GALAXY J のクチコミ掲示板

GALAXY J

  • 32GB

スマートフォンの2013-2014冬春モデル

<
>
サムスン GALAXY J 製品画像
  • GALAXY J [Coral Pink]
  • GALAXY J [Satin White]
  • GALAXY J [Lapis Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY J のクチコミ掲示板

(244件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY J SC-02F docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全48スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY J」のクチコミ掲示板に
GALAXY Jを新規書き込みGALAXY Jをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
48

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 屋外での

2013/11/22 00:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY J SC-02F docomo

クチコミ投稿数:5件

今回の冬春モデルでスマホデビューしたいと思ってます。

F−01Fが最有力候補でありましたが今日実機に触れてみてSC−02Fの動画の綺麗さにまた頭を抱えています。

そこで質問なんですが、F−01Fが売りにしている屋外での見やすさはSC−02Fではどうなんでしょうか?

またバッテリーの持ちはどのくらいでしょうか?動画などの視聴とかネット中心になります。
(ゲームはあまりやらないと思います。)
個人的には完璧に1日持てば問題ありませんが・・・

この2つが解決できればSC−02Fが最有力候補になると思います。
よろしくお願いします。

書込番号:16864949

ナイスクチコミ!0


返信する
ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/22 06:05(1年以上前)

液晶と有機ELでは屋外の見え方が違います。
F-01Fは液晶を採用し、かつホワイトマジックと呼ばれる従来のRGBにホワイトを加えて画面を明るくさせてるので、液晶採用の機種の中でも見え易いです。元々有機ELのほうが屋外では見えにくいという性質があります。SC-02Fも同様ですね。
バッテリーについては、この機種は3日持つ機種ではありませんが、夏モデル以降の機種はバッテリーの持ちに力を入れていて、普通に使っても1日は持つようです。

書込番号:16865303

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/11/22 10:21(1年以上前)

有機ELは、直射日光下では全く見えません!

書込番号:16865800

ナイスクチコミ!0


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2013/11/22 10:35(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010591/SortID=16821796/#tab
このスレを参考にしてみたらいかがでしょうか?
note3ですが、同時期の製品なので似たようなものだと思います。
有機ELの外での見やすさもだいぶ改善されましたね。

F-01Fが外で見やすいのは間違いないです。今のところ一番だと思います。

バッテリー持ちは、ドコモの要らないアプリは削除・無効化を前提で、ゲームをしなければ1日は余裕だと思います。
2日目は人によっては持つかもしれませんが、よく使う人はもたないと思います。
目安は1日80分使用で使用時間55時間です。

書込番号:16865829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/11/22 21:55(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます。
屋外での視聴は難しいようですね。

バッテリーの持ちがヘビーな使い方をしなければ1日持つのであれば個人的には十分です。

スマホ購入の参考にさせていただきます。

書込番号:16868013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/11/23 00:43(1年以上前)

Androidスマホのバッテリー持ちはどれぐらい進化した?ドコモ冬春モデル最新機種で一斉検証
http://getnews.jp/archives/460094

バッテリー容量が一番小さい上に、CPUクロックが一番高いという不利な条件ですが
よく持ってる方だと思います

書込番号:16868698

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2013/11/23 22:09(1年以上前)

またまた返信ありがとうございます。

一番不安だったバッテリーですが1日は大丈夫そうですね。

ますますこの機種に魅力を感じています。
月曜日にまた見に行きたいと思います。

書込番号:16872187

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 カメラと電波

2013/11/15 22:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY J SC-02F docomo

スレ主 ma-1go-1eさん
クチコミ投稿数:52件

今SH-02Eを使ってますが、どこにいっても電波の掴みが悪く通信中からなかなか改善しません…

この機種のピンクがとても気に入り、初めてGALAXYを検討してるのですが、電波の掴み具合とカメラをよく使うのでどんな感じか教えていただきたいです。

よろしくお願い致します。

書込番号:16840650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8件

2013/11/17 18:56(1年以上前)

とてもいいですよ
オススメです

書込番号:16848026

ナイスクチコミ!2


スレ主 ma-1go-1eさん
クチコミ投稿数:52件

2013/11/19 00:21(1年以上前)

星の彼方へさん、ありがとうございます!!
少し安心しました。本当に今の携帯通信障害が多くて再起動ばかりでしたので…

カメラは現像しても見れる感じでしょうか?
写真はよくとるのでAFとかあると助かります。

書込番号:16853600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 ギャラクシー

2013/11/16 15:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY J SC-02F docomo

クチコミ投稿数:7件

こんにちは
現在ギャラクシーs2を二年近く使用してます
以前は日本のメーカーのスマホを使ってましたが、フリーズ、強制シャットダウンと最悪で ギャラクシーに

正直韓国は、好きではなく買うのに戸惑いましたが、当時のスマホの中でスペックが良かったので買いました。
使用してGPS は感度悪すぎワンゼグは、全くみれないと最悪でしたが
それ以外は、ハイスペックのため快適に使用してきました
現在日本のスマホがトータルバランスがあがったので
いくらハイスペックでも韓国製の為売れないんでしょうか?


書込番号:16843249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2013/11/16 15:36(1年以上前)

日本製のandroid端末もやっと安定度が高まってきたのもあると思いますね。
今冬ではこの機種はスリートップ(おすすめ機種)ではありませんし。

メーカーそれぞれで一長一短あり、
この機種はハイスペックですが、バッテリー容量が少ないため、他の冬モデルよりもバッテリー持ちません。
防水もありません。その分5インチながらも、コンパクトに収まっています。
また最新OSであり、サムスンは比較的OSの更新が早いメーカーでもあります。
ハードキー搭載で5インチをフルで使用できるというメリットもあります。
それを魅力と感じるかどうかですね。

あと、日本限定モデルかと思ったらオーストラリアでも販売されるようです。
http://rbmen.blogspot.jp/2013/11/samsunggalaxy-j-sgh-n075t.html

書込番号:16843311

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:27件

2013/11/16 16:26(1年以上前)

んー韓国がどうとかこうとかじゃないですが、LG電子にしても三星電子にしても「欲しい」と思える端末が無いです。

XperiaZ使ってますが、デザインや性能は大満足してます。電池がへたるまでは使い倒そうと思っています。

あと毎回の急激な値下げや大型CBなどで、正規の値段で買おうと思うのがバカらしいっていうのもあります。

書込番号:16843462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/16 17:48(1年以上前)

サムスンは世間的にいろいろやらかし評判落としましたからね。夏モデルもツートップに選ばれてるのに予想より売れてません。
http://docomo-cm.blogspot.jp/2013/08/docomo-samsung-tettai-fubai-riyu.html

韓国でもLGは良い端末作ってると思いますよ。(人気はないですが)
国内メーカーも今のスマホは安心して使えます。

書込番号:16843723

ナイスクチコミ!3


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2013/11/16 18:03(1年以上前)

予想より売れてない。ときましたか!
そういうのは好きではありませんが、なんとでもケチをつけられますね。

書込番号:16843777

ナイスクチコミ!2


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2013/11/16 18:47(1年以上前)

G2の方にも似たようなスレッドがあったので
似たようなレスを付けましたが
やはり(韓国メーカー品という)ブランドイメージと
非防水であることなどがマイナスなんでしょうね。

また、当時はSamsungの方が一歩先を行くスペックでしたが
国内メーカーの物も追いついたというのもあると思います。

私の場合、今回の新製品ではGalaxy Note3とXperia Z1で悩みましたが
最終的にデザインの好みや防水である事が決め手となってZ1を選択をしました。
それ以外のメーカー品は自分の使い方にとって重要な部分
(USBホスト、HDMI出力、microSDスロットetc)が欠けていたため
選択肢にすら入りませんでした。

今回選んだのはZ1でしたがNote3を選んでも後悔はなかったと思ってます。

書込番号:16843944

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2013/11/16 18:58(1年以上前)

みなさんアドバイスありがとうございます。
ギャラクシーjはスペック、サイズと自分にはぴったりなのでもう少しレビューなどみて
参考して決めたいと思います。
皆さんありがとうございます!

書込番号:16843990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

画面保護シートとケース

2013/11/09 20:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY J SC-02F docomo

スレ主 あも.comさん
クチコミ投稿数:30件 GALAXY J SC-02F docomoのオーナーGALAXY J SC-02F docomoの満足度5

こんばんは!
皆さん、画面保護シートは何にしましたか??

私はレイアウトの「フッ素パワーで超さらさら」にしたのですが、タッチパネルの感度がやや悪くなったように思います
(それでも良いのは勿論なのですが)
ツヤ感も無いため「貼ってる!!」って感じです

皆さんのオススメあったら
ケースと共にお願い致します

m(__)m

書込番号:16815143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
KODPさん
クチコミ投稿数:17件 GALAXY J SC-02F docomoのオーナーGALAXY J SC-02F docomoの満足度5

2013/11/10 01:16(1年以上前)

私は液晶フィルムはGalaxy 3のものを使い回し、ケースは完全なクリアのソフトケース(Buffalo社製)を使用しています。

まだ発売が間もなく、日本限定モデルであるため、ケース等のラインナップの充実に時間がかかるかなと思い、様子見です。
ケースに関してはかつてのシリーズのような安っぽさがないので、デザインを活かす意味で選びました。

参考になれば幸いです。

書込番号:16816508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


TZkidさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/10 09:04(1年以上前)

私はとりあえずdocomoショップにあった
680円のを貼りました。
艶消しの指紋が目立たないタイプなんですが
せっかくの有機ELの綺麗さが若干スポイルされています。
カバーは背面のデザインが気に入ってこの機種を選んだので
しばらくはこのままでいようかと思ってます。
この機種は背面カバーがとりはずせるから
傷付いたりしたらカバー交換できますしね。

書込番号:16817185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 あも.comさん
クチコミ投稿数:30件 GALAXY J SC-02F docomoのオーナーGALAXY J SC-02F docomoの満足度5

2013/11/11 15:58(1年以上前)

回答ありがとうございます!
ケースは私も同じです
迷いましたが、デザインが見えなくなるのがイヤでそれにしました☆
まだまだ種類が少ないので待ちながら、、、ですね!

書込番号:16822627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 あも.comさん
クチコミ投稿数:30件 GALAXY J SC-02F docomoのオーナーGALAXY J SC-02F docomoの満足度5

2013/11/11 16:02(1年以上前)

回答ありがとうございます
「フッ素パワーで超さらさら」は、やはり白っぽくなってしまって、反応も若干悪くなってしまったため、本日レイアウトの「迷ったらこの一枚」(つやつや)にしました。
そしたら反応も良くなって貼ってないみたいでとても良い感じです☆
剥がれてもまた、これにしそうです♪♪♪

書込番号:16822640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


TZkidさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/11 20:36(1年以上前)

あも.comさん

父に「お前はおっちょこちょいだから、カバーしたほうがいい」と言われ
カバー(ケース)をプレゼントされました(汗)

ray-outのソフトジャケットです。

ハードケースほど固くなくて、シリコンほど柔らかくないヤツです。

以前、父がiPhoneにハードケースをつけた状態で落下させてしまい
ちょうどケースがない部分が地面に当たって傷ついて、本人もえらく凹んだそうで
ソフトジャケットだと裏面と全周をカバーしてくれるし、液晶面を下にしても
液晶が数ミリ浮くので傷つきにくいだろう・・・と、コレを選んだそうです。

若干クッション性もあるみたいですしね。

液晶保護シートも2枚付属していたので貼り替えました。
高光沢防指紋抗菌フィルムだそうで、画面も綺麗にみえるようになりました。

書込番号:16823620

ナイスクチコミ!1


スレ主 あも.comさん
クチコミ投稿数:30件 GALAXY J SC-02F docomoのオーナーGALAXY J SC-02F docomoの満足度5

2013/11/11 20:45(1年以上前)

ケース頂いたんですね☆
レイアウトのケース、良さそうです〜
何色ですか??
私はとりあえず迷ってクリアにしてしまったのですが
ホワイトもまだ悩んでるのでこれから変えてしまいそうです。
このクリアはレイアウト製ではないのですが、電源ボタンと音量ボタンがくり抜かれてない?のですごい押しづらいです、、、
(T_T)

書込番号:16823675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


TZkidさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/11 20:54(1年以上前)

あも.com さん

ray-outのソフトジャケット、青、ピンク、白があったらしく
私の(父がくれたの)は、本体に合わせた白でした。(半透明の乳白色です)

私のカバーも電源ボタンと音量ボタンもカバーされているので
若干押しにくいですが、慣れてきましたよ。

書込番号:16823732

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信10

お気に入りに追加

標準

Xperia Z1と悩んでます

2013/10/21 01:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY J SC-02F docomo

SULTEを使ってます、今月で二年経つので機種変を考えてます、別で会社支給でSVαを使ってます。ずっとギャラクシーなんでやっぱりギャラクシーかいいのかなぁと思うんですが、あと近々Xperiaのタブレットを購入するつもりなんでスマホもXperiaのほうがなにかといいのかなぁとも思ってます。

書込番号:16734162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2013/10/21 05:43(1年以上前)

タブレットとスマホを同じXperiaにするより、GARAXYを使ってきたなら、同じGARAXYの方が使い勝手は似ているので、使いやすいのでは?

書込番号:16734461

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2013/10/21 12:32(1年以上前)

iPhone厨さんありがとうございます。やっぱりそう思いますか、タブレットもギャラクシーにしたいのですが仕事で図面など見るので大きい画面のほうがよくてXperiaを検討しています。

書込番号:16735350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:6件

2013/10/21 14:29(1年以上前)

携帯なんか1カ月もあれば慣れますからXperiaに変えても問題ないと思います。

書込番号:16735722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:54件

2013/10/21 15:47(1年以上前)

おんなじAndroidなので、どちらでも使いこなせます。ましてや、タブレットを利用するみたいなので初心者でもないかと思いますので、実機を触ってみて検討するのもいいかと思います。
そんなに大きく変わらないと思いますよ。
あとは、ブランド的なものとか好みでしょうね。

自分はXperiaZユーザーです。

書込番号:16735937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2013/10/21 16:29(1年以上前)

アブラマネーさんありがとうございます、確かにすぐに慣れるでしょうね、もう少し検討してみます。

書込番号:16736067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2013/10/21 16:34(1年以上前)

keitter.sasさんありがとうございます、先程DSでXperiaZ1の実機を触ってきました。
格好良かったですが、自分には若干デカかったです。Z1fも視野に入れて検討してみます。

書込番号:16736077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:54件

2013/10/22 10:05(1年以上前)

やっぱり自分のフィットしてるものが一番ですよね(^^)
悩んでるときが一番楽しいです。
いい機種が見つかるといいですね!

書込番号:16739006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:834件Goodアンサー獲得:43件

2013/10/30 08:15(1年以上前)

自分はSO-02EとXPERIAタブレットを持っていましたが、タブレットは正直オススメ出来ないです。SO-02Eの5インチの画面があれば、タブレットの必要性が感じられず、もったいなかったですがタブレットは売りました。タブレットがどうしても欲しいならZ1fの方がタブレットを有効に使えると思います。タブレットを売った理由のもうひとつとして、タッチの操作性がイマイチだったからです。同じタブレットならiPadの方がはるかに良いと自分は思いました。

書込番号:16772537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2013/10/31 11:21(1年以上前)

ケンツケンツさんアドバイスありがとうございます。
自分は仕事柄A3サイズの図面をよく見るので大量の紙を持ち歩くのがいやになってきたのでタブレットの購入を考えてました。
iPadも視野に入れて検討してみます。

書込番号:16776992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/11/01 06:06(1年以上前)

両メーカーのスマホを使った事がありますがXperiaは途中のモデルからホームボタンのメニューキーがタブキーになってしまい、とても不便に感じました。それ以来私の中ではXperiaは選択肢から外れています。

書込番号:16780097

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

GALAXY S4のケースは使えそうですか?

2013/10/15 20:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY J SC-02F docomo

スレ主 @noricさん
クチコミ投稿数:42件

GALAXY Jの記事を見ると角ばったデザインとかブロックデザインとか
書かれていますが、GALAXY S4のケースは使えそうでしょうか?
ボタンの位置などは同じですよね?
GALAXY S4はケースの種類が豊富なので使えたら良いなと思っています。
写真で見た感じでは分かりにくいのですが、そんなに形がかわったのでしょうか?

書込番号:16710683

ナイスクチコミ!1


返信する
ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/15 20:39(1年以上前)

スペック表で見ると、縦横は同じですが、厚みが0.3ミリ違いますね。
画像を見ても、S4のほうが輪郭が丸く感じます。
ケースによるでしょうけど、難しいんじゃないでしょうか。
実際装着してみないとわかりませんね。

書込番号:16710728

ナイスクチコミ!0


スレ主 @noricさん
クチコミ投稿数:42件

2013/10/15 22:06(1年以上前)

ARROWS NXさん

こんばんは。
GALAXY S4用のSPIGEN SGPのネオハイブリッドというケースが使いたかったんですが、
シリコンやTPUならまだしも、この手のケースはちょっとでもサイズが違うと
無理かもしれませんね。
一か八かケースを買ってモックに装着させてもらうしかないかも知れませんね。

書込番号:16711200

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:26件

2013/10/19 14:01(1年以上前)

私もS3で海外のケースを買ってつけてみた経験があるので分かるのですが、日本版と0.1mm違うだけでケースはきちんとはまりませんでした。
今回これだけサイズが違う以上、S4のケースは諦めてください。お金の無駄です。

書込番号:16726138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY J」のクチコミ掲示板に
GALAXY Jを新規書き込みGALAXY Jをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY J

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)