GALAXY J のクチコミ掲示板

GALAXY J

  • 32GB

スマートフォンの2013-2014冬春モデル

<
>
サムスン GALAXY J 製品画像
  • GALAXY J [Coral Pink]
  • GALAXY J [Satin White]
  • GALAXY J [Lapis Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY J のクチコミ掲示板

(244件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全48スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
48

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

皆様のSC02Fは?

2015/12/23 13:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY J SC-02F docomo

クチコミ投稿数:62件

5.0にバージョンアップしたら、時々画面がフリーズする事があります。

皆様のGALAXYJの状態はいかがでしょうか?

書込番号:19428225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2015/12/23 16:17(1年以上前)

以下、情報まで。御参考になれば。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1512/02/news004.html

書込番号:19428525

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:62件

2015/12/23 22:34(1年以上前)

1985bkoさん、誠にありがとうございます。

参考に色々と調べてみます。

書込番号:19429506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

顔文字の文字化けについて

2015/11/20 07:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY J SC-02F docomo

スレ主 あも仔さん
クチコミ投稿数:4件

アップデートをしてから、友人からの顔文字等が
四角の中にバツ印で文字化けしてしまい、
ちゃんと表示されません。

どうしたらいいのでしょうか。

書込番号:19333981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2015/11/20 09:59(1年以上前)

とりあえず電源ON.OFFしましたか?

書込番号:19334279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 あも仔さん
クチコミ投稿数:4件

2015/11/20 10:08(1年以上前)

はい。
もちろんしています。
アプデ後からなので、以前はちゃんと見えていました。

書込番号:19334295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


iii-iiiさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/22 16:22(1年以上前)

こんにちは、あも仔さん。

顔文字って、もしかして ドコモのキャリアメールの絵文字のことですか?
もしも、キャリアメールの中だけのことだとしたら、ドコモメールをアップデートしてみてはいかがでしょう?
  

書込番号:19341274

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2015/11/24 19:15(1年以上前)

僕もアップデート後に顔文字は全てでは無いですが以前見れていたのがメール、LINE共に文字化けするものがあります。アップデートしなきゃ良かったです。ドコモに伝えても曖昧な回答だったので改善法はあるんですかね?

書込番号:19348098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 あも仔さん
クチコミ投稿数:4件

2015/11/24 19:16(1年以上前)

絵文字ではないです。
顔文字です。
よくある顔文字アプリとかにある顔文字が文字化けしてしまいます。。。

書込番号:19348103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信9

お気に入りに追加

標準

Android5.0に アップデートされた方々へ。

2015/11/11 12:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY J SC-02F docomo

スレ主 iii-iiiさん
クチコミ投稿数:46件

アップデートされた方々、その後のAndroid 5.0の使用感はどうですか?

Jの情報が少なくて、アップデートになかなか踏み切れません。

よくなったことや不具合かな、みたいな、感じたことを是非教えて下さい。

独断と偏見でOKです。

よろしくです。

書込番号:19307659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:14件

2015/11/12 12:33(1年以上前)

何も気にせずにアップデートしましたが…
するんじゃなかった…というのが正直な感想です
設定とかの背景画面が黒いのが気に入っていたのに、真っ白になってしまい、文字入力画面も変な感じです
アイコンも何か変です
全体的に若い女の子っぽくなってしまって…
特に前のバージョンに不満がなければそのままで良いと思いました

書込番号:19310377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 iii-iiiさん
クチコミ投稿数:46件

2015/11/12 22:35(1年以上前)

ココツンさん、ご報告ありがとうございます。

Androidは新旧含め種類も多く、GoogleがOSに見合う機種なのかを検証するはずもなく、一か八かって感じでアップデートしないといけないので、どうしても実行した方の報告が頼みになります。

感じたこと、思ったことを報告頂けるだけで、それについてネットで検証することも出来、本当にありがたく思います。

ココツンさんの言われている背景画面を調べてみると、5.0から「色反転機能」が追加されているようなので、このlinkのように設定を変更されたらいかがでしょう。

http://androidlover.net/android-os/android-5-0-lollipop/android-5-0-lollipop-tone-reversal.html

他にも気付いた事があれば、ご報告お待ちしています。
 

書込番号:19311832

ナイスクチコミ!7


pepwさん
クチコミ投稿数:2件

2015/11/13 20:01(1年以上前)

5.0にアップデートして、まったくもって、下記のページに書かれた通りの不具合が起きています。
https://appkitbox.com/testkit/column/android50update
5.1では改善されているらしく、↑では、今回の5.0アップデートでの各社のより良い対応を期待していますが、何もなされていないと言えます。アプリ使用中にフリーズした時は、電池を抜かなくてはどうにもなりません。
電池は新しく変えたばかりなのに、消耗が激しい。
Wifiも不安定。相変わらず電話もブチブチ切れます。さっさと5.1にして欲しい。

書込番号:19314060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 iii-iiiさん
クチコミ投稿数:46件

2015/11/13 23:19(1年以上前)

pepwさん、その不具合はかなり痛いですね。

これは、「J」との相性ではなく、それ以前のAndroid 5.0そのものの不具合なんですね。
それも「J」のアップデート以前から指摘されていたと言うのは驚きです。

やはりアップデートは見合わせるのが一番ですね。
それにしても、5.1のアップデートを待つ云々より、そもそも今回のアップデートにメリットはあるんでしょうか。
  

書込番号:19314682

ナイスクチコミ!1


pepwさん
クチコミ投稿数:2件

2015/11/14 08:39(1年以上前)

同感ですね。
資本主義社会なので、彼らは彼らなりにこのアップデートを敢行しなくちゃならない理由があるんでしょうが、まあ、ユーザーの私たちは、アップデートしないという選択肢があります。
プログラムの更新ボタンを押さなきやいいだけですが、「今回は更新しない」ボタンがあれば良い(笑)「更新プログラムがあります」のメッセージにバージョンを記載してあれば。

書込番号:19315407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


rion5さん
クチコミ投稿数:4件

2015/11/16 01:34(1年以上前)

先日アップデートしました。

他の機種の方も仰っています通り、見た目が変わりましたね。
マイクロソフト2013のように、ボタンと背景の枠線がないデザインになっています。(わかりにくくてすみません…)
好みが分かれているようですが、私は割りと好きです。
英字打ちのボタンが少し大きくなったような気がします。押しやすいです。

ただ、ひとつ大きく変わったと感じているのが、Wi-Fiの接続についてです。
読み込みがとても遅く、アップデート前と比べると倍以上時間がかかっています。
Wi-Fiの意味がなくなっているような…
ここだけは早急にどうにかしてほしいです。
SDカードへの書き込み権限緩和はとてもよかったです。

書込番号:19321943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 iii-iiiさん
クチコミ投稿数:46件

2015/11/16 22:09(1年以上前)

rion5さん、ご報告ありがとうございます。

見た目は、個人差ありですね。

キーボードの大きさは、縦横とも調整出来てたような?
QWERTYキーボードはどうだったかな?

SDカードへの書き込みについては、どうにかならないものかと思っていたので、その改善は確かにうらやましい。
だけど現時点では、pepwさんが指摘していた不具合がもれなく付いてくるとなると、やっぱり考えてしまいますね。
   

書込番号:19324113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/20 20:38(1年以上前)

自分はMVNOのアンテナピクト問題以外は実害がないです。
デザインなどは好みによると思いますが、すぐに慣れましたよ。

アプリによっては使えなくなるものもあるみたいですが、運良く自分の使っているアプリは大丈夫でした。
逆に良くなった点があるかと言えば、少し早くなったかな程度で、恩恵は感じられないですね。
もし、前のバージョンに戻せたら戻したいですねー

書込番号:19335633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 iii-iiiさん
クチコミ投稿数:46件

2015/11/20 21:21(1年以上前)

SkylineR32さん、こんばんは。

私の場合は、実のところ、最近電話を掛ける時の、いや、電話の発信ボタンを押して、実際に発信するまでの時間が少しだけ長くなっていて、バージョンアップに期待していた部分もあったんですけどね。
どうやら、これはdocomoがVoIPに移行しようとしている弊害なのかも知れません。

この「J 」は3MBのメモリーを積んでいることもあって、実質的な部分では特に不満を感じたことはありません。
いい機種を選んだって、今でも思っています。
私が興味を引かれたのは、rion5さんの言っていた「SDカードへの書き込み問題」くらいですね。

〉もし、前のバージョンに戻せたら戻したいですねー

うんうん、どうやら これが答ですよね。

SkylineR32さん、ご報告ありがとうございます。
 

書込番号:19335782

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

過放電について

2015/11/02 18:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY J SC-02F docomo

スレ主 あしjさん
クチコミ投稿数:4件

充電出来なくなりました。
使用開始からは1年ほどで、ほぼ毎日充電していました。
ドコモショップでは本体内で基盤やコネクタ部が故障して何度も過放電が起きているのでは、と言われました。
電池パックを調べてもらいましたが、60%ほどでした。

以下3点について、ご存知の方いらっしゃいましたら、お教えください。


・一度過放電を起こした電池パックのせいで、それ以降過放電が起きる可能性はありますか?
電池パックを買い替えたら治ったりしないか期待を持っています。

・本体の電源が入らなくてもデータを移す方法はありますか?
データ移行について、アプリでやればいいですよと言われましたが、まずアプリが入っておらずダウンロードに耐えるほどの充電量が確保できません。ネットワーク上にアップロードする方法も同じく。
もちろん、店頭の機械でやるのにも耐えられません。(昔、CD-Rって専用のものが無料でおいてませんでしたか?今ないんですね。)

・再び過放電を起こしたのかまたうんともすんともいわなくなりました。過放電は自分で解除できないのでしょうか。



電池パック単体で充電する充電器を購入しました。充電しきったら本体を起動させ、電池がなくなる前にデータの移行だけでもしようかと思っています。
インターネット検索で出てくるスマホ修理屋さんに出したらなおるでしょうか・・・

書込番号:19281774

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/11/02 19:04(1年以上前)

>あしjさん

> ・一度過放電を起こした電池パックのせいで、それ以降過放電が起きる可能性はありますか?

何かが動作して発熱が収まらないとかSeePUなどで見てCPUインジケータが最大とか大きくなって消耗しているとかでも無い限り、60%ほどあるなら可能性はほとんど無いと思います。

> ・本体の電源が入らなくてもデータを移す方法はありますか?

ダメでしょう。
充電しながらの補いながらが可能であれば可能と思います。

> 昔、CD-Rって専用のものが無料でおいてませんでしたか?今ないんですね。

以前はショップにDOCOPYなる装置が配備されていたのですが、最近無くなったのでしょうかね。

> ・再び過放電を起こしたのかまたうんともすんともいわなくなりました。過放電は自分で解除できないのでしょうか。

言われる意味が微妙にわかりませんが、上記の如く端末の状態が何らかの理由により消費が大きくなっているのであれば、初期化にて改善する可能性があるとは思います。
修理に出すのであれば初期化必須ですので、自ずと確認することになると思いますが。。。

> インターネット検索で出てくるスマホ修理屋さんに出したらなおるでしょうか・・・

一か八か、ピンキリの出たとこ勝負ではないかと思います。

書込番号:19281836

ナイスクチコミ!3


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2015/11/02 22:29(1年以上前)

電池パック単体で充電できるなら、本体の電源周りの故障、出来ないなら電池の故障です。
電池を買い換えても本体で充電できないなら、本体の故障も重なっています。
それだけですね。

過放電どうこうはまったく関係ないです。

書込番号:19282534

ナイスクチコミ!1


スレ主 あしjさん
クチコミ投稿数:4件

2015/11/04 02:02(1年以上前)

>スピードアートさん

早速書き込んでいただき有難うございます!
少しの望みを持っていたのですが、スピードアートさんのご回答をいただき、なんだかふっきれました。
壊した自分がいけないんですもんね。スマホが精密機械っていうことを、不調になったときに思い出します。次は大事に使います。
詳しく書いていただきありがとうございました。

SeePUというアプリも初めて知りました。ありがとうございます。次は入れてみようかな。

あの機械はDOCOPYというんですね。装置はあったんですが、CD-Rがないのでその場で焼けず・・・しかもSDカードには対応していないそうで。本体から本体にデータ移行する人向けになったんですかね〜



電池パックの充電でデータが取り出せなかったら、勝負に出てみようかな・・・と思っております。

書込番号:19286365

ナイスクチコミ!1


スレ主 あしjさん
クチコミ投稿数:4件

2015/11/04 02:05(1年以上前)

>P577Ph2mさん

ありがとうございます。
シンプルでわかりやすい説明ありがとうございます。
なるほどですね。
電池パックの充電、やってみます!

書込番号:19286367

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

Bluetoothテザリング

2015/10/29 16:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY J SC-02F docomo

スレ主 take.booさん
クチコミ投稿数:1件

端末を5.0にアップデートしたところ、Bluetoothテザリングの項目が表示されるようになりました。

この端末でMVNOシムでBluetoothテザリングはできますか?

書込番号:19269954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2015/10/29 23:27(1年以上前)

そもそもmvnoでのテザリングは出来ない様に制限入ってます

書込番号:19271176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 Sビューカバーの表示について

2015/10/09 18:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY J SC-02F docomo

スレ主 shigeyさん
クチコミ投稿数:2件

Sビューカバーを使用しているのですが、ロリポップにアップデートしたら、ウインドウのサイズより表示が大きくなり、閉じたまま電話を取ったり、アラームを消したりすることができなくなってしまいました。

同じ症状の方、いらっしゃいますか?
また、元のように表示させる方法が分かる方、ご教授をお願いいたしますm(__)m

書込番号:19212493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
sannsuさん
クチコミ投稿数:5件

2015/10/30 02:31(1年以上前)

自分も同じ状態で困ってます。

結果から言うと、、、諦めました_| ̄|○

Androidはosのダウングレードは出来ませんし恐らく今から対応したカバーが発売されることもないでしょうから、、、

書込番号:19271507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sannsuさん
クチコミ投稿数:5件

2015/10/30 02:34(1年以上前)

追記です。
root化すれば可能との情報はありますがリスクも高いですね。
正規の方法はないようです。

書込番号:19271509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 shigeyさん
クチコミ投稿数:2件

2015/10/30 22:41(1年以上前)

正攻法では、方法がないんですね…。
今まで便利だったので残念ですが、諦めます。
sannsuさん、ありがとうございましたm(__)m

書込番号:19273514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY J

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)