G2 L-01F
- 32GB
スマートフォンの2013-2014冬春モデル
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年10月11日発売
- 5.2インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全247スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 4 | 2013年11月3日 04:58 |
![]() |
4 | 2 | 2013年11月2日 09:15 |
![]() |
9 | 12 | 2014年2月2日 19:28 |
![]() ![]() |
10 | 6 | 2013年11月5日 20:47 |
![]() |
15 | 12 | 2013年12月4日 21:37 |
![]() ![]() |
6 | 5 | 2013年10月31日 20:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > G2 L-01F docomo
auからのMNPでこの機種の購入を検討中です。
microSDスロットが無いようですが、それで不便な点などはありますか?
それから、今回の冬モデルでこの機種は1.7Ghz帯非対応とのことですが、将来的に不利な状態になることはありますか?
それとも首都圏などでないとあまり意味が無いことなのでしょうか?
docomoのスマートフォンは経験がなく仕様もよくわからないのですみませんが、よろしくお願いします。
1点

>>microSDスロットが無いようですが、それで不便な点などはありますか?
本体は32GBしかないので、これを超えると保存ができません。
通常のスマホだと本体に入りきらなくなったらMicroSDに画像や動画を移動するということが出来ましたが、この機種は出来ないということになります。
>>それから、今回の冬モデルでこの機種は1.7Ghz帯非対応とのことですが、将来的に不利な状態になることはありますか?
それとも首都圏などでないとあまり意味が無いことなのでしょうか?
1.7GHz帯バンド3のLTEは東名阪専用バンドなので、首都圏、名古屋、関西圏に住んでなければ恩恵はありません。
他の地域だとこの1.7GHz帯のLTE自体が飛んでないので、そういう場所に住んでるようでしたらL-01Fで良いかと思います。
書込番号:16784459
1点

>microSDスロットが無いようですが、それで不便な点などはありますか?
内蔵ストレージも動画とかを保存しなければ問題ない容量だと思いますし、今はクラウドザービスでオンライン上にデータを保存できるサービスが主流になりつつあるようです。
例)グーグルドライブ
http://www.google.com/intl/ja/drive/about.html
>それから、今回の冬モデルでこの機種は1.7Ghz帯非対応とのことですが、将来的に不利な状態になることはありますか?
AMD 大好きさんも言われてますが、1.7GHz帯バンド3のLTE対応エリアは今現在限られています。将来的には普及すると思われますが、その頃には新しい端末に買い換える時期かもしれません。
書込番号:16784504
3点

AMD 大好きさん、ARROWS NXさん
よく分かりました。ありがとうございました。
書込番号:16784786
1点

搭載ROM32GBのうち、Android OSの占有領域を除いてユーザーが使用可能なのは実質20GB程度になります。一応ご参考まで。
書込番号:16787725 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > G2 L-01F docomo
音楽や動画を再生する時に、同じものがふたつずつ表示されるため、ファイルマネージャーで探ってみたら、どうやらemulatedフォルダの中に『legacy 』と『0』というフォルダがあり、その中身が全く同じ内容で構成されているために、そこを参照しているからふたつ表示されているようです。同じ現象で困っている方はいらっしゃいませんか?
書込番号:16784053 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「設定」→「アプリ」→「すべて(上部のタブ)」→「メディアストレージ」→「データを消去」を試して下さい。
「データを消去」を実施後は、端末の再起動も行って下さい。
なお、メディアストレージの「データを消去」を行うと、ギャラリーや音楽・動画アプリに表示されていたサムネイル画像やリストは一旦すべて消え、再作成されるまでしばらく時間がかかります。
書込番号:16784122
3点

解決しました! ありがとうございました!
書込番号:16784149 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > G2 L-01F docomo
訳あって購入するのが今月半ばになるLG端末ファンです(笑)
前もってケースはebayでNILLKINのケースを購入したんですが、保護フィルムをどうするか迷ってます。
そこで購入者さんに質問なんですが、ASCIIの記事でこの端末は初めから保護フィルムが貼られているので保護フィルムを購入する必要無いと書いてたんですが、実際使ってみて不具合等無いですか?
別に貼らなくてもいいんでしょうけど、もし貼るなら端末購入前に入手しとこうかと思いまして。
1点

保護フィルムは最初から貼られていますので必要ありません。
但し、硬度は硬くないため擦り傷は直ぐに付きます。
書込番号:16781401
0点

新惨者さん、ありがとうございます。
やっぱり貼ってるんですね。
ならもし防指紋とかキズ修復タイプのフィルム貼る場合は、それを剥がしてからになるんですね??
多分ASCIIの記事見てなかったら、その上から貼ってたかも(笑)
書込番号:16781447
0点

ドコモの端末の多くは、飛散防止フィルムと称するフィルムが最初から貼ってあります。
ほとんどの人は気がつかずに、その上からさらにフィルムを貼って、液晶表面を保護したと思っていますね。
飛散防止フィルムはしっかり貼られているので、はがすには多少手間がかかるでしょう。
どうしても貼りたいのでなければ、べつにそのままでいいんじゃないですか。
書込番号:16781475
1点

飛散防止フィルムは結構キズが付きやすいので、私は飛散防止フィルムが貼ってあるスマホには、あえて保護フィルムを貼っています。逆に飛散防止フィルムが貼ってないスマホは素のままで使います。
書込番号:16781946
1点

お二方、返信ありがとうございます。
最近のスマホは飛散防止フィルムが貼られてるんですね。
もしかして今使ってるL-01Dもそうなのかな??
逆に貼られてたら傷付きやすいと言うのも初めて知りました。
その防止の為のフィルムは、飛散防止の上から貼ってるんですか?
書込番号:16782034
0点

上から貼ってます。
シャープのSH-06E等は、ディスプレイの表面ではなく、裏面に飛散防止フィルムが貼ってありますね。
SH-06Eを使ってますが、保護フィルムは付けてません。
飛散防止フィルムがキズつきやすいかどうかは、量販店等のホットモックを見られればわかるかもしれません。
書込番号:16782080
0点

これって飛散防止フィルムないガラスですよね。
自分はシール買うの面倒だし、あまり金かけないから
最初に貼ってあるシールのままです笑
わりとシールの品質は良さそうですから
購入されたら少し様子みるのもありかもしれません。
書込番号:16783045 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ARROWS NXさん、返信ありがとうございます。
上から貼るんですね。
取り敢えずドコモラウンジに何度か足運んだり内覧会にも行ったんですが、気になるキズは無かったです。
donkenさん、返信ありがとうございます。
それなりに品質良いと聞いて安心しました。
ASCIIの記事で他の端末に貼られてるような出荷時のキズ防止の為だけのフィルムじゃないと書いてたんで、実際どうなのかなと思ってたので教えていただいて助かりました。
フィルム代もばかにならないんで、取り敢えずはそのまま使ってみようと思います。
書込番号:16783136
2点

PDA工房の光沢フィルム、「crystal shield」に代えてみました。
貼ってるんですが、まったくseal跡が分からないくらいクリアです(^-^)v
耐久性はまだ分かりません。
ご参考までに。
書込番号:17033973 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ボクは基本スマフォをタッチペンを使って操作しますので、スクラッチ傷位は着くのかな?
と思っていましたが、スクラッチ傷も着きませんね…
このPDA工房の光沢フィルムcrystal shield、なかなかなのかもしれません。
また少しずつ様子見てみます。
書込番号:17039109 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

PDA工房の「crystal shield」の液晶保護フィルムに張り替えてから、3週間ほど経ちました。
まぁ、ボクはタッチペン操作が主ですので、見たところスクラッチ傷等はないです。
指紋も付きにくいし、汚れも取りやすいので、良い液晶保護フィルムかもしれません。
何よりも貼ってあるのに、高光沢で貼ってないかのような質感は優れものです。
オススメしますよ♪
書込番号:17104843 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本日、PDA工房のcrystal shieldを張り替えようとして以前貼ったのをセロハンテープで取ろうとしたら「あれ?取れない?」
よくよく見れば、取り付けたあと最後に剥がす表面シールと一緒に剥がしてしまってたみたいで、実際「貼ってなかった」でした(^^;
3層のシールの真ん中のcrystal shieldを残して貼らなきゃいけないのに、うっかりはちべえです(ノ´∀`*)
なんやかんやで、今回は確実にcrystal shieldを貼りました。
感想としては、「他の良い素材の保護フィルムがあれば、それに変えた方が良い」ですね。
はしっこの方が、しっかり液晶に張り付いてないです。
ご参考迄に。
書込番号:17144695 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > G2 L-01F docomo
初めて質問させていただきます(^^)
昨日こちらの機種に機種変をしたのですが、ロック画面の時計が白色でまったく見えません(T T)
設定をいろいろ開いてみたのですがそれらしき設定がありませんでした(´・ω・`)
背景を黒にするしか方法はないのでしょうか?
もし色の変更ができるなら設定方法を教えてほしいです。
お願いします★
書込番号:16780870 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

設定の変更方法が見当たらないですよね…(T_T)
書込番号:16784959 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ですよね(T T)
やっぱり黒を壁紙に設定するしかなさそうですね(´・ω・`)
書込番号:16785882 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

いまさらですが、時計の表示について。
ロック画面に表示されている時計は、ロック画面固有のものではありません。
G2の中にある時計のアプリをウィジェットとして表示しています。
なので時計の文字色を変えたいのであればアプリをいじればいいと思います。
ちなみにロック画面を下にスワイプすれば表示させるウィジェットを選ぶことも出来ます。
天気予報などですね。
一度お試し下さい。
書込番号:16791657
3点

教えていただきありがとうございます(*^^*)
しかしロック画面で下にスライドしてもウィジェットがでてきません(T T)
スライドする所がわるいのでしょうか?(T T)
ちなみにでてくるのは通常画面で下にスライドした時と同じものがでてきます(>_<)
書込番号:16792216 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ロックの解除方法をタッチに変更したらできました(*゚∀゚)!!
本当にありがとうございました(*´∀`*)
書込番号:16792234 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お役に立てたようでよかったです。
タッチのことなどきちんと書いておけばよかったですね。申し訳ないです。
スマホに限らず最近はわかってる人向けの説明が多いので多機能製品は困るのでござる。
ちなみに自分はカメラをロック画面のウィジェットに追加しています、横にスライドさせるだけで起動できるので便利です。
G2いい製品なんですけどねえ。
書込番号:16799390
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > G2 L-01F docomo
LG-G2 = Nexus5 と勝手に思っていましたが、満を持して発売してきましたね。
こういうのが欲しかったのです。
MVNOユーザーには、もってこいの機体ですな。
わざわざdocomoの白ロムゲットしなくていいし。
L-01FとNexus5の選択肢はコスパですかね。
意外と高スペックの割りに安価ですな。
2点

ねこちゃん77さん
いつもお世話になっております。
とてもコスパはいいのですが、対応バンドがやっぱりL-01Fより不利になると思います。
L-01FはドコモのB1、B19、B21をつかむことができます。
Nexus5日本版はドコモのB1、B3しかつかめません。
そういう点でやっぱり不利というかデメリットとなりますね。
Nexus5日本版を国内で使うならSoftbankのiPhone5等のLTESIMをさすとバンド的にとてもよいと考えます。
書込番号:16780548
1点

Nexus7より小さめの端末がいいという人にはいいですが、G2と比較すると一長一短ですね。
書込番号:16780647
1点

こんにちは。AMD 大好き さん
あちらの頁にもアップお願いします。
おいらの使い方はね。LTEは繋がればいい程度で。
基本はWiFiですから。SPモードメールもiアプリも不要なんです。
都心と違って、高速通信エリアにはいっていませんので
こんなもんですな。キャリアと正規契約して速度おすっていうと
ストレス感じますでしょ。
料金が安ければそんなことも感じずとね。
未だに、さいたま市内でも駅から離れると、3Gエリアってとこ結構あるんですよね。
書込番号:16780651
1点

Nexus5チョイスなら、EMOBILEも選択肢になりますね♪
リンゲルブルーメン: イーモバイルが「Nexus 5」の提携販売店に http://rbmen.blogspot.com/2013/11/nexus-5_1.html?spref=tw
書込番号:16780761
1点

ねこちゃん77さん
あちらの方にもバンドの拾える表とかそういうのをアップしますね。
確かにドコモの余計なアプリが入ってないのは嬉しいですね。
まあL-01Fを白ロムで購入して、MVNOSIMをさして使うという方法もありますけどね。
とにかくシムフリーモデルのNexus5は嬉しいですね。
EMOBILEはただの販売店ってだけなのですかね?
書込番号:16780951 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

AMD 大好きさん
EMOBILEはどうなるんでしょう?
PCサイトのGoogleplayで44,800円で買えますね!
めちゃ欲しくなってきた(笑)
でも、G2買ったので我慢(^_^;)
書込番号:16781093
1点

イーモバイル仕様っぽいですね。直販のものとバンドが微妙に違うようです。
多分simロック解除は手数料を払えばやってくれそうな?
書込番号:16781095
2点

buccellatti さん。カキコ有難う御座います。
昔ね、SC-01Cっていう初代GALA Tabを使ってたんですけど
入門機にはいいけど、でかいわ・重いわで、サイズや重さも
結構重要なんだと思ってます。
通勤電車の中でつかうのは、片手で持てないとね。
それで5インチ超えのスマホもねぇ。
Xperia Z等、おっきかなと思うんだよね。
Йё`⊂らω さん。カキコ有難う御座います。
Eモバさんも、SIMカードはうちでって作戦でしょうな。
なかなか旨い作戦ですな。
他のキャリアは、こんな売り方出来ないもんね。
iPhoneもsimフリーにしときゃいいのにね。
そうすると、MNPっていうのがなくなりますな。
どこのキャリアのsimカード挿しますかっていうだけだものね。
国内メーカーが、スマホ事業から撤退するのは、致し方ないのかもね。
docomoもauもサプライヤー守れなくなったしね。
ではでは
書込番号:16781104
2点

なんか調べてみるとEMOBILEのNexus5 EM01LはSIMフリーみたいですよ。
直販のものと技術的な仕様は同じだと思いますよ。
直販のものもEM01Lと同じバンド対応ですからね。
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/34481186.html
一応ねこちゃん77さんに頼まれたように作っておきました。
良かったらご覧ください。
書込番号:16784562
2点

L-01F ヤフオク白ロム新品 \39,800円。
もうこんなに下がっちゃった。
年末まで待つと結構な下げかなと。
ここはポチッとせず我慢ですな。
書込番号:16835335
1点

CB減額もあり、ヤフオク市場も品薄になってきました。
これからボーナスシーズンからおとそ気分だから値上がりとみた。
従いまして本日、白ロム43kでゲットしちゃいました。
もう正月気分です。 W
書込番号:16916225
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > G2 L-01F docomo

今調べたんですが、ひらがな変換からするみたいです。
例えば、あけさたな で、∨を押します。
そしたら、したの方に1234が表示されてますので選択します(^O^)
書込番号:16778053
0点

グーグル日本語入力なら、1234と入力時に、↓押したら、下の方に全角が有ります♪1234
書込番号:16778141
0点

LGの機種使ってますが、すぐATOKに変更してたのでわかりませんでした。
慣れるまで大変そうですね。
書込番号:16778196
0点

Йё`⊂らωさん、調べたり本当にありがとうございました!♠(^.^)
Google文字入力に切り替えてみましたので、しばらく慣れるまで頑張ります!
書込番号:16778746 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ARROWS NXさん、有料アプリなんですよね?凄く評判良さそうですね!
フリック入力頑張っております^_^;
書込番号:16778755 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)