GALAXY J のクチコミ掲示板

GALAXY J

  • 32GB

スマートフォンの2013-2014冬春モデル

<
>
サムスン GALAXY J 製品画像
  • GALAXY J [Coral Pink]
  • GALAXY J [Satin White]
  • GALAXY J [Lapis Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY J のクチコミ掲示板

(960件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY J SC-02F docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全135スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY J」のクチコミ掲示板に
GALAXY Jを新規書き込みGALAXY Jをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

bic simは使えますか?

2014/10/25 04:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY J SC-02F docomo

bic simは使えますか?
iijmioのホームページには対応機種とも非対応とものっていません。どうなんでしょうか?
ドコモ端末であれば心配ないのでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:18088984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:74件

2014/10/25 09:40(1年以上前)

ちなみにOCNと日本通信bmobileでは動作確認端末になっていますね。
使える可能性は高いと思います。プロバイダ側でも全機種は確認していないだけだと思います。

書込番号:18089505

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:74件

2014/10/25 09:50(1年以上前)

ちなみにBiglobeのデータSIMを使用した場合ですが,問題ないというレビューブログありました。

http://www.mvno-navi.com/mobile-device/sc02f-review-2.html

書込番号:18089526

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/10/25 12:07(1年以上前)

大丈夫です。ドコモ端末であればそのまま(SIMロック解除しなくても)使えます。
実際、本機種でiijmioを使っている方がいらっしゃいます。
http://www.amazon.co.jp/docomo-GALAXY-J-SC-02F-%E3%83%94%E3%83%B3%E3%82%AF/dp/B00GOLCSYK#customerReviews

iijmioの動作確認リストに載っていないのは
単に確認してないだけです。心配ないです。

ご存知とは思いますが
基本的にiij含むdocomo回線使用のMVNOは全てドコモ端末で使用可です。
au回線使用のmineoだけはNGですが。

書込番号:18089946

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:74件

2014/10/25 12:25(1年以上前)

補足ですがバッテリー消費の実用上問題はないものの『SC-02F』でもセルスタンバイ問題は発生するようなので,少しでも気になるようならSMS付(または音声対応)のほうがBetterですね。

書込番号:18090007

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2014/10/26 07:13(1年以上前)

皆さんありがとございました。使えました。が色々と問題もありました。osのアップデートが出来ません。これはちょっと痛いです。二年使うことを考えると。あと、ドコモ専用アプリが色々とエラーを起こします。これは実害はないのですが。
けど安いのでしょうがない。

書込番号:18093270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/26 09:09(1年以上前)

billy idolさん 解決済みのところ、すみません。
私はBiglobeのsimを使っています。ソフトウエア更新の通知がうっとうしくてアップデートしようと思って、Biglobeのサポートに問い合わせたら、動作確認ができていないのでアップデートしない方がいいと言われました。
どなたか4.4で使われている方がおられたら、OSのアップデートしようと思ったのですができないのですね。
できたら、なぜできないか教えて頂けませんか? ドコモのIDが必要とかですか? 

書込番号:18093568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2014/10/26 09:54(1年以上前)

ドコモsimを誰かに借りれば出来るみたいす。
それが無理なら、設定、一般、ドコモのサービス、アプリケーション、の定期アップデートのチェックをはずすといいみたいですよ。

書込番号:18093701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/26 10:30(1年以上前)

billy idolさんありがとうございます。
定期アップデートのチェックは外していますが、いろいろなタイミングで出るみたいで消去もできません。
特に支障はないし、諦めるしかないですね。

書込番号:18093823

ナイスクチコミ!0


もも7さん
クチコミ投稿数:19件

2014/11/02 18:00(1年以上前)

たぶんこれであってると思います。自己責任でよろしくお願いします。
設定>一般>アプリケーション管理>全て
「ソフトウェア更新」が2つあるので、片方は無効、無効に出来ないもう片方はキャッシュとデータを消去その後強制停止です。

書込番号:18122125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/04 11:08(1年以上前)

もも7さん ありがとうございます。
以前に他のサイトで質問し、「ソフトウエア更新」を無効化にすることで表示しなくなると聞いていたのですが、いろいろ検索してみると無効化にしても再度表示されてしまうという書き込みもあり、特に使う分には支障がなかったので、実際に無効化はしていませんでした。
もも7さんが仰っているもう一つの、「ソフトウエア更新」を強制停止にするということは特に書かれていませんでしたが、強制停止というのはどういうことでしょうか? 不具合が出た場合、無効化のように簡単に起動?できるのでしょうか?

書込番号:18129149

ナイスクチコミ!0


もも7さん
クチコミ投稿数:19件

2014/11/07 16:58(1年以上前)

強制停止すると再起動まで停止するということです。
電源落として立ち上げたら元に戻る。
でももうひとつので無効にしているので立ち上がらない。
1は、更新があるか確認してる。(無効)
2は、更新があるよと表示してる。(強制停止)
こんな感じかな?

書込番号:18140726

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/07 19:19(1年以上前)

もも7さん とてもわかりやすい説明ありがとうございます。
横スレ失礼しました。

書込番号:18141122

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

伝言メモ

2014/10/22 21:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY J SC-02F docomo

クチコミ投稿数:28件

こんばんは。
仕事柄、色々な電話がかかってくることがあり、仕事中に電話に出られないときがあります。
現在使用中のスマホは、伝言メモや留守電機能がなく困ってます。
そこで、この機種に伝言メモはついてますか?

書込番号:18080598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2014/10/22 22:41(1年以上前)

伝言メモに対応しています。
もっともそれだけなら、ドコモの留守番電話サービス(月300円)を使えばいいんじゃないですか。

書込番号:18080853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2014/10/26 21:33(1年以上前)

P577Ph2mさんへ
伝言メモの件、教えてくれてありがとうございます。
おかげで、一つ悩みが解消しました。

書込番号:18096192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Nogueさん
クチコミ投稿数:1件

2014/11/04 00:20(1年以上前)

済みませんが便乗で質問させて下さい。
BIC SIM等のMVNOで使用する場合でも、伝言メモ機能は使用出来るのでしょうか?
伝言メモは端末の機能ですので、キャリアに依存せず使えると良いのですが。

書込番号:18128271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:74件

2014/11/20 18:12(1年以上前)

>BIC SIM等のMVNOで使用する場合でも、伝言メモ機能は
音声対応SIMであれば動作する可能性が高いと思われます。

書込番号:18187713

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ログインなどの設定

2014/10/20 22:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY J SC-02F docomo

スレ主 kouking017さん
クチコミ投稿数:11件

この機種で、なぜかtwitterの通知設定やハングアウトのログインなどアイコンが回ったままになってしまいます。どうすればよいのでしょうか?

書込番号:18073747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/10/21 05:12(1年以上前)

念のため、Googleログインや同期に問題はありませんでしょうか?

書込番号:18074640

ナイスクチコミ!0


スレ主 kouking017さん
クチコミ投稿数:11件

2014/10/27 19:52(1年以上前)

回答ありがとうございます。
同期がいつも失敗しているみたいなのですが、どうすればよいのでしょうか?

書込番号:18099543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/10/28 03:33(1年以上前)

まずは手動で同期させてすんなり行くかどうかですね。
すんなり行くようであれば、時々何かが邪魔をする可能性があることになりそうですから、そのあたりをウォッチしてみる。
すんなり行かない様であれば、それで引っかかっている条件を確認するとかになりますか。。。

書込番号:18101108

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

通話中などのメール通知音

2014/10/02 23:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY J SC-02F docomo

スレ主 H0123Nさん
クチコミ投稿数:32件

通話中にメールなどが届くと通話中にもかかわらず通知音やバイブが動作してしまいます・・・
通話中は無音でバイブも動作しないようにする設定方法はありませんか・・・

書込番号:18007193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/10/03 12:30(1年以上前)

電話アイコンでメニューキーをタップし「通話設定」にある「通話通知」の項目で設定出来ませんか?

書込番号:18008731

ナイスクチコミ!2


スレ主 H0123Nさん
クチコミ投稿数:32件

2014/10/06 10:25(1年以上前)

おびいさん
返信がおくれました・・・
通話通知の設定でも改善にいたりませんでした・・・

書込番号:18020375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/10/06 13:01(1年以上前)

「通話中にイベント通知」の項目でOFFにしてもなるようでしたら端末側の問題かと思います。
一度、ショップで相談された方が良いかもしれません。

書込番号:18020855

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY J SC-02F docomo

クチコミ投稿数:81件

この機種をMVNO(IIJ)で利用しようと思い、オークションで購入を検討中です。
そこで、お尋ね致しますが、ネットワーク利用制限が△または×(特に×)の場合はMVNOでも利用が制限されるのでしょうか?
ドコモとの契約ではないので、使用できるのかな?とも思われるのですが...

よろしくお願いします。

書込番号:18003582

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2014/10/01 23:08(1年以上前)

MVNOはドコモ回線を使うのでダメですね。
△は利用できますが、×になればロックがかかります。解除する方法はないので、オークションで購入するのはリスクが高いです。

書込番号:18003696

ナイスクチコミ!2


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/10/02 00:31(1年以上前)

機種不明

ドコモの判定

IIJでもドコモの判定の通りです。
ただし、購入してすぐは正規購入、残債なしでも三角マークの場合があります。
出品者の評価内容をよく確認して判断した方が良いでしょう。

書込番号:18004030

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:81件

2014/10/02 08:06(1年以上前)

P577Ph2mさん、1985bkoさん
早々にご回答頂きありがとうございます。

△は、○になる可能性もありそうですね。
出品者の評価もよく確認します。

とは言え、
できるだけ○のものを購入する様にしたいと思います。

書込番号:18004535

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:10件

2014/10/13 21:15(1年以上前)

ドコモは問答無用ですべての端末が△スタートです。料金や契約内容とは関係ないので、一括、分割、けータイ補償の有無に関わらず△からはじまります。

契約者名
電話番号
製造番号

この3つをドコモのネットワーク利用制限の部署に電話して、契約者本人が申告すればその部署が確認の上、○に出来る状態であれば、すぐ○になります。

△が心配なら出品者に○にしてもらいましょう。

万が一×になったら、すべてのドコモ回線を使うMVNOで利用不可です。×が絶対に解除出来ないかと言われると絶対ではないですが、かなり困難であるのは間違いありません。

書込番号:18049037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

予備バッテリー購入について

2014/09/23 02:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY J SC-02F docomo

スレ主 東條さん
クチコミ投稿数:158件

GALAXY Jを購入したものです。バッテリーを交換できるという点も考慮してこの機種を購入しました。バッテリーの寿命を考慮し予め予備のバッテリーを購入しておこうと思いAmazonや楽天をみてみました。しかし、ちょっと前までは売られていた純正品が在庫切れになっていたり2000円-3000円高かったり、また正規品でないMUGEN POWERというメーカーのものが売られています。そこで質問です。

@今は在庫切れでも店頭で機種は未だに売られているので再度同じような値段で販売される可能性は高いでしょうか。

APSEマークがついているということでMUGEN POWER製でも問題ないでしょうか。

Bそもそも予備バッテリーを早めに購入しても、使わない場合もバッテリーは劣化するでしょうか。つまり急いで購入する必要はないでしょうか。

どうかよろしくお願いします。

書込番号:17970153

ナイスクチコミ!0


返信する
吉竹さん
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:26件

2014/09/23 04:12(1年以上前)

 1−3を全部そのままでいいのでドコモの151等に問い合わせるのが確実です。
 

 サードパーティ製パーツを含むサポートの正式対象範囲が絡む質問と思いますので疑問点全部をぶつけるぐらいに問い合わせていいと思います。

 その問い合わせた内容をこちらこ書きますと皆さんにも参考になると思います。
 

書込番号:17970268

ナイスクチコミ!4


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2014/09/23 08:54(1年以上前)

PSEマークは国内で販売する製品には表示が義務づけられていますから、基本的にはどんなバッテリにもついています。
ただし、事実上、届け出さえすればつけられ、安全性に関しては、業者任せです。PSEマークがあるからと言って、国が品質を保証しているわけではないです。
まあ、MUGEN POWERは互換バッテリメーカーとしては、比較的、名は知れていますが、あくまで、自己責任ということになります。ドコモは無関係ですから、問い合わせても意味はないです。

バッテリは、放置していれば自然放電して徐々に寿命は短くなりますが、それほど極端に劣化する訳ではないです。長期保存する場合は、半分程度充電した状態で、冷暗所で保存すればより長持ちします。冷蔵庫は、結露の可能性があるので、おすすめはしません。

なお、毎日充電したり、充電しながら使うと言ったヘビーな使い方でなければ、バッテリは2年くらいはもちます。最近の機種は、バッテリももつようになっていますから、充電間隔も長くなり、結果的に寿命もながくなります。バッテリを交換する頃には、機種変更するというパターンが大半じゃないですかね。

書込番号:17970752

Goodアンサーナイスクチコミ!2


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/09/23 09:41(1年以上前)

@オンラインショップでは現在在庫切れですが、
 販売終了とはなっていませんので、待てば入手可能かと。
 オンラインより店舗に取り寄せ注文された方が確実かと思います。

APSEマークがついているだけで、全てにおいて問題無いわけではありません。
 粗悪なものは表示の容量より明らかに電池のもちが悪いものや熱を持つものもあります。
 一般的にはセル自体が日本製のものに信頼性があります。
 ただ、MUGEN POWER製は、評判は悪くないようです。

B使わなければバッテリー劣化はそんなに気にするほどではないです。
 購入するか否かはスレ主さんが本端末をどれくらい使うかによります。
 長く使うのであれば、早めにで購入しておいた方が良いでしょう。
 (特に純正品は)

書込番号:17970942

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 東條さん
クチコミ投稿数:158件

2014/09/24 23:47(1年以上前)

吉竹さん、P577Ph2mさん、1985bkoさん。御返信ありがとうございます。

>吉竹さん

いずれも151で聞けるか微妙な内容なので電話に躊躇しました。docomoには電池パック安心サポートってのもあるのですが購入1年後でかつポイントが必要ぽいのでポイントをうまく手に入れる方法などいろいろ手間取りそうなので調べる気が起こりませんでした。機会があれば151に電話して有意義な回答があれば書き込みたいと思います。

>P577Ph2mさん

「半分程度充電した状態で、冷暗所で保存すればより長持ちします」と仰るように購入したなら、早速使用し半分まで減らす、もしくはぎりぎりまで使ってから半分まで充電してから保存したいと思います。たぶんP577Ph2mさんの話だと後者の方がよさそうですね。ちなみに私は休日を除くと毎日充電しているのでやはり寿命は短いと思います。

信越化学工業というところが1年ほど前に最大で10倍ほどもつバッテリーを開発し三、四年後を目途に量産という記事を日経で見かけましたので、そうなるとますます充電回数が減って寿命が長くなる可能性が高まりますね。順調にいけば次もしくは次の次ぐらいの機種変に期待です。STAP細胞のようなことでなければいいですが・・・。

>1985bkoさん

家電量販店のサイトで「お取り寄せ」とあって在庫切れだが入荷次第発送っぽいやり方で売っているところもあるので微妙なところですね。通話録音標準装備である本機は長く使う予定ですので早めにバッテリーを購入しておきます。まぁさすがにまだdocomoショップで本機が売ってあるので、全く売らなくなるということはないとは思いましたが、高くなるのはつらいです。日本国内ではバッテリーが爆発したという話しは聞いた時はないですが(実際はあるかもしれませんが)、本体が壊れるのは避けたいのでやはり純正がいいですね。

書込番号:17978181

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/22 00:17(1年以上前)

galaxy s4のバッテリーや サムスン純正の充電器を普通に使っています。

書込番号:18077653

ナイスクチコミ!1


スレ主 東條さん
クチコミ投稿数:158件

2014/10/22 00:53(1年以上前)

御返信ありがとうございます。

自分で調べてみたところ以下の二つのリンク先で違うバッテリーみたいな事が書かれていました。

ただ見た目はかなり似ているので入れたら動くのかもしれませんね。しかし故障、最悪の場合、爆発しても怖いので、機会があれば151かサムスンに連絡して聞いてみます。

http://news.livedoor.com/article/detail/8209903/
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010691/SortID=16800419/

書込番号:18077734

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY J」のクチコミ掲示板に
GALAXY Jを新規書き込みGALAXY Jをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY J

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)