G2 L-01F のクチコミ掲示板

G2 L-01F

  • 32GB

スマートフォンの2013-2014冬春モデル

<
>
LGエレクトロニクス G2 L-01F 製品画像
  • G2 L-01F [Indigo Black]
  • G2 L-01F [Lunar White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

G2 L-01F のクチコミ掲示板

(1983件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全247スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

LGホームが重すぎる。何とかなりませんか?

2015/07/22 23:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > G2 L-01F docomo

スレ主 Roma120さん
クチコミ投稿数:1296件

ホームアプリとして LG 標準のホームを使っていますが、動作がもっさりしてストレスを感じることがよくあります。
LGホームの動作を軽くする方法があれば教えてください。
(どこかのキャッシュをクリアすれば軽くなる、とか)

端末のソフトウェアバージョンは最新 ( L01F11l ) です。

書込番号:18990452

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

アイコンについて

2015/06/27 01:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > G2 L-01F docomo

スレ主 果汁99%さん
クチコミ投稿数:351件

最近白ロムでこの機種を購入いたしました。

ネットでこの機種の評価、機能等を色々見ているのですが、写真や動画を見ていますとアイコンの列が5列の物と4列の物があります。
私の物は4列なのですができれば5列にできたらと思い設定を色々探しているのですがどうしても見つける事が出来ませんでした。

注意深く見ていますとアプリのボタンを押した時の画面が5列表示の物とは違うようです。
私の物はタブの部分が アプリ ウィジジット 壁紙 おすすめ となっておりますが5列の物は アプリ ウイジット
壁紙 検索 設定 (検索、設定は絵文字)になっています。

これらの違いはアンドロイドのバージョンの違いなのでしょうか?
それともどこかに設定があるのでしょうか?

おわかりになる方よろしくお願いいたします。

ちなみにアンドロイドのバージョンは4.22でソフトウェアのバージョンはL01F10Cとなっています。

書込番号:18912083

ナイスクチコミ!0


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2015/06/27 07:40(1年以上前)

別のホームアプリ(プリインストかGoogle Playでインストしたアプリ)なのでは?
https://play.google.com/store/search?q=%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0%E7%94%BB%E9%9D%A2%20%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%BA

書込番号:18912458

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2015/06/27 08:18(1年以上前)

>私の物はタブの部分が アプリ ウィジジット 壁紙 おすすめ となっておりますが

多分、デフォルトが【docomo LIVE UX】と言うホームアプリになっているかと思われます。
※下側にGoogle検索の白いウィジェットが表示されているかと思います。
これはandroidのバージョンに関係なく、末尾がFシリーズ以降のドコモ向けのスマホで、用意
されているホームアプリの一つと考えてよろしいかと思います。

この機種の場合は、docomo LIVE UXの他に、LG独自のホームアプリが用意されています。
そちらに切り替えたい場合は、

【メニューキー】⇒【ホームスクリーン】⇒【ホーム選択】となります。
その中で【ホーム】を選択すると、メーカー製のホームアプリに切り替わると思います。

また、別の方が仰っているように、デフォルトの2個のホームアプリだけに拘ら無くても、Google Playで
定番のNova Launchar・Apex Laucherを始めとする、ホームアプリも幾つかあるので、ご自身のお好みで
ホームアプリを選ぶ方法もあります。

書込番号:18912562

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 果汁99%さん
クチコミ投稿数:351件

2015/06/27 12:36(1年以上前)

1985bkoさん、なか〜た♪さん書き込みありがとうございます。

ランチャーも色々あっておもしろそうですね。

今回はなか〜た♪さんの解答ですっきり解決いたしました。
ホームの項目があるのはわかっていたのですがまさかその部分がタップできるとは思いもしませんでした。

3&#12316;4日ほど色々調べたり試してみたりしてもわからずずっとモヤモヤしておりました。
なか〜た♪さんの解答で解決して大変感謝しております。

ありがとうございました。

ランチャーも別の端末で試してみたいと思います。

書込番号:18913221

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

nano sim+ 変換アダプタ での使用

2015/05/28 01:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > G2 L-01F docomo

スレ主 lame duckさん
クチコミ投稿数:17件

LG G2を気に入って使い続けています。
今後も当機を使い続けたいので、ドコモからIIJmioへの乗り換えを検討しています。

その際に、microにするか、nanoにするかで、悩んでいます。
nanoシム+変換アダプターで使えている方はおられるでしょうか?

書込番号:18816498

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:59件

2015/05/28 02:16(1年以上前)

多機種ですがnanoシム+変換アダプター使ってます

変換アダプターですが 販売されてるものは2種類あります

1、変換アダプターにそのままnanoシムを乗せるタイプ

2、変換アダプターにnanoシムをシールで固定するタイプ

1の場合ですと2と比べてSIMスロットに装着する時 SIMカードがアダプターからずれたりしてスロットを破損させる可能性が高いと思います。SIMスロットから抜く時も可能性あり

※1の場合も薄い両面テープを用意して固定すれば問題ないですが

書込番号:18816551

Goodアンサーナイスクチコミ!1


SU2300さん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:10件

2015/05/28 08:37(1年以上前)

nanoSIMで使っています。

SIMを外す時に引っかかったら無理に外さないで、クリアファイル等の薄いプラ板を端子部分に入れて外せば大丈夫と認識しています。

書込番号:18816891

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 lame duckさん
クチコミ投稿数:17件

2015/05/28 10:46(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。助かりました。

nanoにしておこうと思います。

アダプターの件も考慮に入れて、検討してみます。

書込番号:18817134

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

洗濯機でフルウオッシュ・・・

2015/05/27 16:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > G2 L-01F docomo

クチコミ投稿数:29件

先日やってしまいました… 
所有していたのは海外機D802で、海外滞在期間中のみの使用でした。現在日本帰国中です。

現状は、水没機リカバリー用液体に漬け、電源いれるも反応なし。電源コードで起動しようとするも、
短い赤ランプ8回フラッシュの繰り返し… 

特にヘビーユーザーでもなく、この製品に不満もなく、かなりしっかりしたケースを購入したので、
ヤフオク等で日本版購入を検討しています。

日本版をSIMロック解除して、オージー、ニュージー方面で使用するのに、支障はあるのでしょうか?
それとも、新品他機種を買った方がハッピー・・・?  

全くこの手のガジェット知識がなく、ただただ困惑するのみです。
因みに日本では大昔の機種のガラケーで困る事がなく、知識もストップしたままです…

どなたか、良きアドバイスを下さいませんでしょうか? どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:18814904

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:59件

2015/05/27 16:36(1年以上前)

>日本版をSIMロック解除して、オージー、ニュージー方面で使用するのに、支障はあるのでしょうか?
>それとも、新品他機種を買った方がハッピー・・・? 

G2 L-01F docomoがオージー、ニュージー方面での使用に適した電波に対応してるなら支障はないと思います。

書込番号:18814955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2015/05/27 21:20(1年以上前)

メンドシーノさん
早速のアドバイス、ありがとうございます。

AUS NZの電波や3Gだか4Gだか… 何だか良く分からないのです、それが〜
なので、グローバル版と国内版の電波種類、カバー帯も、もう少し調べてみます。

って、携帯、スマホ関係のスペック表を見ても、イマイチちんぷんかんぷんですが、頑張ってみます。

書込番号:18815738

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信15

お気に入りに追加

標準

DM-01GはG3ですか?

2015/05/13 16:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > G2 L-01F docomo

待ちに待ったLG端末がやはりのディズニーモバイルでしたw

これはG3と考えて良いのでしょうか?

書込番号:18772540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:17件

2015/05/13 17:52(1年以上前)

うーん、的を得る表現をつけるならば…「LG G3の兄弟機」でしょうか。


フラッグシップモデルのG4が発表されず残念ですが。

書込番号:18772642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:337件

2015/05/14 01:25(1年以上前)

兄弟機ですか。デザインや色はともかく、isaiよりはグローバルモデルに近いかと期待しちゃいましたw

G4残念でした。おそらくドコモほG2の不人気で懲りたのだと思います。

書込番号:18774055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:17件

2015/05/14 06:14(1年以上前)

G2はとても完成度が高く、良いスマートフォンだと思いますよ。
売れる/売れないは別にして、需要と供給の兼ね合いを見て発注/在庫確保すれば、何ら問題ないのですけど…そういう意味で言えば、フラッグシップモデルのG4を発表しても、良かったのではないのかな…と個人的には思いますけどね。

「売れないから撤退」とかって、何で日本はそういう短絡的な戦略をとるのか、わけがわかりません。

書込番号:18774264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:17件

2015/05/14 10:13(1年以上前)

可能性としては微々たるものかもですけど、今年の秋冬モデルで、LGのマトモなスマートフォンが発表されるとイイですね。

書込番号:18774663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:17件

2015/05/14 20:33(1年以上前)

今日、docomoショップに立ち寄る機会があったので、見てきました…DM-01Gの実機。

ディズニーモバイル色したG3の兄弟機、といった感じでしょうか。トントンでスリープ解除、基本性能は「LGらしく」整えてきた感じ。

ある程度の満足感は得られるでしょうけど、G2から敢えて機種変更する魅力は無かったですね。

書込番号:18776163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:9件

2015/05/14 22:26(1年以上前)

中唐サン。お久しぶりです。
夏モデル、ディズニースマホみたいですね!良いですねLGは、性能が、ばっちりなので、ディズニー好きな人には、人気でますね!購入なされますか?

書込番号:18776616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:337件

2015/05/15 01:16(1年以上前)

さっそく実機見られましたか。オンラインショップでもL-01Fは2万以下ですから、ディズニーに興味がないなら、1年前のG3の兄弟機を定価で購入はいただけませんね。

auライクな味付けがありますが、LGL24をSIMフリー化して使った方がコスパ的に見合う気がしますが、公式のロック解除ではないので玄人向きの方法な点がいただけません。

書込番号:18777162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:17件

2015/05/15 08:59(1年以上前)

kitty-らぶさん
ボクは、DM-01Gは買わないです。機種変更の候補としては、Galaxy S6です。もう少し月々サポート額が上がったら、イイなとは思いますけどね。

書込番号:18777650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:9件

2015/05/15 13:53(1年以上前)

中唐サン。ギャラクシーですか?価格.comでも一番人気ですね。どうして?そんなに人気なんでしょう?やはり変化は、あるのですか?

書込番号:18778286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:17件

2015/05/15 19:53(1年以上前)

kitty-らぶさん
Galaxyは、発売して間もないですし、Edgeモデルが出てますので好きなヒトにはたまらない魅力的なスマートフォンなのかなと、思います。

ボクはEdgeモデルにやや購入意欲が傾きつつですが、あの「曲面Display」が…G2で散々フィルムやガラスフィルムに費やしましたからね、お金と時間を…。

そう考えれば、Galaxy S6 SC-05Gが無難ですね。

書込番号:18779172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:9件

2015/05/15 21:42(1年以上前)

こんばんわ中唐サン。sc-05Gですか?
この際、中唐サン、機種変してみたらどうでしょう?どんな感じか?興味深いです。

書込番号:18779544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:17件

2015/05/16 17:03(1年以上前)

93320円もするので、そうそう簡単には機種変更しないですよ…G2 L-01Fの残債3185円があと8回残ってますし。

もっと端末代を安めに設定して貰えれば、機種変更もし易いんですケドね。

Galaxy S6にしたい気持ちはやまやまですが。

書込番号:18782026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:17件

2015/05/24 20:30(1年以上前)

なんだかんだで、勢いでGalaxy S6 SC-05Gのゴールドプラチナに機種変更しました。

G2でAndroidもそろそろ頭打ちかな?と思っていたのですが、Galaxyは「別次元」ですね…
機種変更して良かったです。

書込番号:18806610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:9件

2015/05/24 23:13(1年以上前)

おめでとうございます★
良い機種に、出会えて良かったですね♪
私も今日ショップ、電気屋で色んなスマホ触って来ました…どれも大画面ですばらしい。
lGディズニーも、シンプルで、軽くて、傷もあまり目立たないかんじでした。

やはり中唐さんギャラクシーは、良いですか!?うらやましいです。

書込番号:18807254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:17件

2015/05/25 09:22(1年以上前)

総じて、Galaxy買って満足しています。
まぁ、今のところ個人的に趣向/趣味が、「まず第一にスマートフォン」なので、固執しています。

G2を使い続けても良かったけど、やはり「フラッグシップモデルが続かない」状態は、ボクの中ではいただけなかったですよね。

GalaxyはQi充電できるので、充電が楽チンです。

書込番号:18808023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

最新版Antutu Benchmark

2015/04/16 06:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > G2 L-01F docomo

クチコミ投稿数:549件

なのですが、ふとした事からG2の交換品に替えてから、以前は43000前後のスコアが出て、端末機器が高温になることも無かったのですが、交換品は38000~41000と極端なスコア…しかも計測後、端末機器のG2が高温になり37度~40度になって、HOME画面に戻ると「お化けタップ」ならぬ

スクロールして意図しないアプリに引っ掛かって開いたり、スクロール自体がままならないのですが、

交換品が不良品なのでしょうか?

書込番号:18686371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/16 06:52(1年以上前)

>交換品が不良品なのでしょうか?
可能性は零(ゼロ)ではありませんよ。
スマホの交換品は所謂「リフレッシュ品(再生品)」です。
(同じ製品の場合でも)端末の性能などは事実夫々個体差があります。
またリフレッシュ品だからといって不良品では無いとも言い切れません。
端末に異常を感じられる場合はショップで動作確認点検をしてもらい適切な対応を行って下さい。

書込番号:18686387

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:549件

2015/04/16 09:22(1年以上前)

他の、GeekBench 3では、計測後に高温にはならないです、HOME画面に戻ってもスクロールも問題無いです。

Antutu自体が、計測にバカみたいに時間が掛かるし、CPUをオーバーランさせてるのか、熱を持ちすぎです。

みなさんのG2のAntutuのスコアはどのくらいでしょうか?

まぁ、確かに交換品自体が何かしらの不具合を持ってる点は、否めないですね。

書込番号:18686687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


チモ蔵さん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:11件

2015/04/16 11:55(1年以上前)

中庸の精神さん

自分のG2でちょっと試してみました。(自分も1度補償で交換してリフレッシュ品)

AnTuTu Benchmark v5.7

1回目:38476
2回目:35366
3回目:33694

平均 :35845

3回実行後の温度:約40℃

ただ、実行後にHOME画面に戻っても

>スクロールして意図しないアプリに引っ掛かって開いたり、スクロール自体がままならないのですが、

こう言った現象は発生しませんでした。

書込番号:18687020

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:549件

2015/04/16 12:40(1年以上前)

チモ蔵さん

貴重な時間をさいて計測していただき、ありがとうございます。

そうですか…Antutu最新版で39000程でしたか、という事は「以前使用したG2が何かしら知らないけどスコアが高く出た」という事になりますね。個体差があるのでしょうが。

ただ、ボクのG2と違う所は、端末機器が40度になってもタップやスクロール等に問題が無いところですね、ボクのG2はAntutu走らせてから終わったあとタップやスクロールがままなりません。
ステータスバーをおろそうとしたら「いきなり画面が暗転」「天気予報ヴィジットに予期せずタップ誤認されて天気予報が開く」ような状態です。

再度交換品の再手配が可能でしたので、手配していただきました。

今度は、マトモな端末機器である事を祈ります。

書込番号:18687121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


チモ蔵さん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:11件

2015/04/16 13:00(1年以上前)

中庸の精神さん

いえいえ、とんでもないです。
参考になったなら幸いです。(^_^;)

交換品、正常な端末だと良いですね!

自分のリフレッシュ品は、前と比べて若干電波の拾いが悪くなりました…。
その他は特に変わりないんですけど。

書込番号:18687180

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/16 15:27(1年以上前)

>再度交換品の再手配が可能でしたので、手配していただきました。
>今度は、マトモな端末機器である事を祈ります。
再手配できて本当に良かったですね。次こそは正常で良い端末がお手元に届きますように陰ながらお祈り致しますね。(^^♪

書込番号:18687476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:549件

2015/04/16 17:36(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。
今さっき、放置してたG2の端末温度が23度程だったので、Antutuを走らせてみました。
結果は39000台くらいのスコアでしたが、やはりHOME画面に戻ってもステータスバーをおろそうとしたら天気予報ヴィジットを誤TAP、スクロールしようとしたら配置してあるアプリにTAPして開いたり、散々です…端末温度を見たら33度でした。

うーん、この程度で挙動不審になるとなると、不良品としか言いようがないです(泣)。

実は交換品のこの手の発熱問題に悩まされ、今度の交換品が来ると4台目になります。

ここまで「ハズレ」を引いてしまう自分の運の無さに、ホトホト嫌気が差してしまいます。

今度の交換品は、シッカリした「マトモな交換品」でありますように…

書込番号:18687728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:549件

2015/04/18 15:33(1年以上前)

本日、4台目の交換器に替えてきました。
結論から言うと、以前と全くもって変わらず、本体温度が恒常的に高く、ちょっと設定のバックアップしてるのに37~40゜になり、画面Freeze、暗転、スクロールして意図しない配置してあるアプリなどに引っ掛かり開く…散々です。

4台も同じ発熱問題で同じようなハズレ端末を、当てる自分の悪運が憎たらしくてしゃーないです。

ボクは諦めずにdocomoと戦うべきでしょうか?

もういい加減ウンザリしてます。

書込番号:18693571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/18 17:27(1年以上前)

スレ主さん 心中お察し致します。(何と言って良いか言葉も見つかりません。(;O;))

書込番号:18693841

ナイスクチコミ!0


古事記さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:17件

2015/04/18 17:36(1年以上前)

>ボクは諦めずにdocomoと戦うべきでしょうか?

スレ主が決めることです。

書込番号:18693862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:549件

2015/04/21 19:17(1年以上前)

昨日、5台目の交換品を補償センターから再送して頂き、本日、受け取りました。

5台目にしてようやく、「マトモな」端末機を引き当てました。

初期設定のGoogle関連から、docomo謹製アプリのInstall云々しましたが、端末温度も爆熱にならず、固まったり意図しない箇所を開いたりも無く、いたって「正常」デス。

Antutu Benchmarkアプリでも、43000程のスコアも出ますし、やっと、終わったという感じです。

今度修理等が必要な時は、安易に交換品を手配せず、makerに修理に出そうと思い改めさせられました。

経過報告でした。

書込番号:18704754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:549件

2015/05/03 17:34(1年以上前)

5台目の交換品でピリオドか?と思っていたのですが…

ヤケに初めから付いてる液晶保護フィルムの浮きの部分が多いな、と感じていまして、フィットする他のフィルムを試しに貼ってみたところ、全部どこかの箇所が浮く…という結果に(泣)ラスタバナナの発色部を保護するフィルムでさえ右辺が見事に浮いてしまう状態に。

補償お届けサービスセンターに電話すると「docomoショップで確認が取れないと再送に応じれない」の一点張り、
急きょdocomoショップへ。

docomoショップの店員さんも、「あゝ、浮いてますねぇ」

店員さん経由でお届けサービスセンターへ電話。

再送の段取りになりました…大型連休くらい、ユックリしたいのに。

迂闊に補償お届けサービスは使い物にならないデスね。

書込番号:18742565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:549件

2015/05/04 16:38(1年以上前)

交換品の6台目をdocomoショップで受け取り、初期設定/Google関連/docomoアプリなど、一連の作業中でも端末温度は34゜より上にはいきませんでした、保護フィルムもチャント貼り付いてます。

初めから、こういう交換品を送っててくれれば、何回も再送せずに済んだのに…

大事に使おうと思います。

書込番号:18745177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:549件

2015/05/06 06:19(1年以上前)

機種不明

最新版AntutuBenchmarkで、43000超え…これだけ出れば、充分すぎますね。

6台目の交換品、なかなかのものです。

書込番号:18749855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:549件

2015/05/08 06:17(1年以上前)

機種不明

夏場にかけてこの位のスコアが出れば、御の字です。

44000くらい、出て欲しいかな。

書込番号:18755983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:549件

2015/05/09 20:27(1年以上前)

機種不明

6台目の交換品は外面も内面も、すこぶる順調。
BATTERYが、モチが若干良くなったように感じます。
44000台は出る、ポテンシャルは在りますね。

書込番号:18760636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:549件

2015/05/12 17:39(1年以上前)

機種不明

これくらい出れば充分なポテンシャルですネ。

6回、「再送/交換」して粘って正解でした。

当分の間、機種変更しなくてもいいかな…

書込番号:18769508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

G2 L-01F

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)