AQUOS PHONE ZETA SH-01F のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-01F

  • 32GB

スマートフォンの2013-2014冬春モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-01F 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-01F [Navy]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-01F [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-01F [Red]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-01F のクチコミ掲示板

(4348件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全61スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

クチコミ投稿数:424件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

ドコモメールのアップデートありましたね!

しかし、下記にもあるドコモメールを起動した時に、画面が一瞬暗くなる事象は改善されませんでした。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010689/SortID=16975092/

些細な事なんですが、ちょっと気になります。

なぜ改善されないのでしょうか?

書込番号:17103694

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/01/23 18:58(1年以上前)

不具合修正には優先度があり、緊急かつクリティカルな案件から手を付けることになるかと思います。
起動が多少遅くても機能自体に影響ナシ、通知LED関連の不備はメールアプリとしては致命的、といった感じなのでは。

書込番号:17104589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


shouji38さん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:13件

2014/01/23 21:54(1年以上前)

同じ症状ですね暗くなりますが…。子供がSH-06E 女房がF-07E ですがアップデートしてもこちらの症状にはなりませんでした。って言うことは冬モデルからは大体出るのでしょうか?あまり気になりませんが…やですね。

書込番号:17105325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2014/01/23 22:34(1年以上前)

原因はドコモIDですからね〜
ドコモIDのアップデートが来た機種は全部同じ症状が出てます
旧機種(ドコモID未対応)やドコモID対応予定でまだドコモIDに対応してない機種では起きてません
ドコモメールが起動する時、ドコモIDとの同期で起きてると思われます

書込番号:17105546

ナイスクチコミ!2


shouji38さん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:13件

2014/01/24 07:49(1年以上前)

ウイナーBOYさん
なるほどドコモIDは確かに今回から強制的になったと聞きましたが…確かに旧機種はありませんね…納得です。

書込番号:17106540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:424件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2014/01/24 08:59(1年以上前)

皆様コメントありがとうございます!

さほど重要事項ではないですが、改善する事も簡単な内容のような気がするのですが・・・

気長に待ってみます!!

書込番号:17106669

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信18

お気に入りに追加

標準

バージョンアップが来ています

2014/01/16 11:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

クチコミ投稿数:227件

今回のでGPSの不具合が治るそうです。
https://www.nttdocomo.co.jp/smt/support/utilization/product_update/list/sh01f/index.html?utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter&from=pc_rd

書込番号:17078174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:15件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2014/01/16 11:59(1年以上前)

ソフトウエアー更新でGPSなおりました。
リセットしなくてよかったです。

書込番号:17078216

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:3件

2014/01/16 14:03(1年以上前)

ミュージックアプリで音楽再生するとノイズ?音飛びが酷かったんですが直ったかなあ。
ちょっとまだ仕事で音楽再生は試せてないのですがアルバムアートの読み込みがえらい時間かかるというかスクロールさせるたびにmicroSD読み込み中となる頻度がかなりあがってストレスです。
一度読み込めばスムーズなスクロールですが端末再起動で再発です。
ファイル管理でMusicdataフォルダを削除してみたけど変わらず。
せめて音飛びが直ってれば良いのですが。

書込番号:17078569

ナイスクチコミ!1


E.M1104さん
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:6件

2014/01/16 16:25(1年以上前)

更新したら、やたらとさくさくになりました!
でも、ちらつきはそのままですね…(T-T)なおらないかなぁ…

書込番号:17078877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2014/01/16 18:17(1年以上前)

以前の更新の時も、修正内容とは別に

文字入力時のもっさり感が少し改善されていたので

今回もさらに改善されていると嬉しいです。

※電池残量35%のため、すぐには更新できないみたいなので
満タン後更新したいと思います。

書込番号:17079120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:6件

2014/01/16 19:06(1年以上前)

昼間にアップデートが無事完了したことを確認してからしばらく放置していて、さっきスマホを見てみたらフリーズしてました。

画面がまっ黒のまま何も反応せず焦りましたが、電源ボタンを超長押ししたら強制シャットダウンされ、とりあえず復旧してます。

たまたまかもしれませんが、特に不具合のない人は慌ててアップデートしない方が良いかもしれません。

書込番号:17079281

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:3件

2014/01/16 20:36(1年以上前)

音飛び直ってなーい!
というかpowerampでもなったのでミュージックアプリの問題じゃないみたい。
みなさんのは音飛びなります?
自分のだけなら初期不良かもー(゜ロ゜)

書込番号:17079616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ttm48さん
クチコミ投稿数:52件

2014/01/16 21:09(1年以上前)

メールアプリ起動時のフリーズはまだ改善されてませんね…

書込番号:17079740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2014/01/16 21:58(1年以上前)

アップデートしたら「データ量確認」アプリが消えました。皆さんどうですか?

書込番号:17079974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:26件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2014/01/16 22:19(1年以上前)

このクチコミ読んでいて、このスマホがまるで不具合だらけの機種のような気がして、個人の感想書かせて頂きます。

私はこの機種で5機種めのスマホなんですが、使用開始後1回もフリーズしたり再起動した事はありません。
最高に安定した機種だと思います。

・音飛び・・・まったくありません(本体では無くて、SDカードの問題では?)
・画面のちらつき・・・最高光度である特定の物を表示したときに、特定の色の部分に発生するのでは?
            この機種だけの問題ではないような・・・
・アップデート・・・正常にできました(アップデート後に不具合が発生する事はまれにありますが、アップデートその物ができない事は無いような)
・メールアプリのフリーズ・・・何のメーラーの事でしょうか?(SPメールとか初期インストールされているメーラーがフリーズするとしたら、世間で既に大問題になっているような)
・データ量確認アプリ・・・何のアプリなんだろうか・・・

回答を求めているわけではありません。
安定した物もある事を伝えたかっただけです。
一個人の感想なので、不具合が発生している方は怒らないでください。



書込番号:17080090

ナイスクチコミ!6


shouji38さん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:13件

2014/01/16 23:28(1年以上前)

今回のアップデートはGPS関連のアップデートですよね?フリーズや音割れ?もなおるんですか?
本当に不具合だらけの携帯に感じますね。

書込番号:17080426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


バウ吉さん
クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:72件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度4

2014/01/16 23:49(1年以上前)

スレ主さんのリンク読んで下さい。
こういったアップデートは頻繁に細かい修正するより、ある程度纏めてするみたいですね。
その内容は公式には出ませんが。
あとドコモメールはフリーズじゃないでしょ?起動が遅れるのは、前回アップデートでドコモID導入された冬モデル全般に共通する症状です。

書込番号:17080514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:3件

2014/01/17 00:15(1年以上前)

たしかにこのスレだけを見ると不具合が多いように思えてしまいますが(笑)

不具合や初期不良に関してはiPhoneやGALAXYをはじめ、どの機種にも必ず存在しますし、この機種はむしろそういった報告は少ない方ではないでしょうか。

書込番号:17080593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2014/01/17 11:21(1年以上前)

私もくにちゃんさんと同意見ですね。

まったく困る程の不具合は一切なしで、例のドコモメール立ち上げ時の暗転位でしょうか。

それはアプリに問題なので余り関係もありません。
ただ、やはりハズレ端末を引いたとしか言えないでしょうね。

ですがアップデートで必ず対応して下さると思いますので、長い目で待ってあげて下さい。

他人事に聞こえますが、私もこれまでSHARP製品しか使用してませんが、過去色々と不具合で悩まされた時もありましたが、それでもSHARPが好きで改善するまで待ちました口です。

これだけSHARP製品を使用されている方々がいて、つい
嬉しくて話が長くなりすみません!!失礼します。

書込番号:17081474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:3件

2014/01/17 12:18(1年以上前)

自分の音飛びはmicroSD交換やイヤホン交換しても駄目だったので不具合かもしれませんね。
修理出してみまーす。

書込番号:17081581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:26件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2014/01/17 13:28(1年以上前)

ひまきちくんさんへ

SDカードも色々テストされたのであれば、本体の不具合かもしれません。

全然話題が変わりますが、ひまきちくんさんのクチコミ読ませて頂いて驚いたのですが、下記4機種の携帯をお使いのようですね。

すごいです。
驚きました。

『SC-01F、L-01F、SH-01F、F-01F』

そして、すべての機種に関して、何らかの気になる点があるようで・・・

巡り合わせが悪いのでしょうか?

書込番号:17081785

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:3件

2014/01/17 15:13(1年以上前)

今手元に4機種あります、買いすぎですよねー(^^;
富士通以外は白ロムです。

富士通とLGのクチコミに関しては仕様ということで納得しているのですがサムスンとシャープは巡り合わせが悪かったのかなぁ?(--;)
サムスンはmicroSDの相性のような気もしてます。
シャープの音飛びは…んーやっぱ不具合でしょうか、一度初期化も試したので検証するのも疲れました(笑)

書込番号:17082025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/01/17 16:06(1年以上前)

>ひまきちくんさん

『PowerAmp』の音飛びに関しては、下記の調整で改善する可能性があります。一度お試しになってみては。

設定→オーディオ→高度な微調整→
「オーディオバッファサイズ」「オーディオスレッド優先度」を上げる。


どのメーカーのどの機種も、現状のスマフォは大なり小なり何らかの不備を抱えてますので、気になる点が無い方が稀だと思いますよ。

書込番号:17082143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:3件

2014/01/19 12:02(1年以上前)

りゅぅちんさん情報ありがとうございます。
試しましたが改善されませんでした(´・ω・`)

ソフトウェア更新してから初期化を試していなかったのでダメ元でやってみたのですが直りました!
スレチになってしまいお騒がせいたしました!

書込番号:17089124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信13

お気に入りに追加

標準

画面のちらつき

2013/11/26 15:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

スレ主 Z0N0さん
クチコミ投稿数:42件

ディスプレイからへ行って画面の明るさで明るさの自動調整のチェックを外し、輝度をMAXに
エコ技設定画面を開いて電池残量で切り替えや電池残量が20%〜等と書いてある灰色のギザギザのところをよく見てください
何か動いて(ちらついて)いませんか?
今度は画面の明るさで自動調節はチェックを外したままでエコバックライトコントロールを外してください。
そしてhttp://www.colordic.org/colorsample/3001.htmlを開いてください。
灰色の背景がちらついて(定期的に色合いが変化して)いませんか?
みなさんはどうでしょうか、私の端末では上記の状況でちらつきが発生しています。
これは初期不良といえるのでしょうか?それともIGZO固有の仕様なんでしょうか

書込番号:16883171

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Z0N0さん
クチコミ投稿数:42件

2013/11/26 16:02(1年以上前)

訂正します
×ディスプレイからへ行って画面の明るさで明るさの自動調整のチェックを外し、輝度をMAXに
設定画面のディスプレイから画面の明るさへ行って明るさの自動調整のチェックを外し、輝度をMAXに

書込番号:16883184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2013/11/26 16:52(1年以上前)

ぜんぜんチラツキないです
妻のもみましたがありません
そもそも明るさMAXなんて非常識な設定を使う意味が分かりません

書込番号:16883322

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2013/11/26 17:01(1年以上前)

全くチラつきは見あたりませんね
綺麗すぎます^^
それを不具合と思われるならDSへ行きましょう
そこで輝度を最大にして綺麗なお姉さんと楽しい会話で
小一時間盛り上がりましょう^^

書込番号:16883348

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:26件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2013/11/26 17:06(1年以上前)

スレ主さんの、本体がきしんで三回交換してらって、四台目もきしむとの口コミにも驚きました。

そして、今回のちらつきの口コミにも驚きました。

そこまでこの機種が信用できなくなっているなら、ドコモショップに対して五回目の交換交渉か、クレームとして当初まよっておられたF社に機種の変更を交渉したらいかがですか?

簡単に三回も機種交換してくれるドコモショップなので、機種変更も可能かもですよ。

でも、F社も強く握るときしんだり、輝度MAXで色々な画面調べていくと、ちらつくかもですよ。


書込番号:16883363

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2013/11/26 17:09(1年以上前)

それにしてもスレ主さんは本体の歪みですでに4回も交換されてるようですね
5回目となると流石にクレーマー扱いされるだろうから慎重にクレームを入れた方がいいでしょう

書込番号:16883369

ナイスクチコミ!3


スレ主 Z0N0さん
クチコミ投稿数:42件

2013/11/26 18:16(1年以上前)

返信ありがとうございます、やはり私だけの現象なのですね。
最初に買った端末が皆様のように何も不具合が無ければ今頃使い倒して満喫してるとこなのですが・・・
もう一回相談に行ってみることにします。

書込番号:16883612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2013/11/26 22:27(1年以上前)

お店のホットモックがちらついたりホームキーが消えたりといった話は聞きますが、現状の製品版は大丈夫だと皆さん言われていますね。

もしかしたら製品版の中にもそのような個体が存在するのでしょうか?

ただ、見ればすぐに分かるレベルだと思うので運悪くハズレに当たってしまった場合はショップで見せて交換してもらうしかないですね。

書込番号:16884775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:26件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2013/11/26 22:32(1年以上前)

ほしほっしさんへ

今回のスレ主さんのおっしゃる画面のちらつきは、ちょっとそっとでは発見できない状況では・・・

書込番号:16884793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2013/11/26 22:46(1年以上前)

失礼しました。以前のスレにてモックのホームキーが明らかに点滅しているのを確認したという人が何名かいたので、その事かと思ってしまいました。

輝度を最大にした時にしか発見できない程度でしたら少し神経質な気もしますが、どうしても気になるようでしたらショップで交渉してみるしかないですねえ‥。よろしかったら結果報告もお待ちしております。

書込番号:16884860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2013/11/27 01:13(1年以上前)

うわぁ。。スレ主さん大変ですね。。

自分も軋み機体を掴んだのでわかります。

皆さん、ないから羨ましいですよ、

メール打つ度 、ブラウジング……それでギチギチ言うと、まぁ〜不愉快になりますわ。

最大輝度も、この機種ならでは!

他の機種なら、電池に気を遣いながら……って感じですが、もう明るさMaxで気にせず使いたいですよね。
それもちチラツキあるなら、、ねぇ。。

だって2年も持つんですから納得したいのも当然です。ましてや出たばっかりの新商品ですよ。

次のDSでは、スタッフの前で実演しましょう!

そして、自分みたいに預けるのも得策だと思いますよ!

怖いのは、スレ主さんが言う【軋みだした】って所なんですが、、これはその場は軋まずに
何度か使ったら、軋みだしたって事ですかね?

こうなったら、皆さんも軋み出す可能性ありますね。

書込番号:16885453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:26件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2013/11/27 11:08(1年以上前)

携帯のきしみについて過去3機種使用してきて、まったくありませんでした。

そして、4機種目のSH-01Fも同様に、今のところきしもみや画面にちらつきはまったくありません。

しかし、クチコミのキーワード検索で、『きしみ』で検察すると、各メーカーすべてに事例があるのですね。
すこし驚いております。
※参考クチコミ番号 「16486129」「16806841」「15202134」

仕様なのか、初期不良なのか、不良ロットなのか、いずれにしても可能性がゼロでは無いかもしれません。
(某巨大口コミサイトでは、明らかにネガティブなクチコミ合戦になっていましたが)

そもそも、プラスチックのボディーで極限まで小さく、軽く作ろうとすると難しい部分もあるとは思います。
(iPhoneでも事例がもあるくらいですから・・・)

但し、きしむのがSH-01Fの仕様であるとか、今後みなさんに発生する可能性がある、と言うような事を示唆するのは、少し不適切な気がします。

もちろん、個人に発生した情報を正しく正確に伝えて頂ける事はありがたいです。
※できれば、事実を証明できる修理伝票の控えや写真、動画があれば確実です。

書込番号:16886433

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2013/11/27 19:56(1年以上前)

私もそう言った不具合には遭遇していません。

スレ主さんは余程くじ運が悪いみたいですね。
御愁傷様です。

ドコモショップで早めに対応してもらって、スッキリした方が精神的に良いですよ。

書込番号:16887974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:9件

2013/12/26 19:16(1年以上前)

ドコモショップで見てきましたが、灰色の画面だと見て明らかなほどちらついてましたね。

同様の報告は他のIGZO液晶の端末でもあがってるので、IGZO液晶特有の現象だと思います。

書込番号:17001505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

標準

待ち受け時の電池持ちが改善

2013/12/21 19:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

スレ主 式森さん
クチコミ投稿数:12件

以前に待ち受けの時の電池の異常消費で修理に出した者です。
前は画面消灯時に2%消費していたのですが、基盤を交換してもらったおかげか
2時から12時まで放置して31%のまま電池消費無しと非常に改善されていました。
また、画面を消灯してもスリープモードにならない不具合も直っていました。
antutuのスコアも33187と前より高くなっていて修理に出してよかったです。

書込番号:16982993

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/12/21 23:45(1年以上前)

参考まで、修理に出す前に初期化した状態でも不具合が再現していることが確認できたのでしょうか?

書込番号:16983985

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:9件

2013/12/22 09:28(1年以上前)

うーん・・・。
画面消灯一時間2%消費で不具合ですか。。
スリープにならない不具合もって、
それは「画面消灯してもスリープにならないから、2%消費している」わけで・・
恐らく設定でどうにか出来た可能性が高いと思うけどなー。

初期不良というのは、ハード(機種本体の部品など含めて)の問題であって、ソフトの問題では無い場合が殆どです。ソフトが問題ならばユーザー全てに及ぶことになるからです。
そういった起用な不具合はむしろ再現する方が難しいような気しますw。

スリープにならないというのは、ソフト関連なので設定やらアプリの範疇です。
交換してもらって改善したのならば、問題があった可能性もありますが・・・・
交換してもらうと初期化になるので、設定も最初に戻ったが故に治ったとかじゃないのかな?
いや現物を見てないので分かりませんけどね。。

というか、よくDSも交換に応じて貰えましたね。うーむ。。

以下ヒトリゴト
スレ主さんは違うのかもしれませんが、安易な自己初期不良認定で交換を要求するユーザーが多いなぁーと感じます。
だって、この機種以外の口コミなんかでも3回4回交換して貰ったみたいな書き込みを頻繁にみますからね。確率的に有り得ないでしょw(ネガキャンとかは別としてもです)
DSもクレーム対策なのか、かなり緩い対応で応じてくれますけど・・その内に規制されてしまって、本当に困ってる人に影響してくるんじゃないかなと心配。

書込番号:16984903

ナイスクチコミ!4


スレ主 式森さん
クチコミ投稿数:12件

2013/12/22 20:16(1年以上前)

スピードアートさん
リミネータンさん

もちろん初期化しても結構減りますよ、スリープにならない不具合も同様です。
初期化してやっと消灯時一番持ってても2%/h程で、初期化前は酷い時には3.7%/hとかになってました。
最低でも10日またないといけないので修理は最終手段で、困った時は初期化をまずしていますよ。
今は画面を消灯させるとちゃんとスリープしてくれるので大変満足してます。

書込番号:16987002

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/12/22 22:26(1年以上前)

式森さん、レスありがとうございます。
なるほど参考になります。

あと、修理結果明細にて「再現あり」や「基板不良」などが書かれていたのでしょうか?

書込番号:16987518

ナイスクチコミ!0


バウ吉さん
クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:72件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度4

2013/12/22 23:03(1年以上前)

当機種

同じような修理出したので割り込みます。
今はGoogle同期ONでも安定しております。

確認できませんでしたとありますが、検証に半日以上かかるものをまともに再現してみるとは思えません。せいぜいプリインのセルフチェック程度でしょうと、勝手に予想。
ピンポイント修理より基盤載せ替えた方が速いですからね。これにはFeliCa部品とありますが、ショップの説明では基盤丸ごと交換らしいです。


書込番号:16987699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/12/22 23:13(1年以上前)

> 検証に半日以上かかる

念のため、キャリアとかメーカは対応を拒むことが目的の様でできないとか言いますが、低電圧電源を繋いで消費電流を計測すれば、消費の少ない電源オフの消費電流でさえごく短時間、漸減する場合の待機なら早ければ起動してすぐにわかります。
(消耗が激しいとクレームされたらまずそれが常識で、そうで無くて消費する理由がありません)

書込番号:16987742

ナイスクチコミ!0


スレ主 式森さん
クチコミ投稿数:12件

2013/12/22 23:40(1年以上前)

僕もバウ吉さんと同じく確認が取れなかったと書いており、基盤交換して返却という形でした。
そもそもDSの方に初期化してもスリープモードにならない事、androidOSの消費が多いことと待機時の減りがおかしいグラフを見て修理対応をして頂いたので、
工場で確認が取れなかったと書いてあったとしてもそれが仕様であるとは限りません。
バウ吉さんの言う通りただ単に検証不足ということも十分にありえます。
効率的に考えても確認が取れなかったと返して基盤だけ変える方が手っ取り早いですし。

初期化しても症状が直らないのにクレーム扱いされるのはいささかおかしい気がします。
他の方より電池持ちが悪くても我慢して使うのが普通なのでしょうか?

書込番号:16987889

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/12/23 00:13(1年以上前)

我慢する必要は毛頭無いでしょう。
ただ、誤用が含まれる場合がありますので、その点は微妙かと思います。
本件の場合、実は再現確認できていて、問題指摘の拡大を恐れて、方便を使ったということも往々にしてあると思います。

書込番号:16988027

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2013/12/23 00:38(1年以上前)

割り込まさせて頂きます。夜分失礼します。

こう言った事は、使用者として納得いくまで追及するのは当然かとおもいますよ!

私も以前SH-02e購入した時に、一週間位で不具合が出て
初期化も含め全て自分でできる範囲の策はとったものの、全く改善出来ずDSへ持ち込み再現させて基盤交換に至りました。

交換かと思いきや基盤交換はなぜと思い聞いた所、
出たばかりの機種ですので、本体交換しても同じ不具合が出る可能性がありますとの事でした。

皆さんの話を読んでいたら確かに基盤交換が一番良いかも知れませんね。

スレ主さんの気持ちも良く分かりますよ。(^^)
買って間もない内に不具合的な現象が出れば先の事を考えると不安とストレスが溜まりますからね。

幸い私の当機は不具合なく満足に使えていますが、
この機種の売りであるバッテリーがもたないのは購入者達から見れば致命傷ですからね。

ともあれ基盤交換に至り不具合が解消され尚且つ満足いく結果になって良かったですね。

書込番号:16988112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

機能バージョンアップ来てますね。

2013/12/16 21:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

クチコミ投稿数:1742件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

ついこの間ソフトウェア更新があったばかりで、今度は機能バージョンアップがきましたね。


https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sh01f/index.html

書込番号:16964585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Z0N0さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/16 21:52(1年以上前)

告知には書いてないようですが、2chによると今回のアップデートで一部の方に発生していたGPSが機能しない不具合が解消されたようですね。

書込番号:16964723

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:8件

2013/12/17 19:45(1年以上前)

ドコモメールを開くとき、瞬間画面がちょっと暗くなり、かつ開くまでの動作がもっさりして遅くなってしまった。
この部分はアップデートでなく、ダウングレード。きっちり検証してるのかな・・・?

書込番号:16968053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/18 17:58(1年以上前)

>えだまめくん3さん
私もバージョンアップ後に同様の症状です。
ホーム画面、またはメール着信通知からドコモメールを開こうとすると、2秒ほどの間に
暗くなる→少し明るくなる→暗くなる→少し明るくなる→暗くなる・・・となってから
ドコモメールが起動します。
症状を擬音でいうと「もわっ、もわっ」って感じですかね(汗)

書込番号:16971437

ナイスクチコミ!0


chiwa787さん
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:28件

2013/12/18 18:33(1年以上前)

機種違いですが、先行して端末にdocomo IDを設定できるようになったF-01Fでも、機能バージョンアップ後に同様の症状が出ています。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010687/SortID=16894395/

書込番号:16971564

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1742件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2013/12/18 18:39(1年以上前)

私もアップ後、皆さんと同じ事象が起きています。
一瞬薄暗くなる感じに(^^;その後、アプリが開く感じですかね…
因みにベンチマークanututuで計測したら23000台でした。
常に30000台をキープしていたんですが、何か重たくなった感じがするのですが気のせいでしょうか?(^^;

書込番号:16971581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


式森さん
クチコミ投稿数:12件

2013/12/19 20:11(1年以上前)

>マナフィスさん
マジですか!?確か前のマナフィスさんのantutuスコアは34000位でトップクラスに高かったですよね!?
今回のドコモメールの症状とスコアが何か関係しているのかもしれませんね;

書込番号:16975624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2013/12/19 20:44(1年以上前)

式森さん返信ありがとうございます。

あれから少し時間を置いてベンチマークを測定した所、33500台とまあまあと言った結果がでました。

しかし、23000台のときは測定その物も時間がかかり、何時もより3倍位に遅かったので
たまたまバックグランドで動いていた物が沢山あったのかも知れません。

何はともあれ今は好調です!

書込番号:16975730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


式森さん
クチコミ投稿数:12件

2013/12/19 22:11(1年以上前)

マナフィスさん返信ありがとうございます!
バックグラウンドアプリが原因だったのですね、安心しました。
後はドコモメールがアップデートで修正されるのを待つのみですね
シャープは対応が早いので1月くらいには修正されそうです!

書込番号:16976107

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

冬モデルの検証結果!!

2013/12/13 12:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

クチコミ投稿数:1742件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5
機種不明

こちらのアップした雑誌の今回全キャリアのバッテリー持ち、通信速度、処理性能の各部門での検証結果が上げられていたので、冬モデルの購入を検討されている方々の参考になれば幸いです。

私はゼータを所有していますので、ゼータ中心で述べさせて頂きます。

まずドコモからゼータ、NX、Z1、note3、J、G2
auかセリエ、Z1、Z、note3 、DIGNO M、isaiの12機種からの検証です。

まずバッテリー持ちはネット動画連続再生で輝度を最大での検証結果でやはりゼータがトップの7時間45分と言う驚異のバッテリー持ちの結果に。
続いて2位にNXとセリエがランクイン!7時間33分同着。3位にARROWS Z(Z)と省略させて頂きます。
7時間6分での上位です。その他は省略させて頂きます。

続いて通信速度部門での検証では、地下や市街地など都内3ヵ所での平均通信速度の値ですが、ドコモのZ1や、ARROWSの2機種など平均通信速度が上位になる結果となっています。
詳細はZ1が上り1.75M下り18.54M、NXは上り14.52M、下り2.57Mなどを叩き出しています。

最もすごいのがセリエの上り7.45M、下り18.46Mとauのnote3の上り4.69M下り30.25Mと言う好成績!同じメーカーであるゼータは上り1.29M下り8.52mMとやや低めです。

続いて処理性能ではベンチマークアプリのperformanceTest mobileでのcpu、disk、memoryの合計値での比較です。

最も高い数値を叩き出したのがドコモのnote3 51825ポイントで2.3GHzの力を見せ付けるパフォーマンスです。2位にauのZ1で46490ポイント、3位になんとゼータがランクインの44274ポイントで好成績!

4位にドコモのZ1で42107ポイントの結果に。
Z1やその他の2.3GHzの端末を押さえての処理性能はなかなかの検討ですね。
因みにNXは最下位の22578ポイントで同じcpuと2.2GHzを積んでいるその他の機種に比べるとかなり低い値に…ゼータの半分位しか出ていません!アプリとの相性ですかね?因みにセリエは31580と同じメーカーでもバラツキました。

個人的に今回の検証ではゼータはスリートップに入るくらいの成績ではないでしょうか?

バッテリー、性能バランスではゼータ、性能、操作性能だけを重視するならnote3、Z1、携帯性ならZ1f
やAQUOSのEXではないでしょうか?

これから購入を検討されている方々の参考になれば幸いです。長文失礼しました。

書込番号:16950986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
誠。さん
クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:25件

2013/12/13 13:05(1年以上前)

ご親切ですが雑誌の記事を撮って載せるのはまずくないですか…?

書込番号:16951159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:4件

2013/12/13 13:39(1年以上前)

私もその雑誌が気になっていました。今度読んでみようかな。

書込番号:16951251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2013/12/13 16:46(1年以上前)

ご忠告受けておきます。雑誌を紹介する形になりましたが、自分で検証したくも全機種でも持っていなければ出来ません。

売られている雑誌なのでアップしても問題ないかと思ったんですが…
是非とも参考にして頂ければと思います。

書込番号:16951765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


式森さん
クチコミ投稿数:12件

2013/12/13 23:03(1年以上前)

ケータイwatchで電池持ちの検証が行われていたので載せておきます。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/review/20131213_627645.html

F-01F 81.5時間
SH-01F 75.5時間
SO-01F 57.4時間

書込番号:16953013

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件

2013/12/14 13:16(1年以上前)

私が見た雑誌ではGALAXY note3 がバッテリーナンバーワンでしたね。実際にバッテリー切れまで使って計測したのではなく、何かのアプリか装置で測ったみたいですが。

書込番号:16955054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2013/12/15 01:43(1年以上前)

まあ電波の入りや個体差等によって多少順位が前後する事もあり得ますね。

ただ、ギャラクシーノートは電池持ちナンバーワンではない気がします。

書込番号:16957639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)