GALAXY J のクチコミ掲示板

GALAXY J

  • 32GB

スマートフォンの2013-2014冬春モデル

<
>
サムスン GALAXY J 製品画像
  • GALAXY J [Coral Pink]
  • GALAXY J [Satin White]
  • GALAXY J [Lapis Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY J のクチコミ掲示板

(960件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全135スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

標準

バッテリーの減り方が異常

2015/02/05 03:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY J SC-02F docomo

クチコミ投稿数:8件

異常な減り
充電完了後、何もせず
3時間後、100%&#10145; 88%さすがに異常だなぁ。
ショップへ行く予定ですが、
同じような方居ますか?

書込番号:18440392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
tashi_11さん
クチコミ投稿数:48件

2015/02/05 05:56(1年以上前)

それは僕もありました。
何度かショップに足を運び、今はなんとか電池のもちがよくなったところです。

個体差はあると思いますが、新規契約や機種変更であれば保証の規定の範囲で保証は受けられると思いますよ。

書込番号:18440457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2015/02/05 06:43(1年以上前)

機種とキャリアの組み合わせが微妙

書込番号:18440487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/02/05 11:02(1年以上前)

スレ主さん 本機種による端末本体又はソフトなどに機種固有の問題があるのでしょうか?
tashi_11さんからのご報告では、何が原因なのか不明なままのようですね。
また、tashi_11さんは端末の修理や交換などされたのでしょうか。ご報告からは、この点も不明ですね。
tashi_11さんのご報告からの勝手な想像ですが、端末の設定見直しやアプリの整理などを行うことでバッテリーの持ち時間問題が解消されたのでしょうか。出来ればこの辺りの詳しい内容を聞かせて頂きたいと感じました。

いずれにしても、消費者から同じ端末に同様の不具合などの症状が数多く報告されることで、今後はソフトが原因の場合には修正用のアップデートが準備され改善対応される可能性も大きな期待は禁物ですが少しは考えられます。
スレ主さんも仰っている通り、先ずはショップへ行かれて症状を報告して対応を求めることですね。

スレ主さん、今回のお話に直接の関係はありませんが、バッテリーに関する参考サイトです。
http://andronavi.com/2014/02/317326

上記とは他に考えられる可能性ですが「端末の設定」をタップ→「電池」をタップ→ここで何が一番消費量が多いかを確認します。
『【Android OS】の消費【○%】が他のアプリなどよりも消費○%が多い場合』に異常に電池残量が激減(異常消費)することがあります。
この場合は、一時的ではありますが、端末の再起動で基本的に解消できます。
なお同様の症状が現れた場合はご面倒ではありますが、適宜再起動で解消させてみて下さい。

書込番号:18440962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/07 00:43(1年以上前)

3時間で12%減というのは異常なのですか。

確かに操作していると減っていくなあという感じはしましたが、
もともとバッテリーの持ちがあまり良くない機種との評価もありましたし、
SIMカードを入れていないのでセルスタンバイも有ったり、初スマホなので
比較対象が無かったのでこんなものかと思っていました。

現在使わない時は電源を落としているので、長時間の放置状態での減り方は
分からないのですが、この機種ではどのくらいの減り方が普通なのでしょうか?





書込番号:18446956

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2015/02/07 04:01(1年以上前)

使ってない状態で、3時間後12%も
減ってました。明らかに異常な減り具合い。
使用した場合は、アプリによりますが、
インターネットの閲覧の場合だと1分で2%減りますね。
サポートいって来ます。
もともと、減り方が早かったけど…。
それ以外は、早くて綺麗で素晴らしい機種ですよ。

書込番号:18447239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/02/07 11:05(1年以上前)

スレ主さん
>使ってない状態で、3時間後12%も減ってました。明らかに異常な減り具合い。

端末が違う事やインストールしているアプリも違う事、電波の掴み具合などなど各人それぞれ千差万別かと思います。
私の場合、Nexus端末ですがスリープ時は、電池の消費するスピードが1時間1%というのが通常時の消費状況です。
スレ主さんの場合は、電池の消費するスピードが4倍も早いですよね。
端末の不良(不具合)なのか、アプリのせいなのか他の何かが原因又は問題なのか、詳細にキャリアで検証して頂いて、一日も早く正常な端末が手元に戻ると良いですね。

書込番号:18448021

ナイスクチコミ!2


nchan5635さん
クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:31件

2015/04/30 13:10(1年以上前)

遅レスですが。

3じかんで12%減ったので減りすぎとのことですが、アプリのアップデート委などで常時通信しているのがスマホです。ある程度の消費量は仕方がありません。

このメーカー過去に使ったS4もそうでしたが、熱を持ちやすい機種で、かつ電気も食います。

ちょっと使うと内部温度40度以上、カメラが起動できないなどの不具合が出ます。

そして電禁止容量ですが、3時間で12%なら良い方です、私から見たら。

Wi−FiとGPSがおん出あると言うこともありますが、私の機種、3時間経ったらフル充電で充電器から外しても、3時間後は70%台から最悪40%ダイアになっています、それもほとんど仕様しなくてもです。

なので、携帯式バッテリー持参が、当たり前になっています。

書込番号:18733178

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 リンク画像が拡大される

2015/02/24 00:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY J SC-02F docomo

スレ主 smhgm01さん
クチコミ投稿数:3件

Chromeや標準ブラウザ(他のブラウザは確認していないのでわかりません)で
リンク画像をタップすると拡大されてしまうのですがこの機種の仕様でしょうか?
リンク画像をタップ→拡大されたリンク画像をタップ→リンク先へといった感じです。
3回に1回くらいは拡大されず普通にリンク先に飛べますが…。
拡大されないようにするにはどうすればいいでしょうか?

書込番号:18511763

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2015/02/24 01:20(1年以上前)

PC版サイトではなく、モバイル版のサイトを見るようにしてください。PC版サイトで見たい場合は、あらかじめ2本指ズームで拡大しておくしかありません。
Androidのブラウザは、タップによる選択が難しい状況ではズームが働くようになっています。

書込番号:18511934

ナイスクチコミ!1


スレ主 smhgm01さん
クチコミ投稿数:3件

2015/02/24 01:43(1年以上前)

PC版ではなく、モバイル版でなっています。
さっき確認してみたところ、文字リンクでも同じことが起きました。
以前使っていたandroidでは、同じブラウザで同じサイトを見ていても
この様なことにはなっていなかったのでこの機種の問題かなと思うのですが…。
初期化された白ロムを買ってすぐからのことなのでアプリの影響とも考えられません。
ブラウザにも機種にもそれらしい設定が見当たらなく、仕様なのか不具合なのかわからずにモヤモヤします。
同じ様な方いらっしゃいませんか?

書込番号:18511990

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/02/24 02:11(1年以上前)

>さっき確認してみたところ、文字リンクでも同じことが起きました。

GALAXY端末やLGの端末にあるリンク部分を拡大してタップしやすくする機能ではないでしょうか?
PCサイトなど小さすぎてタップしにくいリンクを一回目のタップで拡大表示して、間違ったリンクを踏みにくくしてくれるんですけど、OFFにする設定は無かったような気がします。

書込番号:18512018

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2015/02/24 02:39(1年以上前)

モバイル版のサイトでリンクが密集していることはないと思うので、状況は異なるようですね。
ブラウザが原因であれば、Habit Browserを使えば解決すると思います。

書込番号:18512043

Goodアンサーナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/02/24 03:19(1年以上前)

>モバイル版のサイトでリンクが密集していることはないと思うので

GALAXYのブラウザは別にモバイル版であってもリンクが密集していなくてもこのリンク部分を拡大する機能は働きます。

書込番号:18512066

ナイスクチコミ!1


スレ主 smhgm01さん
クチコミ投稿数:3件

2015/02/24 04:19(1年以上前)

Habit Browserで試してみたところ、一度も拡大されませんでした。
おびいさんの仰る機能とブラウザの相性的なものが原因だったのでしょうか。
これからはHabit Browserを使うことにします。
お二人とも、どうもありがとうございました。

書込番号:18512096

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信9

お気に入りに追加

標準

ドコモショップの対応について

2015/02/08 23:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY J SC-02F docomo

スレ主 jack198さん
クチコミ投稿数:2件

初めまして。色んな方にアドバイスや体験談を頂ければ有難いです。
先週から、SC-02Fのホームボタンが非常に強く押さないと押せなくなってしまいドコモショップへ行きました。たまに押しやすくなるときはあるものの、時間が経つと同じようになります。
その旨を説明し、外装も購入してから、約3ヶ月程度ですが傷や落とさないように気をつけていました。
ですが、ショップではセンターで確認した所ホームボタンだと、有償修理になるとの事ですの一点ばりで話しになっていません。
こちらは、通常使用でこのような故障になっているので無償修理の範囲ではないかと問いただしてもセンターが有償と言う以上は有償しか出来ないと言われ怒りのあまり店舗からは出てきましたが、やはりショップの対応に納得が出来ません。
同じ様な症状が出た方がいらっしゃれば、どの様な対応を受けられたのか教えて頂ければ幸いです。
読みづらい文章かと思いますが、皆さんのご意見宜しくお願いします。

書込番号:18455275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
Xperia z2さん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:70件

2015/02/08 23:53(1年以上前)

ギャラクシーではないが有りました。
購入から10日までは無償交換対象
それを超したら有償対象になるとdocomoショップの店員に言われました。
昔の対応からいっぺんして最近は何処のキャリアも塩対応ですね。
ドンマイです。

書込番号:18455455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13件

2015/02/09 00:21(1年以上前)

こんばんは。

買ったばかりなのにショックですよね。
ご質問の件ですが、ショップによってもスタッフによっても対応がちがう場合がありますので、諦めずに違うショップに行かれてみてはいかがでしょうか。
実際修理は出してみないと私たちショップスタッフでも本当にお金が掛かるかわからないですからね。
他のショップでも同じ対応だったら駄目元で、見積もりを一度とってみてはどうでしょうか。
見積もりでお金掛かるなら、もうdocomoとしては有償での修理しかできないので諦めて修理にだすしかないですが。

見積もりの結果が気に入らないなら修理はせずに戻して貰うこともできます。

及ばずながらですが、参考にしていただければと思います。

書込番号:18455546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2015/02/09 01:16(1年以上前)

自分はこのランチャーでホームボタンを含むナビゲーションバーの代用をしています

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.jskt.launcher

下部の押しにくいナビゲーションバーから任意の位置にホットスポットを設定することによって楽に操作できてます

先ずはホームボタンの設定に長押しかダブルタップを指定して判定時間の設定で微調整します

戻るボタンはシングルタップが良いでしょう

ひょっとしたら戻るなどは有料版でないと使えない機能だったかもしれません

ランチャーとしても優れてますのでとても役に立つアプリですよ

書込番号:18455673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:5件

2015/02/09 05:17(1年以上前)

ホームボタンだと、有償修理になるとの事

会社側の規定でそうなっていて、各店舗や店員の裁量を挟む余地がないのだとすれば、諦めて有償修理を依頼するしかないのではと思う。

いくら自分自身が有責性を否定しても、見ず知らずの他人(店員)がそれを鵜呑みにするとは思えない。

書込番号:18455862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2015/02/09 12:41(1年以上前)

> ホームボタンだと、有償修理になるとの事

普通に使っていて壊れたのに有償なんておかしいだろう?
ドコモシュップに強くクレームを入れたほうが良い。
店長クラスの人を呼び出して話し合えば無償に持ち込める可能性だってあるよ。

頑張ってください。

書込番号:18456712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 jack198さん
クチコミ投稿数:2件

2015/02/09 22:23(1年以上前)

皆さん丁寧な返信有り難うございます!
貴重な意見を聞けましたので、11日にもう一度ショップへ行って話しをしてみたいと思います。
やはり、有償になることがどうしても納得いかず、ショップの店員も機械的な対応しかされなかったのが余計に苛立ちを募らせたのだと思います。
ドコモ自体は、10年以上使用していますがこんなに融通がきかなかった事はなかったのになと思いますが最近のショップ対応はこんな物なんでしょうか?

書込番号:18458492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


takekentaさん
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:92件

2015/02/10 15:11(1年以上前)

スレ主さん

はじめまして。

ドコモ10年利用であれば、ドコモプレミアムクラブに入ってませんか?
プレミアムクラブなら無償修理サービスや有償修理でも修理費用のサポート
(割引)があるみたいですよ。(ドコモHPより)

最近はドコモHPでもオンライン修理受付やネットで来店予約ができる
ドコモショップもあるみたいですから。一度ドコモのHPを見てから
ショップに行かれてはどうでしょうか?

それにしても最近はどの窓口よりも携帯キャリアのショップの窓口が一番
時間かかりますよね。

書込番号:18460563

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2015/02/10 18:42(1年以上前)

>takekentaさん

takekentaさんが仰っている内容は、ドコモプレミアクラブの【安心サポート】の事を指している?かと
思いますが、2013年冬・春モデルからオプション契約である、ケータイ補償(月額380円)と紐付けとなっている
為、ドコモプレミアクラブに加入しても、ケータイ補償が未加入の場合だと、プレミアクラブの安心サポートを
受ける事が出来ません。

https://www.nttdocomo.co.jp/support/benefit/premier/service/default/index.html#p01

ドコモプレミアクラブ加入かつ、ケータイ補償加入している場合だと、3年保証・有償修理でも5.000円(税抜)
以上は掛からないと思いますが、何方かが未加入の場合だと対象外となるので、自然故障などによるメーカー
保証(1年間)のみになると思います。
スレ主さん名義の端末が、ケータイ補償契約の有無と言った所でしょうか?

書込番号:18461150

ナイスクチコミ!1


takekentaさん
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:92件

2015/02/10 18:51(1年以上前)

なか〜たさん

すいません。うっかりケータイ補償契約を見落としてました。ご指摘のとおりです。

書込番号:18461175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 通知画面「明るさ調整」再表示について

2015/02/02 10:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY J SC-02F docomo

スレ主 けのけさん
クチコミ投稿数:5件

通知画面の明るさ調整が消えてなくなってしまいました。

設定→デバイス→通知パネル→明るさ調整で、チェックは入ってます。

どうすれば再表示されるのでしょうか?困ってます。
教えてください。

書込番号:18431642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
gordon4さん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:9件

2015/02/02 12:16(1年以上前)

バッテリー残量が5%以下ということはないですよね。

書込番号:18431876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 けのけさん
クチコミ投稿数:5件

2015/02/03 00:06(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。また、返信遅れて申し訳ないです。

充電はしておりますので、充電100パーセント近いです。電池残量が少ないと、明るさ調整ができなくなる事象があれば、教えてください。試せることは試したいですす。

書込番号:18434073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 けのけさん
クチコミ投稿数:5件

2015/02/03 13:04(1年以上前)

今、通知パネル見たら、明るさ調整が復活してました。原因不明ですが解決しました。

書込番号:18435146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


gordon4さん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:9件

2015/02/03 13:25(1年以上前)

復活して良かったですね。
ちなみに、バッテリー残量が5%以下になると、省電力モード(?)になり、明るさの調整ができなくなります。
ただ、galaxy S4でのものなので、Jとは違うかもしれません。

書込番号:18435192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY J SC-02F docomo

スレ主 medaka9015さん
クチコミ投稿数:77件

先日、質問させて頂いた者です。
再び質問させてください。

今の機体は未使用品の白ロムとしてネットショップで入手して、
現在Wifiのみで使用しています。
これに「ONEモバイルONE」の格安SIMを入れたいのですが、SIMロックが有る場合の
解除方法が、docomoのHPによると、契約者の証明書が必要とありました。

現在auのガラケーユーザーなのですが、docomoに入らなければならないでしょうか。

よろしくお願いします。

書込番号:18423084

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:68件

2015/01/30 23:28(1年以上前)

ocmのSIM使うのならSIMロック解除しなくてもok
simロック解除料金無駄です。

書込番号:18423128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 medaka9015さん
クチコミ投稿数:77件

2015/01/31 00:29(1年以上前)

かんぴょう農家様、
早速のお返事ありがとうございます。

OCNモバイルでしたね。素で間違えてました(笑)
docomoの機種はSIMフリーと聞いていたのですが、国内キャリアの物
にはロックがかかっていると聞いたので不安になって質問させて
頂きました。
OCNはdocomoの子会社だからSIM解除が不用なのでしょうか。
他の会社(DMM、IIJmio等)にする場合はやはり解除が必要なのでしょうか。

質問ばかりでもうしわけありません。

書込番号:18423344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3854件Goodアンサー獲得:275件

2015/01/31 00:35(1年以上前)

IIJmio、OCNなどのドコモのネットワークを使うMVNOのSIMはドコモと同じものなので、ドコモのものであればSIMロックに関係なく使えますよ

mineoだとかのKDDIのネットワークを使うものだとダメですね

書込番号:18423365

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/01/31 00:47(1年以上前)

ナルホド、こう言う人が少なくないせいでSIMフリーが必要以上に持て囃されるんですね。
「格安」にしろ何にしろ、アホなメディアが上っ面だけ煽って言葉が一人歩きしてる結果でしょうか。

SIMロックってのは自社ネットワーク以外での使用をロックするモノです(auのボッタロックみたいな例外もありますが)。
元の端末と同じネットワークで利用する分にはロック解除の必要はありませんよ。
つまり、ドコモの端末ならほとんどのMVNOでそのまま使えるって事です。

書込番号:18423393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2015/01/31 07:13(1年以上前)

>OCNはdocomoの子会社だからSIM解除が不用なのでしょうか。
他の会社(DMM、IIJmio等)にする場合はやはり解除が必要なのでしょうか。

そうではありません。OCNに限らずドコモ回線使用のMVNOなら全てSIMロック解除は不要です。

SIMロック解除が必要になるのは海外で使う場合などです。
手続きはドコモと契約がなくても可能です。
身分証明(運転免許証など)は必要でしたが。

今後、海外に行くことがあるなら検討されてみては?
現地のSIM挿して格安に使えるのでお勧めですよ。

書込番号:18423754

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 medaka9015さん
クチコミ投稿数:77件

2015/01/31 20:19(1年以上前)

皆さま、お忙しい中お答え頂きありがとうございます。


seaflanker様、

KDDI系はだめなのですね。気を付けます。

のぢのぢくん様、

いろいろ無知ですみません。
SIMロックの仕組みがよくわかりました。

1985bko様、

身分証明書が有れば、docomoユーザーで無くても解除出来る
のですね。
海外SIMのことも調べてみようと思います。

ありがとうございました。









書込番号:18426141

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 マルチウインドウが使用できません

2015/01/28 20:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY J SC-02F docomo

スレ主 medaka9015さん
クチコミ投稿数:77件

マルチウインドウを使いたいのですが、設定のサウンドと画面表示のページで、
マルチウインドウの項目が暗くなっていて、タップしても反応しません。
数日前にためした時は普通に切り替えられました。
どうしたら復旧できるでしょうか。

本体は数日前に入手し、現在白ロムのみのWifiで使用しています。


宜しくお願いします。

書込番号:18416074

ナイスクチコミ!1


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/01/28 21:39(1年以上前)

こんばんは

一般的ですが、再起動を試してみてはいかがでしょうか。

書込番号:18416443

ナイスクチコミ!0


スレ主 medaka9015さん
クチコミ投稿数:77件

2015/01/28 22:18(1年以上前)

LVEledevi様、

早速のお返事ありがとうございます。
残念ながら、再起動してもなおりませんでした。

書込番号:18416614

ナイスクチコミ!0


7月8日さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件

2015/01/29 10:35(1年以上前)

検索したら、こんな情報ありましたよ。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1397086981/440

ダメもとでやってみたらどうですか?

書込番号:18417828

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/01/29 16:50(1年以上前)

端末の初期化(工場出荷状態)が、改善させる方法としては、最も一般的です。お試し下さい。
もし、それでも解消できないような場合、残念ですが端末が不良品の可能性も否めません。

書込番号:18418645

ナイスクチコミ!0


スレ主 medaka9015さん
クチコミ投稿数:77件

2015/01/29 17:54(1年以上前)

7月8日様、ニコニコのパパさん様、
まとめてのお礼で申し訳ありません。

7月8日様の教えて頂いた方法で復旧しました。

本当にありがとうございました。

書込番号:18418807

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY J

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)