AQUOS PHONE ZETA SH-01F のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-01F

  • 32GB

スマートフォンの2013-2014冬春モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-01F 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-01F [Navy]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-01F [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-01F [Red]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-01F のクチコミ掲示板

(2069件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全298スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
298

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ36

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

標準のブラウザアイコンが消えました

2014/10/26 19:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

スレ主 Sweetwineさん
クチコミ投稿数:7件

まだAndroidのバージョンアップは行っておりません。

昨日まであったブラウザのアイコンが消えて出て来なく成りました。
dメニューを起動させるとブラウザは起動するようですが、アイコンを出す事が出来ません。

色々、ネットも調べましたが出来ずに困っております。
アイコンを復活させる方法は有るでしょうか?

宜しくお願い致します。

書込番号:18095641

ナイスクチコミ!6


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/10/26 19:41(1年以上前)

アプリの一覧画面には出て来ませんか?

書込番号:18095675

ナイスクチコミ!3


スレ主 Sweetwineさん
クチコミ投稿数:7件

2014/10/26 20:41(1年以上前)

返信ありがとうございます。

そこも消えてるので困ってます。

「設定」の「アプリ」の「すべて」の中にはあるのですが、「強制停止」と「無効にする」しか有りません。
デフォルトでの起動も「設定されてません」となってます。

起動するとかアイコンを出す様な項目もありません。

書込番号:18095933

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2014/10/26 21:37(1年以上前)

ホームアプリのメモリー、キャッシュを削除してみましょう

書込番号:18096211

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sweetwineさん
クチコミ投稿数:7件

2014/10/26 22:14(1年以上前)

ブックマークが全て消えただけで何も変わりません(T_T)

書込番号:18096465

ナイスクチコミ!6


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2014/10/26 22:27(1年以上前)

docomo LIVE UXでしょうか。
であれば、ホーム画面のどこかにフォルダが作成されてその中に入っているようなことはありませんか。

書込番号:18096537

ナイスクチコミ!5


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/10/26 22:32(1年以上前)

使用しているホームアプリは何ですか。
3ラインホームを使用している場合は、アプリのシートで画面を下向きに引き下ろし、「アプリの表示設定」で「ブラウザ」が“OFF”になっていたら“ON”にして下さい。

書込番号:18096567

Goodアンサーナイスクチコミ!6


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/10/26 22:36(1年以上前)

そもそも何故消えてしまったんでしょうね?
直前に何かアプリをインストールしたのか、何らかの設定を弄ったのか?

書込番号:18096592

ナイスクチコミ!6


スレ主 Sweetwineさん
クチコミ投稿数:7件

2014/10/27 02:05(1年以上前)

一応解決致しました。

自分でも使ってる事すら忘れてましたが、KK Lancherを使っていました。
昨日、KK Lancherのアップデートも行われておりました。

以和貴さんのとおり、3ラインホームに切り替えて行うとブラウザーがやっと出て来ました。
ですがKK Lancher側では出て来なかったのであれこれ調べていました。

色々調べて、Chromeは表示されてたので無効にしたりしてみたのですが、一向に変化がなかったのですが、無効にしてもChromeは起動してたので、ふと見てみるとChromeのアイコンをしてましたが、実際はアイコン名がブラウザになっており、アプリも標準のブラウザである事が分かりました。

KK Lancherアップデートによりアイコンの画像が変わってしまっただけの様でした。
違和感はありますが、普通に使える事が分かりましたので、このまま使おうと思ってます。

返事を下さった皆さん、ありがとうございます。

書込番号:18097324

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

クチコミ投稿数:54件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/39255090.html
この記事にも懸念されたように
4.4になってからのバッテリー消費については
ある程度原因が明らかになっている模様。

現時点での対策も記載されています。
試された方はいますか?

書込番号:18095564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/10/26 19:48(1年以上前)

少し記事の内容が古いですね。
「Google Play開発者サービス」については既にアップデート(6.1.83)されてその辺りは改善されているようです。

書込番号:18095715

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:54件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2014/10/26 20:23(1年以上前)

日時確認していませんでした。

書込番号:18095871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 着信音量について

2014/10/23 10:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

少し触らせていただいたのですが、着信音量が最大でも小さく聞こえるのですが不便に感じたことはありますか?

書込番号:18082250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:84件

2014/10/23 10:31(1年以上前)

たしかに、通話音にしても、着信音にしても底上げしてもらった方が使いやすいですね。
音量最大で、聞き取り安いメロディーにしておけば問題ないです。
個体差、個人差あるでしょう。

書込番号:18082267 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:261件

2014/10/23 13:33(1年以上前)

亀の子さん!
 
なるほどです、ありがとうございます!(*^^*)

書込番号:18082746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:96件

2014/10/23 14:05(1年以上前)

音の最大値を上げるのはファイル改造ぐらいじゃないかな。
ある程度PC等に精通してるなら可能だとは思うけど・・・あまり現実的じゃ。。。

ただ着信を気づきたいのであればこんなのもあるよ

http://unicase.jp/iphone-goods/sundry/10319.html
ベルトから取り出してキーホルダーとしても使えるし。他にもググれば色々。

えっ?違う?w
失礼しましたw



書込番号:18082808

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:261件

2014/10/23 14:59(1年以上前)

MountainFujiさん! 

面白い物ありがとうございます!(*^^*)


それよりファイル改造が気になりました?検索すればやり方が出てきますかね?

書込番号:18082950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:96件

2014/10/23 20:39(1年以上前)

改造はそこそこ出てきますよ。
自分も知らなかったけど調べて無音とか曲の途中の切り出しとかしましたから。
子供の声で あー!でんわーっ!早く出てー! てのを着信にしてましたw

出来るかどうかは分かんないけど、調べると色々勉強になりましたw

書込番号:18084035 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:261件

2014/10/26 14:40(1年以上前)

MountainFujiさん!

そうなんですね!色々、あるんですね!調べてみますね!ありがとうございました!(*^^*)

書込番号:18094618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

電源ボタンが反応しない…

2014/09/23 08:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

スレ主 ぷくじさん
クチコミ投稿数:93件

以前から電源ボタンの反応が悪かったのですが、僕のスマホも昨日から全く反応しなくなりました。
皆さんの意見や過去のスレを参考に、スクリーンオフのアプリで対応しているところなんですが、修理に出すべきでしょうか?電源ボタンが無いと困ることはあるのでしょうか?
また、先に修理に出しても今修理に出すのと何も変わりないのでしょうか?

書込番号:17970689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/09/23 09:00(1年以上前)

困るか困らないかは自分の使い方次第ですから、自分が困らなければ困らない、困るなら困るです。普通は困るんじゃないですか。
修理を先送りしても、勝手に直るわけではないですから、同じです。
ケータイ補償サービスに入っていれば、保証期間は3年ですが、そうでないと1年ですから、放置すると手後れになりますよ。

書込番号:17970769

ナイスクチコミ!3


スレ主 ぷくじさん
クチコミ投稿数:93件

2014/09/23 09:07(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。
今のところ困っていることはないのですが、普通困ることを教えていただければありがたいです。
保障についてはケータイ保障サービスに入っていたのでひと安心です。

書込番号:17970800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/09/23 14:28(1年以上前)

先ず電源を入れる時、普通困りませんかね。
AQUOSは使用したことがないですが、電源ボタン以外で電源オン可能な機種なのでしょうか???

書込番号:17971977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


GONヒロさん
クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:3件

2014/09/23 18:20(1年以上前)

握るだけでONになるクリップマジック搭載機☆

書込番号:17972704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2014/09/23 19:18(1年以上前)

GONヒロさん
グリップマジックでは電源をONにはできないですよね?

スレ主さん
万一充電環境がなく電池切れになってしまうと電源を入れられなくなります。
バックアップを定期的に取っていないと最悪です。
早急に修理に出された方がよいかと思います。

今までいくつもスマートフォンを使ってきましたが、ボタンがこんなに脆い機種は初めてです。
早く欠陥を認めて対応してほしいですね。

書込番号:17972948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ぷくじさん
クチコミ投稿数:93件

2014/09/23 20:20(1年以上前)

皆さん多くのご意見ありがとうございます。
今のところ、電源オンはグリップマジックで、電源オフはアプリで対応できているので問題なく使えています。いつかは修理に出すべきでしょうね(^o^;)

書込番号:17973210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/09/24 01:53(1年以上前)

電池あってのグリップマジック・スリープモード(高速起動モード)ですので、電池切れには十分ご注意を。

書込番号:17974621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度1 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/09/26 01:59(1年以上前)

>>いつかは修理に出すべきでしょうね(^o^;)

私も電源ボタンが反応しなくなりました。
docomoにて修理になりました。
修理期間はちょうど1週間です。
1年以内なので無償での修理でした。

電源ボタンだけではなく、その他すべてのパーツが交換になったようで・・・バッテリーも新品になったようです。
結局、ガワ以外はすべて交換になりました。

書込番号:17982092

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kazurooさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/29 21:02(1年以上前)

以前から電源ボタンが怪しかったのですが、 今日腹をくくって 修理に出しました。  設定作業が憂鬱ですので。。。。。

書込番号:17995984

ナイスクチコミ!2


スレ主 ぷくじさん
クチコミ投稿数:93件

2014/09/29 21:49(1年以上前)

そうですよねぇ〜設定作業が面倒なんで修理に出すのを躊躇してます。このまま大して問題なければいいのですが…

書込番号:17996200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度1 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/09/29 22:00(1年以上前)

保証期間内に直した方が良いですよ。
私はボタンだけかと思ったら他のパーツも交換になったので、何かお客さんには言えない不具合箇所があるのかもしれません。

書込番号:17996262

ナイスクチコミ!2


kazurooさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/08 13:34(1年以上前)

8日間修理から帰ってきました。 ボタンは快適です。 1年の保証期間なので0円でした。内容は基盤とIC交換でした。電池交換は追加料金で可能。 150ものアプリのほとんどが helium による バックアップとリストアに データと共に成功しました。 一番必要だったのがゲーム NEOなめこのデータでしたが大丈夫でした。 と同時にOSアップデートが重なり ただ今設定難民でございます。
早めに修理をしておいてよかったです。 代替機があまりにも使えなくてこの機種の快適さを改めて感じました。

書込番号:18028129

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2014/10/23 20:37(1年以上前)

自分のモデルも電源ボタンが不安定です・・・
ただ、場合によっては症状が再現できなくなるんで
ドコモショップに持っていくのをためらっています。

書込番号:18084026

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

アップデート後のRAM

2014/10/18 09:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

クチコミ投稿数:54件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

この度のバージョンアップ後
実行中のアプリ、RAMが以前より増えました。
皆さんはどうでしょうか?
以前は1.1GBから1.0GBくらいは常に空きがありました。
アップデート後は再起動後で970MBくらいで
そこから850MBくらいになります。
※後から取ったアプリは無しでの空きです。

書込番号:18064195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/10/18 10:01(1年以上前)

4.4へのバージョンアップのことですか?。
メジャーアップデートに伴い、RAMの使用量が増えるのは、とりたてて珍しいことではないです。
いずれにしても、実用上、関係ありませんし、気にしても意味はないかと。

書込番号:18064361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2014/10/18 12:16(1年以上前)

Android4.4事態RAMを結構使ってるんだとおもいますよ。

新しい機能が加わったり、メーカー独自の機能アップもあれば尚更ではないですかね?

850M前後のRAM残量なら使用上ほとんど問題なく動くとおもいますよ。

書込番号:18064816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2014/10/18 13:41(1年以上前)

そうです。
4.4へのバージョンアップの事です。

sh01fでバージョンアップされた方で
以前とどれだけ変化されたかという質問になります。
私自身もそれ事態を悪いとか変だとは思っておりません。

書込番号:18065066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:84件

2014/10/20 07:28(1年以上前)

私の場合の空き再起動後4日経過中です。
再起動直後900mb前後。
低い時は750mb前後。
現在は850mb前後。
という、感じです。

使用量は常に900mbから1gb程度となります。
タスクキラー系は使っておりません。

書込番号:18071578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:84件

2014/10/20 07:42(1年以上前)

追記。
バージョンアップ前との比較でしたね。
バージョンアップ前は空き
再起動直後は1gb超え。
大体3日経過以上は通話、LINE、Web閲覧でバッテリー保つのですが(サブスマホあるので)、最低でも900mb台でしたね。

書込番号:18071594 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2014/10/20 13:30(1年以上前)

やはりそれくらいなのですね。
私も同じような感じでした。

タスクキラーのアプリいれた方が
空きは多く保てるのでしょうか?

書込番号:18072326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ドコモメール送信予約

2014/01/18 03:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

クチコミ投稿数:215件

皆さまお早う御座います

ドコモメールでタイマーメール見たいな事は出来ないのですか?
アプリ検索したのですがgメールしか対応している
アプリしか見つかりませんでした
ドコモメールにはまだ出来ませんか

何か有りましたら教えて頂けますか
宜しくお願い致します

書込番号:17084228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2014/01/18 08:11(1年以上前)

SPモードメールもできませんでしたね。
ドコモメールもあまり期待はしない方がいいのかもしれません。

書込番号:17084503

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:215件

2014/01/18 09:56(1年以上前)

とんぴちさんお早う御座います
いつもお世話になっております

ドコモメールに期待しない方がいいんですかね?

本体で時間予約送信メール機能くらい付かないんですかね!?
アプリも出来ないんですかね?

とんぴちさん有り難う御座いました

書込番号:17084765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2014/01/18 10:27(1年以上前)

絶対つかないとは言えませんが、要望があまりなくなってきているのかもしれませんね。

書込番号:17084871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/01/18 14:30(1年以上前)

機種不明

au『Eメール』ver.33.10

Gmailに続きauキャリアメールでもアップデート対応済みということであれば、ドコモメールでも多少は期待出来るのではないでしょうか。

書込番号:17085652 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


さかつさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件

2014/01/18 20:13(1年以上前)

ドコモメールである必要性はありますか?

私は、予約メールやタイマーメールを2つ(送信予約メールFreeと、おまかせ予約メールというソフト)ほど試しましたが、結局Gmailのスケジュールに通知設定をして使っていますよ。これが結局便利でしたので!!

繰り返す備忘録は、過去のスケジュールを再利用すると、タイトルと時間だけの変更ですみます。

書込番号:17086764

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:215件

2014/01/19 00:17(1年以上前)

りゅぅちんさん
いつもお世話になっております
ドコモメールは期待外れなんですかね?

さかつさん
お世話になっております

メールアプリも色々有るんですね
アドバイス有り難う御座いました

もう少し簡単に時間指定送信が出来れば良いんでけどね!

書込番号:17087730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2014/07/30 16:31(1年以上前)

ドコモメールでは送信予約ができませんね。私も本当に残念です。
実は送信予約機能がないため、MNPしてドコモからauかSOFTBANKにキャリア変えするつもりでいます。
送信予約機能がドコモメールにあれば何の問題もないんですけどね。ほかのキャリアさんは本当に使いやすい。

書込番号:17785470

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2014/10/20 01:18(1年以上前)

できないんですよね、docomoだけ。
私は送信予約ができないという理由だけでdocomoから他キャリヤにMNPする予定です。
docomoに対しても送信予約機能をドコモメールに搭載してくださいと正式にお願いしましたが、まだ送信予約機能を搭載する予定はないとの返事でした。他キャリヤにはあるのにざんねんですよね。

書込番号:18071292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)