AQUOS PHONE ZETA SH-01F のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-01F

  • 32GB

スマートフォンの2013-2014冬春モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-01F 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-01F [Navy]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-01F [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-01F [Red]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-01F のクチコミ掲示板

(4348件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全61スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ50

返信17

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

クチコミ投稿数:20件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

最悪と謳われたF-05Dから乗り換えました。
バッテリーの持ちがまさに天と地、雲泥、月とスッポン(以下略
充電することを忘れそうです。&#160;
冬春モデル最高とも言われる本機種のバッテリー性能を最大限生かす設定を考えてみたいと思います。&#160;

F-05Dを騙し騙し1年10ヶ月使った経験?を元に以下の設定にしてみました。
基本思想は、通常使用に支障なく、かつ電源の長持ちを目指しています。&#160;&#160;

・不要な初期アプリは全てアンインストール
・壁紙を単色背景に変更
・バックライトを最低に設定
・使用しないホームのウィジェット、ショートカットを全て削除
・使用ホームも必要最小限を残して不要なウィジェットを削除
・省エネ待受設定をONにし、システム系以外動作を制限
・ネットワークモードを3G/LTEに変更
・グリップセンサー、BrightKeepはOFF
・自動同期を無効に設定
・GPS、Bluetoothは基本OFF
・イルミネーションは全てOFF(バイブや音は有効)
・歩数計OFF
・アプリの自動更新をOFF
・ソフトウェア、Androidバージョンアップの自動更新をOFF
・画面の自動回転OFF
・ブラウザの画質はエコ設定&#160;

漏れがあるかもしれませんが、以上のような設定をしています。
※エコ技や常時マナーモードは、人によって使い勝手が異なるので除外。
※上記以外は基本的に購入時のまま(フォントや着信音などは好きにカスタマイズしてます)&#160;

ちなみに、上記設定で動画(ニコニコ)1時間ちょい視聴、ネットサーフィン2時間程度、メール電話適宜でだいたい1日(24h)20%前後ってとこです。
(LINEなどの常駐アプリは入れていませんので参考まで。あと、スマホ使用していないときはこまめに履歴から消しています)&#160;

動画見たり、音楽聞いたり、使えば減るのは道理、でも使ってないときの電池消費は抑えたいですよね!&#160;
この他にこんなおすすめの省電力設定あるよ!とか、知らず知らずのうちに電池を食う要素などありましたら是非教えてください。逆にその設定は駄目だろ!ってのもアリです。

情報共有よろしくお願いします。&#160;

書込番号:16894855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2013/11/29 16:08(1年以上前)

単純にエコ技設定だけでよいでしょう。
丸1日充電なしで一杯に使えれば満足ですし、寝る時に充電で解決かと。

これ以上にない電池持ちなんですから、ここから更に省電力は必要ないですね。

スレ主さんはこれ以上に省電力をして長持ちさせる意図とは何でしょうか?参考までに教えて頂けないでしょうか?

書込番号:16894997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:4件

2013/11/29 16:39(1年以上前)

バッテリー節約術の参考になって良いですね。

「せっかく電池持ちがいい端末だから細かい節約を気にせず使いたい」という思いもわかりますが、逆に「せっかく電池持ちがいいのだから省エネを突き詰めて4日も5日も持たせちゃおう」という考えも理解できます。

まあ、そこまで両極端ではなくても無駄な消費は抑えるに越したことはないと思うので。

書込番号:16895077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2013/11/29 17:03(1年以上前)

そういう考え方もごもっともですね!基本的にその辺りは価値観次第だと思います。
さて、なぜそこまで?についてです。

一番の理由はこの機種は、電池パックの交換が困難という点です。この機種のデメリットかと。頻繁な充電を繰り返すと当然劣化します。早く劣化するということはコストがかかります。また、この機種は電池交換の際、初期化が必要です。
よって電池の持ちを良くすることで、充電回数を減らし、長寿命化を図ります。

また、スマホは電池が切れてしまえばただの鉄です。予期せぬトラブルや災害の際に、電池が持たないのでは困ります。少しでも電池の消耗を押さえたいシーンなので。

主な理由はこんなところでしょうか?
まぁ前機種のトラウマや趣味の部分もありますが笑

書込番号:16895155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2013/11/29 17:50(1年以上前)

スレ主さん

返信有り難うございます。なるほど先を見越しての省電力化ですか(^^)その様な考え方もありですね。

参考になりました。因みに私は充電を毎日せずに、ギリギリ迄使ってから充電をしています。

色んな方々が言われていますが、少ししか減っていないのに直ぐにフルに充電をする仕方だとバッテリー寿命を早くすると言う意見が多いので、極力ギリギリ迄使って充電するように心がけています。

今のスマホは2年使えば機種変更する方が多いですから、バッテリーは余り気にしない人も多いと思います。
私は一年持てばいい方ですが…

書込番号:16895298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/29 18:37(1年以上前)

不要なアプリのアンインストールはされてるということで、メモリに常駐するいらないアプリの無効化可能なものを無効化するというのはされましたでしょうか。

書込番号:16895415

ナイスクチコミ!3


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/29 18:38(1年以上前)

アンインストールの中に無効化が含まれてるならすません。

書込番号:16895421

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/29 19:13(1年以上前)

バッテリーの劣化を防ぐには、ながら充電や継ぎ足し充電をやらない、高速充電を行わない、排熱のためケースを使用しない等があります。電池の持ちとは別の観点ですが。
http://andronavi.com/2013/02/251256

書込番号:16895520

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:4件

2013/11/29 20:14(1年以上前)

私も、F-05Dからの機種変です。
F-05Dの時は、余りハード使いでないときでもモバイルバッテリー等で1回〜2回は、充電しないと使えないくらいの電池持ちでイライラしていました。
でも、この機種にしてから驚くほどの電池持ちで、どんなにハードに使っても、寝るまでに40%以上残っていて信じられないほど快適です。
なので、多少のエコ技は使ってますが、余り気にせずこの機種を、満喫しています。
スレ内容と、少しズレましたが、やはりスマホは電池気にせず快適に使いたいですね!

書込番号:16895726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:68件

2013/11/29 20:25(1年以上前)

ARROWS NXさん

ながら充電はよくないですけど、継ぎ足し充電はリチウムイオンでは問題ないですよ。
バッテリー使い切ってから充電するより
50%程度〜充電始めて80%程度で止めるのが一番負担ありません。

書込番号:16895753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/29 20:40(1年以上前)

完全な放電状態にするのは良くないでしょうね。私は残20〜10%から100%まで充電しています。目的は充電回数を減らす事です。
リチウムイオン電池は継ぎ足し充電に耐性はありますが、しないにこしたことはなさそうです。
もちろん目に見える消耗はわかりませんが、スレ主さんの少しでもという趣旨に沿いました。

http://andronavi.com/2013/04/266373

書込番号:16895814

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2013/11/29 22:23(1年以上前)

ARROWS NXさん

ながら充電、継ぎ足し充電をしないのは全ての充電池に言える基本ですよね!
高速充電も負荷をかけるのは知りませんでした!
勉強になります。

無効化はやってましたが、本機種は無効化が必要なものは少ない印象です。

上記に付け加えるなら、あとは定期的に使いきって電源入れずにフル充電して、リフレッシュすることでしょうか?スタミナが低下した充電池でも複数回してあげると改善することがあります。

書込番号:16896308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:26件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2013/11/30 00:04(1年以上前)

いやいや・・・
これだけ電池がもてば、細かい事はきにしなくて良いのでは・・・

SH-01Fは、がんがん使っても、結局一日で使い切れるものではないですよね?

それに、二年使い込んでも電池の劣化は20%程度だとしても、一日十分もちませんか?
残量が50%以上残っていても、結局毎日充電しませんか?

※そりゃパズドラ連続やれは5時間ちょっとで電池なくなりますが!
http://www.youtube.com/watch?v=IY4onbJKmdM


三日持つ!!と言う事よりも、充電回数とか、使い切ってとか、エコ設定とか、気にしないでガンガン使って、寝るときにかかさず毎日充電すれば良いと思うのですが・・・

個人的にはそれで大満足です!

書込番号:16896736

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2013/11/30 00:54(1年以上前)

くにちゃんですさん

当然これまでのスマホに比べたら十二分ですし、細かいことは気にせず、ガシガシ使いたい!というのもごもっともです。私も使用自体を控えてる訳じゃないですし(^^)

ただ無駄なアプリやシステムに無駄な電池食わせてやる必要はない!と考えるのと、無駄なシステムやアプリ止めておくと省エネだけでなく、CPUなど本体への負荷が軽減され、よりサクサク動きます!

また、スマホに使用される充電池の多くは、300回で20%程度、500回で半分程度に劣化すると言われています。毎日充電すると2年経たずに50%程度まで落ちる計算ですね!

まぁ電池変えれば済む話ですし、頻繁に買い替えるなら無用な議論だと思います(^^)
ちなみに買って二週間ですが、平日は4日に1回、土日は二日に1回くらい充電してます。

書込番号:16896894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2013/11/30 09:11(1年以上前)

おはようございます。

ニコ動なら低画質再生や、コメント非表示にするとさらに効果がありそうですね!

書込番号:16897612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:26件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2013/11/30 09:46(1年以上前)

スレ主さんへ

リチウムイオン電池の充電回数と電池劣化の相関関係については、様々な意見がありますよね。
(使い切ってから、満充電にした方が良いとか悪いとか)

私はこのサイトに書いてあった30〜80%内での充放電なら、充電回数にカウントしなくて良い気がします。
一番電池寿命を長くできる方法かと・・・

http://appllio.com/explanation/20130425-3511-about-lithium-ion-rechargeable-battery

ご参考まで!

書込番号:16897695

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:4件

2013/11/30 10:47(1年以上前)

こんにちは

Deep Sleep Battery Saver
JuiceDefender

を使うと結構バッテリーは持ちます。
最強で使うとスリープ時は3倍ぐらい持つ感じです。

これらのソフトはスリープ時の3G,LTE,Wifiの通信をある一定の時間遮断します。
遮断時間は自分で設定が結構自由に設定できます。

3G,LTE,Wifiが切れていても電話はできますし,メールの着信のお知らせはきます。
lineとかの3G通信を必要とする場合はNGです。

機種によってはスリープ明けにすぐ3G等につながらなかったりしますが,
そこら辺は設定次第でいろいろ出来ますので使ってみてはどうでしょうか。
当然フリーです。

書込番号:16897883

ナイスクチコミ!2


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/30 22:10(1年以上前)

>上記に付け加えるなら、あとは定期的に使いきって電源入れずにフル充電して、リフレッシュすることでしょうか?スタミナが低下した充電池でも複数回してあげると改善することがあります。

仰るとおりだと思います。定期的に急速放電させると、電池が活性化されますね。
電池は生物みたいな感じで、オーナーの使い方次第で良くも悪くもなると思います。

常時節電モードというわけにはいきませんが、スレ主さんのこのスレの趣旨はよくわかります。
参考になる方も多いのではと思います。

書込番号:16900339

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

お天気ウィジェット!

2013/11/30 12:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

クチコミ投稿数:424件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5
機種不明

これは私が愛用しているお天気ウィジェットです。

アプリはピンポイント天気
https://play.google.com/store/apps/details?id=nikeno.Tenki

綺麗でなんだかかわいい感じです。

ホームアプリは、docomo LIVE UXのきせかえのBasicですが、明るいイメージで良いですね。

アイコンの大きさも変更できますが、今が調度良い大きさに感じます。

書込番号:16898132

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:4件

2013/11/30 12:46(1年以上前)

私も、ピンポイント天気使ってます。
いろいろと試しましたが、このウィジェットが一番見やすくて、使いやすいですね!

ホームアプリは、Apex ランチャーを使ってます。
ウィジェットの、リサイズなどができて使いやすいです。

書込番号:16898280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

イヤホンジャックキャップ!!

2013/11/26 11:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

クチコミ投稿数:424件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5
別機種

私のSH-01Fは、元気に活躍してくれています。

画面も綺麗だし、電池持ちも驚異の持ちを続けてくれています。

私の使い方でも、寝る時には50%以上残っていて、スマホを使い始めて四機種目ですが、初めて毎晩の充電を悩む経験をしております。(SH-06Eの時は15〜30%)

ところで、私はあまり音楽を聞かない関係で、防水であっても、イヤホンジャックの穴が気になっておりました。

そこで素敵なイヤホンジャックキャップを発見!

まるで、標準品みたいです。

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00GIMLNFK/ref=oh_details_o00_s00_i00?ie=UTF8&psc=1

違和感ないし、目立たないし、安いし、同様の方はお試しあれ!!

書込番号:16882386

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ31

返信2

お気に入りに追加

標準

便利な使い方!

2013/11/20 18:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

クチコミ投稿数:424件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

ご存知とは思いますが、念のためのお知らせです。

便利な使い方!

『電源ボタンと音量―ボタンを同時に1秒以上押す』⇒スクリーンショット

『ロック画面で音量―ボタンの長押し』⇒マナーモードの設定、解除

『ロック画面で音量+ボタンの長押し』⇒モバイルライトの点灯

『右端のキーを長押し』⇒ステータスバーがプルダウン

取り急ぎ、以上です。

書込番号:16859685

ナイスクチコミ!22


返信する
HAJIHAJIさん
クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:10件

2013/11/20 19:40(1年以上前)

分かりやすい説明
ありがとうございます!!

書込番号:16859878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:424件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2013/11/20 21:44(1年以上前)

HAJIHAJIさんへ

そう言っていただけると嬉しいです!

書込番号:16860462

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

AQUOS PHONE si SH-07Eのデザインで

2013/11/14 12:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

クチコミ投稿数:160件

AQUOS PHONE si SH-07E のデザインで出して欲しかったです。
この機種の唯一の弱点はデザインだと思います。
それ以外は文句なしです。

書込番号:16834396

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2013/11/14 13:49(1年以上前)

個人的にはこっちのほうが、シンプルで好きです。

書込番号:16834675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2013/11/14 14:50(1年以上前)

デザインは人それぞれですが、個人的に持ちやすく軽いのが良いですね。

この機種は、本体事態大きい割には持ちやすくて軽いので非常に気に入ってます。
どちらかと言うとデザインよりも持ちやすく軽い方が万人向けだと思っています。

書込番号:16834849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件

2013/11/14 15:54(1年以上前)

画面を広く使える「独立キー」を採用している事や
前面のデザインがいいと思っているんで・・・
皆さんがおっしゃってる薄くて軽い点は素晴らしいと思っています
たしかに SH-07Eは厚みがあって131gもありますし・・・

書込番号:16835056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:4件

2013/11/14 16:08(1年以上前)

SH-07Eのデザインで薄くて軽かったらもっと人気が出たのかもしれませんね。

ただ、角が丸いところが持ちやすさに繋がっていると思うので一長一短ではあると思います。

書込番号:16835100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

オンラインショップランキング

2013/11/14 00:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

クチコミ投稿数:13件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

iPhoneには敵わないかもしれませんが‥。

https://www.mydocomo.com/onlineshop/ranking/ranking.html

同時発売の機種がないので有利な状況での順位となりますが、検討していますね。

書込番号:16833115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2013/11/14 07:44(1年以上前)

ミスてす。
検討 → 健闘

書込番号:16833716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)