AQUOS PHONE ZETA SH-01F のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-01F

  • 32GB

スマートフォンの2013-2014冬春モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-01F 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-01F [Navy]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-01F [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-01F [Red]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-01F のクチコミ掲示板

(1320件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全191スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
191

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信15

お気に入りに追加

標準

ブラウジングのバッテリーの減り具合

2013/11/12 22:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

クチコミ投稿数:196件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

わざわざスレ立てて申し訳ありません。
皆さんのレビューを見ていますとかなりバッテリーの持ちが良いみたいで。
私ブラウジングを時間を計ってやっているのですがどうしても一時間10%電池が、消耗してしまいます何回やりましてもその値です、ハードなブラウジングはしておらず、価格ドットコムのレビューや口コミをスマートフォンサイトでやってます、皆さんかなり電池が、もってらっしゃるみたいで、どうして私だけこんなに消費するのか心配でスレ立てさして頂きました、lte、wifiともに同じ位電池食います、どんな情報でもよろしいので、皆さんはどんな状況か教えて下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:16828384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2013/11/12 22:49(1年以上前)

購入してから三日目です。
私もブラウジング一時間で10%減とゆうとこですねぇ。
使ってたらだんだん良くなるとゆう人もいるみたいですけど。

書込番号:16828632

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:196件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2013/11/12 23:15(1年以上前)

コロネコ様早速のご返信ありがとうございます。
コロネコ様も一時間10%ですか、私は8日に購入しました、なんかレビューみてますと、三時間ブラウジングしたり、その他もろもろで朝からつかって22時位で64%も残っている、などみますとそんに持つのて感じです、私は先程21時に100%にして今23時10分で79%です、ちょつと減り過ぎなのではないでしょうか?また連絡お願いします。

書込番号:16828768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:3件

2013/11/12 23:16(1年以上前)

こんばんは。

ブラウジング1時間で10%減なら、10時間ぶっ通しでブラウジングできるということですので個人的には十分長持ちだと思います。

ちなみに私の経験上シャープ機は100%〜80%あたりまでは割と減りが早く、少なくなってから粘る印象があります。

あとはスリープ時に余分なアプリを止めるようにエコ技設定しておけばそれなりに持つかと。

書込番号:16828770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:14件

2013/11/12 23:16(1年以上前)

1時間で10%は多すぎですね
iコンシェルとか無効にしてますか?

書込番号:16828772

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:196件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2013/11/12 23:24(1年以上前)

のり茶漬け畑様返信ありがとうございます、確かにそうですね、10時間ぶっとうしで出来る計算になりますね、そんなものなんですかね?上にもかきましたが何もしなくてもかなり減ります、また連絡お願いします。

書込番号:16828809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:68件

2013/11/12 23:26(1年以上前)

画面onで一時間10%ならかなり優秀かとおもいますが

ブラウジング連続使用で
SH-02eで15%/h
SH-06eで12%/h
確実に進化してますね
スリープで10%/hなら異常でしょうけど

書込番号:16828822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:196件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2013/11/12 23:33(1年以上前)

スイスの鷹様ありがとうございます。やはり減り過ぎでしょうか、Iコンシェルなど無効にはしておりません、もう少し詳しく教えいただけませんか?本当に困ってます、21時万充電で23時半で78%です、このサイトの書き込み作業していますがそれにしては減り過ぎではないでしょうか?宜しくお願いします。

書込番号:16828861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2013/11/12 23:40(1年以上前)

かんぴょう農家様返信ありがとうございます、優秀でしょうか?この書き込み作業していますが、21時万充電で今77%です、この数字はどうおもわれますか?宜しくお願いします。正常だったらうれしいのですが。

書込番号:16828894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:68件

2013/11/12 23:46(1年以上前)

2時間画面つけっぱなしで現在77%ならバッテリーかなり持つとおもいます。
77%も減ってるならAndroid2.3以下の異常ですね

書込番号:16828922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:68件

2013/11/12 23:55(1年以上前)

ガラケーだって2時間連続で画面onでブラウジングすれば20%位はバッテリー消費してたのではないでしょうか?
ガラケーはバッテリーメーターが%表示ありませんでしたので消費料が曖昧でしたけどね

書込番号:16828970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:196件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2013/11/13 00:08(1年以上前)

かんぴょう農家様返信ありがとうございます。心配いりませんか?確かに画面はつけっぱなしで、連続でつかってます。持つほうと考えたらよろしいでしょうか、またご指導宜しくお願いします。

書込番号:16829027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/11/13 00:48(1年以上前)

AQUOSに限らず昨今の機種の電池持ちに関して、破格に良いモノもなければ極端に悪いモノもありません。
通常の連続ブラウジングでしたら大体どれも誤差含み【-10%〜15%/h】ぐらいではないでしょうか。

書込番号:16829189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:196件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2013/11/13 01:05(1年以上前)

りゅぅちん様ありがとうございます。
そうですか、安心します。それとバッテリーの減り具合なんですが、21時万充電今一時です今はブラウジングはしてないのですが何らかの作業していまして画面はつきっぱなしです、今67%です、そんなものなんですかね?宜しくお願いします。

書込番号:16829239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/11/13 01:58(1年以上前)

「何らかの作業」にも因りますが…
23:40の時点で77% → 画面点灯のまま01:05の時点で67%、であれば何も問題なさそうに思います。

書込番号:16829363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:196件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2013/11/13 02:30(1年以上前)

りゅぅちん様安心しました、ちなみに先ほどから画面つけっぱなしで2時半で58%です。みなさんありがとうございました。

書込番号:16829400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

電話帳Rへの変更方法は?

2013/11/11 09:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

スレ主 A-MyMsさん
クチコミ投稿数:6件

昨日、SH-01Fを購入して、初期設定をしていますが、表題のように、電話帳アプリを、
既存の「電話帳」から「電話帳R」に変更できません。

デフォルトのアプリを解除して、「電話帳R」に変更すれば良いと思うのですが、
デフォルトアプリが判りません。

どなたかお知恵をお貸しください。

書込番号:16821527

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/11/11 21:18(1年以上前)

Defaultapp resetというアプリをplayストアからインストールして実行すると既定設定されているアプリの一覧が表示されます。
解除したいアプリを選べば、本体設定からアプリを選択した時に表示される画面に飛びます。
そこで既定設定を解除してください。

このアプリを入れておけばいちいち探す手間が省けます。

書込番号:16823867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 A-MyMsさん
クチコミ投稿数:6件

2013/11/11 23:44(1年以上前)

文鳥LOVEさん

 返信ありがとうございます。
 おすすめの「Defaultapp reset」をインストールしてみましたが、電話帳に関連つけられている
 アプリはありませんでした。
 この機種の場合には、ドコモの電話帳しか適用できないのでしょうか?
 そんな気がしてきました。
 前に、HTC evoを使用していた場合には、簡単に電話帳rに変更できたのですが。
 しばらくこのドコモの電話帳を使用してみます。

書込番号:16824779

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2013/11/12 01:11(1年以上前)

電話帳Rの設定の、フィルタ設定で、
アカウントの設定を適当に行えば、電話帳Rに、データが表示されるはずですが、
そういうことでもないのでしょうか?
電話帳Rが、立ち上がらない?

書込番号:16825090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/11/12 02:17(1年以上前)

スレ主さま

確認ですがどのような場面において、電話帳Rを既定のアプリにしたいとお考えなのでしょう。
もしやと思うのですが、ホームに張り付いている「受話器マーク」のアイコン(ショートカット)をタップした時に電話帳Rが起動されるようにしたいとお考えなのでしょうか?
もしそうなのであれば、新たに電話帳Rのアイコンをホームアプリに貼り付けて、そのアイコンをタップして利用する形になります。

最初からある「受話器マーク」のアイコンはドコモ電話帳を起動するためのものであり、たとえ「デフォルトでの起動」を電話帳Rに変更したとしても、起動されるアプリが電話帳Rに変わったりはしないのです。

なお「デフォルトでの起動」設定というのは、たとえばファイル管理アプリから音楽ファイルを選択して再生しようとした場合に、再生用アプリが複数インストールされていた時にどのアプリを使って再生するかを設定するものです。
再生用アプリがひとつしかインストールされていなければ、その再生用アプリを見ても「デフォルトでの起動」は未設定になっています。
パソコンでテキストファイルをクリックするとメモ帳が起動してそのテキストファイルの中身が表示された状態になるのと同じ意味合いです。

見当違いでしたら、ご容赦ください。

書込番号:16825196

ナイスクチコミ!0


スレ主 A-MyMsさん
クチコミ投稿数:6件

2013/11/12 09:16(1年以上前)

文鳥loveさん

 長文のご回答ありがとうございました。
文鳥loveさんのご指摘の通りです。
「ホームに張り付いている「受話器マーク」のアイコン(ショートカット)をタップした時に
電話帳Rが起動されるようにしたいとお考えなのでしょうか?」

電話帳Rのアイコンからは電話が起動できました。
前の機種(HTC EVO)では、元々の電話機マークから、電話帳Rを関連づけることができましたので、
sh-01fにおいても、同様に、関連づけを変更できるものと考えていました。

ご返事いただいた皆様にお礼申し上げます。
本当にありがとうございました。

書込番号:16825739

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

スクリーンショットについて

2013/11/11 14:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

クチコミ投稿数:3件

スクリーンショットをする際に音がカシャッと鳴るんですけど、(サイレントマナーに設定していても音が鳴ります。)なので、無音でスクリーンショットができる方法ってありますか? あったら教えてください。お願いします<m(__)m>

書込番号:16822368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/11/11 15:21(1年以上前)

最近は盗撮を防ぐためにスクリーンショットの音は消せないようにしているのではと思います。
確かサムスンや富士通は消せたようにも思いますが、間違っていてらすいません。

書込番号:16822516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/11/11 15:22(1年以上前)

画面下部の右端のアイコン(アプリ使用履歴キー)をタップし、「書」メモを起動して、そのまま保存するのは如何でしょうか。
あるいは、「どこでもコピー」でもよろしいかと思います。
なお、カメラ画面は盗撮防止のため、コピーできないと思います。

書込番号:16822525

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2013/11/11 15:34(1年以上前)

そうなんですか?! 初めて聞きました。ありがとうございます!

書込番号:16822556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/11/11 15:36(1年以上前)

詳しく教えてくださってありがとうございます。とても参考になりました!

書込番号:16822558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

カメラについて

2013/11/08 22:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

スレ主 誠。さん
クチコミ投稿数:671件

この機種のカメラはいかがですか?SoftBankの206SHがひどかったので…

書込番号:16811576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2013/11/09 08:10(1年以上前)

お早うございます、スレ主さん。

カメラは凄く良い感じですよ。(^^)
フォーカスが高速ですので良いものが撮れます。

F値も伊達ではありませんね。明るく鮮明でした。

カメラ重視でお考えならZ1に並んで良いかと個人的には選択ありかと思います。

書込番号:16812790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:17件

2013/11/09 11:20(1年以上前)

失礼します。

この機種F値は最強レベルですが、写真を実際みれたことがないので、他の機種との比較とかする人が現れることを熱望しております。

書込番号:16813367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 誠。さん
クチコミ投稿数:671件

2013/11/09 12:18(1年以上前)

マナフィスさん
明るく鮮明でしたか!!暗い場所などは試されましたか?

Bruno von Knappsteinさん
F値だけでは信頼できなくて…比較して下さる方が現れたら良いですね!!

書込番号:16813539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2013/11/10 21:38(1年以上前)

当機種
当機種

スレ主さん、遅くなりましたが+ナイトキャッチあり無しの比較画像です。

いずれも薄暗い場所の同条件にて撮影です。
参考にしてください。(ほぼ、真っ暗な場所ですが…)


書込番号:16820031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:17件

2013/11/10 22:42(1年以上前)

失礼します。

全体的にノイズが走ってる気がするのですが。。。

あと、ピントがあっていない。

なかなか難しい比較になりそうです。

書込番号:16820324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2013/11/10 23:02(1年以上前)

あくまでも明るさだけの違いなのであしからず(^^;

書込番号:16820402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2013/11/10 23:16(1年以上前)

時間がある時にまたピントの合わせた画像で比較させて頂きます。

書込番号:16820469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 誠。さん
クチコミ投稿数:671件

2013/11/11 11:57(1年以上前)

マナフィスさん
わざわざありがとうございます!!
ただこの機種ノイズが凄いですね…

書込番号:16821911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

クチコミ投稿数:1件

前回の機種のホームページには、書きメモ機能や、画面の切り取り保存機能があったと思うのですが、今回はないのでしょうか?
前回のZETAにあった音楽関係の機能も記載されてないのですが省略されたんですかね?

書込番号:16733162

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2013/10/21 07:10(1年以上前)

継承はしてると思いますから大丈夫だと思いますよ。クイックランチャーの中には書きメモもありますしね。

サウンドに関しては、DTS社のサウンド技術なので、より良いサウンドだと思います。参考までに♪

書込番号:16734567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:7件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2013/11/10 09:14(1年以上前)

手書き入力機能はこの機種には付いていないのでしょうか?

メモとかではなく、文字入力として

書込番号:16817218

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音楽再生について

2013/11/09 19:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

クチコミ投稿数:1件

機種変更を考えているのですが、SH−01FかF−01Fにある
DTSとDolbyではどの程度音楽の良さ?が変わるものなのでしょうか?

書込番号:16814786

ナイスクチコミ!0


返信する
砂狐さん
クチコミ投稿数:6件

2013/11/09 22:21(1年以上前)

 システムの差よりも、個々のスマホの基本的性能や、メーカーのセッティングの差のほうが大きいと思います。
 気になるのでしたら、ご自分のヘッドホンをショップに持ち込んで、ホットモックで音楽サイトの試聴ファイルなどを使って聞き比べることをお勧めします。

書込番号:16815692

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)