G2 L-01F
- 32GB
スマートフォンの2013-2014冬春モデル
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年10月11日発売
- 5.2インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全247スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 9 | 2013年10月21日 09:48 |
![]() ![]() |
4 | 8 | 2013年10月21日 23:40 |
![]() |
10 | 4 | 2013年10月19日 00:06 |
![]() |
3 | 3 | 2013年10月16日 11:24 |
![]() |
19 | 10 | 2013年10月20日 00:46 |
![]() |
29 | 30 | 2013年10月20日 10:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > G2 L-01F docomo
先日室内でG2を使って写真撮影をしたところ、全体に白いモヤがかかった写真になりました。
最初カメラにフィルムかなんか貼ったかな?と思ったんですが、ショップに持ち込んだら初期不良でした(笑)
で改めて写真撮影をしたのでご紹介。
書込番号:16730565 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こっちがiPhone5で撮影した写真です。
どっちがいいんですかね?なんとなくiPhone5の方が実物に近いような気がしたのですが・・・
あと屋内の写真も5枚ほど撮影してブログに上げてますので比べてどちらが綺麗か教えてくださると助かります。
【ブログ】
http://nora-gadgetter.blogspot.jp/2013/10/g2-l-01fiphone5.html?m=0
iPad miniはやはりというか比べるとちょい酷いかなって思います。
書込番号:16730593 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

実物見てないのにどちらが綺麗か判断できかねます。
手前はマンションみたいですが、色が明らかに違いますよね?
缶コーヒーなど皆さんご存知な物がいいんじゃないですか?
ちなみに最近私が撮った風景写真など添付します。
書込番号:16730794
1点

機種は違いますが、GALAXYS4は同じ1.3MPですが、
色再現性は秀逸でした。http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008233/SortID=16325006/#tab
書込番号:16730974
1点

Йё`⊂らωさん
確かにおっしゃるとおり、なんでそんな簡単なことに気づかなかったのか・・・
ということで缶コーヒー・・・がなかったのて冷蔵庫にあった野菜ジュースを撮り比べてみました。
まずG2で撮影した写真(10M 16:9で撮影)
書込番号:16731011 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


ノラがじぇったーさんへ
画質はあまりわからないですが、iPhoneの方が野菜のプリントがみずみずしく見えますね♪
GALAXYS4の時も、デジカメより美味しそうに見えるって言われました!
で事で、私は実物に近いのはこの写真拝見する限りiPhoneの方が再現性が高いと思います(^O^)
書込番号:16731366
1点

カメラの設定で、ダイナミックやらビューティーやらインテリジェトやらありますが、見え方変わるのかな?
めんどくさいので試していませんが(笑)
書込番号:16731397
0点

確かにモードがたくさんありますね。
公式が謳っている光学手ぶれ補正は凄いもので歩きながらの撮影や運転中の助手席から撮った写真は断然G2なんですがね〜
まぁ一長一短ってやつですね笑っ
書込番号:16732991 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

マジッスか!
止まってスマホガチガチに持って恐る恐る撮っていました(^_^;)
光学手ぶれ補正良いですね♪
書込番号:16734892
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > G2 L-01F docomo
購入を検討してますが、今使ってるdocomo MEDIAS N-07Dの月々サポが残っているので、G2に機種変すると今月々8000円程の運用で成り立ってたのが一気に11000円位に跳ね上がるので、購入を検討してますが迷ってます。
夏モデルもいつの間にか月々サポが増えてるので、
G2や他の機種も月々サポ増えると想定して、その頃G2に機種変すれば良いか、迷ってます。
月々サポ少ないのがネックです、皆さんは月々の支払い金額はやはり気にするところだと思います。
やはり、「買いたい時が買い時」なのでしょうか?
あと、docomoショップのG2の実機に、ディスプレイを保護するようにカバーと一体になった、GALAXY S4のショムニのCMで使ってたカバーみたいなのが装着されてたので、
docomoショップに電話して聞いたら、取り寄せ品らしいのですが、正式名称が不明です…
どなたかご存知の方、なんと言うカバーなのか、ご教授願います。
書込番号:16722809 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


QuickWindowsケースと云うんですか?
早速の的確なご回答ありがとうございます。
探して手に入れようと思います。
書込番号:16724870 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こちらですね。
http://www.nttdocomo.co.jp/product/option/about/quick_windowl01/index.html
正式には「QuickWindowケース L01」と言うようです。
グローバル版とは一部仕様が異なるようですので、購入されるのでしたら純正品をお勧めします。
書込番号:16727989
1点

私は買いたい時が買い時で毎回買っています(笑)
G2オススメです(^O^)
GALAXYS4から機種変更ですが、サポも減りましたが気にしません(笑)
書込番号:16730408
0点

皆さん、ご教授ありがとうございます。
G2は1.7Mhzの周波数に対応していないことで、何かこれから先不都合はあるのでしょうか?
docomoショップでブラウザ開いたとき、
めっちゃ早かったので、あまりその点は気にしなくても良いのかと思いますが、実際のところはどうなんでしょうか?
ケータイwatchにQuickWindowケース L01載ってました、勉強不足で申し訳ないですm(_ _)m
書込番号:16736119 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今ドコモお使いですよね。
クワッドバンド対応でも非対応でもなんら問題無いと思います。
今住まれている地域が対象なら別ですが。
私の地域では非対象なのと、今現在6Mbpsぐらいしか出ません。
職場の三宮は最速で14Mbpsぐらいです。
実際150Mbpsなんて無理です^^;(100超は)
クワッドバンド対象地域なら別の機種をお勧めしますが、そんなに劇的に速くなることは無いと思います。
書込番号:16736537
0点

お返事ありがとうございます。
住まいは宮城県の北部で、現在のN-07DでもたまにXi電波を拾います、12月末までXi拡大エリア地域になります。
ボクもそんな150Mbpsの速度は求めてませんし、G2の実機触った時のブラウザ開いたときの速さで充分なので、
N-07Dから機種変すると思います。
書込番号:16736619 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

1.7MHzは東名阪に徐々に導入予定のようですが、実感できるのは半年から1年はかかると思います。
なので今は気にしなくてもいいでしょうし、東名阪で使う頻度が低ければ尚更気にしなくていいと思います。
ちょっと話しが逸れますが、Nexus5がsimフリーで35000円くらいになりそうで気になっています。
ドコモならG2が使い勝手はいいですけど、サブで持つならNexus5は良さそうです。
書込番号:16737896
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > G2 L-01F docomo

ベンチマークスコアいいですね
自分のL-01Fは27000です泣
書込番号:16699596 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

3万……凄まじい
書込番号:16705717 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

それは凄い。パチパチ。
おいらのL-02E 16,000 って。( ̄▽ ̄;)!!ガーン
この子、防水仕様なら即行機種変なんだけど。
悩みます。
書込番号:16709022
1点

クアッドバンドLTE対応だともっと↑なのかなぁ?
クアッドバンドだったら即買いでした。
書込番号:16724049
1点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > G2 L-01F docomo
L-01D購入してから、そろそろ2年経つので今回機種変考えてます。
取り敢えず今日梅田の内覧会で一通り触ってきましたが、やっぱりLGが一番トータル的にしっくりきました。
次が富士通ですね。
そこで、皆さんも思ってると思いますが、ドコモの実質スリートップ戦略に漏れた為、端末代が2年前に比べたら高くなりすぎます。
2年前のL-01D購入時には、エディオンにて抱き合わせ購入で実質ただになったり、イオンのポイント還元などで実質ただになる店がありましたが、
今回もそんな店あると言う情報ないですか?
今日少し見た感じでは抱き合わせでJoshinが少し安くなりそうでしたが、時間外の為確認出来ませんでした。
1点

グランフロント行かれたんですか、良いですねえ♪
今回内覧会でクーポンとかないんですか?
毎回内覧会ではクーポン頂ける印象が^^;
書込番号:16698387
0点

返信ありがとうございます。
一応クーポンもらいましたけど、3150円だけです。
あまりにも2年前の印象が強いので、実質ただになるような店舗あるかなと思ったんです。
書込番号:16698485
1点

いろいろ量販店をまわって、それなりに割引がある店舗を見つけたので報告です。(MNPではないです。)
関西の梅田〜尼崎辺りの量販店ですが、野田阪神のヤマダ電機が一番安く購入できそうです。
内容は一括払いの時に10%を現金値引きしてくれるのと、機種変時に必要な更新手数料分(2100円〜3150円)がポイントか商品券でもらえるそうです。
後は抱き合わせになりますが、キッズ携帯を契約したら15000円引きになります。
3〜12歳までの子供がいてるならキッズ割が適用されるので、1年間はユニバーサル代金のみになり、2年目以降は最安運用なら780円×12ヶ月+ユニバーサル代金で、合計が約9500円なんで5500円ほどお得になります。
もし電話を使う事が多々ある人なら、XI端末には無料通話がないので、プランをSSタイプにしたら月々980円になりますが、無料通話が1000円ついてくるので、毎月1000円ぐらい電話する人なら、実質的な負担なく運用する事ができます。
(契約期間過ぎたら解約するかMNP弾として活用もできます。)
もう一つは条件有になりますが、ドコモの151に電話してMNPをほのめかせば、5150円〜21000円分の機種変クーポンを貰う事が出来ます。
自分も何回か電話した後に、今回は10500円クーポンをもらいました。
おそらく条件は他のサイト等でも書いてますが、
@長期契約者であること。
A過去に貰ってないこと。
Bファミ割などの親回線になってないこと。
C電話に応対した人の器量。
だと思われます。
自分の場合、10年以上経ってるのに2年前は貰えなくて、今回も1度はありませんと言われたんですが、2度目の電話でファミ割の親回線を妻に渡すからMNPすると言ったら、クーポン貰うことができました。
以上、参考になるかわかりませんが報告です。
他に何か良い方法あれば教えてください。
書込番号:16713020
1点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > G2 L-01F docomo
着信音は大きく聞こえますか?
書込番号:16695536 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます!
書込番号:16695805 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

バッテリーもちはどうですか?
書込番号:16696640 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

朝7時に充電ケーブル抜いて
ブラウザやLINE、Twitterをやってますが
19:50現在で41%残ってます
普通に使う分には申し分んないです
書込番号:16697922 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

充電時間は、それなりにかかりますか?
書込番号:16699734 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

寝る時に充電しているので
どれくらい掛かってるか知りません
書込番号:16701204 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


ありがとうございます!(*^^*)大変参考になります
書込番号:16729014 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > G2 L-01F docomo
Xperia Z1と悩みましたが、本日G2ブラックを購入してきました。
やはりブラックは指紋が目立ちますが、ホワイトよりカッコイイ気が←
久しぶりにAndroidスマホを購入したので新鮮な気分。
画面をダブルタップしてオンにできるのはじみに便利です。
ただ裏面ボタン操作に慣れが必要かもしれません。
書込番号:16692321 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ノラがじぇったーさん、こんにちは。
通知LEDは背面の電源ボタンの周りだけで前面にはないのでしょうか。
書込番号:16692439
1点

購入おめでとうございます!
今は嬉しくて触りまくっていらっしゃるのでは?
私はXperia Z1をパスされて正解と思いますね。
細かく見ていきますと、Sonyも落ちたなと思いますよ。
書込番号:16692444 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>k.428-spさん
スレ主さんではないですけど、この端末の通知ランプは背面ではなく受話口の左側にありますよ。
書込番号:16692755
0点

裏側の決定ボタンが通話の着信時に光ります(^O^)
メールはまだ試してません(汗)
書込番号:16693145
3点

もちろん、おびいさんのおっしゃる通り全面にも通知ランプ有り、光ります(^O^)
書込番号:16693154
2点

今試しましたが、メールは背面光らないみたいですね。
書込番号:16693182
2点

Йё`⊂らωさん初めまして。
クレードルは同梱無しですか。
書込番号:16693185 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

オンスクリーンキーが変更出来る様ですが、何が有りますか?タスク履歴は有りますか?
3本指スワイプでしかタスク切り替え出来ないのでは無いかと心配です。
書込番号:16693210
0点

>Йё`⊂らωさん
背面にも通知ランプがあるんですね?
ショップで聞いたところ光らないと言われたもので…。
失礼いたしました(^_^;)
書込番号:16693233
1点

汚れた正雄さん
はじめましてm(__)m
クレードルは聞いたのですが、別売も無いみたいです。
他の同じような本体サイズだと合うかも?です。
おびいさん
着信以外はわかりませんが、着信で光りますので便利ですね♪
あと、4kには対応していません!
書込番号:16693431
1点

モップモップさん
今確認したら、GALAXYとかと同様、ホームアイコン長押しで、各タスクが見れて、個別も一括も停止できます(^O^)
書込番号:16693450
1点

>Йё`⊂らωさん
背面も光ればどちら側に置いても着信が分かるのは便利ですよね。
クレードルに関してはLGはグローバルモデルには用意しないようですね。
L-04Eには横置き充電アダプタなるものがありましたけど、使わなかったです(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15969447/#15981945
書込番号:16693468
1点


『今、4K動画が撮影出来るスマートフォンってこれだけじゃないですか?』
スナップドラゴン800が対応していてz1とnote3が出来たのでこの機種では?と思いました。
ソフトウェアのアップデートで対応しないかな(期待)
それとも4k撮れるカメラはまだ限られているのかな
『今確認したら、GALAXYとかと同様、ホームアイコン長押しで、各タスクが見れて、個別も一括も停止できます(^O^)』
取りあえず良かった(安心)
そうなると3本指スワイプって意味あまり無し?別の利点が有りますか?
後、Google nowはどの様に起動しますか?
書込番号:16693992
0点

GoogleNOWは、ホームアイコン上にスワイプです!
書込番号:16694192
0点

上にスワイプなのですが、実際には上の左にスワイプです!
上の右にスワイプだとQメモが起動しました。
書込番号:16694212
0点

もちろん、アイコンが表示されていますので、選択に迷う事はありません。
書込番号:16694222
0点

>モップモップさん
未発売のものも含めるんですね(^_^;)
確かにGALAXY Note 3は4K動画撮影可能のようですけど、Z1は違いますね。
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-01f/spec/spec.html
書込番号:16694242
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)