端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年11月7日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全191スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 3 | 2013年11月15日 16:30 |
![]() ![]() |
12 | 17 | 2013年11月15日 06:54 |
![]() |
3 | 2 | 2013年11月13日 13:06 |
![]() |
3 | 2 | 2013年11月13日 02:39 |
![]() |
11 | 15 | 2013年11月13日 02:30 |
![]() |
5 | 4 | 2013年11月11日 15:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo
SH-06Eを使った事があり、カメラの画質が個人的には凄く気に入っていたのですが01Fも基本同じ絵作りですか?
…音楽再生についてはwolfson搭載じゃなくなったのが痛いですね(T_T)
書込番号:16834905 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

画質で言われると判断しにくいですが、画素数はこちらの01fの方がよいです。01f 1630万画素に対し06eは1300万画素です。
これらは画素数が高いからと言ってもいい画質には繋がりません。
カメラに搭載されているセンサーやブレ防止機能、レンズの明るさなどで左右されます。
個人的にはこちらの機種の方が一枚上の様な気がします。
01fカメラ
f値 1.9 手振れ防止機能 、高速オートフォーカス
0.4秒起動、ナイトキャッチなど
06eカメラ
f値 1.9 光学手振れ補正、音声でのシャッターやら起動、0.4秒起動など
どちらも良いですが、個人的には高速フォーカスとナイトキャッチがあるので、多い場面だとこちらの方が有利かとおもいます。
特に暗い場所などはこちらが有利にかんじます。
参考迄に
書込番号:16835087 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

良くも悪くもアクオスフォンらしい色味・質感のようです。
http://docomo.publog.jp/archives/33874841.html
良く言えばノイズが少ない&補正もよく効いてる。
悪く言えば白っぽくてのっぺりしてる。
書込番号:16839206
2点

画素数もそうですが、SH-06EとSH-01Fのカメラではセンサーサイズも違うようです。
・SH-06E 1310万画素 f/1.9 1/3.0インチセンサー
・SH-01F 1630万画素 f/1.9 1/2.8インチセンサー
SH-01Fの方が性能は上ですね。
書込番号:16839314
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo
使用して4日位経ちます。
皆様の一時間のネットを使用し続けての、バッテリー消費量はどの位ですか?
私は大体8%位減りますが、まだまだこうすればもちますよって方もいますでしょうか??
書込番号:16832931 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうたろう君さん宜しくお願いします。
うらやましいですね一時間8%ですか、わたしは10%位です、そこでお聞きしたいのですが私はエコ技設定してます、結構ハードにしてその数字でしょうか?どのようなサイトでしょうか結構重いサイトでしょうかできましたら詳しく教えていただけませんか?宜しくお願いします。
書込番号:16833076 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ひまだるま様
お返事ありがとうございます。
こちらはたぶん、
ひまだるまさんと同じ設定ですね?
特に動画とかは見ないで普通にネットしてる感じです。
ちなみに、
タスクキラーみたいなものは効果はあるんですかね?
書込番号:16833122 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうたろう君さんありがとうございます。
タスクキラーは賛否両論ですね、入れない方がよいと言う人もいますし、私は入れてますがあまり効果はありません、私は昨日から電池の消耗が激しくて悩んでいます、インターネットのスピードはどれ位ですか、読みこみ読み込みとハードですか、しつこいようですが普通のパソコン用サイトですか?それとバッテリーの持ちはどうですか、できましたら何時頃から何時頃までなん%残っていますか、1日の大体のバッテリーの消費を教えてもらえませんか?本当に困ってます、宜しくお願いします。
書込番号:16833190 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ひまだるま様
初心者なので詳しいことはわからないんですが、
10時頃から18時位までの8時間で3時間位使用しまして、待機時間もあわせて残70〜75%位ですかね?
ちなみに動画はあまり見ないです。
書込番号:16833225 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そうたろう君さんありがとうございます。
たいへん参考になりました、わたしはこれから、一時間ブラウジングしましてどれ位の消耗するか調べてみます、またご連絡します。
書込番号:16833245 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうたろう君さん、ブラウジングを30分したのですが、9%消費しました、単純計算で一時間18%です明日ドコモショップ行ってきます。お騒がせしましてどうもすみませんでした。
書込番号:16833353 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おはようございます、スレ主さん
何かアプリが暴走しているのではないでしょうか?
一度バッテリーミックス等で、どのアプリが独占率が高いか調べて停止、若しくはアンインストールが出来るやつならして様子を見てからでもDSに持ち込んでも良いと思います。
DSへ持ち込むとお決まりの初期化をさせられますしね。
それしか手がなければ仕方ないですが…
書込番号:16833711 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

連投失礼します。
スレ主さんと勘違いをしました。ひまだるまさん早急に改善すれば良いですね。
書込番号:16833726 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ひまだるま様
問題の理由がわかりましたら、
これからの参考にしますのでよろしければ教えていただけましたらありがたいです。
書込番号:16833755 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マナフィスさん、そうたろう君さん返信ありがとうございます。マナフィスさんにアドバイス頂いてましてありがとうございます。それが返信があったのに気づいたのがいまでして、あれから朝一番でドコモショップに行きましたすると話だけ聞かれて機械は見ずに、買ってから10日間は初期不良で交換出きると言われ直ぐに交換してもらいました、結局何が悪いのか分かりませんでした、そうたろう君さん役に立てず申し訳ありません、家に帰り三十分だけブラウジングすると6%でした、計算からいくと一時間12%ですね、バッテリーも新品でこなれてないのでそんなものかと、昨日よりはだいぶましです。
ちなみにマナフィスさんは一時間どれ位でしょうか?またよかったら教えて下さい。それと話は変わるのですがホームアプリは何をお使いですか、私はnovaランチャーを使っていたのですがカメラがバグルことに気づき困ってます、良いのがあれば教えて下さい、プリインのは何かアイコンが大きかったりして何か嫌です。また宜しくお願いします。
長文お許し下さい。マナフィスさん、そうたろう君さんありがとう御座いました。
書込番号:16835540 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

度々ごめんなさい、ホームアプリなんですけど、良いのが見つかりました。apex launcherて言うのがかなりよいです、言語も日本語ですし、よかったら試して下さい。
書込番号:16835956 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ひまだるまさん
私はドコモライブUXです。とりあえずホームアプリは気にしないので標準のを使用しています。
3ラインホームは少し使用しづらいですね。
ブラウンジング時のバッテリー消費なんですが、観覧するサイトによってまちまちです。
普通に文字とか画像が表示のサイトであれば大体
1h辺り5〜8%くらいの減りですね。フラッシュなどかなり動きのあるサイト又は重いサイトなどでは10〜15位の減り具合でしょうか。
あくまでも大体の間隔なので、正確に測った訳ではありませんのでご了承下さい。
あと、ホームアプリなどはバッテリーを気になされるのであれば、軽いホームアプリが低燃費だと思いますよ。
例えばシャープのホームアプリとか。
まあ、こんな所でしょうか。参考までに!!
書込番号:16836371 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ひまだるま様
ご苦労様でした。
僕は本日は、
8時から22時までで半分残ってる感じでしょうか。
仕事の合間にネットをする感じでした。
たぶん一時間8から10の消費です。
書込番号:16836620 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

マナフィスさん、そうたろう君さんまたまた返信ありがとうございます。
大変参考になりました、お二人ともブラウジングの減り具合は私より少ないみたいですね。うらやましいです。やはり電波状況も関係あるのでしょうか。ホームアプリは確かに軽い方が良いですね良いのをみつけたのですが電池の消費が激しいかも分かりませんね、私もマナフィスさんみたいにドコモライブUXにしてみようかな、昨日、今日といいほんとにお二人にはお世話になりました、また何処かで会いましたら宜しくお願い致します。
書込番号:16836963
0点

折角大容量バッテリー積んでいるのですから、そこまで神経質にならなくても(^-^;
自分は1日もてば十分ですけどね。
帰って充電しますから。
書込番号:16837222 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ひまだるまさん
他の方と比べてバッテリー消費をかなり気にしているようですが、各々インストールしているアプリ違いますし、あなたがどんなアプリインストールしていて、どのアプリが無駄な消費しているのかも全くわかりません。
改善したい、バッテリー消費を抑えたいなら、
batteryMixのスクショ提示したり、インストールしているアプリや使用環境(wifiだったり電波のピクト等)
細かく記載しないとだれもアドバイス出来ませんよ。
書込番号:16837371 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

AE86下位さん、かんぴょう農家さんご返信ありがとうございます。
そうですね神経質になりすぎてました、基本私も1日持てば良いと思ってますでも他の人と比べてしまいます。ダメですね。
それと電波状況や入れてるアプリなどによって消費は変わってきますよねあまり人と比べないようにします、私素人でスクリーンショットの取り方や価格コムに写真の掲載のやり方がやったことがないので分からないのです、たしかにそういうデータが無いとアドバイス出来ませんね、勉強して出直して来ます。ご指摘ありがとうございました。これに懲りずこれからも宜しくお願い致します。
書込番号:16837745
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo
カーナビと接続しようと本体設定のBluetoothのOFFをONにしましたが、ONの表示が青くならず接続できません。
ホーム画面のステータスバーを下にスライドし、機能キーからBluetoothを押しても青色になりません。
分かる方宜しくお願いします。
0点

ONOFFのスライドスイッチの色が変わらないのでしたら
1度ドコモショップへ持って行くことをオススメします
書込番号:16830190
2点

再起動して状態確認。
それでも駄目なら初期化。
それでも駄目ならドコモショップへ。
割とそういう症状はどの端末でも起こります。
書込番号:16830620
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo
ウォーキングの時にテレビの音声を聞きたいんですけど
自分の住んでる所はフルセグもワンセグもあの極細アンテナを目一杯引き出さないと
受信しません。
アンテナをウォーキング中に壊しそうな気がします。
そこで質問なんですが、
他のメーカーの機種のようにイヤホン端子にアンテナ変換アダプタを接続すれば有効でしょうか?
ご存知の方いらっしゃったら教えてください。
0点

こちらの機種では、イヤホン端子はテレビチューナー部に接続されていないので無理です。
代替案としては、適当な長さ(50cm位?)の導線(電線)をアンテナの先に繋げてみては如何でしょうか。
導線は、どんなものでも構いません。
導線を垂らしておくと邪魔になる場合は、リング状等にしておいてもいいと思います。
電波の受信状態がよくないところですので、どの程度の効果があるか分かりませんが、とりあえず試してみては如何でしょうか。
書込番号:16828906
2点

(横からスミマセン)
以和貴さん
> こちらの機種では、イヤホン端子はテレビチューナー部に接続されていない
そうなんですか。。。両刀使いの方が目の付け所がシャープだと思うのですが。。。
書込番号:16829416
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo
わざわざスレ立てて申し訳ありません。
皆さんのレビューを見ていますとかなりバッテリーの持ちが良いみたいで。
私ブラウジングを時間を計ってやっているのですがどうしても一時間10%電池が、消耗してしまいます何回やりましてもその値です、ハードなブラウジングはしておらず、価格ドットコムのレビューや口コミをスマートフォンサイトでやってます、皆さんかなり電池が、もってらっしゃるみたいで、どうして私だけこんなに消費するのか心配でスレ立てさして頂きました、lte、wifiともに同じ位電池食います、どんな情報でもよろしいので、皆さんはどんな状況か教えて下さい。
宜しくお願いします。
書込番号:16828384 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

購入してから三日目です。
私もブラウジング一時間で10%減とゆうとこですねぇ。
使ってたらだんだん良くなるとゆう人もいるみたいですけど。
書込番号:16828632
1点

コロネコ様早速のご返信ありがとうございます。
コロネコ様も一時間10%ですか、私は8日に購入しました、なんかレビューみてますと、三時間ブラウジングしたり、その他もろもろで朝からつかって22時位で64%も残っている、などみますとそんに持つのて感じです、私は先程21時に100%にして今23時10分で79%です、ちょつと減り過ぎなのではないでしょうか?また連絡お願いします。
書込番号:16828768 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは。
ブラウジング1時間で10%減なら、10時間ぶっ通しでブラウジングできるということですので個人的には十分長持ちだと思います。
ちなみに私の経験上シャープ機は100%〜80%あたりまでは割と減りが早く、少なくなってから粘る印象があります。
あとはスリープ時に余分なアプリを止めるようにエコ技設定しておけばそれなりに持つかと。
書込番号:16828770 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

1時間で10%は多すぎですね
iコンシェルとか無効にしてますか?
書込番号:16828772
1点

のり茶漬け畑様返信ありがとうございます、確かにそうですね、10時間ぶっとうしで出来る計算になりますね、そんなものなんですかね?上にもかきましたが何もしなくてもかなり減ります、また連絡お願いします。
書込番号:16828809 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

画面onで一時間10%ならかなり優秀かとおもいますが
ブラウジング連続使用で
SH-02eで15%/h
SH-06eで12%/h
確実に進化してますね
スリープで10%/hなら異常でしょうけど
書込番号:16828822 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スイスの鷹様ありがとうございます。やはり減り過ぎでしょうか、Iコンシェルなど無効にはしておりません、もう少し詳しく教えいただけませんか?本当に困ってます、21時万充電で23時半で78%です、このサイトの書き込み作業していますがそれにしては減り過ぎではないでしょうか?宜しくお願いします。
書込番号:16828861 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

かんぴょう農家様返信ありがとうございます、優秀でしょうか?この書き込み作業していますが、21時万充電で今77%です、この数字はどうおもわれますか?宜しくお願いします。正常だったらうれしいのですが。
書込番号:16828894 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

2時間画面つけっぱなしで現在77%ならバッテリーかなり持つとおもいます。
77%も減ってるならAndroid2.3以下の異常ですね
書込番号:16828922 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ガラケーだって2時間連続で画面onでブラウジングすれば20%位はバッテリー消費してたのではないでしょうか?
ガラケーはバッテリーメーターが%表示ありませんでしたので消費料が曖昧でしたけどね
書込番号:16828970 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

かんぴょう農家様返信ありがとうございます。心配いりませんか?確かに画面はつけっぱなしで、連続でつかってます。持つほうと考えたらよろしいでしょうか、またご指導宜しくお願いします。
書込番号:16829027 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

AQUOSに限らず昨今の機種の電池持ちに関して、破格に良いモノもなければ極端に悪いモノもありません。
通常の連続ブラウジングでしたら大体どれも誤差含み【-10%〜15%/h】ぐらいではないでしょうか。
書込番号:16829189 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

りゅぅちん様ありがとうございます。
そうですか、安心します。それとバッテリーの減り具合なんですが、21時万充電今一時です今はブラウジングはしてないのですが何らかの作業していまして画面はつきっぱなしです、今67%です、そんなものなんですかね?宜しくお願いします。
書込番号:16829239 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「何らかの作業」にも因りますが…
23:40の時点で77% → 画面点灯のまま01:05の時点で67%、であれば何も問題なさそうに思います。
書込番号:16829363 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

りゅぅちん様安心しました、ちなみに先ほどから画面つけっぱなしで2時半で58%です。みなさんありがとうございました。
書込番号:16829400 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo
スクリーンショットをする際に音がカシャッと鳴るんですけど、(サイレントマナーに設定していても音が鳴ります。)なので、無音でスクリーンショットができる方法ってありますか? あったら教えてください。お願いします<m(__)m>
書込番号:16822368 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

最近は盗撮を防ぐためにスクリーンショットの音は消せないようにしているのではと思います。
確かサムスンや富士通は消せたようにも思いますが、間違っていてらすいません。
書込番号:16822516 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

画面下部の右端のアイコン(アプリ使用履歴キー)をタップし、「書」メモを起動して、そのまま保存するのは如何でしょうか。
あるいは、「どこでもコピー」でもよろしいかと思います。
なお、カメラ画面は盗撮防止のため、コピーできないと思います。
書込番号:16822525
3点

そうなんですか?! 初めて聞きました。ありがとうございます!
書込番号:16822556 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

詳しく教えてくださってありがとうございます。とても参考になりました!
書込番号:16822558 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)