AQUOS PHONE ZETA SH-01F のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-01F

  • 32GB

スマートフォンの2013-2014冬春モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-01F 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-01F [Navy]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-01F [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-01F [Red]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-01F のクチコミ掲示板

(4348件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全605スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Wi-Fiにした時のバッテリー消費量

2014/09/17 19:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

スレ主 kenken_084さん
クチコミ投稿数:175件

Wi-FiをONにした時としていない時のバッテリー消費量はどれぐらい違うのでしょうか?

例えばフル充電で待ち受けにしていた場合、Wi-Fiオフ時の何%ぐらい減りが早いのでしょうか?

書込番号:17948575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2014/09/17 20:40(1年以上前)

http://d.hatena.ne.jp/harry-y/touch/20110818/1313656125

上は3年前の情報ですが、Wi-Fiをオンにするだけ(ルータに繋がっていない状態)なら消費電力は少ないとの話です。(上記リンク内、検証1の部分)
しかしながら、3年前、機種違い、OSバージョン違い と条件が違いますからこの機種が同様の結果になるとは限りません。

論より証拠なので、端末をお持ちならご自身で比較テストを行われることをお勧めします。

書込番号:17948878 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度1 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/09/18 22:18(1年以上前)

中のソフトなどの環境にもよるかと思いますが・・・
私のSH-01FはWiFiオン時とオフ時ではあまりバッテリー消費量は変わらない感じです。

夜に寝る前に100%充電で朝起きると、どちらの場合も97〜98%くらいバッテリーがまだありましたよ。

書込番号:17953437

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kenken_084さん
クチコミ投稿数:175件

2014/10/05 02:35(1年以上前)

お二人ともありがとうございました。

書込番号:18015146

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ナビ使用時に充電できない

2014/09/17 11:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

クチコミ投稿数:3件

先週からSH-01Fを利用してます。
今回バイクで4日間ナビをBluetoothで使用しましたが
電池消費が激しくしょうがなく充電しながら走りましたがまったく充電できません。
アプリを消した状態では充電できます。

また、かなりの熱が発生します。
熱に関しては市販のケースから出して使用してからは熱落ちは無くなりました。

長距離走るので充電しながら走りたいのですが
何かいい方法がありますでしょうか??

今まで使っていたイーモバイルやauのスマホでは充電しながら走っていたので
もの凄く不便です。

よろしくお願いします。

書込番号:17947225

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/09/17 12:08(1年以上前)

充電しながらナビは電池に最悪な使い方なので、機種によっては充電が追いつかないこともあるでしょうね。
電圧の高い充電器を使えば充電が追いつくかもしれませんが、余計に電池に悪いです。

書込番号:17947249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2014/09/17 20:15(1年以上前)

うみのねこさん
書き込みありがとうございます。

docomoの店員さんにはナビはよく使うとお伝えしして
この機種を進められました。
今までの機種は問題なく使えたのでかなりショックです。。

きょうDoCoMoのお店に行きましたが
SHARPに言ってくれと言われました(笑)

SHARPの連絡先教えてくれと言っても知りませんと・・・^^;

もうすでに機種変したくなってしまいました(泣)

書込番号:17948728

ナイスクチコミ!0


む〜♂さん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:7件

2014/09/18 22:10(1年以上前)

私は車でナビ+Bluetooth+充電を良く使いますが、問題なく充電出来ていますよ。

何となくですが画面光度と充電mAhの問題な気がします。

書込番号:17953390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2014/09/20 13:54(1年以上前)

む〜♂さん
情報ありがとうございます!

色々調べたら単純な問題みたいでした。

多分ですがケーブルが高速充電に対応してないみたいですので
取りあえず注文しました。

これで解決したらまたご報告します。

書込番号:17959675

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

グループ一括で着信音を変えたいです

2014/09/12 21:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

個人なら、電話帳の個人の編集から変えられるのですが、グループ単位で変えたいです。

以前の携帯では出来るので、便利な機能なのでスマホでできないわけはないと思うのですが見つけられません。

グループの名前を長押ししても、色と名前を変えられるだけです。

やり方を教えてください。

書込番号:17928908

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/09/12 21:56(1年以上前)

ドコモの電話帳アプリでは、電話着信音のグループ設定はできないと思います。
g電話帳などの他の電話帳アプリで電話着信音のグループ設定をお試し下さい。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.phoneBook&hl=ja

書込番号:17929012

ナイスクチコミ!0


kazurooさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/13 17:02(1年以上前)

ドコモに相談したことあります。 出来ないといわれた。

書込番号:17931833

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2005件

2014/09/13 23:56(1年以上前)

ドコモに相談しました。

出来ないようですね、一応、調べて連絡いただけるようですが、出来ない返事が来るの確実ですね。

ドコモの店員さん(コールセンターではなく、ストア)、最近機種を把握していない方が多くて、待ってくださいと、〜と思いますが・・・・・・などが
多くて、時間がかかります。

ドコモ以外もそうなのでしょうか。

最後は、別の疑問質問になってしまいましたが、忙しいときには質問できないなと思いました。

書込番号:17933394

ナイスクチコミ!0


kazurooさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/14 16:30(1年以上前)

ドコモ聞くより ここで 聞いた方が解決することが多々あります。 ここの方はとても親切ですよ。

書込番号:17935615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2005件

2014/09/14 22:26(1年以上前)

そうですね、いつも助けていただいています。

専門知識のある方が多く、職業でコールセンターや、店の方よりよほど詳しいです。

丁寧に、的確に教えていただけると感謝しています。

今日も、たらいまわしにされて、4人も人が代わって(うち一人は退勤時間だからと17時に終わられまして、他に変わられました・・汗)

最後はショップに行ってみてくださいという返事で終わりです。
1時間以上説明して、それなので、ちょっとショックです。

書込番号:17936910

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 こういう事は可能何でしょうか?

2014/09/03 23:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

クチコミ投稿数:576件

現在auのIS15SH何ですが、番号そのままでSH-01Fに変えようか迷っているのですが、当然テンキーじゃなくなるんですが…もし変えた後あまりに使いずら買ったら…ドコモのテンキー付きSH-02Dにバリュープランのままで手数料だけ払って変える事は可能何でしょうか?それともバリュープランの対象にはならないのでしょうか?

書込番号:17898530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Xperia z2さん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:70件

2014/09/03 23:51(1年以上前)

XIにバリュープランはないです。

とテンキー付きスマホはスペック的にもかなりキツイですよ(汗)

なら01Fでタッチパネル操作に慣れた方が幸せかと。

書込番号:17898585 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:576件

2014/09/04 03:30(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:17898908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

画面メモについて

2014/08/30 13:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

クチコミ投稿数:41件

画面メモの仕方と画面メモを見るにはどうしたらいいか教えて下さい。

書込番号:17883635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/08/30 13:22(1年以上前)

スクリーンショットのことなら、音量キーの“ー”と電源ボタンを同時に押して撮影します。
同時に押すタイミングがずれると、撮影できませんので何度か試してみて下さい。
撮影画像は、アルバム等で確認できます。

書込番号:17883687

ナイスクチコミ!2


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/08/30 13:31(1年以上前)

他の方法としては、画面下部の四角が二つ重なったアイコンをタップし、「書」メモを起動して、そのまま保存する方法もあります。
こちらの方法は、スクリーンショットと違いシャッター音がしません。

書込番号:17883716

Goodアンサーナイスクチコミ!3


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/08/30 13:44(1年以上前)

連投失礼します。
もし、ブラウザの画面メモのことであれば、ブラウザを起動して、MENUキーを押し、「ページを保存」をタップします。
閲覧は、ブックマーク一覧の「保存したページ」のタブから閲覧できます。

書込番号:17883748

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:41件

2014/09/03 01:45(1年以上前)

分かりやすく説明していただけたのでできました。ありがとうございました。

書込番号:17895598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

バッテリーの持ちについて。

2014/08/30 05:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

スレ主 line9さん
クチコミ投稿数:12件

遂先日室内で充電をしていたのですが、5時間で約5%しか充電されていなく、本体が異様な熱を持っていました。
その状態が2回ほどあったんですが、それからというもの、1日はもっていた電池が何も触れていなくても7時間ぐらいで充電が切れるようになってしまいました。
以前から充電中に発熱はありましたが、その2回は比べようもないほどの熱さでした。
このぐらいの情報しかないので判断しにくいとは思うのですが、このような状態でドコモショップに行ってもバッテリーの劣化として扱われ、取り替えなどの対応は出来ないものなのでしょうか…。
購入してから4ヶ月、バッテリーの入れ替えが7000円かかることもあり、「買ったばかりなのに…」という気持ちがとても大きいです。
明後日までドコモショップに行くことが出来ないので、不安がつのりこちらで質問させていただきました。

書込番号:17882543

ナイスクチコミ!1


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/08/30 05:38(1年以上前)

バッテリーの問題ではなく、アプリの異常動作で暴走している可能性があります。
一度、初期化してみましょう。

書込番号:17882564

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2014/08/30 06:32(1年以上前)

まずバッテリーミックスを使い
暴走しているアプリを調べる
ところからスタート。

書込番号:17882630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2014/08/30 10:30(1年以上前)

とりあえず再起動で様子見

(蛇足なので無視してもOK)
本体設定内の電池使用量で「メディアサーバー」「セルスタンバイ」の数値が高かったら
前者は、SDカードの不具合が疑われます
後者は、SIMカードの不具合or通信環境(LTEとWiFi接続の兼ね合い…WiFi接続されているなら室内のWiFi機の再起動ももしかすると効果あるかも)

書込番号:17883180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2014/08/30 12:09(1年以上前)

>このような状態でドコモショップに行ってもバッテリーの劣化として扱われ、取り替えなどの対応は出来ないものなのでしょうか…。

まず、スレ主さんが日常で充電されている充電環境等を書かれないと、回答がし難いかな?と思うので、その辺りも
詳細に記載された方がよろしいかと。
(ドコモショップで充電されても、同様に起きているか?なども含めて)

※スレ主旨とは逸れますが、充電ケーブルが断線しているだけかも?しれませんし…。

またバッテリーの劣化等による修理の場合は、交換は出来ませんし、過去のクチコミにも幾つか回答しましたが、
初期不良等による交換対応の場合は、昨冬・春モデルから購入日より10日以内に改訂された為、他に故障原因が
あったとしても、購入後4ヶ月経過しているのでは、交換は無理でしょうね。

書込番号:17883476

ナイスクチコミ!0


スレ主 line9さん
クチコミ投稿数:12件

2014/08/31 15:42(1年以上前)

皆様、アドバイス等書き込み有難うございます。
お一人お一人に返信する時間が多忙で火曜日までとれませんので、時間がとれ次第すぐに返信させていただきます。せっかくアドバイス頂いたのに返信が遅れまして、大変申し訳ございません。

書込番号:17887442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)