GALAXY J のクチコミ掲示板

GALAXY J

  • 32GB

スマートフォンの2013-2014冬春モデル

<
>
サムスン GALAXY J 製品画像
  • GALAXY J [Coral Pink]
  • GALAXY J [Satin White]
  • GALAXY J [Lapis Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY J のクチコミ掲示板

(960件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY J SC-02F docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全135スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY J」のクチコミ掲示板に
GALAXY Jを新規書き込みGALAXY Jをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アップデート

2014/07/04 19:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY J SC-02F docomo

スレ主 kouking017さん
クチコミ投稿数:11件

Android4.4へのアップデートっていつくらいになるのでしょうか?

書込番号:17697554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Xperia z2さん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:70件

2014/07/04 20:37(1年以上前)

さぁ

書込番号:17697703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/07/04 21:10(1年以上前)

当日になれば分かりますよ。

書込番号:17697836

ナイスクチコミ!3


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2014/07/04 21:56(1年以上前)

早くてもクリスマスか正月頃じゃないかな。
ドコモは、発表だけは早いけど、6か月以上待たされるのが普通。

書込番号:17698015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kouking017さん
クチコミ投稿数:11件

2014/07/04 22:17(1年以上前)

そんなに待たされるのですか!
残念です(T_T)

書込番号:17698129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/07/04 22:30(1年以上前)

>そんなに待たされるのですか!

信じるも信じないも自由ですけど、ドコモが発表しない限り何ら根拠はないですよ。
実際にXperia Z1やZ1fは、ドコモのAndroid 4.4へのアップデート対象機種を発表と同時に公開されましたから。

書込番号:17698182

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/04 22:32(1年以上前)

今日、修理の手続きの為にDSに立ち寄った際に不具合などのアップデートは無いのかと聞いたんですが7月8日にOSバージョンアップの予定があるみたいな事を言っておりましたよ(o∀o)
インフォメーションに電話確認した際はまだ決まってないと言われましたがDSのスタッフはアラジンで確認していたので8日を楽しみに待ちたいと思います。

書込番号:17698188 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/05 10:08(1年以上前)

追記
android4.4.2みたいですね...

書込番号:17699568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:8件

2014/07/05 13:34(1年以上前)

申し訳ありませんが、キャリア販売なだけに、なかなかムリだと思います。

書込番号:17700216

ナイスクチコミ!1


スレ主 kouking017さん
クチコミ投稿数:11件

2014/07/05 16:01(1年以上前)

おお…!
それは、嬉しいです!

ドコモの発表が楽しみです!

書込番号:17700618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2014/07/05 16:16(1年以上前)

4.4で何がしたいんだよw

書込番号:17700659

ナイスクチコミ!2


dbworksさん
クチコミ投稿数:29件

2014/07/06 00:02(1年以上前)

8日予定みたいですね。

書込番号:17702368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/07/08 10:05(1年以上前)

OSアップデート来ましたね。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sc02f/20140708.html
「ハイブリッドダウンロード」にも対応していますね。

書込番号:17710591

ナイスクチコミ!3


SEIZANさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:4件

2014/07/08 11:08(1年以上前)

機種不明

おー、きた!

早速DL開始したけど、うちのwi-fiで40〜50分かかりそうです。
インスコ含め1時間半てとこかな?

後ほど詳細を・・・

書込番号:17710732

ナイスクチコミ!2


スレ主 kouking017さん
クチコミ投稿数:11件

2014/07/08 19:14(1年以上前)

変わったところってどんなところありましたか?

書込番号:17711973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

互換バッテリー

2014/06/29 13:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY J SC-02F docomo

スレ主 Q君さん
クチコミ投稿数:5件

Galaxy S2やS3の互換バッテリーは、検索するといくつもみつかるのですが、Galaxy Jに関しては、まったく見当たりません。なぜなんでしょうか?
Galaxy Jは、互換バッテリーが使えない仕様になっているのでしょうか?
それとも、何か特別な理由があるのでしょうか?
もし、だれかその辺の事情を知っている方がいましたら、おしえてください。

書込番号:17679082

ナイスクチコミ!3


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/06/29 13:59(1年以上前)

Jだけ日本独自仕様だからでは?
互換バッテリーは、グローバルモデルじゃないと、数も捌けないし、出ないでしょう。

書込番号:17679099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2014/06/29 15:10(1年以上前)

互換バッテリーのほとんどが、中国製ですからね。
中国本土で需要がないと、出ないでしょうね。

書込番号:17679318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/06/29 17:17(1年以上前)




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 着信音の変更について

2014/06/25 22:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY J SC-02F docomo

スレ主 ara27さん
クチコミ投稿数:3件

グループ毎に着信音を設定してましたが、急にグループ毎の着信音が鳴動しなくなり、別音がなるようになりました。それもグループ内の一部です。設定を再度行ってもしばらくしたら、
また別音が鳴動します。故障でしょうか?

書込番号:17666211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
吉竹さん
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:26件

2014/06/28 07:34(1年以上前)

 151、ドコモショップ、GALAXY SHOP に現象を問い合わせしてはいかがですか?^^

書込番号:17674021

ナイスクチコミ!0


スレ主 ara27さん
クチコミ投稿数:3件

2014/06/28 08:24(1年以上前)

ドコモショップや151に聞いて、設定を戻しても、また別の音になりました。

書込番号:17674137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


吉竹さん
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:26件

2014/06/28 18:14(1年以上前)

 また、ドコモアプリの整合性のずれみたいな現象ですよね^^;;;
 
 ドコモアプリ系(アプリケーションマネージャーやドコモID)の入っているのを全部最新版にアップデート後にドコモメールを削除して、再インストールした後にグループの着信音設定を再度行います。

 それでも着信音が戻ってしまう場合は、不具合として151やドコモショップにクレーム入れていいと思う^^
 がつんと文句言っておくとほかの人のためにもなります^^;



書込番号:17675937

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ara27さん
クチコミ投稿数:3件

2014/06/29 08:36(1年以上前)

なるほど、よく分かりました。本当にありがとうございました。

書込番号:17678007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

SIMカード?

2014/06/24 09:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY J SC-02F docomo

スレ主 net.toppyさん
クチコミ投稿数:244件

オンラインショップで機種変0円だったのでそのまま購入しよう思いましたが、
途中で思ったのですが、今の最新機種はSIMカードに「おサイフケータイ」が載っているのでしょうか?
S3は電池だったので海外仕様に替えると「おサイフケータイ」が使えなくなるとのこと。

購入は途中でやめました。
SIMカードに載るということは「おサイフ」付きで機種の使い回しが出来ないという認識でよいでしょうか?
例、例えばMNPで買って、前機種のSIMと入れ替えして使う。 というものです。

どなたか、わかる方よろしくお願いします。

書込番号:17660628

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件

2014/06/24 09:33(1年以上前)

http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%BF%91%E8%B7%9D%E9%9B%A2%E7%84%A1%E7%B7%9A%E9%80%9A%E4%BF%A1

おサイフ機能そのものはスマホ本体にあるが、その機能をつかうにはピンク色シムが装着されてる状態でないと使え無い様にしてるのでは

書込番号:17660660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件

2014/06/24 09:36(1年以上前)

xiシムは当初赤色シムだったがNFC機能追加時点でピンク色シムに変更された

シム交換しないとダメなんでしょ

書込番号:17660667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/06/24 09:36(1年以上前)

端末と紐付け

極端な話、SIM無し白ロム状態でもおサイフ機能可能。

書込番号:17660668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件

2014/06/24 09:54(1年以上前)

SC-06DはNFC非搭載なので日本国内しかおサイフ使えません
http://s-max.jp/archives/1481587.html

海外モデルはNFCのみなので海外モデルを国内おサイフで使えません

国内でシム無し運用出来ても海外では使えません

書込番号:17660706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 net.toppyさん
クチコミ投稿数:244件

2014/06/24 10:27(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
当初、S3から、機種変しようかと思いましたがMNPで転入(S3ではない違う番号。)してそれを今のS3のSimを刺して使おうと思いましたが、SIMが変わるのであればその手は使えないな。と思い確認したくて投稿しました。
ピンクSIMですか?
きっとSIMに認証とかが仕込まれているんてしょうね。技術の進歩もたまには弊害があるのですね。

MNPで買って一括で払えば凄く安くなると思いましたが、駄目っぽいですね。

書込番号:17660793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/06/24 11:23(1年以上前)

おサイフケータイ用のチップは、対応機種の本体に内蔵されており、SIMは関係ないです。
Suicaは、なんらかのSIMが刺さっていないと起動しませんが、とりあえず刺さっていればよいので、なんでも使えます。それ以外のほとんどのアプリはSIMなしで運用できますし、SIMを入れ替えてもそのまま使えます。
また、ポイントや電子マネーを新しい端末に移行するには、古い端末で機種変更手続きを行った上で、新しい端末にアプリをインストールし、登録し直します。サービスによっては、いったんサーバーにデータを預けるといった手順が必要なこともあります。

書込番号:17660930

ナイスクチコミ!0


スレ主 net.toppyさん
クチコミ投稿数:244件

2014/06/24 20:16(1年以上前)

今日ドコモショップで確認しました。
SIMには、「おサイフ」ではなくて、NFCが載っているとのことでした。
店員さんに「では、NFCはどうでもよいので、「おサイフ」が使えるのか?」と聞くと

「?」「わかりません。そこまではやってみないと?」 との答え。

馴染みのDSで私の応対はいつも話をしている2名のみ。でお願いしますと言ってあるのに今日はいつものねーちゃんが受付で知らないお兄さんが対応してくださいました。 (笑)
事情の知らないひとには一から言わなければならないので、疲れます。

NFCは確かに便利ですが、それと「おサイフ」が連動するかはわたしもわかりません。
ここは、ぜひ「人柱」になって試してみたい気もしますが、
私の場合、「おサイフ」命なのでどーにも踏み切れません。

ただ、お兄さんが「もしダメなら元SIMを交換すればいいのでは?」と。

うーん微妙です。
まだ、チャレンジャー魂に火が付きません。 (笑)

書込番号:17662108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3854件Goodアンサー獲得:275件

2014/06/25 08:33(1年以上前)

結論から言うと、ピンクSIMなしでも「おサイフケータイ」機能は使えます

ピンクSIMはNFC(FeliCaもNFCの一種だがこの場合はType A/B)による決済に必要なセキュアエレメント(SE)というハードウェアが載っています

NFC(Type A/B)で決済する上で、暗号化されたデータを格納する回路が必要になり、これがSEです

FeliCaで決済する場合、こちらのSEは端末に内蔵されているので問題なく使えます。SIMなしでもおサイフケータイが使えるのはこのためです

NFC(Type A/B)の場合、SEが端末に内蔵されていないので、物理的なSEをピンクSIMに載せないと決済できないというわけです

あくまでSEがないとできないのは決済のみで、Android BeamなどはSEなしでも使えます

なので、FeliCaによるおサイフケータイ機能はSIMなしでも使用可能、NFC Type A/Bによる決済機能はSE内蔵ピンクSIMが必須ということです

Type A/Bによる決済は米国などでは結構用いられていますが、日本での非接触ICのインフラは圧倒的にFeliCaが強いので殆ど機にする必要はないかと思います

また、Android 4.4からはホストカードエミュレーションモードという機能でSEなしでType A/Bで決済可能になりますが、SEというハードでやってることをソフトで行うので危険かもしれませんね

書込番号:17663739

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 net.toppyさん
クチコミ投稿数:244件

2014/06/29 09:06(1年以上前)

詳細な回答ありがとうございます。
よくよく精査すると、MNPでの乗り換えは莫大な金額が掛かることがわかり、断念しました。
MNPだと違約金や残債を払って、月サポを割引にまわせるかと思いましたがパケット契約すると変わらないことがわかりました。
もし、この機種を買うとしたら、機種変が一番いいのかもしれません。

現在、ドコモ、GalaxyS3(SH-07Dと2台気分で差し替えている)はXi-Wで、もう一台イーモバNEXUS5の2台持ちです。
2台持ちにして、約5か月過ぎましたが、やはり煩わしいことは間違いなく、NEXUSとスペックの変わらない「J」が、
機種変で実質0円だったので欲しくなり、さらに欲が出てMNPを考え、SIMの入れ替えで質問するに至りました。

先にもっと調べてから質問するべきでした。
無駄スレを立てたこと、色々教えて下さった皆様 心からお詫び申し上げます。

書込番号:17678107

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

ブックマークの取り込み

2014/06/23 09:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY J SC-02F docomo

クチコミ投稿数:56件

SH-10Dから機種変更しました
旧機種でマイクロSDカードにバックアップ(ドコモバックアップで)したブックマークを
新しいSC-02Fに取り込めません(ドコモバックアップで)
何か方法はないでしょうか

書込番号:17657356

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/06/24 14:12(1年以上前)

レスが無い様ですので参考まで。
恐らく仕様上「docomoバックアップに対応しない」ケースだと思います。
ゆえに、同期、ないしはFirefoxなどのその他のブラウザを用いて設定して継承するしか無い様に思います。

書込番号:17661336

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/06/24 16:09(1年以上前)

SH-10DとSC-02F両方に下記スレのアプリを入れてみては。

http://kakaku.com/bbs/J0000010690/SortID=17113336/

書込番号:17661533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/06/25 15:01(1年以上前)

GALAXY標準ブラウザの仕様ではないかと思います。
私はauのGALAXY Note3ですけど、同様にキャリア仕様のバックアップアプリでもブックマークだけはバックアップ出来ませんでした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010591/SortID=17553560/

他のバックアップアプリをお使いになるか、サムスンアカウントに紐付けすれば解決すると思います。

書込番号:17664576

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 FC2動画 映らなくなる

2014/06/11 06:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY J SC-02F docomo

クチコミ投稿数:8件

FC2動画ですが、
最初は、映るのですが、
画面が切り替わると、画像が消えて
音だけとなり、見れなくないります
同じ方いますか?

書込番号:17614267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/06/11 23:06(1年以上前)

source側の問題なのでは?
具体的に何という動画ですか?

書込番号:17617059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2014/06/12 01:00(1年以上前)

全動画です。この機種特有の現象かと
思ったのですが.はどうですが・・・・・
皆さんはちがうのかな・・・

書込番号:17617418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


吉竹さん
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:26件

2014/06/12 01:02(1年以上前)

普通にFC見れてます。

書込番号:17617423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


吉竹さん
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:26件

2014/06/12 01:43(1年以上前)

ただ、、、動画の再生途中でいきなり「これ以上は会員登録が必要」みたいのがでてはくるけど^^
これはFC側の仕様ですよね?

書込番号:17617507

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY J」のクチコミ掲示板に
GALAXY Jを新規書き込みGALAXY Jをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY J

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)