AQUOS PHONE ZETA SH-01F のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-01F

  • 32GB

スマートフォンの2013-2014冬春モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-01F 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-01F [Navy]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-01F [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-01F [Red]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-01F のクチコミ掲示板

(2069件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全298スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
298

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 LINEについて

2014/03/27 18:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

クチコミ投稿数:15件

3/24にガラケーから機種変更で初めてスマホ購入しました。
早速、LINEをインストールして数日・・・
メッセージが友人から来ても待機画面に全く表示されません。
いちいちLINEを立ち上げると赤文字で表示されるので
そこで初めてメッセージが来ていると分かります。
docomoに行った時、その現象を伝えたところ、
LINEを一度、アンインストールし、再度インストールしましたが
それでもLINEを立ち上げないとメッセージが来ているかどうかが分かりません。
この様な現象はこの機種で起きているのでしょうか?
なおす方法があれば教えてくれませんか・・・・

書込番号:17351210

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:26件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2014/03/27 18:51(1年以上前)

LINEの通知設定がされているとすると、省エネ待受け設定で、LINEが制限中に設定されていませんか?

書込番号:17351254

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/03/27 19:12(1年以上前)

とりあえず、設定→省エネ→省エネ待受け設定で○のなかの↓部分に切れている部分をタッチし、LINEが制限中(スリープ時に黙らせる)になっていませんか?

それ以外の可能性もあるので、できればGoogle PlayからLINE以外のダウンロードしたアプリを教えてください。

書込番号:17351314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2014/03/27 19:54(1年以上前)

回答ありがとうございます。

確認しました。
■省エネ待受設定

  facebook  17%  動作可
  Google検索 16%  動作可
  LINE  11%  動作可
  Yahoo  6%  動作可

      ・・・

      ・・・

      ・・・
  と、なっています。

  

書込番号:17351408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2014/03/27 19:58(1年以上前)

インストールをしたアプリは・・・

「ミルフォト」
「無音カメラ」
「LINE camera」
「QRコードス」
「クックパット」
「yahoo」
「Ameba」
「LINE 飛べどうぶつ」
「LINE クッキーラン」
をしました。

書込番号:17351422

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/03/28 02:18(1年以上前)

『LINE』→設定→通知設定→通知ポップアップ(画面ON時/画面OFF時)がオフに設定されてるだけなのでは?

書込番号:17352663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/03/28 09:08(1年以上前)

特にこれと言って悪戯してそうなアプリはありませんね。

ひょっとしたらLINE側の通知設定がOFFになっているかもしれませんね。
LINEをやっていないんで良くわかりませんが、設定画面で通知というとこで弄れるはずです。
ただ、デフォルトでは手の通知はONになっているはずですが…。

書込番号:17353087 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件

2014/03/28 12:19(1年以上前)

設定の確認してみましたが、OFFにはなっていませんでした。

今日、判明したことがあります。

トークの時、着信音も表示も出ない事です。(画面 左上にLINEのアイコン表示)

ゲームとかで相手がアイテムをプレゼントしてくれた時なんかは
着信音有り、画面 左上にLINEのアイコン表示も出る事です。

私はゲームよりトークを楽しみたいのでとても今不便しています。(泣)

書込番号:17353558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2014/03/28 13:54(1年以上前)

個人個人で通知ON/OFFにすることが可能です
通知OFFになっていませんか?
(項目「トーク」の一覧表示画面→赤字の知人をクリック→上方の[∨]をクリック)

既にチェック済みならスミマセン

書込番号:17353845

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/03/28 13:58(1年以上前)

機種不明

相手の名前の右横に「通知オフ」マークが表示されてませんか?

個々の相手とのトーク画面にて【通知オフ】になっていないか?確認されてみては。

書込番号:17353855 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2014/03/28 14:06(1年以上前)

個々の設定では・・・

名前の右横は何も表示なし

名前の真下は通知OFFとなっています。

書込番号:17353873

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/03/28 14:29(1年以上前)

機種不明

設定→アプリ→ダウンロード→『LINE』のアプリ情報画面の【通知を表示】にチェックは入ってますか?

書込番号:17353936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2014/03/28 14:35(1年以上前)

ありがとうございます。

確認しましたがチャックは入っています。

書込番号:17353942

ナイスクチコミ!1


nagojiさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/28 18:09(1年以上前)

本体設定から→省エネ&バッテリー→省エネ待受け設定→〇の中の詳細設定→画面下の三本線→設定アプリ一覧→省エネ待受け一覧で制限するアプリにラインがあれば→下の編集で制限しないアプリに変える

書込番号:17354424 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2014/03/28 22:17(1年以上前)

確認してみました。
アプリは制限しないになっていました。

その後、LINEゲーム2種類アンインストールして
様子をみています・・・

書込番号:17355214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2014/04/07 16:35(1年以上前)

一度ゲームをアンインストールしたら旨く使えるようになりました。
その後・・・
調子が良かったのでLINEのゲームを再度インストールしてみましたが
今のところ問題なく使えています。
回答を寄せて下さった皆様、本当にありがとうございました。

書込番号:17389490

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

クチコミ投稿数:48件

プリセットされているアラームについて教えて頂きたいことがあります。

毎日スマホのアラーム機能を使って起床したり、出勤する時間を通知してもらっています。

前の機種の時は個別でアラームのサイレント機能があったので、起床の時間は家族を起こさないようにバイブのみでサウンドはサイレントにしていて、出勤の時刻はスマホが近くになくてもわかるようサウンドを選んでいました。

この機種に機種変したところサウンドでサイレントの選び方がわかりません。

この機種だと個別の時間でサイレントは選べないのでしょうか?

何か良い方法があったら教えて頂きたくよろしくお願いいたします。

書込番号:17378827

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/04/04 15:05(1年以上前)

って言うか、前の機種が手元にあるなら“目覚まし時計として今後も再利用”したら?

書込番号:17378855

ナイスクチコミ!3


バウ吉さん
クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:72件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度4

2014/04/04 16:46(1年以上前)

無音のメロディーを入手して保存。
設定、アプリ、すべて、メディアストレージ、設定を消去。
アラームアプリ、アラーム音選択、メロディー、1回のみ、保存した無音メロディー選択。

因みに試していません。

書込番号:17379092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2014/04/04 16:51(1年以上前)

要望にかなうか分かりませんが、「アラーム ときこ」
http://octoba.net/archives/20100714-alarm-tokiko-android-744.html

サイトでは有償になっていますが、無償版もあります

書込番号:17379106

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2014/04/04 20:39(1年以上前)

なんか意地悪いな!気分良くないよ。

書込番号:17379734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


む〜♂さん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:7件

2014/04/04 21:33(1年以上前)

私はアラームの音に無音のmp3を設定してそれを実現してます。

無音.mp3 はネットで検索すれば無料でダウンロードできますよ。

書込番号:17379955 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2014/04/06 13:21(1年以上前)

皆さんありがとうございました。

サイレントのMP3と言うのがあるんですね。

ダウンロードして使ってみます。

どうもありがとうございました。

書込番号:17385590

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetooth ヘッドセットの互換性

2014/03/29 00:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

クチコミ投稿数:8件

以下のヘッドセットは、この機種に使用可能でしょうか?
Bluetoothの規格と互換性が、分かりにくいので。
よろしくお願いいたします。

  サンワサプライ SANWA SUPPLY
  MM-BTSH30W [Bluetoothステレオヘッドセット
 
 【仕様】
  適合規格:Bluetooth Ver2.1+EDR
  ※Bluetooth Ver3.0/2.0/1.2対応機器との接続も可能です。

書込番号:17355690

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1126件Goodアンサー獲得:50件

2014/03/30 02:27(1年以上前)

規格適合していればすべて使えるという考えは持たないほうがいいと思いますよ。

Bluetoothの互換性もそうですがメーカー側で独自にチューニングしているせいで適合しているのに使い物にならないことがあります。

私が今まで使ってたBluetoothのヘッドフォン2つとも前機種SH-06Eでダメでした。

メーカーが適合品と公開している製品を選ぶか
互換性を気になさるのであれば家電量販店でホットモック(電源が入りる製品)でペアリングや操作テストスべきです。
もしそれができない場合購入後ペアリングテストなどしてもし互換性など致命的な不具合があった場合に返金か他製品へ交換サポートしてもらえる大手家電量販店で購入するなど良いと思います。

書込番号:17359966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2014/04/05 13:25(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
実際に購入して試したところ、
ばっちり大丈夫でした。

書込番号:17382118

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 待ちキャラの削除について

2014/04/03 02:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

クチコミ投稿数:37件

サイトから、ダウンロードした
待ちキャラの削除方法を教えて下さい。

書込番号:17374241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2014/04/03 07:52(1年以上前)

待ちキャラの所を長押しして、画面にメニューがでて項目に削除またはアンインストールなどが出ませんか?

出て要るなら削除なりアンインストールなり出来るとおもいますが…(アプリ、ウィジェットなどで異なりますが)

駄目なら、ダウンロード先から直接削除する事ですね。ファイルマネージャーアプリで、恐らくダウンロードのフォルダに入っているので
そこから削除するやり方もあります。

書込番号:17374562 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2014/04/03 15:13(1年以上前)

ありがとうございました。削除できました。

書込番号:17375502

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

開発者向けオプションの消し方

2014/04/03 07:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

スレ主 ぉゃっさん
クチコミ投稿数:23件

興味本位で開発者向けオプションを表示させてしまったのですが
非表示のやり方が解りません・・・

ネットで色々と調べて該当する項目は見つけたのですが上手く行きません。

何方か解る方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいです。

書込番号:17374553

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2014/04/03 08:06(1年以上前)

どの様に表示されているのでしょうか?
通知barの所でしょうか?

出来ればスクリーンショットで画像添付されるとアドバイスしやすいと思います。

書込番号:17374591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/04/03 08:40(1年以上前)

富士通端末では消すことが可能ですけど、それ以外の端末では初期化しか方法がありません。
表示させても特に弄らなければ問題はないので気にする必要はないと思いますよ。

書込番号:17374651

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ぉゃっさん
クチコミ投稿数:23件

2014/04/03 08:59(1年以上前)

アドバイスありがとうございました。
気にしない様にするしかないのですね^^;

書込番号:17374690

ナイスクチコミ!4


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/04/03 09:06(1年以上前)

デバッグモードにするときなど、ショップでも表示させる場合がありますから大丈夫ですよ。
私はまず開発者オプションを表示させてから、アニメーション関係の三項目を1倍から0.5倍にしてキビキビとした操作感を得ています。

書込番号:17374705

ナイスクチコミ!2


スレ主 ぉゃっさん
クチコミ投稿数:23件

2014/04/03 09:10(1年以上前)

表示されてるのが嫌と言うか気になって仕方なかったので・・・
初期化も面倒なので出した事を凄く後悔してます。

書込番号:17374712

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/04/03 09:19(1年以上前)

Android 4.2以前は普通に表示されていた項目ですのであまり気にされない方が良いですよ。

書込番号:17374730

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2014/04/03 09:29(1年以上前)

消す方法ですが・・・・

本体設定→アプリ→すべてタブ→設定アプリを選択→データを削除で消えますよ。

書込番号:17374752

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2014/04/03 09:33(1年以上前)

追伸です。
機種によって違うかも知れませんのでダメだった場合はご容赦ください。

書込番号:17374757

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/04/03 09:46(1年以上前)

>文鳥LOVEさん

そのやり方は一部のNexus端末などでの方法だと思います。
下手にデータ消去するとアカウント情報なども消去される場合があります。

書込番号:17374778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2014/04/03 11:06(1年以上前)

おびいさん

ご指摘ありがとうございます。
所持しているXperia(SO-02E)においてはアカウントが消えることはなかったです。
その他、目に見えて変わったところもないようです。

とは言え注意が必要なのは確かですね。

書込番号:17374941

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/04/03 11:21(1年以上前)

>文鳥LOVEさん

Xperiaでは可能なのですね。失礼いたしました。
私が知りうる限りシャープ、サムスン、LG端末では初期化以外不可で、富士通端末ではビルド番号を更に7回タップすると開発者向けオプションを非表示にすることが可能です。

書込番号:17374976

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 トラブル?発生・・・

2014/03/31 08:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

クチコミ投稿数:15件

今日で、購入して丁度1週間、昨夜寝る直前まで
特になんにもなくバッテリー(充電)も79%位の表示で
枕元に置いて寝ました。

今朝、起きてスマホみたら画面真っ黒
サイドボタン押しても反応無し・・・
充電器につなげば反応するかな・・・
電源ボタン長押ししたら反応するかな・・・
まったく反応しませんし、充電コードさしているのに
ランプさえも付きません・・・

書込番号:17364891

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:3件

2014/03/31 09:54(1年以上前)

寝返りによる圧迫死ですかね
こんな所に一々書き込む前にドコモへ修理依頼を出すのが先でしょw

書込番号:17365017

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2014/03/31 09:56(1年以上前)

13秒の強制再起動を試して反応がないのでしょうか?
又はsimやSDガードの抜き差しして再起動は試されましたか?
それでも改善しなければ、回路などがショートしたかも知れませんね。

改善しなければドコモショップで見てもらった方が良いでしょう!!

書込番号:17365022 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2014/03/31 09:59(1年以上前)

寝返りによる圧迫死ですかね

 絶対にありえません!!!!!!!!!



こんな所に一々書き込む前にドコモへ修理依頼を出すのが先でしょw
 
  ドコモショップに行く前に電話で症状を伝えてみましたら
  電源の15秒長押し
  一日1回の電源を落とす事をする様に言われました!!!!


皆さんも一日1回電源落としていますか??
   

書込番号:17365030

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:4件

2014/03/31 18:51(1年以上前)

12月中旬からこの機種を使っていますが、ここ1ヵ月ぐらいで2回ほど同じような状態になりました。
ドコモのホームページ「ケータイトラブル診断」にも対策方法にも記載されていました。
記載されていると言うことは、この端末だけに起きる現象や端末自体の故障などでは無いと言うことなのではないでしょうか。
スマホはパソコンと同様なので、アプリのインストールやアンインストールを繰り返すとデータのゴミが残って不具合も出てくるものと思っています。
自分はまだ2回程なので我慢できますが、頻繁に起きるようであれば、初期化して再構築しようと思っています。

書込番号:17366288 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/03/31 19:12(1年以上前)

>皆さんも一日1回電源落としていますか??
Androidスマホが出たばかりならともかく(auのIS03とかひどかったけど)、今時のスマホで毎日電源を切らないと安定して使えないものなんてないですよ。
まあ、docomoショップの店員のレベルも高が知れているということですね。
   

書込番号:17366359

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2014/03/31 20:49(1年以上前)

回答下さったみなさま
ありがとうございました。

書込番号:17366690

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)