G2 L-01F のクチコミ掲示板

G2 L-01F

  • 32GB

スマートフォンの2013-2014冬春モデル

<
>
LGエレクトロニクス G2 L-01F 製品画像
  • G2 L-01F [Indigo Black]
  • G2 L-01F [Lunar White]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

G2 L-01F のクチコミ掲示板

(1983件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:G2 L-01F docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全247スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「G2 L-01F」のクチコミ掲示板に
G2 L-01Fを新規書き込みG2 L-01Fをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードへの移動について

2014/02/27 07:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > G2 L-01F docomo

L-02Dからの買い替えを考えています。
やはり、IPS液晶の美しさは今期モデル中NO.1だと思っています。
ひとつお聞きしたいのですが、本機にはSDカードスロットがありませんよね。
通常は、メモリ節約のためにアプリをSDカードへ移動するのだと思いますが、本機ではできるのでしょうか。
今、L-02Dが常にメモリ不足に陥っていますので、メモリ逼迫が気になってしまいます。

書込番号:17242593

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:4件

2014/02/27 09:12(1年以上前)

アプリの移動は試してないですが
32GBの内蔵ストレージがあるので大丈夫かと
それにアプリを移したらずっとそのSDスロットが必要でかえって邪魔だと思いますが

書込番号:17242852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:28件

2014/02/27 10:11(1年以上前)

別でSDスロットがついてるので、写すことは出来ますよ

書込番号:17243003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/02/27 12:16(1年以上前)

昨今の機種は十分なROM容量を積んでますので「アプリはSDカードへ移動しない」のがトレンドです。デメリットばかりで何のメリットもありません。

書込番号:17243351 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2014/02/27 12:19(1年以上前)

ありがとうございます。
RAM(システムメモリ2GB)をROM(内部ストレージ32GB)でカバーしているという理解でよいですかね。
ショップの店員にも聞いてみます。
ありがとうございました。

書込番号:17243362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2014/02/27 12:20(1年以上前)

ありがとうございます。
説明不足ですみません。データ(画像や動画)は移せると思いますが、アプリはどうなのだろう、と思ったのです。
ほかの方の回答で解決しました。
ありがとうございました。

書込番号:17243369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2014/02/27 13:11(1年以上前)

アダプター経由=外部しか無いんですよね。
私の場合同じ外部ならって事でPCにLGのソフト入れて全てバックアップしています♪
LG PC suiteです。

アダプターは一回も使っていませんw

書込番号:17243555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:17件

2014/02/27 17:06(1年以上前)

愛着湧くのは最初だけですよ、このスマフォLG G2。

他機種にしたほうが、良いと思います。

月々サポート多いからで、手を出されるならなおのことやめたほうがいいです。
端末代金から差し引かれる訳ではなく、「その他のご利用代金」から差し引かれるだけです。

書込番号:17244151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2014/02/27 21:42(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。
確かに、SDカードへの移動はRAM容量がが充分であれば不要ですね。

書込番号:17245230

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

プロテクター、各種ありますか…?

2014/02/27 16:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > G2 L-01F docomo

クチコミ投稿数:29件

年末に携帯が浸水に遭い、この機種を買いました。 現在他国に住んでおり、近く一時帰国します。
もしもプロテクターで良さそうなのがあれば、帰国中に購入しようかと思っていますが…
居住地も物流がそこまで良くないので、iphoneやgalaxyが圧倒しており、当機種は知られざる名機的な存在の様です。 
なので、どうしても、プロテクタが、その2機種に偏っておりまして…

特にiphoneは防水耐ショック性に特化した物があり、羨ましい限りです。
環境的にも予めそうした製品を装着しておく方が、結果として安く済むのですが、物流の悲しさ故に、LG純正ケースを私用している状態です(しかも高いし!)

私が見た限り、日本でも耐ショック、耐水を両立したものは無いように思えますが、どなたかそうした物を発見された方はおいででしょうか?

28日から10日程僻地篭りをする為、レスもチェックもできませんが、情報のある方、どうかアドバイスの程を。

どうぞ宜しくお願い致しますー

書込番号:17244078

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

画面に白い点線が見えませんか?

2014/02/18 01:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > G2 L-01F docomo

クチコミ投稿数:5件

電源OFF時や黒画面時の液晶に、うっすらと規則正しい格子の線と、交点には白い点が見えます。
角度によって見えやすかったり見えにくかったりします。
交点の白い点は気になります。
時期的に、購入時の保護シートを外してから気になり出した気がします。
同じように見える方はいらっしゃいますか?

書込番号:17205975

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9件

2014/02/18 03:22(1年以上前)

同じように見えますよ

書込番号:17206117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:17件

2014/02/18 06:24(1年以上前)

ボクのもスレ主さんと同じように見えますよ。
エレコムの液晶保護フィルム貼ってますが、電源OFF時にディスプレイを見ると、点々と見えますね。

仕様なんだと思いますよ。

書込番号:17206244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2014/02/18 09:56(1年以上前)

自分だけの現象じゃなくて安心しました。
仕様のようですね。
気になる時もありますが、画面は大きくて綺麗だし、レスポンスも良いので全体的には気に入ってます。
皆さま返答ありがとうございました。

書込番号:17206662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件

2014/02/22 13:00(1年以上前)

タッチパネルの透明電極につながっている配線ですね。点になっているのは配線が交差しているところです。

書込番号:17222573

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ15

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

Antutuアプリが最近変

2014/02/11 20:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > G2 L-01F docomo

クチコミ投稿数:549件

毎朝、Antutuベンチマークアプリを計ってたんですけど、ここ最近、グラフィックのところになると「カクカク」するし、
明らかに挙動不審な動きをしますので、ベンチマークで36000強出てたのが、ここ最近は34000~35000に下がってしまってます。

ボクの端末機だけでしょうか?

皆さんのはグラフィックのところになるとカクカクしませんか?

3Dも数値がめっきり低くなってしまいました。

何なのでしょう?

書込番号:17179444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/02/12 16:16(1年以上前)

つい最近あったAntutuアプリのアップデートの影響ではないでしょうか?
このアプリ、過去にもアップデートで全く数値が変わってしまった場合がありましたから。

書込番号:17182435

Goodアンサーナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/02/12 16:59(1年以上前)

機種不明

>ここ最近は34000~35000に下がってしまってます。

妥当な数値なような気もします。

書込番号:17182554

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:549件

2014/02/12 20:41(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

妥当ですか…最近Webサーヒィンしてても、カクカクするんですよね、スクロールが(;o;)

Antutuは、あてにしないことにします。

書込番号:17183365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/02/12 21:46(1年以上前)

ベンチマークアプリはあくまでも指針として認識しておいた方が良いですよ。
動作についてはベンチマークアプリでは測れない部分がありますからね。

書込番号:17183663

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:549件

2014/02/13 05:51(1年以上前)

そうですね♪

「Antutuが全て」ではないですからね。
アプリのアップデートで、スコアころころ変えるようなAntutuは、Google playにも以前書き込みましたが、「あてにならない、単なる自己満アプリ」ですね。
マーケットから消えて構わない「糞アプリ」でしかないww

ありがとうございました。

書込番号:17184984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5071件Goodアンサー獲得:409件 MASA−XVのページ 

2014/02/14 07:04(1年以上前)

解決済みのところすみません。
antutuが悪いのでは無く、ソフトのアップデートで端末の最適化が上手く行かなくなっただけでは。
http://www.dream-seed.com/weblog/archives/2013/10/32888/

書込番号:17189020

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:549件

2014/02/14 10:01(1年以上前)

redswiftさん

情報ありがとうございますm(__)m

「最適化」ですか…ますます信頼性に欠くアプリですね、Antutu。

書込番号:17189417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/02/14 11:17(1年以上前)

>「最適化」ですか…ますます信頼性に欠くアプリですね、Antutu。

これはベンチマークアプリが悪いのではなく、各Samsungなどスマートフォンメーカーがベンチマークアプリを走らせた時だけ数値が良くなるようにCPUを最適化させたと言うものです。
http://japanese.engadget.com/2013/07/30/galaxy-s4/

ですので、私はベンチマークアプリはあくまでも指針として認識しておいておく程度で良いと書き込みました。

書込番号:17189620

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/02/14 13:11(1年以上前)

一部訂正です。

× 各Samsungなどスマートフォンメーカー
○ Samsungなど各スマートフォンメーカー

失礼いたしました。

書込番号:17189968

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:549件

2014/02/19 17:35(1年以上前)

おびいさん

ご教授ありがとうございますm(__)m

ですけれどもベンチマークを計るときに、端末機側のCPUクロック周波数がまちまちで計測されたのでは、これまた輪にかけて「何のためのアプリ?」になると思いますけど…

端末機側の最適な状態のベンチマークを弾き出すのが、本来あるべき形かと思いますけど…

書込番号:17211848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/02/19 18:38(1年以上前)

そういう意味ではなくて、端末がベンチマークのアプリを動作させるとき「だけ」最大限に性能を発揮させるように恣意的に操作してるということです。
つまり、通常に動作しているときはベンチマークのスコアの性能では使用できないということです。
アプリが更新したことによって、端末側が「だけ」のタイミングをつかめなくなっているということではないでしょうかね。
だから、参考程度にとみなさん言っています。

高性能のポテンシャルを持っていたとしても、通常使用で発揮できないのでは意味ないですからね。

書込番号:17212075

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:549件

2014/02/19 19:32(1年以上前)

うみのねこさん

詳しい解説、ありがとうございます。

再三、皆さん説明詳しく教えていただいてるのに、反発するような返答して申し訳ないです(^^;

書込番号:17212307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信18

お気に入りに追加

標準

いやぁ参りました

2013/12/30 17:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > G2 L-01F docomo

ヤフオクでゲットして初めは音無し。
今度はつぅと、とうとう電源が入らなくなってしまいました。

ちょこっと気になる点だと
・WiFi接続エラーが稀に(L-02Eにはでていません)
・スイッチで電源OFFが出来ない(操作の問題と思っていました)
・なぞの電力消費です

無線通信が調子よくなったので(IPv6パススルー OFF)電池が
長持ちでなによりと思っていまして、出かけるので一寸継ぎ足し充電しようとしたら
赤ランプつかず。おかしいなと思って電源ボタン押したら反応せず。

あれあれぇ〜。こりぁとんだなと。電池外せません、リセット操作わかりません。
docomo shop直行です。

そこで診断です。傷もなく水没反応もないので修理してもらえそうです。
修理っていったらメーカー修理。LG JAPANですかね。3週間程かかるみたいです。
購入者でなくても、残債が残っていなければいいのかしら。これは良かったのですが。

心配が一つ。基板が割れていたり、基板のみに水がしみ込んで腐食していたりしたら
修理は受け付けてくれないそうです。
ええぇぇ〜。その時はパーです。でも初期不良臭いんだよな。

皆様も白ロムを購入するときはご注意願います。
今度からSHOPでかいますわ。不具合時の対応大変だもの。
良い経験をさせてもらいました。では

書込番号:17015954

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/12/30 17:50(1年以上前)

訳ありだったのではないでしょうかね?

書込番号:17016153

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1814件 G2 L-01F docomoの満足度4

2013/12/30 18:04(1年以上前)

やはり訳ありの可能性大ですかね。

書込番号:17016211

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:17件

2013/12/30 19:04(1年以上前)

ねこちゃん77さん

スレ主さんのG2もdocomoショップ行きですか…ボクは二度目のリフレッシュ再送で、落ち着きましたが。

そうなんですよね、このG2、バッテリーが外せないし物理キーは電源ボタンとボリュームボタンしかない。

交換前のG2で再起動もありましたし、

一番やっかいだったのは
G2のケースをヨドバシに注文して、ペイジーでの支払いの時に
「スマフォから収納機関番号とか見れば良い」と思ってATMの前で
まぁ、ディスプレイをダブルタップしたら通知ランプは光るのに、ディスプレイ無反応、
もちろん電源ボタンもボリュームボタン押しても応答なし

近くの公衆電話からためしにG2に電話かけてみたら、普通に治った経緯がありました。

G2良いスマフォなんですけどね、

なにかしらの不具合に遭遇したとき対処法に悩まされますね。USB端子は裸ですしね…

ねこちゃん77さんのG2も、リフレッシュして早く返って来ると良いですね。

書込番号:17016406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1814件 G2 L-01F docomoの満足度4

2013/12/30 20:00(1年以上前)

全損でない事を祈るのみです。

でもね昨日iPad mini Retina ゲットしたから◎

スマホもL-02Eに戻せばええしね。

書込番号:17016621

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1814件 G2 L-01F docomoの満足度4

2013/12/31 00:29(1年以上前)

どうもこの端末、ソフトバグがまだありそうですね。
フィールドテストしてみたいですもの。

L-02Eは出来が良かったのに。
これも韓国経済が思わしくない所為でしょうか。
症状も日本製の端末に似てきたかも。

そうそう修理って対馬海峡わたるのでしょかしら。

書込番号:17017646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1814件 G2 L-01F docomoの満足度4

2014/01/07 12:18(1年以上前)

先ほどDSから連絡有。基板交換で対応ですと。
データ消えたけど良しとしますか。

音が出ない症状は再現できずとの事。
明日取りに行ってきますね。

どんな言い訳書いてるか楽しみです。

書込番号:17044809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/01/07 13:26(1年以上前)

楽しみとあるのが救いな気がいたします。。。ご報告お待ちいたしております。

書込番号:17045029

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1814件 G2 L-01F docomoの満足度4

2014/01/07 18:26(1年以上前)

一回目の不具合時、出品者さんに電話連絡して、返品しようとしてもDSに行ってと人任せ。
DSに行って、購入者でないと修理受け付けられませんとなったら出向きますという姿勢。

次にDSで見てもらって不具合なしと判断され、念のため出品者様のメールアドレスを
教えてもらいたいと依頼するも音沙汰なし。評価も未だについてません。

発送時の伝票をとってありますので、住所と氏名と電話番号はとってありますがね。
ただねぇ入手時動かないと、相手側では問題なかったと言われれば水掛け論になりと。
危うく40k近くがパーにならずに安堵しています。

白ロム購入にも落とし穴がありにけりとです。

書込番号:17045825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/01/07 23:32(1年以上前)

そりゃどうも確信犯臭いですね。。。
欠点を客観的に指摘した場合、とぼけてとことん対処しないか、何らか善処する方向のほぼ2つ。
メアドを開示しない場合は対応が悪いケースが多く、善処する方はメアドを開示する傾向ですから。
あと、andで電話が携帯電話の場合はさらに対応が悪い傾向がありますね。

断った上で悪い以下でしょうかね。

書込番号:17047126

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1814件 G2 L-01F docomoの満足度4

2014/01/08 09:30(1年以上前)

一応、今回の事出品者にお知らせしようと思います。
出品物が不良品であったと。
悪い評価をしても報復評価されるだけですからしませんがね。

また、今回DSで基板を交換してもらい、再評価されて戻ってきたわけ
ですから出品物(出品者)と縁が切れてすっきりしたって言うのが
本音です。

書込番号:17047972

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1814件 G2 L-01F docomoの満足度4

2014/01/08 21:23(1年以上前)

修理からあがってきました。ホッですわ。


事象
1) 電源が入らない事を確認しました。
2) 鳴音不良を確認できませんでした。

内容
   基板の交換を行いました。

結果
   お客様のお申し出に対して、故障箇所(U9001(制御用IC)不良)を
  確認しましたので、修理をさせて頂きました。

 以上なんですがね、なんで壊れたの?不良確認できず基板交換したら
直りました。って物足んないんじゃないのって言ったけど、それ以上の
データはもらえず。初期不良なの?使い方が悪かったの等の原因究明なし。
 auでガラケーの電池がもたないとか発熱するってクレームいったら
1ヶ月半かけてレポートまでつけてくれたよって言ったら、日本のメーカー
だともう少し詳細の結果が出てくるっていう事で終わり。
 LGのサポートいかんのかねぇ。結果オーライはいかんと思うんだけど。

 それと、今回聞いてきた話でお伝えしたいことがあります。
 月々有料サポートにはいらないと、通常使用で壊れた場合1年以内の修理は
無料ですが、1年経過してしまうと15kの修理代が発生しますとの事。
 Fシリーズからこうなったんですと。iPhone5sのAppleCare+の影響でしょうかしら。
 ちなみに前機種L-02E(Eシリーズ)は、通常使用で壊れた場合3年間は、無料で
修理可能らしい。知らんかった。こわいねぇ。
 スマホはMNP繰り返してっていう事で、長期で使わないでねって事の裏返し
なんでしょうか。悲しすぎます。高額白ロムには注意ですね。
 新古品落札しても、保証期間すぎてたら初期不良でも有償修理ってことですわ。

 いやはやなんとも

書込番号:17050129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/01/09 02:46(1年以上前)

参考になります。中身が完全に訳アリですね。
再現については、もし初期化によって再現しない場合はアプリや設定等の固有の要因がありますので已む無しでしょう。

無料保証期間が短縮されたのはauとの改悪合戦の煽りだと思います。
安心ケータイサポートのプラス変更に絡んで、受けられるべき3年保証をバッサリ反故にしましたから。

書込番号:17051221

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1814件 G2 L-01F docomoの満足度4

2014/01/09 19:17(1年以上前)

スピードアート さん。今晩は。
なんかね、マイクロUSBコネクタの刺さり加減がすっきりって
感じがするんですよね。
前はもっとブカブカだったような。

新品時ありがちな、ガチガチ感ですけどね。
使っているうちに緩くなって、接続不良から部品破損って
流れが想定できるのかと。

どうでしょこの見解。

書込番号:17053182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/01/09 23:55(1年以上前)

ねこちゃん77さん

microUSBはガラケーの外部接続端子比で格段に華奢ですから、個人的にもおっしゃる様に要注意だと思います。

書込番号:17054439

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:17件

2014/01/10 11:45(1年以上前)

ねこちゃん77さん

もし差し支えなければ、ボクが立てた「Bluetooth/Wi-Fiアンテナ付近の…」スレに一石投入していただけませんか?

書込番号:17055593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1814件 G2 L-01F docomoの満足度4

2014/01/22 14:26(1年以上前)

L-02Eを復活させまして、電池もちはほぼ一日ちょっと。
毎日充電がうっとおしいけどね。
あいかわらずマイクロUSBの接続はふわふわ。いつか壊れそうで不安ですな。
いっその事、電池はずして専用チャージャーで充電ってえのがいいかもね。

L-01Fには、旅立ってもらいましょう。
そのお金で、iPhone5sでも買ってみましょうかね。

書込番号:17100236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1814件 G2 L-01F docomoの満足度4

2014/02/02 19:49(1年以上前)

iPhone5sにMNPしまして
L-02EとL-01Fは不要になりました。

書込番号:17144786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1814件 G2 L-01F docomoの満足度4

2014/02/18 17:48(1年以上前)

L-01FとiPod touch5 無事旅立っていきました。

気づいたら、Apple製品ばかりになってしまいました。

会社のiPhone5とSBの5sとiPad MINI retina cellularです。

L-02Eは電池と充電アダプタを手放して、本体は予備にとってあります。

書込番号:17207997

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > G2 L-01F docomo

クチコミ投稿数:549件

題名の通りです。

Antutuベンチマークから、出たスコアをTwitterでシェアしようと「連携アプリ認証」をタップすると、「login failed」と出て、シェア出来ません。

前は難なくTwitterでシェア出来たんですけど、突然出来なくなりました。

設定を見ても、何が原因なのか、分からないです。

どなたか、わかるかたいらっしゃいますか?

書込番号:17123728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/02/12 17:01(1年以上前)

2月9日のアップデートで修正したみたいですね。

書込番号:17182558

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:549件

2014/02/13 05:57(1年以上前)

おびいさん

書き込みありがとうございます。

もうAntutuはどうでもよくなりました、開発者の意図がみえない、全く「無駄アプリ」です(ノ´∀`*)

アップデートで数値をころころ変えて、何が愉しいんでしょうか?
糞アプリデスネ、信頼度ゼロです(ノ´∀`*)

書込番号:17184988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「G2 L-01F」のクチコミ掲示板に
G2 L-01Fを新規書き込みG2 L-01Fをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

G2 L-01F

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)