GALAXY J のクチコミ掲示板

GALAXY J

  • 32GB

スマートフォンの2013-2014冬春モデル

<
>
サムスン GALAXY J 製品画像
  • GALAXY J [Coral Pink]
  • GALAXY J [Satin White]
  • GALAXY J [Lapis Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY J のクチコミ掲示板

(960件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY J SC-02F docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全135スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY J」のクチコミ掲示板に
GALAXY Jを新規書き込みGALAXY Jをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

おすすめのイヤホン教えてください。

2014/06/10 20:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY J SC-02F docomo

スレ主 吉竹さん
クチコミ投稿数:245件

Jやgalaxy S4向けにおすすめのがありましたら教えてください。

 青のJに白い付属のイヤホンをつけているのが耐えられなくなってきたので買おうと思うのですが店頭で試聴してもなかなか迷ってしまってます↓↓
 

予算:5000円ぐらい。
色と形状:色は紫や青でセクシーなぐらいの色がもしあれば嬉しいけど、形状不問。
音質:低音が強調されないでフラットで軽く目で声がソフト気味で伸びがあればなお嬉しい。

書込番号:17612956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/06/11 07:46(1年以上前)

低音キツイ
→Panasonicのシャカシャカイヤホン。イコライザで調整すれば使い物にならなくもないが、それが邪道なら避けるべし。

中低音、高音を綺麗に出したい
→とりあえずSHUREのSE215か会社名を忘れたがHF5


イヤホンだとイヤーピースでかなり音が変わっちゃうんで1万円までのものを幾つか試した中でのお勧めですね。高音を綺麗に〜の辺りではここくらいしか思いつかない。
冗談と下段でおそらく7000円の壁があります。あと、音に凝り出す(2万より上とか、その更に上)と貴方の知らないメーカーが並ぶことになりそうなので取り敢えずここまでにします。
自分の耳で試聴するのを勧めます。

書込番号:17614440 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/06/11 07:49(1年以上前)

ああ、Panasonicは伸びは全くないと思います。でも800円くらいからあるので過酷な環境(バックに入れっぱなしなど)での利用なら最適。

書込番号:17614445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2014/06/11 09:56(1年以上前)

予算よりかなり安いですが、オーディオテクニカのATH-CK323Mが音的には好みに近いかもしれないですね。1ボタンリモコン付きだとATH-CK323iSになります。
https://www.audio-technica.co.jp/atj/show_model.php?modelId=2310
https://www.audio-technica.co.jp/atj/show_model.php?modelId=2313

後は、低音多目ですけれどソフトな音という事ならソニーのMDR-EX220LPが良さそうです。緩めのイヤーピースで低音は減らせます。
http://www.sony.jp/headphone/products/MDR-EX220LP/

書込番号:17614732

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 吉竹さん
クチコミ投稿数:245件

2014/06/12 01:36(1年以上前)

 詳しい返信ありがとうございます。

 書いてあるのは全部聴いてきました。 
 ほかに気になるのでゼンハイザーのMXシリーズだけはなかったのですが中野に置いてあるそうなので後日聴いてこようと思っています。

 聴いてきた感想なのですが Galaxy Jっていいイヤホンと曲が高品質ならXperiaと遜色ない、もしくはソースによっては、xperia以上に綺麗な音質がでてくると思いました。
 逆に圧縮音源ならXperiaの方がソフトウェア側の補正の分だけ有利かなと思いました。


>PC ブレイカーさん

 昔、BOSEからはじまった、オーディオで重低音ブームが総じて受け入れられなくて、それなら低音なくてもいいから中域がソフトで帯域が広いのがすきです。
(山水のアンプにマランツやJBLのコントロールシリーズのスピーカーが好きでした。)
 
 
 SHURE SE215が視聴できるのがあったので聴いてきました。
 
 ソースはFLAC、ロスレス、PCM、WAVE、128kb〜256kbまでのMP3や高音質と謳ってる動画です。
 ジャンルはJ-popやクラシックやjazzや80年代洋楽です。

 
 聞いた感想ですが、このイヤホンすごくてびっくりしました。
 FLACとロスレスのクラシックとJAZZを聴いたらレンジが広くて迫力でて伸びがあって、解像感が高くて、楽器の艶というか息遣いが聴こえてきそうな迫力でした。
 とてもスマフォの音質とは思えなかったです。

 でも、、、、
 128kbのMP3のJ-popの曲にしたら急にこもって、中低域がせまくなって高音あたりがシャカシャカしていました苦笑
 
 
 さすがに128kb圧縮音源の曲自体の音質自体が悪いんだと痛く実感できました。

 自分、高音質なソースをたくさん持っているならこのクラスのイヤホンもしくはヘットオンを買うと思います。
 ただ、、、、もってるのが低音質な圧縮音源ばっかり;;;


>sumi_hobbyさん

 オーディオテクニカの聴いてきました。
 
 低音がやや多めにでてる感じがしたのですがソースによる変動が少なくて、どのジャンルもまとまりのある鳴り方をしていて、無難な感じがしました。
 安心して使えたり薦められる製品と思いました。
 プレーヤー側のイコライザで低音部分を弱めにしたらかなり自分好みになりました。
 
 ただ、何気なく聴いた、radiusのイヤホンが帯域自体は広くなくて、伸びもそこそこだったけど、中低域がさらっとしてて、音が自然な感じの鳴り方してて自分的なつぼにきてたので今回はゼンハイヤーのMXシリーズかradiusにしようかと思います。
 

 このイヤホン Galaxy Jより LGのG2(L-01F)のほうがぴったりきそうだと思いました。
 G2はJより低音域が薄めなので調度バランス取れそうと思いました。


書込番号:17617497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/06/12 01:52(1年以上前)

Galaxyの搭載する純正のプレイヤーが意外と使えるので外部のものを使っているなら試してみては?

書込番号:17617525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 吉竹さん
クチコミ投稿数:245件

2014/06/16 06:09(1年以上前)

実はずっとオーディオ関連を離れていたのでPCオーディオ系がほとんど無知状態で;;;
ご指摘の外部DACやハイレゾやイヤホンの情報を再度あれこれ自分なりに集め始めました。
 外部DACの仕様や実物や視聴をしてきたけど、各製品いろんな特徴があって面白そうですね^^
 レコードからアナログの取り込みもできるのがあったのにびっくりしました。

 ハイレゾ音源はアナログソースやCD系からアップスキャン変換で作成できるのですね^^;;;;
 アナログソースならいろいろもっているのでライブラリィのバックアップかねて、一度ハイレゾ化してみたいと思いました^^;
 現状ではAOA2.0がしょぼいからパソコンの出番かなと思いました。

 手持ちソースがハイレゾ化してきたころあいにいろんなものに物欲が爆裂しそうです^^

 音に関しては無知なため、今後ともご教授のほどをよろしくお願いします。

 端末のトラブル系でしたら自分が少しお力添えできるかもだけど^^;;

書込番号:17631648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2014/06/28 02:50(1年以上前)

低音があまり好きではないってことなので安直だけどBAにいってみるとか
SONY:XBA-C10
http://kakaku.com/item/J0000005865/

SE215を試聴して感動されたとのことなのでSHUREのSE112、SE215より好みの音って人もいるし
なんたって安い(予算の5000円を少しオーバーする程度)
SHURE:SE112
http://kakaku.com/item/K0000649891/

SE215が良かったということは綺麗に鳴ってくれれば低音が邪魔なわけではないって気もするから
ZERO AUDIO:CARBO TENORE
http://kakaku.com/item/K0000398152/

色はXBA-C10にグリーンがあるくらいで他は地味だけど、予算的もこの辺りならいいんじゃないかな?
って、なんか書いてて一貫性がないな…

しばらく経ってるのでもう何か入手されるかもしれませんが

書込番号:17673730

ナイスクチコミ!1


スレ主 吉竹さん
クチコミ投稿数:245件

2014/06/28 07:50(1年以上前)

>どうなるさん

 レスありがとうございます。

 実は、いいなと思ったイヤホンのradiusのNE31はシャリシャリ感が強かったり、センバイヤーのMX375も中域が薄かったりと判明して、どうしようかいまだに混沌としています><

 SE215もハイレゾ音源ではよかったのですがJ-popの曲にしたら高域が必要以上に前に出てくるなどで、、
 
 万能イヤホンはないなと痛く実感しています。
 視聴しないとだめなのもよくわかりました。 


 今はとりあえずですが、オーディオテクニカのCKM500をイコライザで高音を弱めにして聞いています。


http://kakaku.com/item/K0000354838/?lid=ksearch_kakakuitem_image

 ほかに予備で買ったパイオニアのCE521が予想以上にいい感じで鳴っていてびっくりしています。

http://kakaku.com/item/K0000239445/?lid=ksearch_kakakuitem_image



 XBA-10はじっくり視聴して、かなり気に入っています。
 ソースによる変化が少なくて、どのジャンルも特に崩れないで鳴ると思いました。
 音色が綺麗だけど高域の解像度が少ないなって思ったのでエージング後に向上するなら買いたいと思っています。
 XBAシリーズって、10だけはフラットで癖がないなと思いました。


 CARBO TENOREは、まだ視聴したことないのですがレビューをみたら自分好みなので探して聴いてみたいです。
 

 もう一本買おうと思っています^^
  

書込番号:17674057

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

ブックマークの取り込み

2014/06/23 09:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY J SC-02F docomo

クチコミ投稿数:56件

SH-10Dから機種変更しました
旧機種でマイクロSDカードにバックアップ(ドコモバックアップで)したブックマークを
新しいSC-02Fに取り込めません(ドコモバックアップで)
何か方法はないでしょうか

書込番号:17657356

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/06/24 14:12(1年以上前)

レスが無い様ですので参考まで。
恐らく仕様上「docomoバックアップに対応しない」ケースだと思います。
ゆえに、同期、ないしはFirefoxなどのその他のブラウザを用いて設定して継承するしか無い様に思います。

書込番号:17661336

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/06/24 16:09(1年以上前)

SH-10DとSC-02F両方に下記スレのアプリを入れてみては。

http://kakaku.com/bbs/J0000010690/SortID=17113336/

書込番号:17661533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/06/25 15:01(1年以上前)

GALAXY標準ブラウザの仕様ではないかと思います。
私はauのGALAXY Note3ですけど、同様にキャリア仕様のバックアップアプリでもブックマークだけはバックアップ出来ませんでした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010591/SortID=17553560/

他のバックアップアプリをお使いになるか、サムスンアカウントに紐付けすれば解決すると思います。

書込番号:17664576

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 FC2動画 映らなくなる

2014/06/11 06:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY J SC-02F docomo

クチコミ投稿数:8件

FC2動画ですが、
最初は、映るのですが、
画面が切り替わると、画像が消えて
音だけとなり、見れなくないります
同じ方いますか?

書込番号:17614267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/06/11 23:06(1年以上前)

source側の問題なのでは?
具体的に何という動画ですか?

書込番号:17617059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2014/06/12 01:00(1年以上前)

全動画です。この機種特有の現象かと
思ったのですが.はどうですが・・・・・
皆さんはちがうのかな・・・

書込番号:17617418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


吉竹さん
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:26件

2014/06/12 01:02(1年以上前)

普通にFC見れてます。

書込番号:17617423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


吉竹さん
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:26件

2014/06/12 01:43(1年以上前)

ただ、、、動画の再生途中でいきなり「これ以上は会員登録が必要」みたいのがでてはくるけど^^
これはFC側の仕様ですよね?

書込番号:17617507

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

マナー中のアラーム音が鳴らない?

2014/06/09 18:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY J SC-02F docomo

スレ主 SEIZANさん
クチコミ投稿数:66件

先週末に機種変いたしました。

題名通りなんですが、
本日朝にアラームセットしておいたのですが、
就寝時はマナーモードにしており、
振動はしていましたが、アラーム音は鳴しませんでした。

アラームはプリインのウィジェットを使用しております。

マナーモード時のアラームを、振動+鳴音させる場合は
どちらを設定したらよいのでしょうか?

書込番号:17608961

ナイスクチコミ!2


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/06/09 19:04(1年以上前)

アラーム画面で、「MENUキーをタップ」→「設定」から、マナーモード時のアラームやバイブの設定項目があると思いますので、確認して下さい。

書込番号:17609085

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 SEIZANさん
クチコミ投稿数:66件

2014/06/10 09:09(1年以上前)

以和貴さん

ご返答ありがとうございました。
アラーム画面が見当たらず困っていましたが、
時計アプリの中にありました!
これで以前のS3同様なりました。

書込番号:17611078

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 音楽

2014/06/01 06:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY J SC-02F docomo

スレ主 yuyuyutさん
クチコミ投稿数:32件

現在使用している音楽プレーヤーには、dマーケットで購入した曲を入れているのですが、やはり金額的にもレンタルCDをパソコンに保存してスマホにうつしたいと思っています。しかしandroidは初めて使用するためどうやればいいか分かりません(--;)以前、iPhoneを使用時にはiTunesを使用し曲を保存していましたが、iTunesからは無理ですかね?

書込番号:17579754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2014/06/01 07:05(1年以上前)

自分はiSyncrというアプリを使っています。
http://www.tabroid.jp/app/multimedia/2014/02/com.jrtstudio.iSyncr4Mac.html

書込番号:17579852

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/06/01 11:12(1年以上前)

Samsung Kiesを使えばiTunesの楽曲をタダで転送することが可能です。
http://www.samsung.com/jp/support/usefulsoftware/KIES/
http://sp.oshiete.goo.ne.jp/special/music_itunes/samsung_kies

Samsungが提供しているソフトなので端末のバックアップやアップデートなども出来て便利ですよ。

書込番号:17580581

ナイスクチコミ!3


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/06/01 13:13(1年以上前)

本機ではありませんが同じGALAXYということで参考になれば。

私は特にアプリを入れなくてもPCと繋げばGALAXYの中身が見れるので
iTunesでPCに取り込んだ音楽データをGALAXYにコピペするだけで聴けてます。

PCと繋いでもGALAXYの中身が見れない場合は
おびいさんの仰る通りSamsung Kiesをインストゥールすればよろしいかと。

書込番号:17581009

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/06/01 14:02(1年以上前)

>Samsung Kies
これは中々癖のあるソフトなようですね。
http://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1708371.html
スパイウェアである可能性が濃厚です。
消してもファイルが複製されるので本体の一部は残留します。

私はコピペをお勧めします。

書込番号:17581204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/06/01 14:15(1年以上前)

>PC ブレイカーさん

リンク先見ました。2年ほど前の内容ですけど、最新版のKiesやAndroid4.3以上向けのKies 3でも同様なんでしょうか?

書込番号:17581240

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/06/01 14:36(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/K0000356519/SortID=15032713/Page=1/

>おびいさん
過去にも話題になってますね。グッドアンサーのスピードアートさんの意見を参考にして下さい。現在はどうかは未検証なためわかりませぬ。私もWin7環境に完全に移行しましたし。しかし過去のバージョンでこのような作為的な事例があった以上は、もはや信用に値しないソフトではあります。
特に音楽を移す程度でしたらSAMSUNG Kiesのインストールも必要ありませんし、避けられるリスクは避けるべきと言うことで忠告をしました。
PCにインストールするものですのでAndroidのバージョンは関係なく最新版でも作成者側に正そうという気がなければそのままでしょう。

書込番号:17581305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/06/01 14:46(1年以上前)

>PC ブレイカーさん

ありがとうございます。
なるほど、その書き込みも2年前なんですね?
私はリンク先のカシミールさんの書き込みが一番しっくり来るような気がします。

書込番号:17581339

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/06/01 15:39(1年以上前)

>おびいさん
私の書き込みを見てどう思うかは個人の自由です。勿論SAMSUNG Kiesを使って被害を受けたという事例は今のところ報告されていないので良いのです。しかしiTunesにしろこのソフトにしても残骸は残りました(SU持ちですので)。今はWindows7を再インストールしてしまったのでないですが。これ以降はスレ違いとなる可能性が高いのでやめます。

≫スレ主さん
私はやはりリスクのあるソフトの利用は勧めません。コピペすれば済んでしまうことですから、それではダメでしょうか。

書込番号:17581499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2014/06/01 19:15(1年以上前)

私はVAIOに入っている
Media Goを利用してます。
サムスン端末に転送した時には、
(Xperiaでは問題ありませんが)
アーティスト名等が
文字化けしてしまうのが難点です。

書込番号:17582193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yuyuyutさん
クチコミ投稿数:32件

2014/06/06 20:18(1年以上前)

コピペしてやりました!
ありがとうございました(^-^)

書込番号:17598924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

wi-fi が不安定

2014/03/23 20:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY J SC-02F docomo

クチコミ投稿数:41件

Wi-fi接続中にwi-fiアンテナ表示もMAXなのに関わらず接続が不安定と表示され通信すら出来なくなる事が多いですが皆様はいかがなものでしょうか?
自宅の光回線やモバイルルーターでも同様の事象が発生します。
wi-fiのパスワード設定もちょくちょく忘れられ再入力の始末です…
具体的な改善法をご存知の方がいらっしゃればご伝授願います。

書込番号:17336983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kindonさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:4件

2014/03/24 03:46(1年以上前)

うーん、しょっちゅうではないものの時々wifiが
おかしい、繋がらないときありますね。
そういう時は本体の再起動をやると治ることがありますね。

>>wi-fiのパスワード設定もちょくちょく忘れられ再入力の始末です…
ありますねこれ、最初のバージョンアップをしてからずっとこの現象起きてます。
正確な現象として、それまでつなげていた自宅のルーター、モバイルwifiルーター、
職場のルーター、おまけにドコモwifi全て一気に繋がっていた記憶そのものが飛びます。
だから各ルーターの圏内に入ると初めましての状態になってしまいます。

Galaxy note3の掲示板でも一時話題が出ていていくつかの対策が出てますが、
私の環境では初期かをする対策を除いてすべて試しましたが、どれも解決には
至りませんでした。

ドコモのほうに問い合わせたところ同じ現象を訴えるユーザーが
いることは認識しているようで対策も考えているみたいです。

書込番号:17338598

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件

2014/03/24 07:13(1年以上前)

kindonさん

早朝よりご回答ありがとうございます。
私は購入後すぐに最新バージョンにアップデートしたのですが情報などを調べて見合わせたほうがよかったみたいですね…
早く対策を講じて頂きたいものですね…

書込番号:17338819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tatamumuさん
クチコミ投稿数:2件

2014/03/26 12:34(1年以上前)

私のJもアップデート後にwifiパスワードが保存できなくなりました。アプリ「wifiうさぎ」を試しました。短時間なら保存できるようになりました。また、たまに長時間保存できることもあります。
少しは、煩わしさが減りましたのでご報告です。

書込番号:17346521

ナイスクチコミ!2


kindonさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:4件

2014/04/01 19:28(1年以上前)

昨日アップデートがあったので早速入れてみました。

変更内容にこの件には触れられていませんが、
治ってるといいのですが、とりあえず様子見です。

書込番号:17369824

ナイスクチコミ!2


tatamumuさん
クチコミ投稿数:2件

2014/04/03 18:45(1年以上前)

アップデートで私のwifiはパスワードを記憶できるようになりました。ご報告です。

書込番号:17376025

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件

2014/04/06 02:10(1年以上前)

今回のソフトウェアUPしました。
インターネット接続が不安定ですと表示され
インターネットなどに一時的に接続出来なくなる現象は今だ改善がありませんね…
端末の初期化するも変化なし。
自宅の無線LANも5GHz対応の物に変える機会があり様子をみてましたが、がっかり…
WI-FIパスワード消失は今の所なくなったようにも思えます。

書込番号:17384326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2014/06/05 16:01(1年以上前)

先日私もGalaxyS3から当機種に機種変更したところ初日からWIFI接続時に『インターネットの接続が不安定です』と表示され回線が切断される事象が多発しています、対策はないものかと調べ下記については試してみました。

@SIMの抜き差し
AコマンドからのWIFI POWER SAVEモードのオフ
BWifi Managerでの制御
C別ロケーションでどう現象が起こらないかのTEST
D別ルーター使用してのTEST

すべて駄目でした、これが本体個体差による、いわゆる外れ固体ならドコモショップで初期不良交換してもらうのですが、どうしたものか、、、本当に困っています

書込番号:17594966

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY J」のクチコミ掲示板に
GALAXY Jを新規書き込みGALAXY Jをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY J

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)