| 発売日 | 2013年10月31日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5インチ |
| 重量 | 146g |
| バッテリー容量 | 2600mAh |
| 対応SIM | micro-SIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全15スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 8 | 2 | 2015年7月3日 02:02 | |
| 2 | 6 | 2014年11月5日 22:45 | |
| 9 | 2 | 2014年9月19日 23:13 | |
| 1 | 3 | 2014年6月30日 09:23 | |
| 2 | 2 | 2013年12月8日 19:00 | |
| 4 | 2 | 2013年11月8日 21:53 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY J SC-02F docomo
本日より、ソフトウェア更新があります。(配信は修理受付終了まで(2018年1月末予定))
更新は約5分で終わりました。(容量は70MB強ありました)
最新ビルド番号:KOT49H.SC02FOMUFOF1
改善される事象
通話中、特定の条件下で音声が途切れる場合がある。
6点
更に本日更新があるようです。
容量は約17MBです。
公式サイトに詳細が記載されていないため、未実施です。
何か情報ありませんか。
書込番号:18929817
1点
その更新の数日前に一度更新がありました。その際全てのアプリを無効化できるという神バグがあってその修正だと思います。
最新版に更新すると全てのアプリ無効化という素晴らしいバグは修正されいているみたいです。
なので私は最新版には更新していません。
書込番号:18930742 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY J SC-02F docomo
楽天ブロードバンドのLTE エントリープラスSMSプランに申し込みました。
SIMカードがやってきたので、早速装着してAPN設定したのですが、全くInternetに接続できません。
カスタマーセンターに電話したところ、SC-02Fは動作確認機種ではないので、接続のサポート
はできないとのこと。
まさか、この端末で使用できないとは思ってもなかったのでびっくりです。
予備で持っていたSH-01Fに装着して、APN設定したところ何の問題もなく接続できました。
いい勉強になりました。
2点
特定機種のIMEIだけを抽出して弾くメリットがあるとも思えませんし、使用出来ないとは考えにくいのですが。
打ち間違えに気を付けて慎重に入力、ダメなら全削除して一文字ずつ更に丁寧に。
既にお試しかもしれませんが、ダメ元でもう一回やってみては?
書込番号:18066894 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私もSH-01FよりもSC-02Fをメインに使用したいのでいろいろ試しているのですが
今のところつながりません。
そういや、一応Verは4.3ですが2014/8月に購入してからandroidのupdateしていないので試してみます。
書込番号:18067856
0点
私も、SC-02Fを使用していて、楽天モバイルにMNPを検討しています。
4.4にバージョンをあげても使用できませんか?
書込番号:18134933 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ご報告遅くなってすみません。
SC-02Jにて楽天ブロードを使用できるようになりました。
Android Verは4.4.2
ファームウェアのビルド番号は KOT49H.SC02FOMUFNF07です。
OSとファームの両方をアップデートしてから楽天につないでうまくいったので
どちらが問題だったのか分かりませんでした。
書込番号:18135042
0点
動作確認端末 エントリープラス/ライトプラスプラン
http://broadband.rakuten.co.jp/lte/device2.html#micro2
ここですか?
まさか対応していないとはビックリです。
書込番号:18135079
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY J SC-02F docomo
PCからのメールを受信したいのですが、届かないのでメールの受信拒否設定がonになっているのではないかと思っております。
ドメイン指定して受信を許可するにはどこから設定したらよいでしょうか。よろしくお願いします。
書込番号:17954194 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ドコモメールのメール設定から、ドコモメール設定サイト→詳細設定/解除→受信/拒否設定から指定できると思いますので、確認してみて下さい。
書込番号:17954640
2点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY J SC-02F docomo
この時期ということは、4.4.2の可能性が高そう。
イマイチな感じがして微妙な気もします。
http://rbmen.blogspot.jp/2014/06/android-44docomo-galaxy-s4note-3galaxy.html?m=1
書込番号:17619760 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
国際・韓国・米国向けのGALAXY S 4、GALAXY Note 3は4.4.2までしかいまの所アップグレードされていませんので、日本が先行することはまず確実にありませんね
OEMメーカーでNexus端末以外で4.4.3アップグレードを受け取っているのはいまの所MOTOROLAのMoto Xくらいしかありません
書込番号:17620521
0点
>seaflankerさん
Galaxy S5に関してになるのですがGE版のS5用に4.4.3を近いうちにリリース予定になっているようです。
それに連動して、Galaxy S4、note3、S4のALTE版(スナドラ800)も4.4.3の予定のようです。
S4のALTE版とこのSC-02Fがベースがガラコス機能を除くとほぼ同じなために公式では4.4.3をリリースがなかったとしても、、、、、
カスタムROMの先輩が立ち上がってくれるのを期待しています♪^^
先輩のお力添えでSC−02Fの4.4.3になれるかもとひそかに期待しています。
そのためにももう一台SC-02Fを予備で持っていようかなと考えています♪
書込番号:17631659
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY J SC-02F docomo
ストラップホールの位置って、画面を見たときに右下に来るんですね。
私はリングストラップをつけて、
リングを左手小指に通して、左手で本体を持って、
右手で操作したかったので、
ストラップホールは左下(もしくは中央下)に来てくれた方がありがたかったです・・・残念
2点
自分のXperiaZも右下でした。
左の方が右利きの人はリングつける人はいいですよね。
でもたぶん、右利きの人は左手で操作することが多いからわざわざ右下にあるのでしょうね。
メーカーも色んな意見を取り入れてるのでしょうね、イヤホンジャックの位置、キャップ、充電口等々。
書込番号:16780680 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
メーカーの開発陣はストラップホールを最後に付け足すのでしょうか?
仰るようにストラップホールは万人に好まれるのは真ん中下でしょうが
最後に付け足すなら既にUSB端子とかに占領されていて難しいのかも
最初から真ん中下で設計して欲しいものです
まぁ、自分は左手持ちの左胸ポケット派なのでこの位置でも問題ないです
自分はこの機種は色で悩みます
女性向けのポップな色なので自分のファッションに合わない…
書込番号:16931902 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY J SC-02F docomo
そんな機能もあるんですか(^-^)ギャラクシーJというのは〈ギャラクシージャパン〉〈ギャラクシージュエリー〉日本仕様と言う由来?からきてると動画で見ました。もしかして、ギャラクシージュニアってのもあるのかな?Jがつくからとか?(^_^;)ww
書込番号:16760975 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ちなみにnote3にも付いてます。ちゃんと防犯ブザーが鳴動後に、指定した相手にSMSを送る機能付きです。
グランフロント大阪の展示会で聞いたサムスンの関係者の話では、海外でもニーズが上がっているらしく、若い女性からの要望が一番多いそうですよ。
書込番号:16811482
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

