G2 L-01F
- 32GB
スマートフォンの2013-2014冬春モデル
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年10月11日発売
- 5.2インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全12スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2018年6月20日 22:05 |
![]() |
0 | 0 | 2016年3月18日 11:08 |
![]() |
5 | 0 | 2015年10月23日 22:22 |
![]() |
0 | 0 | 2015年7月22日 23:23 |
![]() |
0 | 0 | 2015年1月12日 11:00 |
![]() |
0 | 0 | 2015年1月10日 21:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > G2 L-01F docomo
送信出来ませんでしたと表示された動画付き呟きが下書きには保存されます。
かなり短い動画も無理です。
ファイル形式が違っていたりするのでしょうか?
よろしくお願いしますm(_ _)m
書込番号:21910276 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > G2 L-01F docomo
同じ方の動画でも、見れる動画と見れない動画があるんです。
アンインストールやキャッシュのクリアなども試してみましたがダメでした。
インスタグラムを見ている方で何かお分かりの方がいましたら教えて欲しいです。
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > G2 L-01F docomo
10月20日に開始されたソフトウェア更新をされた方はいらっしゃいますか?
何が変わったのか知りたいのですが、宜しければ教えて頂けますか?
書込番号:19253858 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > G2 L-01F docomo
ホームアプリとして LG 標準のホームを使っていますが、動作がもっさりしてストレスを感じることがよくあります。
LGホームの動作を軽くする方法があれば教えてください。
(どこかのキャッシュをクリアすれば軽くなる、とか)
端末のソフトウェアバージョンは最新 ( L01F11l ) です。
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > G2 L-01F docomo
G2に再び戻して、交換品になり、満足して使ってますが…G2は、敢えてガラスフィルムを貼る必要性は無いですが、ガラスフィルムを貼って使ってるかたはおられますか?
ネットサーフィンしてみましたが、こちらのEmpireのガラスフィルム位しか浮くことなくフィットしそうです。
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00JU8MPNS/ref=mp_s_a_1_12?qid=1421027522&sr=8-12&pi=AC_SX110_SY165_QL70
ディスプレイを誤って割ってしまった経緯も在りまして、やはりフィルムは気になります。
交換品に出荷時から付いてる液晶保護フィルムでも、ボク個人的には気に入っているのですが。
書込番号:18361933 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > G2 L-01F docomo
clipper plus with syncというアプリをこの機種で使いたいのですが、使用できません。自分のもっている端末自体(不具合?)のせいか、もしくはこの機種では使用できないのか、を知りたくて取り上げました。
いままでの経緯を下記に書きます。
まずclipper plus with syncは、Clipper Sync Pluginと一緒に使うと、クリップボードの内容が、PCと同期でき、PCで登録した定型文などをスマホで利用できるというものです。
今まで使用してきた端末(SH-02F,SH-04F,so-02F,P-03Eなどそのほか数機種)では問題なく同期できていました。ということは、インストール自体は問題無いと思っています。L-01Fでは上記の両アプリともインストールはできていると思います。と言うのは、アプリ一覧でアイコンが現れています。しかし、clipper plus with syncのメイン画面で本来は右上に設定できる部分が現れて、ログインするとPCと同期できるのですが、L-01Fではその設定部分が現れません。よって、ログインできません。
もし、誰か使用されている方がいらっしゃるなら教えていただきたいし、もしこのアプリをインストールしていただけるならインストールできたか、さらに同期できたか、教えていただきたいのですが。
よろしくお願いします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)