端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年10月31日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全163スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
19 | 4 | 2014年3月14日 09:27 |
![]() |
5 | 2 | 2014年3月9日 22:13 |
![]() |
0 | 1 | 2014年3月5日 11:58 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2014年2月17日 20:30 |
![]() |
20 | 0 | 2014年2月14日 13:15 |
![]() |
13 | 3 | 2014年1月31日 12:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY J SC-02F docomo
2日前にGALAXY Jホワイトを購入しました。
しかし、数時間前から充電している最中に「充電を中止します。バッテリーの温度が低すぎます」と表示されて充電が止まってしまいます。
電池パックを温めなおして電源を切ったまま充電し直しても充電されなくなれます。
普通、電池パックが熱すぎてされなくなるという症状だったらわかるんですが、
取り扱い説明を読んでも、ネットで調べてもよくわかりません。
どうしたらよいでいいでしょうか?
6点

リチウムイオン電池は高温も低温もダメだそうです。
何度ぐらいの場所で充電しようとしてますか?
ただ、充電してはダメな温度は0℃以下なので、多分、壊れているような気がします。
バッテリーパック自身に温度検知と充放電電流を管理する回路が内蔵されているそうです。
ドコモショップで見てもらったらいかがでしょうか?
書込番号:17300576
3点

ご参考の情報です。
Galaxy S2 LTE(SC-03D)でも同様の表示が出て、充電できなかったことがありました。
結果的には、充電ケーブルを交換すると正常に充電できました。
100均のケーブルを使っていましたので、当たり外れ(断線?)があったのかもしれませんね。
書込番号:17301115
7点

ご丁寧にありがとうございます。
充電しようとしていたのは室内で
昨日は特に寒い日でもなく、
室内温度は20度ぐらいあったと思います。
今日も、もし改善されなかったら
ドコモショップに行こうと思います。
ありがとうございます。
書込番号:17301238 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご丁寧にありがとうございます。
ドコモショップで購入した
正規の充電ケーブルを使っているので、
ケーブルに問題があるとも思えません。
また、多種のスマホの充電ケーブルで充電しても
同じ症状になるので、
電池パックの問題のような気がします。
今日中にできればドコモショップに行こうと思います。
ありがとうございます。
書込番号:17301251 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY J SC-02F docomo
ロック画面解除時に表示される画像が現在
木にブランコの写真が設定されているんですが
これを変更する事は可能ですか?
壁紙は変更出来たのでこれも変えれるのかなと
思ったらロック画面を変更する所が無くて
出来ないのかなぁっと思いまして。
あまり画像設定せずにシンプルに使用したいので
出来るのであれば教えて頂けないでしょうか?
1点

設定〜画面〜ロック画面の壁紙。
わたしは違うギャラクシーでこの機種ではございませんが、似たような
感じで行けないでしょうか?
書込番号:17284080 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY J SC-02F docomo
電源オン又は再起動後にいつも通知バーに「ネットワークにログイン」との通知がでます。
でも通話も出来ますしデータ通信も出来ますし、Wifiも使えて機能上は何の不都合はありません。タップまたは消去するまでずっと表示され続けます。タップするとブラウザが普通に起動(正確にはアプリケーションの選択)してきて、その後は電源を入れなおすまで通知はでません。2月12日のアップデート前から表示されていて、アップデート後に直ることを期待しましたが、直りませんでした。
先述の通り私の使用用途では不都合は何もないのですが、何となく気になります。同じ現象の人はいませんか?
0点

こちらのクチコミを検索するといろんな機種で同様の質問スレが立ってます。
どれもあまりスッキリしない内容ですが、とりあえず下記スレが参考になるかもしれません。
http://kakaku.com/bbs/J0000008233/SortID=16585056/
書込番号:17201940 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
このスレは私も見ました。でも似て非なり、私とは違うようです。私の場合、Wi-FiのOn/Offとは連動しないし、機能上は何の不都合はありません。
一点気になる点があるのですが、実はフューチャーフォンから機種変更したときにフューチャーフォンのEdy残高を移行するのを忘れたため、Edy残高を使い切ろうとEdyのSIMロックを解除するために一時的にSIMをフューチャーフォンに挿したことで、フューチャーフォンの変な情報が書き込まれてしまったのかも知れません。
ここをタップするとブラウザが起動してくるのも謎です。
この表示は何となく気になりますが、機能上の不都合はないのでこのまま使い続けることにします。
余談ですがフューチャーフォンにSIM挿したらEdyは使えるようになりましたが、残高移行はできませんでした。残高を預けるのにi-mode通信が必須だったみたいです。残高移行は例えWi-fiでもi-modeが必須だったようで、スマホと同時にi-modeも解約となったため、残高移行ができないので自宅のfericaポートで使い切りました。
書込番号:17204667
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY J SC-02F docomo
Sファインダーについてですが自分は左手で操作します。
ゲームやネットで使用中によく親指の下の所で長押ししてしまい
Sファインダーが開いてしまいます。
しかも・・・ネット履歴など個別に削除しないといけないし・・・
Sファインダーが開かなくなる方法知っている方いましたらお願いします!
20点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY J SC-02F docomo
説明書のP.282あたりに連写の設定方法が載っていますが、その通り設定しても出来ないってことですか?
書込番号:17130186
0点

センターに電話したところ、、
長い間わからなかったのですが
手ぶれ補正?にチェックが入ってると撮れないことがあるようです。
そこを外したら
撮れました
報告致します☆
書込番号:17130214 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

http://s.kakaku.com/bbs/J0000010690/SortID=16995741/
↑と同じでは?基本ソフトは同じ機種なので。
書込番号:17134969 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)