AQUOS PHONE ZETA SH-01F のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-01F

  • 32GB

スマートフォンの2013-2014冬春モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-01F 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-01F [Navy]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-01F [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-01F [Red]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-01F のクチコミ掲示板

(4348件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全605スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

Androidosの暴走

2014/05/17 19:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

スレ主 marukitaさん
クチコミ投稿数:15件
機種不明

少し前からバッテリーの持ちが悪くなってきました。
batterymixで見てみるとAndroidOSのがかなり多くの割合でバッテリーを消費していますが暴走なのでしょうか?
何か対策ありますでしょうか?

書込番号:17526117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:78件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度4

2014/05/18 15:13(1年以上前)

同じ症状で困っています。1日やっと持つか持たないか、です。以前は余裕で2日は持ちました。

書込番号:17529431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 marukitaさん
クチコミ投稿数:15件

2014/05/18 17:56(1年以上前)

新・法務太郎さん
返信ありがとうございます。
使い方自体は変わっていないのにバッテリーの持ちが悪くなって困ってます。
何か特定のアプリが悪さをしてる感じでもなくAndroidOSの動き自体が多くなっている
感じなんですよね。
初期化するのがよいのでしょうけどなるべくやりたくはないですよね。

書込番号:17530031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:64件

2014/05/19 12:25(1年以上前)

BatteryMixは相対表示なので、
数値が多い=絶対的な消費が多いではないですし、
OSのプロセスを含めたらそれが一番多くなるのは当然かと思いますがどうでしょうか?

基本プロセスは無効にしてアプリのみで計測してみてはどうでしょうか?

書込番号:17532686

ナイスクチコミ!0


スレ主 marukitaさん
クチコミ投稿数:15件

2014/05/19 12:40(1年以上前)

返信ありがとうございます。
batterymixの数値が相対的なことは理解しております。
ただ以前と使い方は変わっていないのに明らかにバッテリーの持ちが悪くなっていますので…。
突出して稼働が多くなっているアプリも見あたらないのですが何かのアプリが原因でAndroidOSが影響を受けているのかと思ったのですが…。

書込番号:17532735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2014/05/20 23:36(1年以上前)

再起動しても直りませんか?
私も似たような症状出ましたが、再起動するとピタッと無くなりました。

書込番号:17538448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 marukitaさん
クチコミ投稿数:15件

2014/05/21 12:38(1年以上前)

チップンデールさん
返信ありがとうございます。

電源OFF、SIMカード、microSDカード抜き差しして再起動しても変わらずです。
インストールしたアプリをアンインストールして見て何のアプリが悪さしているのか確かめる必要がありますね。

書込番号:17539908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:4件

2014/05/28 20:40(1年以上前)

もしかしてMy Data Managerというアプリをインストールしていませんか?

書込番号:17567188

ナイスクチコミ!0


スレ主 marukitaさん
クチコミ投稿数:15件

2014/05/28 21:42(1年以上前)

Transatlanticismさん

レスありがとうございます。

ご指摘のアプリは入れてないです。
やっぱLINEとかですかね?

書込番号:17567486

ナイスクチコミ!0


スレ主 marukitaさん
クチコミ投稿数:15件

2014/05/29 21:17(1年以上前)

ドコモのあんしんスキャンをアンインストールしたら電池持ちが劇的に良くなりました。
特にあんしんスキャンが多く電池を消費している傾向は無かったのですがリルタイムスキャンなどがSDカード
等へアクセスしてるのが原因でしょうかね?

書込番号:17570967

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

スレ主 spica22さん
クチコミ投稿数:15件

各社夏モデルが発表になりましたね!
SH-04FではOS4.4が搭載されるようですが、本機の4.4へのアップデートはいつ頃になるか、うわさでもよいので情報お持ちの方はいらっしゃいませんか?
4.4対応の周辺機器を持っており、アップデートを首を長くして待っています。

書込番号:17521063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
Xperia z2さん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:70件

2014/05/16 14:18(1年以上前)

期待しない方が良いかと良く4.3止まりかと思います。

書込番号:17521217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/05/16 14:21(1年以上前)

買い替えた方が早いですよ。
期待を裏切られる可能性もあるし。

書込番号:17521227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yjtkさん
クチコミ投稿数:9503件Goodアンサー獲得:468件

2014/05/16 15:17(1年以上前)

国内発売のスマートフォンでOSのアップデートは期待するだけ無駄だと思います。
国内で売られている割には、かろうじてアップデートが行われるSamsungの端末でさえ国際版はとっくに4.4.2のGalaxyシリーズもなかなかアップデートされませんし。

アップデートされても、ドコモ関係でトラブル多いですし(ドコモWiFiとか)。

基本的に、ドコモは売り切り。買ったら負けという思想です。
アップデートされたらラッキーくらいの気持ちでいないといけません。

書込番号:17521349

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2014/05/16 15:46(1年以上前)

う〜んっOSのバージョンアップの情報はないですね。
スレ主さんは周辺機器が4.4対応の物をお使いみたいですが、それに合わせるなら機種変更されるのが確かに手っ取り早いですね。

周辺機器が4.4以下のにも使えるのであれば
無理に機種変更せずにしばらく様子を見てバージョンアップがハッキリする迄は…

情報がないのは確かなので現状は

書込番号:17521412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 spica22さん
クチコミ投稿数:15件

2014/05/16 19:40(1年以上前)

みなさん、コメントありがとうございます!
2/17付ドコモの発表を見ると、OS4.3は飛ばして4.4へのアップデートがありそうな雰囲気でしたので、新機種が4.4なら同じくらいの時期にあるのではと期待していたのでした。

https://www.nttdocomo.co.jp/smt/info/notice/page/140217_00.html?from=pc_rd

ちなみに、周辺機器はjawbone up24です。
対応していると思いアプリをインストールしたら、OS4.3以上対象と出ました。。

書込番号:17522055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/05/16 21:16(1年以上前)

今思えばの後講釈の余談ですが、

> 4.3へのバージョンアップは上記3機種のみ実施
> 4.4以降のバージョンアップは詳細が決まり次第製品アップデートにてお知らせ

というのは、実は上記リリース(SC-04Eをアップ)した時点とか、4月上旬どころでは無いかなり以前からOpenSSL問題をdocomoが認識していて?、同社としての緊急退避ための苦肉のバージョンだった?という気がしないでも無く、そうなると先行したSC-04Eにも何かあったのか?という憶測も出てしまいますね。
(おおよそ、5月中旬のリリースがシャンシャン過ぎ?)

書込番号:17522465

ナイスクチコミ!1


スレ主 spica22さん
クチコミ投稿数:15件

2014/05/28 00:04(1年以上前)

スピードアートさん
ありがとうございます。
なるほど。2月にああいう表現で発表があったのは、そういう裏事情だったのかもしれませんね。

SH-01Fの4.4アップデートは当面なさそうなので、とりあえずNexus7 2013(OS4.4なのにupアプリ非対応)に直接apkファイルをインストールして運用することにしました。

書込番号:17564642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:11件

2014/05/28 23:30(1年以上前)

現時点での4.4アップデートってそんなに良いことばかりではないと思いますが、定期的に話題になりますね。

あと数ヵ月後のアップデートのほうがメリットも大きいですよ。

書込番号:17568069

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信17

お気に入りに追加

標準

初心者 購入を考えているんですが・・・。

2014/05/12 20:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

クチコミ投稿数:108件

iPhone4sを使っているんですが、充電がすぐ切れてしまって使い物にならないのでAQUOS PHONE ZETAに変えようと思ってるるんですが、持ってる人の意見を聞いてから購入したいと思っています。それと、これの最新機種とか発表されてませんかね?購入してから最新機種が出ると嫌なんで教えてください。

書込番号:17508134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:39件

2014/05/12 20:44(1年以上前)

意見と言われても…何を聞きたいのですか?
レビューでは駄目なんでしょうか?
あと後継機の話ですが、既に少し下の方にスレがあります。

書込番号:17508194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2014/05/12 21:06(1年以上前)

>購入してから最新機種が出ると嫌なんで教えてください。

明後日の12時から、夏モデルの発表会が行われる予定なので、そちらの情報をチェックされてから
でも、遅くは無いかと思いますが?

この機種のレビューを参考にして購入検討するかどうかは、スレ主さんの自由ですが、参考になる
レビューを目安にして、購入検討されると良いと思います。

書込番号:17508291

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:64件

2014/05/12 21:56(1年以上前)

次の機種はSH-04Fですね。
http://gpad.tv/phone/docomo-aquos-zeta-sh04f-sharp/

画面サイズを含め色々変わっていますが、正直体感できるほどの差があるのかは疑問です。
SH-01Fでもまぁ十分かと思いますが、ボリュームボタンが前面にあるとかそういう部分は気にならないでしょうか?

とりあえず14日のドコモの夏モデルの発表を待ってみてはどうでしょうか?

書込番号:17508534

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2014/05/12 22:34(1年以上前)

皆さんが仰っているように、14日に夏モデル発表会があります。その情報を見てから再検討しても良いと思いますよ(^^)

確かに現機種sh-01fは性能的に申し分ないですが、夏モデルではこの機種を大画面化し、処理速度の向上版みたいなものですね。

書込番号:17508744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/05/12 22:56(1年以上前)

ソフトバンク版のAQUOSユーザーですが、やはり15日の発表を待ってからの方がいいかと。

au版が先日待望のEDGESTモデルになって出たので、docomoもEDGESTモデルにSH-04Fはなる可能性が高いです。
はっきり言ってEDGESTモデルは画面が大きく見え、とても目立ちますが、携帯性がとてもいいですよ^^

4sからの買い替えとなればMNPですが、15日の発表次第で決めてもこの機種は十分価値があろうかと思いますよ。

書込番号:17508853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2014/05/12 23:10(1年以上前)

俺の焼きそば 5sさん

ドコモ夏モデル発表会は14日の予定ですね。
SoftbankのSHARP機種をお使いのようですが、やはりキャリアが違くても気になりますよね(^^)

au版もスペックが明らかになりましたが、ドコモ版もほとんど変わりないスペックになるとはいえ、
発表が楽しみです。

書込番号:17508921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:108件

2014/05/12 23:28(1年以上前)

意見ありがとうございます!
発表会が14日にあるということなので、それから考えます。発表されたらどの位で発売になるんですかね?いままではどんな感じだったんだろ?。

書込番号:17508995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2014/05/13 13:48(1年以上前)

今までの傾向からすると、早ければ発表から一週間から一ヶ月、遅くても6月中だと予想しますが…

飽くまでも予想に過ぎませんので確実ではありませんからご了承!

書込番号:17510429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2014/05/14 11:36(1年以上前)

夏モデル発表前に、ドコモオンラインショップでの販売価格ですが、

MNP・新規(追加)・機種変更共に、販売価格は85,320円(税込)

月々サポートは、1,620円×24ヶ月=38,880円の最大割引

2年間使った場合の実質負担金が46,440円のようです。(MNP・新規・機種変更全く同じ)

https://www.mydocomo.com/onlineshop/products/smart_phone/SH04F.html?od=03

※上記の金額は、キャンペーン割引は含まれておりませんので、ご注意下さい。
尚、発売予定日は5月23日との事です。

書込番号:17513710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2014/05/16 11:11(1年以上前)


スレ主さん

夏モデルのゼータは月々サポート額が少ないので実質負担額が大きいです。

従って料金が安いので選ぶか、それとも新機種で撰ぶかになりますね。個人的に性能的には微妙のアップしか無いので現行の01fで充分
行けると思います。




書込番号:17520736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件

2014/05/16 12:27(1年以上前)

発売日が近くて良かったです!
でも実質負担額が大きいんですかぁ。。。
なんで月々のサポート額が少ないんですかね?。なんか良いプラン無いかなぁ・・・。

書込番号:17520923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Xperia z2さん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:70件

2014/05/16 14:26(1年以上前)

通話を余り利用しない
1人で利用
1人で7GB近く通信する
なら
docomoの新料金プランはお勧めしません
8月までに旧料金プランで契約をお勧めします。

書込番号:17521232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件

2014/05/16 20:58(1年以上前)

8月迄には購入すると思うんでオススメのプランを教えてください。

書込番号:17522374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2014/05/17 14:00(1年以上前)

8月末で旧プランは新規加入出来なくなります。

現在プランと新プランだとかなり内容が異なりますので、よく見てから決めた方が良いかと。

因みに使い方で次第ですから、まず、どのような使い方なのか説明があるとアドバイスしやすいかと思います。

書込番号:17525101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yoyoyo444さん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:2件

2014/06/01 18:38(1年以上前)

やめたほうがいいです。
2日前にMNPしましたが、大後悔です。
他の機種を知らないのでお勧めはありませんが、シャープだけはやめたほうがいいです。

書込番号:17582014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:26件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2014/06/02 00:35(1年以上前)

すでに新製品発売になりましたが、この機種には良いところがあるので、検討しても良いと思います。

価格的にもお得ですから。

とにかく現時点では、シャープ製スマホはトータルバランスと安定性に優れていると思います。

書込番号:17583516

ナイスクチコミ!0


BCOさん
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:8件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度4

2014/06/02 05:33(1年以上前)

テレビに期待しすぎて、後悔しました。バッテリー持ちは優れていますし、iPhone4S使用時の倍くらい長持ちするという実感があります。つまり毎日午後に電池を補充する必要がなくなりました。しかし、用途としてテレビを除外したら、様々な点でiPhoneが使いやすかったなあ、と思います。

書込番号:17583765

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

充電100%について

2014/05/12 09:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

クチコミ投稿数:890件

昨日嫁さんがガラケーから、SH-01Fに機種変しました。
自分はF-06Eなので、いろいろと設定に苦労してます。

それで質問ですが、昨日充電をしていると充電ランプが緑に点灯したので、もう少しで満充電かなと思って
いたところ、そこから2時間位たってもランプが消えないので、充電状態を確認したら99%でした。
グラフの線を見ると、99%になってから水平のままなので、おそらくこれが満充電なのか?と思いました。

今までのスマホは充電していて満充電になれば、充電中ランプは消えて、バッテーリー表示は100%とか、
充電完了音が鳴っていましたが、SH-01Fは99%が満充電という仕様なのか? と思ってしまいましたが、
どうなんでしょうか?
使用した充電器は、ドコモ純正のACアダプタ04です。

過去に くにちゃんですさん が、「SH-01Fは充電95%で緑のLEDが点灯してお知らせしてくれます。いつも
寝ている時に充電しているので、気が付かないですが、気が付いた時は緑のLEDが点灯したら充電をやめる
ようにしています。」とあるように、95%を超えたら充電をやめてもOKなのでしょうか?

他には特に気になるような事がなかったので、些細な事かもしれませんが気になりました。

購入前はF-01Fと迷っていましたが、SH-01FだけWAONポイントが5000Pつく事が決め手になりました。

手に持った感じはすごくいいですね。 3ラインホームも使いやすそうです。 でも、画面はF-06Eよりも
ちょっと、、、という感じでしょうか。 相対的にはSH-01Fでよかったと思います。

話しがそれましたが満充電の件、宜しくご教授の程お願い致します。

書込番号:17506667

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:4件

2014/05/12 09:57(1年以上前)

電池のパーセンテージは電池の電圧からあとなんパーセントあるかな?って予測してだしてるので確実になんパーセントあるとはでないのですよ。
ですが、95%でカウンターが止まるのもおかしいですよねぇ。
通常なら電池パックを満充電してから電池がなくなるまで放電してまた再度満充電する

電池パックを30分から一時間外してみる。
なのですが、この機種は内蔵電池なので外せませんね。
上のをやってみて直らないようでしたら御近くドコモショップにご来店されますことをオススメします。

書込番号:17506691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/05/12 10:01(1年以上前)

充電は、満充電に近くなれば、バッテリへの負担を減らすために緩やかになります。したがってギリギリになるほど、100%になるまで時間がかかるようになります。もうしばらく様子を見てください。
なお、アダプタ04での充電時間は約170分です。また、この機種は充電が完了して100%になれば、ランプが消える仕様です。3時間以上たっても99%のままなら、不都合と言うことになります。
実用上は問題ありませんが、気になるのであれば、ドコモショップで相談してください。

書込番号:17506696

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2014/05/12 10:04(1年以上前)

過去にいくつか他の機種でもこの手のスレはありましたね。

99%から100まで時間が掛かるような内容でしたが、時間がどのくらい掛かるか調べてないですが放って置けばその内100%になると思いますよ。

書込番号:17506705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:890件

2014/05/12 10:45(1年以上前)

皆様、早速のご回答本当にありがとうございます。

恵一@ミク大好き!さん 95%と言っているのは、過去ログの「くにちゃんです」さんですね。
わたくしの場合は、99%でストップです。

P577Ph2mさん なるほど、%があがるほど時間がかかるんですね。 わたしはいつも就寝時に充電
しているので、わからなかったんですね。

マナフィスさん わかりました。 もう少し様子を見てみます。

昨日、1日さわっていろいろやってますが、とにかく手に持った時のしっくり感が半端なくいいですね。
まあ、嫁さんのですが。

書込番号:17506768

ナイスクチコミ!1


karuizawaさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2014/05/12 10:55(1年以上前)

経験談ですが、99%状態での時間は長いです。
待てば100%になります。ただ99%で見つけたら充電ケーブルは抜いてしまいます。
電池の持ちを考えると電池がフル充電で長時間は良くないと聞いているので
95%ぐらいで抜いてしまってもいいと思いますが、何%が良いかは諸説あります。

以前、86%から次の瞬間100%になりランプが消えて
充電ケーブル外してしばらくしたら86%に戻るなんてこともありました。
結構いい加減な作りかもしれません。

書込番号:17506787

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:26件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2014/05/12 12:02(1年以上前)

既に解決済みですが、私の過去の口コミが書かれているので、念のためにコメントします。

まず、95%で緑のランプでお知らせしてくれますが、充電が止まるわけではありません。

そこからジワジワ充電されて、95%越えてから、20〜30分後には100%となり、充電ランプが消えます。

過充電を防止する為の制御ですね。

実際は、メーカーによって異なりますが、電池自体の充電容量の100%を使用していません。

電池充電容量の100%以下で、充電完了と判断するように制御しています。

それもこれも、リチウムイオン電池の早期な性能劣化を防止する為です。

なので、充電を95%で止めようが、100%まで完全充電させるかは、さほど気にする事ではないと思います。

書込番号:17506922

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:890件

2014/05/12 12:56(1年以上前)

くにちゃんですさん 勝手に過去ログ参照させて頂きました。 ご本人からスレいただけるとは、申しわけありません。

 >そこからジワジワ充電されて、95%越えてから、20〜30分後には100%となり、充電ランプが消えます。

との事ですが、バッテリーの状態を見るグラフで99%までは確かにゆるやかに右肩あがりになっていますが、99%の
ところで水平になっており、2時間近く同じ99%でした。
他の皆様がおっしゃっているように、充電率が高くなってくると時間がかかるという事であれば、99%→100%が一番
時間がかかるのかな?という事でしょうか。

いずれにしても、ほぼ満充電できているので、しばらくは様子を見ようと思います。
機種変をした、イオン内の店舗ではもし不具合があれば、1週間以内であればそのイオン内の店舗に持ち込めば新品してく
れるそうです。1週間すぎたらDSに持ち込んで下さいとの事でした。

書込番号:17507075

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:890件

2014/05/12 12:59(1年以上前)

訂正)  ご本人からスレいただける → ご本人からレスいただける

書込番号:17507081

ナイスクチコミ!1


yoyoyo444さん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:2件

2014/06/01 19:14(1年以上前)

SHARPの電源管理は出来が悪そうです。
早めに別メーカにしたほうがいいと思います。
所詮は三流メーカですから。

書込番号:17582188

ナイスクチコミ!0


yoyoyo444さん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:2件

2014/06/01 19:26(1年以上前)

イオンなら新品交換可能との書き込みがあったので、電話してみましたが
駄目でした。(ショップはすごく混んでたのでイオンで買いました)
2日前にMNPしたばかりですが、充電不良で困っています。
今日DoCoMoショップに行ったら4時間待ちと言われ、すごすご帰ってきました。
店頭の電源ケーブルで試したところ4/6不良でした。
固体不良と言うより、設計不良だと思います。

書込番号:17582231

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 メール一括送信について

2014/05/11 12:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

スレ主 パパ茶さん
クチコミ投稿数:6件

現在ガラケーでこの機種に魅力を感じています アプリでもあるかもしれませんが、普通のメールで何人まで一括でメール送信可能でしょうか? 仲間の集まり連絡に携帯アドレスへ送信しています 手間なく複数へ連絡に適していますでしょうか?仲間もまだガラケーの人が多くて ちなみに、今のは五件まで一括送信出来る機種です

書込番号:17503676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2014/05/11 12:28(1年以上前)

確か100人迄可能と記憶しています。

書込番号:17503734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/05/11 13:53(1年以上前)

1通のメールを最大100件の宛先へ同時に送信できます。
https://www.nttdocomo.co.jp/service/provider/spmode/function/mail/

書込番号:17503901

ナイスクチコミ!1


スレ主 パパ茶さん
クチコミ投稿数:6件

2014/05/11 15:40(1年以上前)

ありがとうございました、さらに魅力を感じていますもう決断に揺らぎはなさそうです。

書込番号:17504141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 パパ茶さん
クチコミ投稿数:6件

2014/05/11 15:42(1年以上前)

ありがとうございました、さらに魅力を感じていますもう決断に揺らぎはなさそうです。

URLもご丁寧に感謝します

書込番号:17504146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/05/11 17:12(1年以上前)

失礼しました。
先程のリンク先は、spモードメールのものでした。
ドコモメールの同時送信について、リンク先を貼り直しておきます。
ドコモメールについても、同様に1通のメールを最大100件の宛先へ同時に送信できます。
https://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_cloud/docomo_mail/function/

書込番号:17504409

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 radiko

2014/05/10 09:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

このスマートフォンでradikoを置いて聞いてきたら数分でradikoか停止します

これは使用かな? 何か解除方法があれば教えてください

書込番号:17499764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/05/10 10:03(1年以上前)

良くあることですけど「エコ技」を設定しているとそうなるかも知れないですね。

書込番号:17499816

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:39件

2014/05/10 13:56(1年以上前)

省エネ待受オフ・画面消灯・Wi-Fi接続・充電しながらで、一時間程使ってみましたが止まることはありませんでした。
設定のオフタイマーがオンになっていたりしませんか?

書込番号:17500470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)