AQUOS PHONE ZETA SH-01F のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-01F

  • 32GB

スマートフォンの2013-2014冬春モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-01F 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-01F [Navy]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-01F [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-01F [Red]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-01F のクチコミ掲示板

(2069件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全298スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
298

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ジグブラウザ使用時の音量キーについて

2014/03/09 09:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

クチコミ投稿数:1111件

近々この機種に機種変更したいなと考えています。

今までのスマホだとジグブラウザを使用している時に音量の物理ボタンで画面の上下移動ができて便利なのですが、この機種の音量キーは同じように使えますでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:17282388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/03/09 10:22(1年以上前)

試してみました。
音量キーで、同様に画面のスクロールができるようですね。

書込番号:17282508

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1111件

2014/03/09 11:43(1年以上前)

以和貴さん

わざわざ試していただきありがとうございます。

唯一気になっていた点がわかり助かりました。

どうもありがとうございました。

書込番号:17282829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Wi-Fiについて初歩的な質問です

2014/03/08 22:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

スレ主 uzzzuさん
クチコミ投稿数:49件

今までスマホでWi-Fiを使った事がなくてWi-Fiの事が全くわかっていないの教えて下さい。
今回ドコモのタブレットを購入しました。
このタブレットがWi-Fiルータになるというのでスマホのプランをライトに変更して主にWi-Fiで使用しようと考えています。
タブレットのデータ使用量も7GBまでで制限がかかると言われたのですが、タブレットをWi-Fiルータとしてスマホを使うと使った分タブレットのデータ使用量が増えるのでしょうか??
Wi-Fiとデータ使用量は関係ないのでしょうか??
分かってなさすぎて質問の仕方も分かりにくくてすみません。
宜しくお願いします。

書込番号:17281025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/03/08 23:13(1年以上前)

>タブレットのデータ使用量も7GBまでで制限がかかると言われたのですが、タブレットをWi-Fiルータとしてスマホを使うと使った分タブレットのデータ使用量が増えるのでしょうか??

そのとおりです。
タブレットのデータ使用量が増えます。
タブレットにWi-Fi接続しているスマホについては、Wi-Fi接続している限り、データ使用量は増えません。

書込番号:17281117

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/03/08 23:24(1年以上前)

仰る通りタブレットをテザリング(Wi-Fiルーター)にして使えばXi回線の使用容量をもぎ取っているようなものですから、使用容量は増えます。
また、これはSH-01Fでも同様のことが可能で、同様のことが言えます。

最後に、ご自宅のWi-Fiは使用容量とは全く関係ありませんよ。7GB制限を超えたであろうが快適に使うことができますし。

書込番号:17281167

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 uzzzuさん
クチコミ投稿数:49件

2014/03/08 23:39(1年以上前)

俺の焼きそば 5sさん返信ありがとうございます。
SH01Fでも出来るのですね!!知りませんでした!!
自宅ではWi-Fi環境がないのです…。
タブレットでデーター使用量を確認しながら使っていきます。
ありがとうございました。

書込番号:17281218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 uzzzuさん
クチコミ投稿数:49件

2014/03/08 23:48(1年以上前)

以和貴さん返信ありがとうございます。
直ぐ返信したのですが反映されてなかったみたいです!
一番に回答してくださったのに返信遅れてすみません。
回答ありがとうございました助かりました。

書込番号:17281257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

bluetoothでのカーナビへの接続(dun関連)

2014/02/11 13:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

クチコミ投稿数:7件

使い勝手はものすごくいいです。

しかしカーナビにBluetoothにて接続できるのですが、SPモードでスマートループに接続できません。

buletoothにはDUNのプロファイルはあるとのことですが、ナビとの相性がよくないようです。

ナビは、ケンウッドの楽ナビのHRZ099です。

もしかして、アプリとかが必要なのでしょうか?

書込番号:17177956

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に1件の返信があります。


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:5件

2014/02/11 14:11(1年以上前)

ちなみに、楽ナビはケンウッドじゃなて、カロですねw

書込番号:17178001

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2014/02/11 14:17(1年以上前)

返信、ありがとうございます。

ナビの設定は、ドコモのパケットを選択しています。

なお、SH01Eでは、プライマリーとセカンダリーのアドレスを削除したら接続できるとの、ケンウッドのサポートのページに書いてあったので、試したのですが、それでもダメでした。

書込番号:17178021

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2014/02/11 14:26(1年以上前)

ウェルブラ2さん

ありがとうございます!


そうですね、ナビはカロでした。(恥)

書込番号:17178058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2014/02/11 16:22(1年以上前)

カーナビとDUN接続するときにSH-01Fの画面にモデム通信をしますか?という問い合わせが出てきますが
OKを押しましたか?

書込番号:17178418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/02/11 16:53(1年以上前)

モデム通信リクエストはOKにしてるのですが、・・・

ほんと、何が理由でつながらないのか、知りたいです。

書込番号:17178521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:5件

2014/02/11 19:33(1年以上前)

当方もカロナビのHRZ990使ってます。
同じく設定で苦戦しましたが、SoftBank3Gを選択すると通信できました。
お試しくださいw なぜSoftBankなのかは不明ですw

書込番号:17179169

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2014/02/11 22:24(1年以上前)

ヴェルプラ2さん


softbankでの設定の情報、ありがとうございます。

メーカに問い合わせても、スマホとの相性が良くないみたいとの回答で、悩んでおりました。

さっそく、やってみますね。

書込番号:17180127

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2014/02/13 12:03(1年以上前)

皆さん この機種とカロナビとのスマートループ接続出来る方いらっしゃるのですね!
自分なりに調べて色々やってみたのですが、私は出来ませんでした。
詳しくやり方教えて頂きたいです。
ナビは、MRZ99wです。
ハンズフリー通話は出来ます。
情報取得しようとすると、スマホ側の通信ーokしたところ、ナビの方は通信しようとしていますが、
スマホのほうが、アンテナマークが白くなります。
その時、メールやネットができません。
しばらくたってナビ側は、取得出来ませんとなります。
お手上げであきらめていたのですが、使える方がいるのなら教えて下さい。
長文ですみません。

書込番号:17185760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/02/13 23:41(1年以上前)

みなさん悩まれていることが一緒ということで、俄然やる気がでたのですが、単身赴任のため、まだ接続先をsoftbank3Gへの変更ができてません。

設定を変更した結果をお伝えしますので、今しばらくお待ちください。

書込番号:17188304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/02/14 22:24(1年以上前)

当方、サイバーナビzh-9900にてスマートループ接続出来ました。

最初はめいぶりさんと全く同じ症状で、モデム通信中にはなるものの、アンテナマークが白くなり、通信出来ない状態でした。

そこで、SH-01Fの取説を隅々まで読んだところ、
 「DUNプロファイルでの接続が出来なくなった場合は、アクセスポイントを初期化〜」
と書かれていたため、
 スマホ側のAPN画面でメニューボタンを押し、「初期設定にリセット」
をしてから通信したところ、無事に接続できました。 

ナビ側の設定はFOMAパケットを使用、接続先電話番号は*99***1#のままで、その他を全て削除しました。

以上の設定にて、スマホのBluetoothをオンにした状態でエンジン始動すると、問題なく接続出来ています。

スマートループの他、楽曲情報やウェザーライブも問題なく取得出来ました。
ちなみに、自宅のWi-Fiに接続したままでも接続可能な模様です。

以上長々と失礼しました。




書込番号:17191904

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2014/02/15 16:22(1年以上前)

ウマエ829さん、ありがとうございます。
同じ症状の方がいらしたのですね

初期化の方は151に電話して説明されたのでやってみたのですが、やはりダメでした。
あとは、電波の良いところでと言われましたが、自宅以外でやってみても同じ状況です。
ナビの方は、通信しようとしているみたいで、スマホの電波マークが白くなって、LTEの文字も消えてしまいます。

使える方がいらっしゃるのに、私のはダメと言うことはスマホの不良でしょうか?




書込番号:17195053

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2014/02/15 17:41(1年以上前)

めいぶりさん

モデム通信中の表示の後にアンテナマークが白くなっていますか?
またナビ側で通信しようとしている間はずっと白いままですか?

書込番号:17195354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2014/02/15 18:44(1年以上前)

返信ありがとございます。
はい。白いままです。

書込番号:17195651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/02/15 19:42(1年以上前)

めいぶりさん

その辺の症状も私と一緒ですね。
私の場合は、APNの初期化を行ったところ、ナビ画面左上に「DATA」の表示が出て接続出来たのですが…。

スマホ側でbluetoothの再設定してもダメですかね?

書込番号:17195907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2014/02/15 20:56(1年以上前)

ウマエ829さん、ありがとございます。

再設定もしましたが、ダメです。
スマホが悪いのでしょうね。
アンテナマークが白くなって、しばらくメール等の通信も出来ません。
本当にお手上げです(涙)

書込番号:17196239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2014/02/16 21:02(1年以上前)

ウマエ829さん、こんばんは。

先ほど、スマホを再起動し、同時に天気予報取得をしました。
スマホ側が通信を求めてきましたが、起動中なのでOKを押せなかったのですが
天気予報の取得できました(嬉)

でもその後、スマートループも試みましたがやはり、通信できませんでした。
もう一度、スマホ再起動、即スマートループボタンで
初スマートループ接続できました。

スマホ再起動、即ナビ通信操作ならなんとか繋がるみたいなのですが、
再起動せず通信しようとしたら、やはり白いアンテナマークになります。

白いアンテナマークになったら、スマホをデーター通信を有効にするのチェックを入れ直さないと
ネット等ができません。

低確率ですが、通信できることは嬉しいですが、スマホの不良でしょうか?
もう少し様子を見て(スレ主さんの接続情報も聞きたいですし!)
安定しないようならショップへ行こうと思います。


書込番号:17200987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/02/16 22:02(1年以上前)

めいぶりさん
こんばんは。

初接続おめでとうございます。

私も最初は天気予報取得からでしたよ。

白いアンテナマークになったら、スマホをデーター通信を有効にするのチェックを入れ直さないとネット等が出来ないとのことですが、白くなった後しばらくすると緑色に回復しませんか?

私もたまに白くなって接続できなくなり、その時はしばらく待ってみて、それでもダメな時は同じようにデーター通信を有効にするのチェックを入れ直しています。



書込番号:17201292

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2014/02/19 01:39(1年以上前)

ウマエ829さん、ありがとございます。

チェックの入れ直ししてもダメです。
天気も、スマートループも、あの時一度きりでした。

もう少し様子をみてみます。

書込番号:17209870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/02/22 17:39(1年以上前)

ヴェルプラ2さん ほか みなさん!

本日、ナビの接続先の設定をsoftbank3Gに変更して、スマートループに接続することができました!!(嬉)


みなさんからのアドバイス、誠にありごとうございました。


感謝、感謝の気持ちで一杯です


 ホント、ありがとうございました!

書込番号:17223553

ナイスクチコミ!1


yano4989さん
クチコミ投稿数:5件

2014/03/08 20:29(1年以上前)

便乗ですが、私もこのスレのおかげで接続できました。
ウマエ829さんのやり方をベースに、softbank3Gにして接続確認です。
スマホはドコモSH01F、ナビは楽ナビMRZ09Uです。
どうもありがとうございました。

書込番号:17280311

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アプリが消えたので戻したい!!

2014/03/05 20:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

クチコミ投稿数:3件

メッセージというsmsアプリがなくなってしまったので再表示したいのですがどうすればよいのでしょうか?
ウィジェットにはあるのですが…

書込番号:17268920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2014/03/05 21:42(1年以上前)

メッセージはプリインストールアプリなので、アンインストールはできませんから消えたりしません。

単にホームアプリに張り付いていたショートカットが削除されただけだと思います。
ホームアプリのドロワーにも表示されないなら、話がややこしくなりますが・・・・何らかの不具合で消えたのかもしれませんね。

もし、アプリが削除されていたり無効にされていたりすれば、ウィジェットも消えるか、正しく表示されなくなります。
しかし、ウィジェットが残っているとの事なので、やはりアプリは消えてはいないと思います。

ドロワーに表示されるなら、ショートカットを張り付ければOKです。

書込番号:17269197 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2014/03/05 21:50(1年以上前)

発見しました!

有り難うございます♪

書込番号:17269239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

文字変換できますか?

2014/03/04 16:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

スレ主 ndk101さん
クチコミ投稿数:10件

帆立って文字変換できますか?
保立 になるのはわたしだけ?

書込番号:17264056

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:26件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2014/03/04 16:37(1年以上前)

iWnn IME-SH editionだとそうなりますね!

私はATOK使用していますが、それだと候補として、両方でます。

書込番号:17264082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:26件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2014/03/04 16:51(1年以上前)

追伸

iWnn IME-SH editionでも、通常変換の後に外部変換キーを押すと、ちゃんと候補として出ました。

書込番号:17264117

ナイスクチコミ!3


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度1 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/03/04 23:19(1年以上前)

このスマホの持ち主です。
標準のIMEだと「保立」になりました。
その画面で「通常変換」→「外部変換」にすると「帆立」と変換できました。

書込番号:17265752

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:26件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2014/03/05 07:01(1年以上前)

追伸

一度外部変換で選択すると、次回からはちゃんと通常変換の候補に出てきますよ。

使用頻度が低い候補がいっぱい出てこないのも、それはそれで賢いですね。

書込番号:17266574

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初期設定の表示と着せ替えの件

2014/03/03 19:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

クチコミ投稿数:37件

前回、こちらで相談してアップデートして、
問題解決できましたが、
最近、電源を完全に切って、再度電源を入れると、
初期設定の画面が出るようになってしまいました。

ホーム画面のマークを押すと
そのまま通常に戻るのですが、
何か不具合でしょうか?

それから、電源を完全に切り、再度入れた時、
切る前に設定していた着せ替え画面と
待ちキャラが、変わってしまいます。

着せ替えはダウンロードしたものを
設定していたのに、
元々本体に入っている着せ替えに変わってしまい
待ちキャラもダウンロードしたものに
設定していても電源を入れると
羊に戻ってしまいます。

これは仕方のない事なのでしょうか?
解決策がありましたら、よろしくお願いします。

書込番号:17260749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2014/03/03 21:21(1年以上前)

>初期設定の画面が出るようになってしまいました。

これは一度最後まで画面を次へ次へと表示させて終わらせると、初期設定が終わったと端末が覚えて、次回からは表示されなくなります。

何故、初期設定が起動するようになったのか、アップデートの関係なのかはわかりませんが、ホームキーにより途中で終わらせると、端末起動の度にいつまでも出続けます。

マチキャラと着せ替えの件はわかりません。
正攻法は マチキャラと着せ替えに関するアプリのデータを削除する事なのですが、アプリの設定をやり直さないといけなくなります。
とりあえず、他の方からの回答を待って下さい。

書込番号:17261272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2014/03/04 01:29(1年以上前)

文鳥LOVEさん、
ありがとうございました。

初期設定はそのようにしてみたいと思います。

待ちキャラと着せ替えの件もありがとうございました。
他の方からのアドバイスも待ちたいと思います。

親切なアドバイスありがとうございました。

書込番号:17262402

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)