AQUOS PHONE ZETA SH-01F のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-01F

  • 32GB

スマートフォンの2013-2014冬春モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-01F 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-01F [Navy]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-01F [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-01F [Red]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-01F のクチコミ掲示板

(2069件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全298スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
298

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

マナーモード勝手に解除

2014/09/23 15:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

クチコミ投稿数:36件

音量−ボタンに触れてるわけではないのに、勝手にマナーモードが解除されてしまいます。
ポケットに入れておいたら、電車内でメロディが鳴ってしまい、慌てました。音量−ボタンを押しちゃってたかなと思ってすぐにマナーモードに切り替えましたが、そのままいじっていたら、ブラウザ利用中に勝手にマナーモードが解除されました。またマナーモードに切り替えましたが、また勝手に解除。
操作中に音量ーボタンには、触れてません。で、マナーモードに切り替え、勝手に解除をその後も数回繰り返し。数秒から数分と、解除までの時間はマチマチ。ボリュームアプリの干渉かと、アプリ削除してみましたが、ダメでした。
その後、数時間解除されなかったりもして、ショップに持ち込んでも現象が出なかったりして、どうしょうもない状態。
明日から電車通勤や職場内でドキドキです。

同様の症状が発生した方、いらっしゃいませんでしょうか?また解決方法など、どなたかご教授くださいませ〜。

書込番号:17972162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/09/23 16:20(1年以上前)

マネーモードが勝手に解除されるというのは、チラホラ見かけますが、何らかのアプリが起因している場合も多いようです。
次のサイトを参考にしてみては如何でしょうか。
http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/32421495.html

書込番号:17972303

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:36件

2014/10/30 19:32(1年以上前)

返事がたいへん遅くなり、申し訳ありませんでした。
あれから紹介のサイトを参考に、いろんなアプリを消しては入れて、あやしいのを3つくらい同時に消したときに現象が止まりました。
もうそれ以上、検証するのもイヤになって、何が影響かは判明しないまま、今に至ります。
何が干渉してたのかちゃんと報告ができればよかったのですが。。。たぶん睡眠アプリだと思います。
ありがとうございました。

書込番号:18110662

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ジャパンネット銀行

2014/10/30 09:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

クチコミ投稿数:30件

はじめまして、m(_ _)m
解らないことがあるので、解る方教えて下さい。
最近、sh-02Eからこの機種に変更しました。
そこで質問なのですが、02Eの時はジャパンネット銀行の登録や変更などが出来ましたが、この機種は『ポップアップが開かれるのはひとつです』と出て登録や変更が出来ません。この機種を使っていてジャパンネット銀行を利用している方で解る方がいれば教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:18109021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2014/10/30 12:37(1年以上前)

ブラウザの設定だと思いますので、ブラウザの画面で、[メニュー]>[設定]>[高度な設定]へと遷移して、「ポップアップをブロック」の欄にチェックが入っていたら、外してみてはいかがでしょうか。

書込番号:18109511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2014/10/30 12:50(1年以上前)

返信ありがとうございますm(_ _)m
ポップアップブロックのチェックを外してもダメみたいです。

書込番号:18109584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/10/30 14:24(1年以上前)

標準ブラウザの問題かもしれないので、プリインストールの『Chrome』や他社ブラウザでもお試しになってみては。

書込番号:18109818 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2014/10/30 14:49(1年以上前)

りゅぅちんさん、ありがとうございますm(_ _)m
『Chrome』でやってみたら出来ました。

書込番号:18109867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2014/10/30 14:51(1年以上前)

ブラウザのキャッシュ、履歴、Cookieを消去してもダメでしょうか。
ジャパンネット銀行のサイトを見ますと、
http://www.japannetbank.co.jp/guide/spec/index.html
Android 4.2/4.4環境の標準ブラウザで動作するように記載されていますので、もしかしたらSH-01F固有の問題かもしれません。
カスタマーセンターへお問い合わせされてはいかがでしょうか。
0120-369-074 ※平日の午前9時から午後5時まで

書込番号:18109874

ナイスクチコミ!0


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2014/10/30 14:54(1年以上前)

スレ主さま
うまくいって良かったですね。
私の最終のコメントはスルーしてください。
お騒がせしました。

書込番号:18109881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2014/10/30 15:04(1年以上前)

わぶんさん、いろいろ調べでいただきありがとうございますm(_ _)m
とりあえず『Chrome』なら問題なく使えるので標準ブラウザとsh-01Fに問題があるのかなと思います。

書込番号:18109904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/10/30 16:58(1年以上前)

機種不明

SH-01Gのスクリーンショット

シャープの標準ブラウザ(SH-01Gから標準ブラウザは非搭載)は多少行儀がよろしくないのでその辺りが影響しているのかもしれませんね。

書込番号:18110196

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 LTEが頻繁に切れる

2014/10/29 17:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

クチコミ投稿数:36件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度4

LTEが頻繁に切れます。ちなみにBICSIMで使ってます。対策などありましたら教えてください。

書込番号:18106485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13338件Goodアンサー獲得:536件

2014/10/29 18:01(1年以上前)

SH-06EですがBIC SIMと同じIIJ系のBB.excite使ってますが問題ないです。
基地局から遠かったりしませんか?
モバイルネットワークのAPN設定を一旦リセットして再度入れ直してみるとか?

書込番号:18106628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度4

2014/10/29 18:16(1年以上前)

4.4にアップデート後頻発してるのでアップデートと何らかの関係があるのでは、と思うのですが?

書込番号:18106686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13338件Goodアンサー獲得:536件

2014/10/29 23:24(1年以上前)

手持ちのSH-06Eでは4.4更新出来ないので検証不能ですが、
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010685/SortID=18035950/
このスレでは4.4アプデ後にLTEがHになるとの報告があります。
また、
http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/cat_1201881.html
ここのブログでも
「LTE圏内でも「H」と表示され、LTEの掴みが悪化」
と書かれており、SH-01F固有の問題でMVNOは無関係ではないですかね?

書込番号:18108111

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2014/10/30 07:20(1年以上前)

改善になるかわかりませんが、osのバージョンアップ後のソフトウェアアップデートがありましたが行っておりますか?行う事により不具合が改善される事が稀にあります。

行っていたらスルーして下さい。m(__)m

書込番号:18108782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度4

2014/10/30 14:05(1年以上前)

みなさん、とても参考になりました。自分でもなんとかできないか試してみます。

書込番号:18109773

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ドコモメールについて

2014/10/27 22:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

クチコミ投稿数:9件

急にドコモメールで添付ファイルを付けれなくなりました、原因が判りません。どなたか同事象のかたは居ないでしょうか?

書込番号:18100151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:15件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度4

2014/10/28 20:30(1年以上前)

とりあえず手頃な画像を添付してドコモメール→自宅のアドレス(PC)に送ってみましたが添付できましたよ。
ちなみにAndroid4.4 ドコモメールのバージョンは60010です。

ファイルの大きさとか種別とか関係なく添付できないんですか?
どういう状態になるのか(添付の段階ではじかれるのか、送信時にエラーになるのか等)も書いておくと分かりやすいかもしれませんね。

書込番号:18103400

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2014/10/28 20:57(1年以上前)

ふぃ〜るださん、投稿ありがとうございました。結論から言いますと治りました。日本語入力にATOK を使用してまして、それが悪さをしていたみたいで、一旦アンインストールして再インストールしたら問題なく使えました。ご迷惑をおかけしました、一件落着です。

書込番号:18103522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Wi-fiのプロキシ設定

2014/10/27 10:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

スレ主 g_hughesさん
クチコミ投稿数:4件

Wi-fiのプロキシ設定を書き換えて保存しても、すぐに127.0.0.1のポート3128に勝手に変更されてしまいます。
また、プロキシ設定をやめても、同様に127.0.0.1のポート3128に勝手に変更されてしまいます。
なので、Wi-fiが正常に使えなくなっています。
これは直近のバージョンアップをする前から発生しておりました。

同じ事象が発生した方いらっしゃいますでしょうか。
また、もし同じ事象が発生して解決した方いらっしゃいましたら、どのように解決したのかご教授願えますでしょうか。

書込番号:18098111

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13338件Goodアンサー獲得:536件

2014/10/27 17:41(1年以上前)

SH-01FのWi-Fi接続時のIPアドレスは自動設定(DHCP)ですよね?
この場合のプロキシはルーターが勝手に書き換えているのではないでしょうか?
ルーターの設定はどうなってますか?

書込番号:18099106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 g_hughesさん
クチコミ投稿数:4件

2014/10/27 17:49(1年以上前)

マグドリ00さん

ご回答ありがとうございます。
はい。IPは自動設定(DHCP)となっております。
ルータが携帯端末側のプロキシ設定をいじることってあるのですか?
具体的にルータのどこらへんの設定をみてみれば良いのでしょうか?(汗

あ、それと後出しで大変申し訳ございませんが、従前使っていた機種(SH-01E)では、同ネットワーク環境でこのような事象は発生しておりませんでした・・・。

書込番号:18099127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13338件Goodアンサー獲得:536件

2014/10/27 19:41(1年以上前)

> 従前使っていた機種(SH-01E)では、同ネットワーク環境でこのような事象は発生しておりませんでした・・・。

であれば、ルーターは問題なさそうですね。失礼しました。

ところでお使いのセキュリティソフトは何ですか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17438388/
このスレではカスペルスキーが誤作動していたようです。

http://www.84th.net/today/2014/03/nexus7-wi-fi.html
ここのサイトも参考になるでしょうか?
勝手に
プロキシのホスト:127.0.0.1
プロキシポート:3128
になったようで同じ症状みたいですね。
この処置で改善されるか試してみてはいかがでしょうか?

書込番号:18099501 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 g_hughesさん
クチコミ投稿数:4件

2014/10/28 09:10(1年以上前)

マグドリ00さん

ご返信ありがとうございます。
まさに私の環境もカスペルスキーを使っておりました!
※ただし従前から使っている・・(端末の相性などあるのでしょうかねぇ)

ひとまずこちらの対処を施した上で1日様子を見てみます。
経過のご報告は必ずこちらで本日中ないしは明朝にでもさせて頂きます。

私も結構調べていたのですが件のページは全く検索に引っかかりませんでした。
ありがとうございました!

書込番号:18101585

ナイスクチコミ!0


スレ主 g_hughesさん
クチコミ投稿数:4件

2014/10/28 14:26(1年以上前)

マグドリ00さん

本日の朝から今の今まで、先述の設定を施して使っておりましたが、一度も設定が書き換わることなく使えております!
(昨日まではスマホを開く度に設定が書き換わっていた)
どうやらこちらの設定で解決したようです!

アドバイスを下さったマグドリ00さん、本当にありがとうございました。
とても困っていたので、非常に助かりました。

書込番号:18102399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13338件Goodアンサー獲得:536件

2014/10/28 17:41(1年以上前)

治って良かったですね。

しかしこの対策ではカスペルスキーの「危険サイトブロック」機能が使えなくなりますが、いいのでしょうか?
調べたところ、Nexus7やGALAXY S3αシムフリーなど複数端末で発生しておりSH-01F固有の問題ではなさそうですね。
本来はセキュリティソフト側で対策すべきです。
(カスペルスキーのプロキシサーバーがダウンしているとか?)

カスペルスキー テクニカルサポートセンターに問い合わせしたほうが良いのではないでしょうか?

書込番号:18102805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

クチコミ投稿数:13件

初めは気が付かなかったのですが、いつも見ていたページを見ると黄色っぽい?と思いsh-02eと見比べた所、明らかにこちらの機種の方が黄色味がかっている状況でした。
画質モードは同じダイナミックで見ているのですが…
これは個体差、不具合ではなく仕様なのでしょうか。
ご回答お願いします。

書込番号:18097057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:68件

2014/10/27 00:57(1年以上前)

ダイナミックのおかしげな色調を見すぎて、目がおかしくなってきてるのだとおもいます。
あれは目いかれますよ。

書込番号:18097219 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2014/10/27 16:10(1年以上前)

かんぴょう農家さん
Sh-02eの色の方が異常だったんでしょうか…
2年近く使ってたのですっかりその白さに慣れてしまったんですね。

書込番号:18098866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)