G2 L-01F のクチコミ掲示板

G2 L-01F

  • 32GB

スマートフォンの2013-2014冬春モデル

<
>
LGエレクトロニクス G2 L-01F 製品画像
  • G2 L-01F [Indigo Black]
  • G2 L-01F [Lunar White]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

G2 L-01F のクチコミ掲示板

(1983件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:G2 L-01F docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全247スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「G2 L-01F」のクチコミ掲示板に
G2 L-01Fを新規書き込みG2 L-01Fをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

格安SIMでの使用について

2014/05/22 16:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > G2 L-01F docomo

どなたか、本製品を格安SIMの中で DTI490 のSIMを使用された方
いらっしゃいましたら、使用できるのか?どうか?

使用感を教えてください。

本製品をDTI490 SIMにて使用できたらと思っているのですが、対応表にも表示されていないので
果敢に使用をされた方がいましたら教えてください。

書込番号:17544155

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/05/22 17:14(1年以上前)

この手の格安SIMは、ドコモの回線を使っており、SIMカードもドコモのロゴ入りのものです。
したがって、ドコモの端末なら、基本的に使えます。ただし3G版はLTE端末では使えないので、すでに3G版を使っているなら、LTE対応のServersman SIM LTEに切り替えることになります。
対応表は、DTIが一応チェックした、という以上の意味はないです。新しい機種が入っていないのは、いちいちチェックする意味がなくなってきているからでしょう。

もちろん、速度が速度ですから、本格的に使うには向きません。乗り換えを調べるとか、のんびりちょっとネットを見るとか、メールとか、LINEとか、遅さを気にしない人向けです。

書込番号:17544291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13338件Goodアンサー獲得:536件

2014/05/22 19:56(1年以上前)

機種は違いますが、以前ServersMan SIM LTEを使ってました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14953138/
使用感想を色々書きました。参考になればと思います。
このSIMは他社と異なり無料高速クーポンが全く付きませんので常時低速となります。
低速でも出来ることは沢山あるのでコストパーフォマンスは高いと思います。

書込番号:17544833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:6件

2014/05/23 13:33(1年以上前)

楽天SIMですが、普通に使えています。
LTEでの通信もOKです。MVNOは基本的にdocomoのSIMを使っているので、SIMロックを解除する必要も無いです。

ですが、速度はやっぱりそれなりですね。
LTEでもよくて下り4Mbpsくらい。お昼の混んでる時間だと1MB割ることも。

まあ、値段なりには満足できますよ。

書込番号:17547547

ナイスクチコミ!1


Edbergさん
クチコミ投稿数:63件 G2 L-01F docomoのオーナーG2 L-01F docomoの満足度5

2014/06/16 18:40(1年以上前)

ServersMan SIM LTE で快適に使用しています。
APN設定以外、特に設定の必要はありません。
250KBに速度アップして快適になりました。
Googleマップのカーナビも快適です。
IP電話も遅延はあるものの実用に耐えます。
ストリーミングなど使用しなければこれで充分です。いざ高速で使用したければ、オプションで高速使用できるし、コンビニのWi-Fiもそこらじゅうにあります。
テザリングもUSB or Bluetooth接続で使用できます。(EasyTether使用)
月490円とはほんと信じられません。
けなげに月6千円以上も払っている方々のおかげでインフラが維持できているので感謝です。

書込番号:17633153

ナイスクチコミ!1


かりnさん
クチコミ投稿数:2件

2014/08/03 23:35(1年以上前)

iijmio SIMでは問題なく動作しました。
ちなみにbb excite SIMだとつながらないのですが、
使用されている方、いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:17799644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13338件Goodアンサー獲得:536件

2014/08/04 12:53(1年以上前)

>かりn さん

http://bb.excite.co.jp/lte/docomo/device/
BB.exciteモバイルLTEの動作確認済み端末一覧
にL-01Fはありませんが、同じシリーズの端末が掲載されているのでL-01Fも動くはずです。
SIMはいつ届きましたか?
開通日はいつになってますか?
SIMが来ても開通日以前は接続できませんよ。

書込番号:17800945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


かりnさん
クチコミ投稿数:2件

2014/08/04 21:21(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
たしかに開通日前でした。
開通日後に動作確認します。
ありがとうございました!

書込番号:17802170

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スクリーンショット

2014/05/22 01:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > G2 L-01F docomo

クチコミ投稿数:307件

LG -G2は背面のボタンでスクショ撮ると思いますが、撮りにくいでしょうか? やはり、裏向けて確認しながらでないと電源ボタンと音量ボタン押しにくいですか?

書込番号:17542531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:9件 G2 L-01F docomoの満足度5

2014/05/22 07:27(1年以上前)

比較的難しいわけではないと思いますけどね。近い分、やりやすいかなぁ。

この機種にはQメモという機能があります、これはスクリーンショットにメモが出来るという機能です。
スクロールバーからすぐに撮れますし、画面下側のホームや戻るボタンと並んで配置できますので、
とても簡単に使用できますよ。(特にメモしなければ、そのままスクリーンショットになる)
私はスクリーンショットではなく、こちらで代用してますね。

書込番号:17542844

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:307件

2014/05/22 09:44(1年以上前)

エリミネータンさん、ありがとうございます。
なるほど!その手があったんですね。

書込番号:17543170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 5月18日購入は得?

2014/05/18 16:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > G2 L-01F docomo

クチコミ投稿数:16件

新規一括¥0で、キャシュバックも出てますが、2台新規(白)で購入しました。
在庫なくなりそうなので急いで契約して来ました。

書込番号:17529599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2014/05/18 18:57(1年以上前)

購入時の条件(キャッシュバックの額、有料オプションなど)を記載してください。
得か損かは、その条件が分からなければ判断のしようがありません。

書込番号:17530256

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2014/05/18 19:00(1年以上前)

「特価情報」として書き込みをするなら、店舗名、購入条件を記載しないと意味がありません。

書込番号:17530266

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > G2 L-01F docomo

スレ主 projectm7さん
クチコミ投稿数:6件

Goolge Musicで、ギャップレス再生できません…。。Android4.1以上ならできるはずですよね?ファイル形式は普通のMP3形式です。もちろんアプリも最新です。何度もインストールしなおしました。

書込番号:17518708

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/05/16 05:12(1年以上前)

下記の記事によると「ギャップレス再生に対応したオーディオファイルのみ」という条件があるようですが、具体的にどういう意味なのか?ちょっと自分は分かりません。すみません。

http://juggly.cn/archives/75019.html

また旧バージョンですが実際のギャップレス再生の検証報告では、MP3やAACでも機能的に完全ではないケースもあるようです。

http://dominant7th.blog83.fc2.com/blog-entry-683.html

書込番号:17520088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 projectm7さん
クチコミ投稿数:6件

2014/05/20 20:09(1年以上前)

Nexus7(android4.4)では、まったく問題なくギャップレス再生するのに、G2では駄目でした…。。

ライブアルバムとか、みなさん聞かないんですかね。

書込番号:17537296

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

L-01Fは

2014/05/11 23:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > G2 L-01F docomo

クチコミ投稿数:41件

ipv6方式に対応しているのでしょうか?

書込番号:17505894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/05/12 00:23(1年以上前)

IPv6は回線事業者やプロバイダーが対応しているか否かですよね?

書込番号:17505984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2014/05/12 00:32(1年以上前)

おびいさん
回答ありがとうございます。
NTTのフレッツ光はipv6が通ってるみたいですが
スマホからNTTの一部サイトにアクセスした際に
アクセスエラーと出てしまい困ってるんです。
NTTに問合せした所、お使いの無線LANルーターで
ipv6が通る設定になっていればアクセス出来ますと言われ…
ルーターの設定に問題はなくスマホ側にも対応、非対応があるのかと思い質問してみました。

書込番号:17506009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/05/12 00:59(1年以上前)

IPv6はIPアドレスの規格です。端末は関係無いですね。
ただOS単位では対応未対応があります。Android 4.0以降はIPv6に正式に対応しているようです。

>スマホからNTTの一部サイトにアクセスした際に
>アクセスエラーと出てしまい困ってるんです。

PCからは如何でしょうか?
スマートフォンに対応していないサイトだからではないでしょうか?

書込番号:17506063

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2014/05/12 01:16(1年以上前)

おびいさん
詳しくありがとうございました。
パソコンでは問題ありませんでした。

書込番号:17506100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2014/05/12 20:46(1年以上前)

> パソコンでは問題ありませんでした。

ならば、スマホでも UA偽装できるブラウザならイケルかもしれないね。

書込番号:17508205

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2014/05/13 20:50(1年以上前)

もう解決済みですが、DolphinブラウザでNから始まるIDでログイン出来ています。
OCNも、もちろん契約変更も可能です。

書込番号:17511543

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 LGのホーム画面で…

2014/05/11 23:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > G2 L-01F docomo

スレ主 亞塔さん
クチコミ投稿数:2件

電気家で実機触って惚れ込んでしまってその日に白ロムで購入してしまいました(笑)亞塔と申します。
初めのうちは特に不具合なく使っていたんですか、ある時LGのホーム画面の右上隅に(時刻表示の下辺り)+ボタンが現れてしまいノックオンでの画面offが出来なくなってしまいました(泣)
対処法をご存知の方ぜひお力添えお願いします。

書込番号:17505865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:4件

2014/05/12 08:11(1年以上前)

ホームを変更してしまったんですね
システム設定ーホームスクリーンーーホーム選択
ホームに変更するのノックオンが可能になります

書込番号:17506492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 亞塔さん
クチコミ投稿数:2件

2014/05/12 19:54(1年以上前)

DC455.DJPMXさんご返信ありがとうございます。
先ほど確認いたしましたところ「ホーム」になっておりました。
「ホーム」で+ボタンがある状況です。

書込番号:17508005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「G2 L-01F」のクチコミ掲示板に
G2 L-01Fを新規書き込みG2 L-01Fをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

G2 L-01F

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)