G2 L-01F のクチコミ掲示板

G2 L-01F

  • 32GB

スマートフォンの2013-2014冬春モデル

<
>
LGエレクトロニクス G2 L-01F 製品画像
  • G2 L-01F [Indigo Black]
  • G2 L-01F [Lunar White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

G2 L-01F のクチコミ掲示板

(976件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:G2 L-01F docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全117スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「G2 L-01F」のクチコミ掲示板に
G2 L-01Fを新規書き込みG2 L-01Fをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
117

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 不思議

2013/11/17 11:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > G2 L-01F docomo

スレ主 もと星さん
クチコミ投稿数:82件 G2 L-01F docomoのオーナーG2 L-01F docomoの満足度5

バッテリーは33%となのに端末情報のバッテリーの状態を見ると80%と以上になるの?

書込番号:16846694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29件

2013/11/17 12:02(1年以上前)

劣化率でしょう

書込番号:16846700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/17 12:10(1年以上前)

劣化率なのでしょうか? それぞれのスクリーンショットがあれば分かり易いのですが。

書込番号:16846729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/11/18 12:41(1年以上前)

機種不明
機種不明

80%以上充電可能って事じゃないかな?

書込番号:16850935

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/18 20:17(1年以上前)

バッテリー残量のようですね。F-06Eの場合は「バッテリー性能」ではなく「バッテリー残量」と表示されてました。
しかしバッテリーの劣化度表示があれば安心なんですけどね。(一眼カメラでは劣化度表示できるのもがあります)

書込番号:16852355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/11/18 22:35(1年以上前)

機種不明

一応バッテリーの劣化度みたいですが。
説明書にはそう書いてあります。

書込番号:16853114

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/18 22:39(1年以上前)

そうだったんですか。知りませんした。(F-06Eにはありません)
バッテリー内蔵型のスマホには是非搭載してほしい機能ですね。
ということで、スレ主さん、解決ですかね。

書込番号:16853137

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

L01F

2013/11/18 10:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > G2 L-01F docomo

スレ主 もと星さん
クチコミ投稿数:82件 G2 L-01F docomoのオーナーG2 L-01F docomoの満足度5

L01Fのカメラの手ぶれ補正はどう設定するの?

書込番号:16850630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/11/18 12:35(1年以上前)

設定はありません。
常にオートで、光学手ぶれ補正です!

書込番号:16850915

ナイスクチコミ!0


スレ主 もと星さん
クチコミ投稿数:82件 G2 L-01F docomoのオーナーG2 L-01F docomoの満足度5

2013/11/18 13:29(1年以上前)

ありがとうございます

書込番号:16851103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/18 20:02(1年以上前)

光学手ぶれ補正って素晴らしい機能ですよ。

書込番号:16852292

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

危険

2013/11/16 23:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > G2 L-01F docomo

スレ主 もと星さん
クチコミ投稿数:82件 G2 L-01F docomoのオーナーG2 L-01F docomoの満足度5

Li-Po電池は爆発するの?

書込番号:16845097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/16 23:48(1年以上前)

使用方法を誤ると、可能性は0ではないでしょうね。
ググれば情報は色々あります。

書込番号:16845219

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ12

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラの画像はどうですか?

2013/11/09 23:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > G2 L-01F docomo

クチコミ投稿数:38件

LGのG2 L-01F カメラの画像はどうでしょうか。特にすごいレンズとか書いてないですし、普通なのかもしれませんが…w
いくつかネットで調べ、ある写真比較ではギャラクシーS4より綺麗ではない感じで心配。でも、S4は不自然な色で有名ですし、ドコもショップで見ても不自然で濃い色というかキツイ感じでした。(画面もカメラも)
取り方とかもあるでしょうし、違う写真なども見てみたいので、もし参考になるものがあれば教えて下さいませ!!

書込番号:16815990

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に1件の返信があります。


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/11/10 00:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

真っ暗フラッシュです

もう少し添付します!

書込番号:16816413

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件

2013/11/10 02:16(1年以上前)

写真たくさんありがとうございます。Йё`⊂らωさんは「個人的にはあんまり変わらないですが、色味的にはS4の方が若干良いかと思います。」と仰いますが、これは自分好み!ということですか? それとも実際の(実物の)色により近い!ということですか?
ドコもショップ2軒(新宿・池袋)でS4のカメラをのぞいたのですがやはり実物と色がぜんぜん違ったもので。。(でも明るい室内ですし、場所によっても得て不得手がありますよねw)

書込番号:16816621

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2013/11/10 16:41(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

スレ主さん。

初めまして。

全く参考にならないかもしれませんがGALAXY Note 3のカメラ画像を何点か添付致します。

全く初期の状態で何も触っておりません。

Йё`⊂らωさん。

お久しぶりです、綺麗な画像ですね、私はGALAXY Note 3になってからカメラをあまり使用しなくなりました、今は手帳式ケースに入れているので尚更使う機会が少ないです、けれど画質的には前に使っていたZとあまり変わらない感じがしてます。

書込番号:16818746 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2013/11/10 19:20(1年以上前)

あさぴ〜 auさん写真ありがとうございます。何も設定なしで撮った写真はいいですね。わたしもその程度の使い方になると思いますのでw
いろいろ調べてますけど、iphone5よりすべて綺麗な写真比較もあったり、S4より綺麗でなかったり、まったくわかりません。でもせっかく持ち歩くスマホなので、あまりひどいのもイヤだなと思っている次第です。。

ちなみにギャラクシーは比較的カメラがいいほうなのですかね?


書込番号:16819398

ナイスクチコミ!0


donkenさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件 G2 L-01F docomoのオーナーG2 L-01F docomoの満足度3

2013/11/11 00:29(1年以上前)

僕のはこんな感じです。

書込番号:16820782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


donkenさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件 G2 L-01F docomoのオーナーG2 L-01F docomoの満足度3

2013/11/11 00:31(1年以上前)

機種不明

間違えました

書込番号:16820789 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2013/11/11 00:48(1年以上前)

donkenさんありがとうございます。 エンゼルパイww いろいろ見せていただき、極端にひどいことはなさそうですね。(元々カメラにそれほどすごい期待はしていませんが…)
画面が大きくて携帯性もある!ということで一番いい機種なので、これにしようかと思っています。

書込番号:16820840

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2013/11/11 00:58(1年以上前)

スレ主さん。

こんばんは、私もGALAXYのカメラはイマイチと聞いていましたが、実際に撮影してみると全然悪くはないんです、確かにZ1よりは落ちますが私的にはこれで十分です、ペットの猫のアルバム作りもあるのでカメラはいいにこした事はありませんが、現段階ではGALAXYのカメラでも全然使えるという事になりました。

余談ですが、音楽プレイヤーは全く期待してませんでしたが、こちらも全然使えました。

カメラに関しては設定を触れば差があきらかかもしれませんが、デフォルトのままだと大差ないと言った処でしょうか。

書込番号:16820877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2013/11/11 20:01(1年以上前)

あさぴ〜 auさんどうもです。Z1はそんなに綺麗なカメラなのですか!でも約 171gはズッシリでしたwww ソニーだとSO-04Eが小さくてよかったです(携帯性のみなら)
このようにスマホデビューを迷いつつ早1年以上のバカなわたしです。。

書込番号:16823461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/11/11 20:39(1年以上前)

別機種
当機種

GALAXYS4写真です ビール

G2写真 夜間です

ボーンジャイブさん

めちゃ返信遅くてすいませんm(__)m
画質に関して返信がめちゃ悩みました(汗)
GALAXYS4で撮った過去の写真添付します。(ビールです)
G2のいいなって思ったところはスミアが出にくいところです。
スミアって言うのかな?逆光時に線がはしるやつです。
夕焼けとか夜間に写真撮っても出ませんでした♪
G2で撮った夜間写真も添付します。

あさぴ〜 auさん

noteVもメチャ綺麗ですね♪
やっぱり最近のスマホ1.3MPクラス級使ったら写真が綺麗で満足できますね♪
にゃんこが綺麗に撮れてて癒されます(^o^)

書込番号:16823641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/11/11 21:03(1年以上前)

スレ主さんへ

CMOSではスミア出ないみたいですね。
私の知識が古いのか(汗)
ご情報スイマセン^^:

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%9F%E3%82%A2

書込番号:16823792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2013/11/11 22:56(1年以上前)

なんかくだらない質問に付き合っていただきすみません。 G2 L-01Fは手に持った感じもよかったので気に入っています。
あのずうずうしいついでに… カメラ以外総合的に見てG2 L-01Fはどうですか? 重大な欠陥とかありませんよねw お願いします!

書込番号:16824480

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/11/11 23:31(1年以上前)

ボタンが背面なのでかなりイイです。
不具合っていうのか正直あります。
それは、標準ブラウザなんですが、メモリー不足じゃないのにウエイト表示がでます。
G2には標準で標準ブラウザとGoogleのChromeブラウザがあります。
Chromeブラウザではこのような提示が出ません。
実際にはメモリー不足じゃないのに標準ブラウザが使用できないような状態になって困っています。
この現象はドコモに報告済みです。

他のブラウザなら普通に使えていますので、今買っても困ることは無いです。
あとはスレ主さんのご判断で^ー^

書込番号:16824714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2013/11/11 23:39(1年以上前)

Йё`⊂らωさん。

こんばんは、我が家の主で今年で21歳になりました御長寿猫です、私のホーム画面の主役です(笑)

上の線路の写真は確か右の駅舎が阪急三宮で複々線の奥にみえているのがJR元町駅でした?

スレ主さん。

私はホットモックしか触った事がないのですが、至って問題ないと思います、一番面白く感じたのが背面スクロールですね、出来ればこれはnote3にも欲しかったです(笑)スクロールもサクサクです、一つ気になったのはストレージ関係ですね、これに関しては使用者のЙё`⊂らωさんの方が詳しいです。

後は防水なし?だったような、それとフルセグ非対応なのが問題ないなら逸材に思いますよ。

書込番号:16824756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/11/12 00:04(1年以上前)

あさぴ〜 auさん

にゃんこめちゃ大好きです♪

仰るとおり阪急とJRです^@^

書込番号:16824887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2013/11/12 00:59(1年以上前)

機種不明

まだ試作段階ですが

スレ主さん。

ワンレスお借りします、Йё`⊂らωさんニヤンコ好きなんですね、今日修正したホーム画面です、時計の上のニャンコはこのスレッドに添付した画素をSペンで切り抜いて。JPEG→PNG変換したものです。

書込番号:16825066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/11/12 11:41(1年以上前)

あさぴ〜 auさん

上手に加工されていますね♪
私は無理なのでパソコン用に前のねこちゃんの画像いただきました(^O^)

書込番号:16826169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2013/11/12 22:24(1年以上前)

みなさんありがとうございます。いろいろ参考になりました!

書込番号:16828494

ナイスクチコミ!1


donkenさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件 G2 L-01F docomoのオーナーG2 L-01F docomoの満足度3

2013/11/15 00:16(1年以上前)

山と街がきれいですねー。

書込番号:16837275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:2件 G2 L-01F docomoの満足度4

2013/11/16 02:32(1年以上前)

当機種

グアム旅行で〜す!

書込番号:16841630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

ホットモックと販売品は違う?

2013/11/11 20:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > G2 L-01F docomo

クチコミ投稿数:83件

以前にL-01Fについて皆様から情報を頂き購入前の再確認でDSと家電量販店に行きました。
その際に[16781196]の書き込みを思い出しホットモックを確認したところDS、量販店ともにフィルムが貼られているようには見えませんでした。
ディスプレイの縁を触ってもフィルムの段差は感じませんでした。
帰宅後、週間アスキーの記事を見ましたが掲載されている写真とホットモックでは明らかに異なっていました。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/180/180127/

発売中の商品であっても、販売品とホットモックでは違うのでしょうか?
ホットモックは剥がして展示してるとか?
その場で店員に聞けばよかったのでしょうが、目に入る店員で空いてる人が居なかったので聞かずに出てしまいました。

LG電子とドコモの客相にメールで問い合わせましたが、フィルム貼付の有無すら明確な回答が貰えませんでした。

ご存知の方がいらしたら教えて下さい。宜しくお願い致します。

書込番号:16823672

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/11/11 21:05(1年以上前)

明確な回答が無いというのは解せませんが、もし製品の構成に入っているのであれば、通常は材質一覧に入っているところ、「強化ガラス」で表面処理無しとしか記述がありませんので、正規では無しと考えるのが順当ではないかと思います。
週刊アスキーは雑誌社と言うことで「モニター」的に特殊な提供だったのではないでしょうか。

書込番号:16823805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/11/11 21:11(1年以上前)

スレ主さんへ

これはその通り貼ってありますよ♪

ですが、私はこれは輸送用保護フィルムと判断して剥がして使っています。
裏カバーももちろん貼って有りましたし、一番厄介なのが外周全部フイルムが貼っています。
私は全部剥がしましたw

液晶面のフイルムを普通の保護フイルムと思えるなら、そのままお使いになられたら良いかと思います。
外周全部と裏面は剥がすことをオススメします。

書込番号:16823828

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/11/11 21:17(1年以上前)

追記

それと。ドコモショップやら量販店で保護フィルム貼って展示されてるお店ありませんよね?他の機種含む。
保護フィルムの実使用例展示を除いて!

ですので、ドコモショップも運搬時の傷防止用フイルムとドコモショップも認識していると思います。

書込番号:16823858

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/11/11 22:01(1年以上前)

Йё`⊂らωさん、失礼いたしました。

週刊アスキーは抜けているのか、ジョークなのか。。。

書込番号:16824142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/11/11 22:58(1年以上前)

機種不明

元画像選択して頂ければ分かりやすいです♪

スピードアートさんへ

いえいえとんでもないです!
こんなもの買わないとわかりませんので(^_^;)
アスキーさんの勘違いです!
一応フイルムの画像添付します♪

書込番号:16824493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/11/11 23:06(1年以上前)

画像見ていただければ分かりますが、有料の保護フィルムは上の部分はこんなに大雑把に切り込み入っていませんよね?
上の部分は普通は塞がっていると思います。

書込番号:16824534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/11/11 23:15(1年以上前)

いまよくよく見たら、アスキーさんの記事の写真右側
あきらかに真ん中がめくるように凹凸作ってますよねw

書込番号:16824601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2013/11/12 02:31(1年以上前)

スピードアートさん。
ありがとうございます。

LGからの回答を要約すると〈HP等で公表していること以外は回答しない、再度HPを確認して下さい〉
docomoからの回答を要約すると〈お答えできる情報を探すことが出来ませんでした。悪しからず〉
どちらも定型文的でした。

スピードアートさんが仰る通り、貼ってあるなら公表してますよね。
それにしても両社とも、貼り付けの有無ぐらい教えてくれてもいいのに、と思います。

書込番号:16825215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件

2013/11/12 03:14(1年以上前)

Йё`⊂らω さん
複数回の回答、しかも画像の添付までして頂き、ありがとうございます。

現在使用中のS3を購入後数ヶ月間、保護フィルムを貼って使用していました。
その際は数種類のフィルムを試しましたが、なかなか手触りに納得できるフィルムを見つけることができず、剥がして使い始めたらその快適さが癖になり今では貼らずに使っています。
この機種も貼らずに使うつもりなので確認した次第です。

様々な機種を触っているであろうアスキーのライターさんでも勘違いしたり気付かなかったりするんですね。不思議です。

輸送時の傷防止フィルムと解り、これで安心して購入する事ができます。
ありがとうございました。

書込番号:16825256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/11/12 03:50(1年以上前)

働くおやじさん、詳しいレスありがとうございます。

基本的には対docomoの質問になると思いますが、少々の調査で即答できない場合はそういう形で回避されるケースもありますので、「取扱説明書の材質一覧に記載が無いのに雑誌の製品紹介記事では保護フィルムがある様なことが書かれているが実際はどうなのか?正確な話が知りたい」とか、いろいろ絡めていやらしく聞かないとダメなことはあったりしますね。。。

ちなみに、保護フィルムは、メーカおよびキャリアによっても異なり、やわらかい物ですとすぐ剥がしたくなりますが、硬い物ですと結構持つこともあってそのまましばらく使ったりできはしますね。

うちのタブレットのF-01Dはベロ付なのですが結構硬く、何も無いか飛散防止フィルムと間違ってその上に保護フィルムを貼る方もいらっしゃる様です。

書込番号:16825280

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件

2013/11/12 09:37(1年以上前)

スピードアートさん
とんでもありません。こちらこそ、ありがとうございます。

LGよりはdocomoからの回答のほうが多少はマシでした。「強化ガラスを使用し、割れた際には飛び散り難くなっております」と書かれてましたから。

xperiaを使われてる方の中には、docomoロゴを嫌って保証対象外になるのを承知で、仕様となっているフイルムを剥がしてる人もいるそうですね。
自分は保証対象外のリスクを避けたいので、G2に貼られてるフィルムが仕様に含まれているのか否か知りたかったのです。

Йё`⊂らω さんからも詳しく教えて頂いたので、なんの迷いもなく剥すことができます。
あとは機種変に対して少し渋い顔をしている奥さんを説得するだけです。

書込番号:16825786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

Google Nexus 5 by LG

2013/10/28 22:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > G2 L-01F docomo

クチコミ投稿数:160件

Nexus 5がドコモとAUで販売されるかもしれないとの事ですが
もし発売されたとすればG2 L-01F との併売となりますが
価格等の設定はどうなるのでしょうか?
それとやはりドコモのロゴが付いてくるのでしょうか?

書込番号:16767553

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に4件の返信があります。


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2013/10/29 11:12(1年以上前)

ドコモは過去にnexusを出して失敗してますからね、一般受けしないリファレンス機はもう出さないでしょう!個人的には素のAndroidが使えるnexusは魅力ありますけどね。

書込番号:16769049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:4件

2013/10/29 17:15(1年以上前)

GALAXY Nexusのような投げ売りラッシュがもう一度楽しめるのなら、Nexus5は来て欲しいですね。
機能的にはG2の方が上ですが、Nexusというブランドはギーク心を唆るものがあります。

書込番号:16769987

ナイスクチコミ!0


@noricさん
クチコミ投稿数:42件

2013/10/31 21:42(1年以上前)

NEXUS5がイーモバイルから発売予定のニュースがありましたね。
私はドコモユーザーなのですが、
イーモバイルやGoogle PlayからNEXUS5が発売されたとして、
そのNEXUS5でドコモのキャリアメールは利用出来るでしょうか?
ドコモから発売されるNEXUS5でないと無理でしょうか?
NEXUS5に機種変更したのですが、まだドコモのキャリアメールを使っているので、
もしキャリアメールが使えないならNEXUS5に機種変できないです。
よろしくお願いします。

書込番号:16778995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2013/10/31 22:57(1年以上前)

ドコモはspモードですか?メアドはdocomo.ne.jpですか?それなら不可ですね。spモードはドコモ端末のみです。
イーモバイルでも直販でも同じです。spモードでなくmoperaなら可ですが。

書込番号:16779370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2417件Goodアンサー獲得:37件

2013/11/01 08:34(1年以上前)

PC等、web上でなら
来年からドコモメールが使えるようになるらしいので
どのスマホでも@docomo.ne.jpが使えるようになるのでは?


そのうち、プッシュ通知にも対応したアプリがグーグルプレイから出るかも!?

書込番号:16780346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2417件Goodアンサー獲得:37件

2013/11/01 08:39(1年以上前)

  ↑
あー、でも
ドコモとの契約は残しておく必要があるでしょうから
普通に機種変したのちも
ドコモメールを使うのは無理でしょうね。

グーグルプレイから買って
ドコモのSIMを挿して使えばよいのでは?

ただし、ドコモメールの詳細についてはドコモに確認を!

書込番号:16780362

ナイスクチコミ!1


@noricさん
クチコミ投稿数:42件

2013/11/01 23:27(1年以上前)

buccellattiさん、ズポックさん

ご回答ありがとうございます。
ドコモはspモードです。
調べていたら下記の記事を発見しました。
http://androidlover.net/apps/mailclient/spmode-mail-gmail-sync.html
これなら使えると言うことでしょうか?

基本的な質問になるのですが、Google Playで購入したNEXUS 5に
ドコモのSIMカードを挿して使う場合、
普通のドコモのスマートフォンと同じように通話したり、
3Gに繋いでブラウジングしたり出来るのでしょうか?
Xiパケ・ホーダイ ライトの契約ですが、上限は4,935円で使えるのでしょうか?
SPモードの契約のままでよいのでしょうか?
何か契約の変更が必要になりますか?

よろしくお願いします。

書込番号:16783087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2013/11/02 01:42(1年以上前)

まずドコモのsimをNexus 5に入れると電話はできますが、データ通信ができません。spモードはドコモ端末に限ります。
よって、契約を追加します。moperaというもう一つのISPサービスで、525円/月です。
Nexus 5のモバイルネットワークの設定でmoperaを選択すればデータ通信ができます。ただしメアドもxxx@mopera.ne.jpといった新規で設定します。これでメアドが2つになりますがspモードのdocomo.ne.jpは今は使えません。
11月13日よりdocomo.ne.jpのメールをWebメールで使えるようになります。ヤフーメールみたいな感じです。
しかし、着信を知らせてくれないのでいちいちチェックしなければなりません。最後に春までにNexus 5標準メーラーでdocomo.ne.jpが使えるようになりますが、プッシュ方式に対応するか分かりません。iPhoneは対応するようですが。
それにdocomo.ne.jpを使うだけで月315円を払うことになります。
Nexus 5を買う人はGmailとかを使っていてキャリアメールを使っていない人がほとんどでしょう。

書込番号:16783496

ナイスクチコミ!0


@noricさん
クチコミ投稿数:42件

2013/11/02 13:33(1年以上前)

buccellattiさん

ご回答ありがとうございます。
ドコモ回線でNEXUS 5を使うにはmoperaを契約しないといけないんですね。
現状ではdocomo.ne.jpは使えないんですね。
もうすぐ使えるようになるがプッシュ通知してくれないんですね。
キャリアメールをやめてGmailに統一しようかと迷っているので
余計悩んでしまいます。

それで月々の費用なんですが、現在下記の契約になっています。

・タイプXiにねん 780円
・Xiパケホーダイライト 4935円
・SPモード 315円

もしNEXUS 5を使う場合下記の契約で良いんでしょうか?

・タイプXiにねん 780円
・Xiデータプラン ライト にねん 4935円
・mopera Uスタンダード 525円
(今のキャリアメールを残す場合はSPモード300円も契約)

これだと、月々の費用はSPモードとmopera Uスタンダードの
料金差(525円−315円=210円)という認識で良いのでしょうか?

書込番号:16784998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2013/11/02 15:21(1年以上前)

料金はそうなります。moperaを追加契約するとISPセット割が適用され、mopera+spモードで525円になります。
Gmailはプッシュ方式ですが、同期をオンにする必要があり電池を食います。省電力でプッシュだとやはりキャリアメールが良さそうです。
Nexus 5のみならずこの先simフリー端末を使うならmoperaメアドかGmailに変えた方がいいでしょうし、docomo.ne.jpを使い続けるならG2のようなドコモ端末にした方がいいでしょう。端末を変える度に使うメアドを変えるのは面倒ですから。

書込番号:16785299

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2013/11/02 15:24(1年以上前)

言い忘れました。XiパケホーからXiデータプランへ変える必要はありません。そのままで使えます。

書込番号:16785312

ナイスクチコミ!0


@noricさん
クチコミ投稿数:42件

2013/11/02 15:49(1年以上前)

buccellattiさん

ご回答ありがとうございます。

> 言い忘れました。XiパケホーからXiデータプランへ変える必要はありません。そのままで使えます。

これはどういうことなのでしょうか?

・Xiパケホーダイ ライト
・Xiデータプラン ライト

どちらも同じ4935円で、「当月ご利用のデータ量が3GBを超えた場合、
当月末まで通信速度が送受信時最大128kbpsになります。」とのこと。

NEXUS5がXiパケホーダイ ライトで良いなら、
どういう人がXiデータプラン ライトを利用するのでしょうか?
この2つの違いは…?。

NEXUS5の話からドコモの料金プランの話になり、
逸脱しているようで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。


書込番号:16785378

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/02 16:13(1年以上前)

Xiパケ・ホーダイ ライトは音声契約です。(電話ができる)
Xiデータプラン ライトはデータ契約です。(電話ができない)

音声契約のXiパケ・ホーダイ ライトの場合は、タイプXi(にねん)の音声プランの契約が必要になります。
データ契約プランは、電話はできない代わりに、音声プランをつけなくても良いのでその分安くなります。
LINE等で電話をされる場合は、データプランのほうが良いと思います。

書込番号:16785452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2013/11/02 16:35(1年以上前)

Xiデータプランはタブレットやルーターを使う人が契約するプランで、スマホの機種変更なら特に気にする必要はありません。

書込番号:16785511

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/02 16:40(1年以上前)

>Xiデータプランはタブレットやルーターを使う人が契約するプランで

私はスマホでデータプランのプラスXi割(7GBまで3980円)で運用してます。
価格板見てると、私以外もスマホでデータ契約、プラスXi割組んでる人ちらほら見ますよ。

書込番号:16785526

ナイスクチコミ!1


@noricさん
クチコミ投稿数:42件

2013/11/02 17:03(1年以上前)

ARROWS NXさん、buccellattiさん

分かりやすく教えていただきありがとうございます。
私はもしNEXUS5にしたら、通話もしたいのでXiパケ・ホーダイ ライトということですね。
私の場合、moperaを契約すれば良いだけですね。
あまり契約を変更して維持費が高くなると家族に怒られので安心しました。
今、mopera U スタートキャンペーンというので半年間無料なんですね。
NEXUS5にするかどうするかもう少し考えます。
ありがとうございます。

書込番号:16785617

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:160件

2013/11/02 20:28(1年以上前)

 G2 L-01Fはもうすでに量販店でCB40000円になってます。

書込番号:16786333

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/02 20:41(1年以上前)

近所のDSでも、この機種限定で、機種変でもCB2万円になってましたね。

書込番号:16786383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件

2013/11/09 19:28(1年以上前)

@noricさん
先週 Nexus4 simフリーを購入してdocomo メールを(@docomo.ne.jp)を
メアドに設定できた者です。
下記のように設定する方法をとりました。

http://blog.livedoor.jp/smartall/archives/9964878.html

・iモード.net
・mopera
・imoni   以上3つ加入して使用できました。

設定はガラゲーが無いのでdocomoに持ち込み設定してもらいました。
spメールがクラウドで使用できるのは、まだ一部の端末のみです、これから徐々に開通するとのことと
言ってますが、ショップの方はいつか解りませんとのことです。

Gmail方法ですが、設定にサーバーアカウントと、パスワードを求められ断念しました。
解る方がいましたら教えてください。

使用した感は、imoniは非常に使いやすいアプリです(^^;

nexus4にした理由は、今月中旬に4.4 kit katになるからです。 いまは4.3ですが・・
早い方はROM焼きしているようです! 

書込番号:16814860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:214件

2013/11/09 20:33(1年以上前)

>賢者ぽったんさん

これですかね。
http://androidlover.net/apps/mailclient/spmode-mail-gmail-sync.html

私はGmailでSPモードメールを運用し始めてとても幸せになれました。
難点を言えば、受信頻度が低いと遅延が酷いことぐらいですかね。
最初は最大で40分遅れを確認しましたが、現在は最大でも10分程度になっています。

書込番号:16815156

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「G2 L-01F」のクチコミ掲示板に
G2 L-01Fを新規書き込みG2 L-01Fをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

G2 L-01F

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)