AQUOS PHONE ZETA SH-01F のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-01F

  • 32GB

スマートフォンの2013-2014冬春モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-01F 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-01F [Navy]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-01F [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-01F [Red]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-01F のクチコミ掲示板

(4348件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全605スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ66

返信38

お気に入りに追加

標準

通話が1時間で30回くらい切れる・・・

2015/02/19 11:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

スレ主 kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度1 ☆★☆千葉県☆★☆ 

購入から端末を交換したり修理したりしましたが、1時間通話すると30回くらい切れてはかけなおしです。
酷い時は3〜4秒通話すると切れます。
ガラケーの時はこんな事は無かったのに・・・

電話機として使える代物ではないので次はガラケーに買い替えようかな。

書込番号:18494138

ナイスクチコミ!4


返信する

この間に18件の返信があります。


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:34件

2015/02/20 00:10(1年以上前)

> 同じ家なのになぜか妹のソニーのスマホ(docomo)はぜんぜん切れないです。

ソニーのスマホにすれば改善かな?

https://www.nttdocomo.co.jp/support/area/radio/radio_support/solution/

もしくはレピーターでもダメならフェムトセルかな?

切り分けの為に、レピーターの送受信アンテナ付近(レピーター本体から離れて)から
最寄りの基地局レピーターが見える場所で電波を受けて、正常に通信出来ますか?

通信出来るのであれば、レピーターの動作がおかしい。

レピーターとAQUOSの相性が悪い。



2014年8月12日のアップデート
通話中、特定の条件下で音声が途切れる場合がある不具合を修正する。

アップデートはしていますか?

書込番号:18496609

ナイスクチコミ!1


スレ主 kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度1 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/02/20 00:26(1年以上前)

WindowsUpdateとドコモからのアップデートはちゃんと行っております(^^
※皆さん今月のWindowsUpdate来てますよ。

最寄りの基地局に関しては家から見えないので、ググって最寄り塔があるらしい方向に向けています。

書込番号:18496659

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/02/20 00:35(1年以上前)

>相手から電話が来ても途中で切れてしまうので仕事の電話も大変です。
これが原因でビジネス上のトラブルにでもなった事を想像すると身震いしますね。
ご面倒かと思います。また前レスの繰り返しになりますがショップと交渉される事が最善ではないでしょうか。

書込番号:18496699

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/02/20 00:37(1年以上前)

ご自宅や畑ではなく、例えばdocomoショップや街中ではどうなのでしょうか?

書込番号:18496710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


む〜♂さん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:7件

2015/02/20 22:58(1年以上前)

自分は明らかな電波状態の悪化以外に切れたことは有りません。
使い方の問題だと思いますよ!

電話をかける前に1度電源再起動してから通話テストされてみては如何ですか?

書込番号:18499821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


む〜♂さん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:7件

2015/02/20 23:06(1年以上前)

私は明らかな電波状態の悪化以外に切れたことは有りません!
使い方の問題だと思いますよ!
1度電源再起動してから通話テストされてみては如何ですか?

書込番号:18499868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度1 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/02/21 01:39(1年以上前)

残念ながら再起動しても切れまくりです。

1つ分かりました。
ドコモレピータの1m先の目の前で電話をすると切れません(5m離れると切れます)。
SH-01Fの送受信の感度が非常に悪いのだと思います。
SH-01Fのアンテナの欠陥ではないかと・・・

書込番号:18500279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/02/21 01:54(1年以上前)

[18496448]で書かれた複数の症状はうちのADSLのIPフォンが無音になる持病にほぼそっくりです。

参考まで、たまたまモデムの交換も絡んだ情報です。
それは壊れる前のモデムでは永年宇宙通信の様な?「ギュィーン」とかいった変調が始まったかと思うと無音になり(せっかちならここで切れたと思う)、しばらく保持すると逆の兆候を伴い復旧していたものが、モデムが壊れて交換してからはその兆候無く無音になり、しばらく保持すると無音のまま復旧するという症状に変わりました。

要は、旧の機器では兆候で発生するノイズがそのまま乗っていたのが、新ではノイズがミュートされるためにその境目がわからないままに相手の声が聞こえなくなって切れているという状況です。

どっちもどっちなのですが、実用上は兆候が無い方がいつどこから切れているのわかり難いことで、ミュートしない旧の仕様の方が都合がいいと感じています。

前置きが長くなりましたが、ゆえに経路の処理系に絡むと思いますので、キャリアの調査を依頼した方がいいと思います。
(良好な機器もあるということで、↑[18495174]基地局(その不具合)とかそれを込みで固有の「相性」と表現したもの)

書込番号:18500302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/02/21 02:12(1年以上前)

上記の「対処はどうなったのか?」との疑問がありそうなことで、念のための補足です。

上記ADSLのIPフォンの切れ問題の発生頻度自体はかなり低く、旧モデムの時は兆候があったことで様子見していましたが、さすがに新で兆候が無くなったことでモデム交換を行いましたが状況に変化無しで、現在も様子見続行中です。

書込番号:18500320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:84件

2015/02/21 05:35(1年以上前)

延びついでにのばしちゃうよー。

ケータイ補償サービスには加入されていないでしょうか?
自己負担\5000は不本意かもしれませんが、もし在庫が無ければ、違う機種を提示され精神的にも楽ではないでしょうか。

ショップから事情話して在庫ありでも違う機種提示してくれないかな…多分無理でしょね。

この状況においても冷静でいられる会長すごいよね。
ドコモも大概。

書込番号:18500440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2015/02/21 07:16(1年以上前)

パソコン、携帯にも充分な知識をお持ちと推察出来ますが、シャープとドコモとの相性に嫌われているかも?
 不満はあるかと思いますが、同機種を愛用している私には不快に感じます。ごめんなさい!
ドコモに同場所で確認して頂き確認出来れば、機種の変更など無料で可能でしょう。
長期間、貴方のような症状が発生したら私は直ぐにドコモに相談しますよ。
私の所は電波環境がギリギリでガラケーのとき交換して頂きました。
ちなみにわたしのスマホは感度も良くトラブルはありません。

書込番号:18500536

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:84件

2015/02/21 09:27(1年以上前)

諸行無常3470さん
電波問題で、一回で端末種類の交換してくれたのであれば稀だと考えます。
私はガラケー機種変更後電波途切れ気味、家族良好の時はガソリン代、精神的にもダメージ大でようやく交換に至った事がありました。そして、スマートフォンとガラケーでは事情が違い、アプリでの使用者の環境違いを逆手に取りそのハードルは上がっているはず。

因みにSH-01Fは私も田舎で良好に使っていました。ショップさんもマニュアル範囲で精一杯対応してもらっているので、嫌いではありませんよ。

書込番号:18500830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度1 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/02/21 23:58(1年以上前)

不快に思われて申し訳ありませんm(__)m

docomoには電話で3回、docomoショップにも3回対応して貰っています。

docomo的には電波が弱い地域なので「仕様です」の回答しか頂けませんでした。
妹もdocomoでソニーのスマホですが、こちらは電話が切る事はありません。それについてdocomoに問いただしても「ソニーの仕様です」のような良く分からない回答です。
電波が弱い地域の場合、機種によっては送受信の性能差は大きくあるのか?という質問には「性能差は大きくある=仕様」との回答です。
仕様なのでこのスマホを交換する事は出来ないとの事です。

docomoショップの方でも「交換期間を過ぎてたので修理しか出来ません」との事です。

一度、本体を新品と交換し、その後2度修理したので、電話の送受信が弱いのはこのスマホの仕様なのだと最近諦めてます。

書込番号:18503793

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/02/22 03:54(1年以上前)

> 電話の送受信が弱いのはこのスマホの仕様

ワンセグやWi-Fiの感度差と同様で、表面的な結論はおっしゃる通りかもしれませんね。
中身としては、アンテナのノウハウ(性能)によるところがかなり大きいのではないかと思いますが。。。

書込番号:18504236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:34件

2015/02/22 06:18(1年以上前)

機種不明

ドコモ千葉

やっぱり、弱電波地域だったんですね。

それでは仕方がないですよ。

全ての地域が全く同じ電波環境ではないです。

人口密集地はどこでも電波が強い。
人がいっぱいいて、電話網への、ネットへの接続要求が多いので、狭いエリアに
いっぱい基地局を設置する必要があります。

過疎地域は需要が少ないので、基地局は5〜10km間隔とかまばらにしか設置しません。
そうなると、基地局から極端に遠いエリア、送受信不可な地域が発生します。
だからレピーターを導入したのかと。



携帯電話(スマホ)は全てが同じ性能じゃないです。

メーカーによって違うし、機種によっても違う、工業製品なので個々の機体でも
微妙にバラつきはあるし。

レピーター付近(5m以内)じゃないと使えないみたいですね。
(そもそもレピーターは同一室内の電波環境を改善する目的なので、発射する電波は強くないはず)




ソニーのスマホで改善する事が判っているのであれば、ソニーの同一機種を
探して機種変のが一番簡単に改善すると思います。



レンタルしているレピーターはどうやらXiレピーターのようですが
お使いのスマホの動作を強制的にFOMA(W-CDMA)固定に設定しても安定しませんか?

XiのVoLTEが不安定というコメントは価格コムで沢山報告されていますから。

それともVoLTE契約はしていないかな?

書込番号:18504339

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:29件

2015/02/22 09:05(1年以上前)

いつも思うんだが、スピードアートさんの書き込み、とてもわかりにくいです。
内容的にというより日本語的に。おまけに長文だし。
例えば「永年宇宙通信」って何?
ググッてもでてこないけど。
万人に通じない造語は使わない方がいい。

書込番号:18504671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/02/22 09:44(1年以上前)

わかり難くてすみませんね。
「表現するのが難しい」と断りを入れたつもりでしたが、入っていませんでした。

リアル世界で公私共にトラブル解決が多々あって、その内容を伝えるのに苦慮する面があります。

ちなみに、
「永年宇宙通信」
永年と宇宙通信は常識的に切ってくださるものと思っていました。(汗
「永年の使用において」を省略したものです。

「宇宙通信」については、経験した方でしたらわかると思うのですが、SSBの周波数がずれるかの様な感じ(厳密には違う)で「ギュイーン」「ビ〜ン」とかいった感じです。
恐らく、kokonoe_hさんの「4.電話中に突如 ギーギーやバリバリバリ、ガガガガガ、バババババという爆音と共に無音」が近い?と思って記したものです。
トラブっている方に対してお書きしていますので、経験の無い方にはわからない可能性が大です。
双方が音声を入れないで出るノイズであれば異なりますが、音声を入れて発生している変調に伴うノイズでしたら同類かと思います。

書込番号:18504799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:29件

2015/02/22 11:26(1年以上前)

「永年宇宙通信」

普通に解釈すれば、意味不明なので「永年」と「宇宙通信」とで分けて考える。
でもそれでも意味がわからない。だから文字通りと理解した。

>トラブっている方に対してお書きしていますので、経験の無い方にはわからない可能性が大です。

「ギュイーン」「ビ〜ン」ならニュアンス的にわからなくはないが、トラブっている方に「宇宙通信」なんて書いても理解できないと思うが。

書込番号:18505198

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/02/22 11:49(1年以上前)

>docomoショップの方でも「交換期間を過ぎてたので修理しか出来ません」との事です。
>一度、本体を新品と交換し、その後2度修理したので、電話の送受信が弱いのはこのスマホの仕様なのだと最近諦めてます。
スレ主さんが上記の通りに諦めているようでしたら厳しい言葉になりますが、ここで皆さんがいろいろな提案やアドバイスしても全てが無駄という話ということでしょうか。
しかし今後も絶対に諦めないで端末の修理が可能という前提であれば単純に面倒がらずに端末が通常使用出来るまで何度繰り返してもまともに携帯電話として通話が途切れず利用出来るまで修理依頼することが肝心です。
そしてこの行動を繰り返すことが原因でもしかするとキャリアの方から機種交換や機種変更などの提示があると想定します。

書込番号:18505294

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2015/03/15 18:54(1年以上前)

自分も同じです、ひどい時は固定電話に電話したとたん、自分の声が相手に聞こえない、場所は問わず、困っています。

書込番号:18582089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信12

お気に入りに追加

標準

もう少し安くしたい…(^_^;)

2015/02/11 17:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

去年から、SH-01Fを使い始めたんですけど、毎月の料金が、もう少し安くしたいんですけど、Xiって高いんですね(^_^;)

前はFOMAのSH-01Dを使ってて、パケホだったんで通信料制限なく気にしないでYouTubeとか見てたのですが、今は制限があるのでシェアパック20にしてもたまに超えてしまいます(笑)通話は、ほとんどしなくて動画とかも家にいる時しか見ないです。やっぱり、タブレットとか持ったほうが、いいんでしょうか?

毎月、2万くらい払ってます(;´∀`)FOMAみたいにパケホだと思ってて、買った後に気づきました(´;ω;`)

書込番号:18464695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:9件

2015/02/11 17:23(1年以上前)

こんにちは♪私のプランは、かけ放題に入ってます月々18000円ぐらいです★かなりベビーに、通話、ネット、ゲームしてもこのぐらいです。

書込番号:18464716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:68件

2015/02/11 17:26(1年以上前)

家で見ることがメインなら
光回線引いて、パケットのプラン下げればよいでしょう。

書込番号:18464730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/02/11 17:27(1年以上前)

家で使うのがメインなら、光などの固定回線を引くのが一番ですよ。
4000〜5000円くらいから使えますから、スマホとあわせても1万円そこそこです。
速度が遅くて、動画の質が多少悪くなってもよいなら、格安SIMのぷららやWiMAXなど、使い放題のプランと格安スマホやタブレットと組み合わせるというパターンもあります。

書込番号:18464738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2015/02/11 17:27(1年以上前)

素早い返信ありがとうございます(_ _;)

僕もカケホーダイプランにしてるのですが、通話あまりしないので、もしかしたらこれがちょっともったいないんでしょうかね?(^_^;)去年にせっかく買ったので、まだまだ使い続けたいのですが…(笑)

書込番号:18464742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:29件

2015/02/11 17:31(1年以上前)

Xiが高いというより、ドコモの料金プランが新しくなってから、通話を多くする人は安くなりますが、データ通信を多くする人にとってはかなり割高になります。
それにしても月20GBの契約で超えてしまうってかなりヘビーですね。他社の旧プラン7GBでも足りません。
極力Wifiを多用しましょう。

また新料金プランでは、2台持ちのためのプラスXi割が廃止されたので2台持ちの意味がなくなりました。

書込番号:18464756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/02/11 17:32(1年以上前)

「ドコモ光」料金プラン   ご参考にどうぞ
https://www.nttdocomo.co.jp/hikari/charge/

書込番号:18464765

ナイスクチコミ!0


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件

2015/02/11 18:06(1年以上前)

ドコモ光のデメリットも説明しなくちゃいけないんじゃないの?

問題になっているのは東西フレッツ契約者だと、ほとんど契約変更もなくドコモ光に移管できるようなのですが、フレッツへの再転入が現時点で道がないんです。
(都合よく今日の記事が引っ張れた)
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/special/20150211_687738.html

・NTT東西のメタル線→ MNP(扱い)→ ひかり電話
[メタル線は5年間の休止扱い→ (お知らせ)→ 延長最長5年間→ 権利消失]

・ひかり電話→ MNP(扱い)→ ドコモ管轄へ:再転入不可= 固定電話番号変更(の可能性あり)

です。

今後、指導が入り是正される可能性も十分考えられますが、それでも人に"どん詰まり"を笑顔で勧めます?

未来永劫、自分も家族もずっとドコモなら問題は起きません。
途中でドコモを解約すると自宅のネットもまとめて解約されることになります。
時期によっては複数の違約金が発生します。

書込番号:18464897

ナイスクチコミ!6


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/02/11 18:22(1年以上前)

ドコモ光なんて高くて制約だらけですね。
また、他社のサービスにせよ、光コラボは、現時点で、いきなり飛びつくようなものではないです。
現状では、混沌としており、当分、様子を見るべきです。
無責任に他人に勧められるようなサービスではとてもないです。

なお、ドコモ光は、携帯を解約しても、光側は、そのまま続けられるようになる予定です。とうぜん、セットの割引料金はなくなりますが。
発表当初は解約されるとアナウンスされましたが、すぐに訂正が入っています。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20150203_686654.html
ドコモ本体ですら、そうした混乱ぶりです。ましてや他社のサービスに至っては、中身も制約も詳細はわからないことだらけです。

書込番号:18464963

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/02/11 18:49(1年以上前)

ドコモ光良いかなと思ってましたが
そんなデメリットもあるとは。
光電話も固定電話番号を使用なんで
変わってしまったら
親に100叩きをされてしまう。
今後改善策が出たら考えようかな。

書込番号:18465073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13338件Goodアンサー獲得:536件

2015/02/11 18:58(1年以上前)

安くしたいのならMVNOはどうですか?
私はBB.exciteですが月427円のプランで充分満足しています。
http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=17260803/

書込番号:18465104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29692件Goodアンサー獲得:4555件

2015/02/11 19:17(1年以上前)

シェアパック20は23GBを家族で共有するプランなのでこれで足りないとなると、自宅にLANを引くのが先ですね。
通話をほとんど使わないとのことなので、個人でシェアプランを使っているのであれば、MVNOにしたほうがお得でしょう。

書込番号:18465187

ナイスクチコミ!0


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2015/02/17 09:39(1年以上前)

オンラインゲーム余りしないなら安いADSL入ってつなげばYouTubeとかいくら見ても大丈夫ですよ
Yahoo!BBとかなら1800円くらいですし
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promo/yahoobb/valueplan/

書込番号:18486455

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

ネットワークに接続できません

2015/02/11 11:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

スレ主 dのすけさん
クチコミ投稿数:10件

simカードは認証していると思うのですが、NTT DOCOMOのサービスを利用できませんとなってしまいます。なぜでしょう。

書込番号:18463659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2015/02/11 11:55(1年以上前)

シムカードの種類は何ですか?mineoは不可ですよ

ドコモ系ならば再起動してみましょう

書込番号:18463674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2015/02/11 11:56(1年以上前)

あと、FOMAのシムも不可です

書込番号:18463677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/02/11 11:57(1年以上前)

端末を再起動してみる。電源切ってsimカードを端末から出し入れしてみる。先ずは試してみて下さい。
ダメなら、速やかにショップへGOです。

書込番号:18463680

ナイスクチコミ!0


スレ主 dのすけさん
クチコミ投稿数:10件

2015/02/11 12:33(1年以上前)

今まで普通に使えてたのです…電波の調子が行きなり悪くなりはじめて、繋がらなくなったと言う感じです

書込番号:18463791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


たま7さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/11 13:15(1年以上前)

やはり、再起動をしてみましょう。

書込番号:18463951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2015/02/11 14:18(1年以上前)

SIMカードの表面にホコリがたまっていることもあるそうです。
ブロワーなどでSIMカードの表面の汚れを飛ばしてみましょう。

書込番号:18464145

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

アブリをSDに保存する手段ありますか?

2015/02/07 22:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

スレ主 む〜♂さん
クチコミ投稿数:76件

現在インストールしてあるアプリで、アンドロイド4.4だとダウンロード出来ないアブリが有ります。
そのアプリが使えなくなるのは困るのですが、ファイルをSDに保存する等何らかの方法でアプリを保存する手段は有りますでしょうか?
今後、本体を初期化出来ないのかと先を案じてます。

書込番号:18450456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4987件Goodアンサー獲得:561件

2015/02/07 23:30(1年以上前)

結論から、アプリ単体でSDカードに保存して、別機種に入れても、元の動作環境を復元できませんので、

http://androidlover.net/apps/backupapps/appsender.html

このアプリを試すしかないでしょう(古い情報だけど)


アプリの本体
OSのシステムに追加するファイルたち
アプリが起動後に作ったファイル

まとめて転送して、別端末に入れる事ができるアプリのようです。(自分は試してません)
目的は、同じですよね。

書込番号:18450761

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:68件

2015/02/08 01:19(1年以上前)

アプリ名書いてないので何のアプリか解りませんが、現時点で4.4に対応してないアプリはバージョンアップ放棄で作者に捨てられたアプリではないでしょうか?そのようなアプリの未来はないのでは?
同等のこと出来るの4.4対応のアプリ探して乗り換えしたほうがよいかと思います。

書込番号:18451127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 む〜♂さん
クチコミ投稿数:76件

2015/02/08 08:34(1年以上前)

bl5bgtspbさん
転送アプリの情報有難う御座います。
アプリがメール転送出来るって事は採取するファイルを把握していればSD保存も可能かもせれませんね。
転送アプリが4.4対応だったら実験してみます。

かんぴょう農家さん
勿論、同類アプリが見つからないから困ってるですよ!

書込番号:18451628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/02/08 09:56(1年以上前)

PCと組み合わせるなら、Heliumを使えばバックアップ可能です。
後は、APK downloaderなどを使って、apkファイルをダウンロードしておく、というところですね。
いずれも、正規の方法ではないので、自己責任、ということになります。

書込番号:18451876

ナイスクチコミ!0


スレ主 む〜♂さん
クチコミ投稿数:76件

2015/02/08 10:09(1年以上前)

P577Ph2mさん
APKが手に入ったら一番良いですね!
でも前に使っていたSH-01D(4.0?)でPlay Storeを検索したらアプリの登録自体が無くなったみたいなんですよ
でも自分の鉄板アプリはAPKで保存したいなぁって思いました

書込番号:18451940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 む〜♂さん
クチコミ投稿数:76件

2015/02/16 10:12(1年以上前)

中間報告です。
bl5bgtspbさんから頂いた情報のAppSenderと言うアプリにより、本体内に保存してあるAPKを採取する事が出来ました。
古い機種を使用して慎重にインストール試験をしたいと思います。

書込番号:18482649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 WiFi接続の調子が悪い

2015/02/05 21:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

スレ主 ooba23さん
クチコミ投稿数:3件

このスマホを使い続けて一年になります。普段(家や学校で)WiFiを使っているのですが、少しおかしいのです。

電波自体はちゃんとレベル4まで来ているのですが、画面をつけた時やOFFの時にデータの送受信をしてくれないのです。そのためTwitterを開いても1分くらい更新できなかったり、LINEの通知が10分〜1時間遅れてきます。すぐに通知が来ることもありますが最近では遅れるほうが多いです。これはなにかの故障なのかそれとも設定の問題とかなのでしょうか?

無線LANはBUFFALOのWHR-G301N/Uを使っています。しかしスマホのほかにパソコン3台をつないでいますが、そちらでは通信が遅いなどと感じたことはないのでこれが原因ではないように思います。

何かわかることがあったら教えていただけないでしょうか?

書込番号:18442621

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:36件

2015/02/05 21:17(1年以上前)

省エネWIFIをonにしていませんか。
設定→省エネ&バッテリー→エコ技設定→ 詳細設定の中にあったと思いますのでご確認下さい。
違っていたらスルーして下さい。

書込番号:18442678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:15件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度4

2015/02/06 00:00(1年以上前)

省エネ待ち受けの設定でアプリを指定してるってことはないですか?除外リストに入っていなければ画面消灯時に通信が遮断されてると思うんですが。その辺も確認してみてください。

書込番号:18443386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2015/02/06 00:46(1年以上前)

機種不明

Wi-Fiスリープ設定

Wi-Fi詳細設定のWi-Fiのスリープ設定はどの項目を選択されてますでしょうか。

書込番号:18443513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ooba23さん
クチコミ投稿数:3件

2015/02/06 08:44(1年以上前)

>ぶにたろさん
省エネWiFiはOFFにしています。

>ふぃ〜るだぁさん
省エネ待ち受け設定にはしていますがLINEとTwitterは動作可にしています。

>わぶんさん
WiFiスリープ設定は「スリープにしない」にしています。

みなさんいろいろなご意見ありがとうございます。

書込番号:18443990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/02/06 10:37(1年以上前)

スレ主さん ご質問されている内容に対して、不明瞭な点がございます。
>このスマホを使い続けて一年になります。普段(家や学校で)WiFiを使っているのですが、少しおかしいのです。
少しおかしくなった場所は、家ですか。学校ですか。それとも両方ですか。
少しおかしくなったのは、一年前の最初からですか。それとも途中の何時頃からですか。最近とはいつごろのことでしょうか。
以上の点ですが、今後ご質問される際に出来れば、他の人がわかるようにご記入下さい。すみませんね、お節介なお話でした。
以下は考えられる可能性です。
ご利用中の無線機器は、2,4GHz帯のみで通信するタイプです。電子レンジや近隣などの影響で電波干渉が原因で混線している可能性も否めません。
改善される保証はございませんが、端末が最新のWiFi通信規格に対応していますので5GHz帯も利用できる機器にお買替もご検討されてみてはいかがでしょうか。
スレ主さん、一番のお勧めは、購入先のショップにて一度端末の動作確認の検証をされる事が肝心かと思います。
一日も早く端末が改善されると良いですね。

書込番号:18444225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13338件Goodアンサー獲得:536件

2015/02/06 12:40(1年以上前)

LINEのプッシュ通知が何らかの原因で不安定になっている可能性がありますね。

Wi-Fi接続時にLINEの通知が遅れる不具合は
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000012550/SortID=18129954/
ここのスレでも似たような症状ですが、
この中の私の書き込み番号[18144255]に書かれているように、実行中のアプリの中にLINEのメインプロセスと「LINE Push Service」があるかご確認されてはいかがでしょうか?
また上記スレの中では色々改善策が提案されているので参考になるかもしれません。

書込番号:18444518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/02/06 17:22(1年以上前)

>マグドリ00さん

下記スレにて以前『LINE Push Service』について書き込みさせて頂きましたが。
http://kakaku.com/bbs/J0000005888/SortID=16122147/

どのバージョンからなのか?失念しましたが、現状では『LINE Push Service』はRAMに常駐してなくても通知は正常に届きますね。
(おそらく『LINE』メインプロセスに統合されて1つになったのでは?)

ちなみにXperiaでは、設定→実行中アプリ画面に『LINE』メインプロセスも表示されなくなってます。(キャッシュプロセスには計上されてます)
タスク管理アプリで見ると正常に常駐してるので問題は無いとは思いますが。

書込番号:18445250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13338件Goodアンサー獲得:536件

2015/02/06 19:52(1年以上前)

>りゅぅちんさん

補足説明ありがとうございます。
手持ちのSH-06Eで確認したらおっしゃるように
設定→実行中アプリ画面
に『LINE』メインプロセスはなくキャッシュしたバックグラウンドプロセスの中にありました。
その「タスク管理アプリ」と言うのは何でしょうか?

書込番号:18445785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ooba23さん
クチコミ投稿数:3件

2015/02/06 22:22(1年以上前)

>ニコニコのパパさん
 ごめんなさい。これが始まった時の記憶があまりなかったので書きませんでした。かなり前なのからですが、たぶんAndroidのバージョンアップ(4.4.2)を10月くらいにしてから気にかかるようになったと思います。しかしこれが原因なのかは時期をはっきり覚えてないのでわかりません。
 家のほうが通知が来るのが遅いと感じます。学校では家よりも問題が起きていると思わないですが、そもそも学校の場所によってWiFiがつながったりしなかったりして、そもそも電波を受信するのに大変なことがあるので気にならないだけかもしれません。
 なるほど、電波の干渉の原因もあるのですね。確かにアパートに住んでいるのでWiFiの検索をするといろいろな電波を受信しているのがわかります。それではWiFiルーターを買い替えるしかなさそうですね。またショップに動作確認をしてもらおうと思います。

>マグドリ00さん、りゅぅちんさん
 みなさんのおっしゃる通り、キャッシュしたバックグラウンドプロセスの中にLINEは入っているようです。
 また、以前のスレを見させていただいて、一応WiFiの設定をもう一回設定しなおしてみました。これでもこの現象が続くようならおとなしく諦めようと思います。

さまざまなご意見ありがとうございました。この質問とは関係ないのですが、バックグラウンドで起動中のアプリというのはどのように終了させればよいのでしょうか?普通のスマホだとホームボタンを長押しすればその画面になるようなのですが、これではできません。(ホーム画面はdocomo LIVE UXにしています)これもできたら教えていただきたいです。

書込番号:18446388

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/02/06 22:57(1年以上前)

>マグドリ00さん

『Quick System Info PRO』タスク画面や『System Info for Android』プロセス画面にて、常駐プロセスの一覧の中に『LINE』が表示されます。

>スレ主さん

「アプリ使用履歴画面」にてバックグラウンドで起動中のアプリは青色表示されますので、それを左右フリックもしくは長押しで削除すれば終了させることができるかと思います。
(→取説p26を参照)

書込番号:18446540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

スレ主 mikkun3さん
クチコミ投稿数:36件

以前はF-10Dからの乗り換えです。
がんばって、F-10Dを使ってて、
「ああ、スマホってこんなもんか」と思ってたら
この機種になって「スマホってすごい」と感じました(笑)

ただ、唯一の凹み要素としては、
きせかえ少年ジャンプに非対応ってことだけです。
(チョッパー好きなので、かなりの悲報)
ただの非対応ではなく、昨年8月に乗り換えたのですが
10月までに対応
  ↓
11月までに対応
  ↓
年内までに対応
  ↓
1月までに対応
  ↓
2015年中までに対応
なんて感じで
銀魂風に言えば「やるやる〇欺」な感じで
でも、まだ希望を捨てずに待っています。
別にSHが悪いわけでもジャンプが悪いわけでも
ありませんが、早く、チョッパーきせかえが
したいのです。
(ちなみにF-10Dは対応でした。ただ、予想の通り、
バッテリー消費が半端ないので使えませんでしたwww)

書込番号:18439860

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/02/05 01:05(1年以上前)

興味深い状況の変遷かと思います。
そこまで訂正を繰り返しているところからすると、突っ込んでお尋ねすれば背景を回答してくれる様な気がしないでも無いですね。
(その他の機種も同様とかで無い限り?)

書込番号:18440254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:41件

2015/02/05 04:20(1年以上前)

機種が膨大で、なかなか手が回らないでは・・・。

比較的機種が新しいので、順次対応されていくものと思います。

好きなキャラに着せ替えが出来なく凹みぎみだと思いますが、焦らず待ちましょう。

書込番号:18440399

ナイスクチコミ!0


I.M.さん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:58件

2015/02/05 08:58(1年以上前)

これ、「悪」になってますけど端末の問題なんですか。
単にアプリ側の対応が遅れてるって話ではないのですか。

書込番号:18440713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 mikkun3さん
クチコミ投稿数:36件

2015/02/06 23:50(1年以上前)

返信コメント、ありがとうございます。
>スピードギアさん
きせかえ少年ジャンプのサイトを見ていただけるとわかるのですが
9月から見ても13機種の対応ができていて。
その中にsh-01fの名前もあったので、待っていたのですが、前記のとおりで…
「え?なんかわざとはみご!?」みたいな気持ちな今日この頃です。
>かずさん。
そうなんですが、「この機種ただいま〇月までに対応に向け取り組んでます」
と言っておいて、対応できないところにもどかしさが。
そもそも、取り組んでいない機種は明記されてないし。
対応予定の欄にはもうSH-01Fの名前しかないんです。。。
>IMさん
そうです。前記のとおり、シャープさんが悪いわけではないんですが、
きせかえジャンプできせかえを予定している人にとっては
この機種は「買い」ではないですよ。って言いたいんです。
ここの評価を見て、買うか決める人もいると思うので
情報程度で。でも、早く対応してほしいですーーー♪

書込番号:18446757

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)