AQUOS PHONE ZETA SH-01F のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-01F

  • 32GB

スマートフォンの2013-2014冬春モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-01F 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-01F [Navy]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-01F [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-01F [Red]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-01F のクチコミ掲示板

(4348件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全605スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

充電は

2014/05/09 20:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

クチコミ投稿数:14件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

空になってからがいいですか?

どんなに頑張っても朝から寝るまで使っても30%くらい残ります…

書込番号:17497878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:4件

2014/05/09 20:23(1年以上前)

そんなに空にしたいのなら「急速放電」というアプリがありますよ。

ちなみに完全に0から充電はやりすぎると逆にバッテリーの寿命を縮めます。

書込番号:17497909

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/05/09 20:38(1年以上前)

継ぎ足し充電してかまいません。
完全放電の方がむしろバッテリにダメージを与える可能性があります。
容量に誤差が出ないよう、時々、使い切る程度で十分です。

書込番号:17497956

ナイスクチコミ!1


む〜♂さん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:7件

2014/05/10 22:24(1年以上前)

購入して直ぐの場合は3回位で電池を使い切って電池を活性化させると電池の持ちの寿命が良くなるらしいです。
あと、100%充電も良くないらしいですよ。

↓電池の寿命に関する記事です
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1154727581

書込番号:17501947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信31

お気に入りに追加

標準

ZETA後継機!

2014/05/08 07:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

クチコミ投稿数:1742件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

情報通りなら、Softbankの夏モデルより画面比率が大きい狭額縁でバッテリー容量となり
更なる実使用時間が期待出来そうです。

このバッテリー容量で狭額縁の実現は凄いですね。

http://kizitora.jp/archives/sh-04f-docomo-2014summer.html

書込番号:17492406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する

この間に11件の返信があります。


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:43件

2014/05/09 23:30(1年以上前)

Z2は5.2インチなのに5.4インチのSH-04Fより重いからね!話にならん!また、持ちにくいのも継承してそうやし、どうも好きになれないですね。SONY好きの自分としては、重くてもS-master搭載オーディオや光学ズーム付デジカメ機能などがあればSONYスマホに飛びつくけどね。オーディオもデジカメ機能も中途半端なSONYスマホは使う気にならないですね。

書込番号:17498724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:15件

2014/05/09 23:30(1年以上前)

スマホ電池、容量10倍の新素材
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD3106M_R30C13A7MM8000/

この位インパクトのある技術が採用されればなぁ。
スマホの電池持ち、大きさ(軽量化も?)も解決できそう。

書込番号:17498725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:5件

2014/05/11 00:55(1年以上前)

まあisaiやGALAXYのような韓国勢は強力すぎて戦うのは無理がありますが。

今回は国産スマホにしてはかなり攻めたモデルではないでしょうか。画面の大きさ、軽さ、コンパクトさ、電池持ちなどの総合力は高そう。

まあドコモが優遇してくれないと売れないでしょうけども。

書込番号:17502505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2014/05/11 07:28(1年以上前)

そうですね。今回もお薦め機種にエントリーされるか不明ですからね。

前回のお薦め機種並に価格割引があると有り難いのですがね…
そしたら又衝動買いになってしまいそうです(^^;

書込番号:17502932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:10件

2014/05/12 21:31(1年以上前)

マナフィスさん、リーク画像だとZ 系と同じオムニバスデザインのようなのですが?
ま、2日後には発表会ですけど(^-^;

書込番号:17508409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


TowDogs4さん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/14 00:36(1年以上前)

ボリュームキーが物理キーに戻ったのが嬉しい。

書込番号:17512665

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/05/14 01:05(1年以上前)

>汚れた正雄さん

Xperia Z系の事でしたらオムニバスデザインでは無くてオムニバランスデザインですね。

書込番号:17512765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:10件

2014/05/14 06:43(1年以上前)

おびいさん、訂正ありがとうございます。
早とちりでした(^_^;) オムニバスでは意味が違いますもんね。
しかし、バックパネルZ系にそっくりですね。
はやく実機を見てみたいです。

書込番号:17513060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2014/05/14 08:22(1年以上前)

本日は新機種の発表会ですね(^^)楽しみです!

書込番号:17513280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:3件

2014/05/14 17:50(1年以上前)

本日から予約開始 見たいですが
皆さん価格が分からないまま予約するのですか?
画面サイズが大きいですね!
購入を考えてしまいます。

書込番号:17514595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2014/05/14 18:45(1年以上前)

ドラゴン789さん

なか〜た♪さんが仰る価格でほぼ間違いなさそうですね。
今回は月サ入れても実質負担額は大きいですね〜(^^;

金額次第でしたが、手が出せませんし
嫁さんに言う勇気が出ない(^^;

スマホ始めてじゃないと割引もないのはちょっとキツイでしょう

書込番号:17514756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2014/05/14 18:55(1年以上前)

オンラインショップ価格です。

https://www.mydocomo.com/onlineshop/products/smart_phone/SH04F.html?xcid=OLS_PRD_smart_phone_sh04f_from_CRP_PRD_sh04f&online_shop=top

書込番号:17514781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:3件

2014/05/14 20:03(1年以上前)

マナフィスさん
いつもお世話なっております

高いですね?と言うかサポートが少ないですね
ソニー、シャープどちらかな?

現在ギャラクシーSC-06を使用しています
来月でサポートが終わるので新機種発表を待ってたのですが?
マナフィスさん
新機種ゼータはどう思いますか?

他の皆様ご意見頂けますか。

書込番号:17515025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2014/05/14 20:52(1年以上前)

こちらこそお世話になっております。
価格はゼータのものになります(^^)

購入は料金次第でしたが、厳しいの一言です(^^;
01fのようには行きませんね。

購入するにも大きな壁が2つほどありまして…

1つ目は01fに替えてから半年足らず
2つ目は嫁

話は反れましたが、新型ゼータは個人的に狭額縁は非常に注目しています。他のメーカーと本体サイズ自体、差はほとんど無いのに画面は大きいですからね

ある意味ファブレット的に存在感がありますよね♪

後、赤外線とボリューム調整が物理キーに復活したのはデカイです。

勿論その他のもパワーアップしていてとても良いですね。


書込番号:17515240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:3件

2014/05/14 21:54(1年以上前)

マナフィスさん
返信有り難う御座います

悩みます!
ギャラクシーのサポート代が無くなると?
新機種は何故サポート代が少ないんですかね?

余り大きいとう〜ん?

新機種ギャラクシーは余り興味が無いですかね!?

書込番号:17515601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:10件

2014/05/15 15:27(1年以上前)

マナフィスさん、ご存知であれば教えて下さい。
04Fの右サイド下の方の黒い部分は何ですか?
充電端子は左側ですよね?

書込番号:17517958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2014/05/15 15:38(1年以上前)

確認はして居ませんが、おそらくフルセグ、ワンセグの家庭用アンテナ端子ではないですかね?

安定して試聴するための

書込番号:17517982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2014/05/15 15:57(1年以上前)

すみません!ストラップホールかと思われます。

家庭用TVアンテナはマイクロUSBに変換するタイプみたいですね

書込番号:17518023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:10件

2014/05/15 19:00(1年以上前)

機種不明

分かりやすい画像ありました。

マナフィスさん、ありがとうございます。
この位置にストラップホールくるんですね!
週末にでもショップに出かけてみます。

書込番号:17518494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2014/05/15 19:27(1年以上前)

汚れた正雄さん、どうもです。

私は今回はホットモックを触って指をくわえて見る事しか出来そうにないです(^^;

購入したいのはやまやまなんですけど、昨日
嫁さんに機種変更したいんだけど、とっ 伝えた所
睨まれてしまい断念しました(^^;

購入されるか方々が羨ましく思います。

もし、購入したらレビューをお願いします。

書込番号:17518592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 カメラの画質が悪い?ちらつく

2014/05/06 15:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

クチコミ投稿数:10件
当機種

3日程前にこの機種を購入したのですがカメラをふと起動してみると
1番サイズが大きい設定なのに撮影中ちらついたり画質が悪かったりします。
撮影後の画像は撮影中程ひどくないですが、前に使っていたF-10Dの方が画質が良いと感じてしまいました。(他は比べるまでも無くSH-01Fが良いですが)

汚い部屋で申し訳無いですが画像を貼っておきます。
これを見て私は画質が良いとは思えませんでした。
これは只、私の欲張りなのか、それともこの個体が悪いのか、もしよろしければ教えてくだい。

書込番号:17486351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:10件

2014/05/06 15:22(1年以上前)

圧縮されてるかもしれないので、
外部サイト様ですが画像をアップロードさせていただきました。
よろしければこちらでご確認ください。
お手を煩わせてしまいすみません。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5042629.jpg

書込番号:17486375

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2014/05/06 15:58(1年以上前)

細かい設定も記載して下さらないと、アドバイスができませんし、スレがつきませんよ。

例えばブレ防止など設定状態はどの様にされての撮影ですか?オートですか?

まあ、色々有りますのでその辺を記載してもらえば皆さんのアドバイスしやすくなりますよ!

書込番号:17486481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2014/05/06 16:28(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

説明不足で申し訳ありませんでした。

STD:標準
手ぶれ補正:ON
サイズ:4K2K
夜間モード:OFF
HDR:ON
IOS感度:オート
ホワイトバランス:オート
フォーカス設定:接写AF
ちらつき防止:オート

です。

書込番号:17486551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2014/05/06 16:47(1年以上前)

室内は薄暗いんですかね?

この機種はナイトキャッチと言う機能が有るのはご存じですよね?
薄暗いとノイズやブレ易くなるので、ナイトキャッチオートで試して見てください。

因みに設定済でしたらスルーして下さい。

書込番号:17486605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2014/05/06 16:51(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

部屋は日差しが強い時に撮ったので明るかったです。
一応そのモードで撮ってみましたが特に変化はありませんでした。

書込番号:17486613

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:84件

2014/05/07 07:10(1年以上前)

画質は比べるのが難しいですけど、「撮影中のノイズ」はよほど暗い場所でなければ、発生しませんね。その場合でも設定で「ちらつき防止」を手動で変えることでノイズを回避できます。
掲載写真の明るさ程度でノイズが出るのでしたら、速めにショップに持ち込むことをお勧めします。

書込番号:17488743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2014/05/07 21:59(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

画質とは別件で当機種を修理にドコモショップへ行ってきました。
結果、その場で新しい同機種と交換して頂く運びとなりました。

そしてもう1度撮影してみたのですが、やはり同じ現象、画質に対する不満になっています。
流石に2回そうのような個体に当たるとは思えないので、
これはもう私の欲張りという事で納得しようと思います。

みなさんありがとうございました。

書込番号:17491180

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/05/08 11:25(1年以上前)

ISO感度が250なのでそこそこの画質かと思います。
室内は明るいように見えてカメラのセンサーでは明かりがなければ暗いと判断します。

>1番サイズが大きい設定

画像のサイズが800万画素程度(2,160×3,840)なので一番大きいサイズではないですね。

書込番号:17492915

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/05/08 11:41(1年以上前)

>撮影中ちらついたり

これはフリッカー現象の可能性もありますね。
蛍光灯下での撮影で出やすいです。

書込番号:17492947

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

アップデート後のバッテリー持ち

2014/05/06 12:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

スレ主 pirolinさん
クチコミ投稿数:4件

アップデートがあったことを知らず、3日前に行いました。
アップデート前に、OSのアップデートも行うよう指示され(4.2.2)両方行いました。

その後から、バッテリーの持ちが悪くなった気がします。
本体の温度もあがっている気がしています。
設定→アプリ→実行中のアプリの使用メモリも増えました。
キャッシュを消す、不要なアプリはアンインストールする等は行っていますが改善されません。

みなさまはいかがでしょうかとお伺いしたいのと、なにか思い当たる対処法を教えていただきたいです。
初期アプリで不要なもの等も教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:17485998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/05/06 13:36(1年以上前)

>アップデート前に、OSのアップデートも行うよう指示され(4.2.2)両方行いました。

この端末にOSのアップデートは無かったと思います。

書込番号:17486109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2014/05/06 13:46(1年以上前)

OSのアップデートと言うよりは、3月27日に配信された、機能バージョンアップの事?かと
思います。

端末下の「メニューボタン」⇒「本体設定」⇒「端末情報」⇒「ビルド番号」の順番にタップすれば
01.********と表示されるはずです。
最新のビルド番号は【01.02.00】となります。

引用先
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sh01f/index.html#p04


>初期アプリで不要なもの等も教えていただけるとありがたいです。

こちらですけど、ドコモ謹製アプリも含むデフォルトのアプリに関しては、どのアプリが不要なのか?、
アプリをアンインストール・無効化をするかは、あくまで人それぞれです。
私が無効化しても良いと思っても、スレ主さんが必要のアプリもありますし、逆も然りです。
無効化すら出来ないアプリも存在しますので…。

それに、迂闊にアプリのアンインストール・無効化をしてしまうと、システム自体に影響を与える事にも
繋がりますので、それらの行為をやりたいのであれば、ネットで【アプリの無効化】のキーワードを
入力してググれば、幾つかHitしますので、事前にご自身で調べてから行った方が良いと思います。

書込番号:17486135

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:78件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度4

2014/05/17 09:02(1年以上前)

確かに電池の減り具合が早くなった。IGZOの名折れだ。見る見る減っていく…。

書込番号:17524141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

クチコミ投稿数:60件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

ようやく理想のスマホに出会えて約半年になりますが、ちょっとしたことによりZH0007を購入。スマートループや情報を入手するのに苦労させられました。1週間かかって、このサイトの情報を元にデータ入手にいろいろチャレンジして何度か成功しましたが、安定して入手できません。どなたか、同じZH0007でSH-01Fでスマートループ等で安定してデータ入手されている方、設定方法をご伝授ください。ちなみに当方の成功事例は下記の通りとなります。

〇当然ながら、ナビにスマホの認識、PCを利用してのニックネーム等の情報登録を完了させます

〇ナビ本体では、いろいろな情報がありましたが、プロバイダーはFOMAで設定

〇スマホの設定で、設定→無線ネットワーク(その他)→モバイルネットワーク→ネットワークモード→3Gで設定

〇天気情報の入手を選択。モデム通信にだいたい入れるのですが、すぐに繋がりません

〇スマホを再起動して、スマホが立ち上がった段階でナビとスマホと連携を確認してから、ナビの気象情報の入手を
選択。その際に、スマホの画面にモデム通信の白色の画面がでたら、通信許可をOKする。白色画面がでない場合は、設定画面のBluetoooth画面の選択をしてから、ペアリングされたデバイスの受話器マークを押したりして、モデム通信画面を強制的に出して通信許可を選択。うまくいけば、ここでようやくデータ通信マークが、ナビ左上にでてくればいいのですが、でない場合は、スマホの再起動を繰り返します。

以上で、スマートループも情報入手できました。
しかし、ネットワークを3Gにしないといけない、モデム通信は自動立ち上がるようですが、画面上で許可をさせないとスムーズにしないと通信が進まない面倒な状況。ここまで、ようやくできましたが、簡単に自動設定できる方法をご存じの方、是非、設定方法を教えてください。

書込番号:17482677

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:4件

2014/05/08 23:55(1年以上前)

トシ父さん(敬称略)と同じ環境でしたので接続設定を行ってみました。
ZH0007のクチコミにも同じスレを立てられていますので、そちらに書き込みました。
ご参考まで

書込番号:17495385

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 注目のSIMフリー端末について

2014/05/05 01:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

クチコミ投稿数:45件

この機種を購入して、端末台を払い終えた後にドコモとの契約を解除して、他社が出している安いsimと差し替えて使う事はできますか?

最初から「simフリー」で売ってる端末は、デザインが気に入らなかったり値段的にも高く感じるので。

あと、他社が出している安いsimカードが流用できるのは、ドコモの端末だけ(大手キャリアの中では)と聞いたので、質問してみます。

当方、かなりスマホに関しての知識がないので、解りやすく教えて頂けたら幸いです。

書込番号:17481163

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/05/05 08:06(1年以上前)

>あと、他社が出している安いsimカードが流用できるのは、ドコモの端末だけ(大手キャリアの中では)と聞いたので、質問してみます。
SIMロック解除のサービスをしているのがdocomoだけだからですね。

こちらのニュース記事が参考になるのでは?
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1404/04/news145.html

書込番号:17481578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8398件Goodアンサー獲得:1088件

2014/05/05 08:45(1年以上前)

>あと、他社が出している安いsimカードが流用できるのは、ドコモの端末だけ(大手キャリアの中では)と聞いたので、
>質問してみます。

日本国内におけるMVNOのことかと思いますが、ドコモの回線を借りているのでそのまま差し替えて使用できます。海外で格安SIMを使う場合にはSIMロック解除が必要です。

書込番号:17481669

ナイスクチコミ!0


94%さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2014/05/05 12:29(1年以上前)

端末代の支払いと月々サポートの恩恵をしっかりうけるならば2年先のことだから、状況が変わっているかもしれませんよ。

書込番号:17482286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2014/05/06 00:15(1年以上前)

auとソフトバンクがMVNOに参入? 格安スマホの利用料金が下がるかも
http://www.gizmodo.jp/2014/05/kddimvno.html

上記のニュースを見ました。

今現在、私はAUのアクオスパッドを持っているのですが、もしAUもMVNOに参入したら、カードの差し替えで使えるようになるのでしょうか?

もしかしたら、ここで聞く事ではないのかも知れませんが、教えてください。
(それだけ超初心者なので)

あと「simロック解除」って何ですか?
私でも、できるのでしょうか?

書込番号:17484663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8398件Goodアンサー獲得:1088件

2014/05/06 07:02(1年以上前)

>今現在、私はAUのアクオスパッドを持っているのですが、もしAUもMVNOに参入したら、カードの差し替えで使えるようになるのでしょうか?

auでは現状、端末間のロックがかかっているのでそのまま差し替えは無理でしょうね。

>あと「simロック解除」って何ですか?

初心者とはいえ用語くらいは自分で調べましょうよ。質問のルールにも「単なる用語質問だけの書き込みは削除する場合もあります。」って書いてありますよ。ググればたくさん出てきます。その上で分からないことを聞きましょう。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html

書込番号:17485161

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2014/05/06 09:48(1年以上前)

MVNOが他社(au、Softbank)に利用出来るようになると、全キャリア横並びになりドコモのsim独占もなくなりますね。

今後どの様になっていくのか興味深いですが、ドコモ回線利用のMVNOの事を考えるとSoftbankはともかくau(通信方式が異なる)はau用にするのかな?
それともやはりキャリア別にsim使用なのか…

まあ全キャリア共通はないと思うけど…


書込番号:17485523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)