AQUOS PHONE ZETA SH-01F のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-01F

  • 32GB

スマートフォンの2013-2014冬春モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-01F 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-01F [Navy]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-01F [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-01F [Red]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-01F のクチコミ掲示板

(4348件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全605スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信27

お気に入りに追加

標準

デザリングに必要なものは?

2014/03/25 13:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

クチコミ投稿数:13件

娘が一人暮らしをするので、このスマフォのデザリング機能を使おうと考えています。
そこで、価格コム限定の富士通のノートパソコンを買おうかと考えているのですが、そのスペック表の「その他」の欄に、Bluetoothと書いてあるのですが、この機能を使って無線で通信し合えるということなのでしょうか。それともUSB有線接続をするのでしょうか。
また、特別なソフトなどは必要無いのでしょうか。
私自身は無線LANを友人にセットアップしてもらったので何も分かりません。
よろしくご指導お願いいたします。
あと、データ通信契約が3ギガでは全く足りないでしょうか。

書込番号:17343150

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に7件の返信があります。


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2014/03/25 17:13(1年以上前)

正直、スマホかPCに関わらず、youtubeのような軽い動画ならともかく、アニメや映画のストリーミング配信(dビデオやdアニメのような月額制のものでもその他の海賊版でも)で動画を見ようとすると、7GBでも足りないんじゃないかという気がします。

あくまでも、そのへんは使用量次第ですけど、動画を見なければ(インターネットだけでは)まず7GBは超えないでしょうけど。

書込番号:17343637

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2014/03/25 17:29(1年以上前)

ちょっと待ってください。頭が混乱してきました。
娘はこの春からスマフォデビューで、今まではガラケーでした。ですから、アニメはYOUTUBEなんかで見てました。それが大学に行くことに成り、スマフォとネットの2回線体制は経済的に避けたいというのが私の考えなのです。
ということは、あれですか、スマフォはパケホーダイライトを使い、パソコンは安いプロバイダーを探した方が良いのでしょうか。
スマフォでデザリングして1回線で経済的にというのはあまり実用的ではないのでしょうか。
あと、WIMAXというのは何でしょうか。
WI−FI運用というのは、コンビニとかの無料WI−FIとかを使うということでしょうか。
ちょっと難しくなってきました。

書込番号:17343683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/03/25 17:38(1年以上前)

そこに戻ってくるので、本人に考えさせた方がいいんです。
一人暮らしを始めたら意外とアニメ見ないかもしれない。時間があるからアニメどんどん見るようになるかもしれない。

固定料金を低く抑えたいなら、パケホーダイライトだけにして3GB以上使うなら自分でお金を捻出させるとか、一人暮らしなのだからお金の使い方も考えさせた方がいいのでは?

書込番号:17343696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2014/03/25 17:45(1年以上前)

可愛い長女なので、人並みのことはさせてあげたいのです。
でも、出来るだけ経済的にやっても行きたいのです。
それでデザリングにたどり着いたのですが、、、
この後、パソコンも買う予定なので、デザリングで行くか、ネット契約付きのパソコンを買うか、という問題も有ったりするのです。
大学は、パソコンは必須だから大学お勧めパソコンを大学関係業者から買え、とか通知してくるしで、少し、焦っているというのが本音です。
私なんかはガラケーにパソコンネット接続なのに、ああ、頭が痛い、、、

書込番号:17343708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2014/03/25 18:10(1年以上前)

みなさんのご指摘を参考に、同じ価格コムのプロバイダー部門を見てみたら、2年間で実質毎月1800円弱というのが有りました。それも光回線で無制限。こんなのを見ると、光回線引いた方が安いのか?と悩みます。
そこで、こう考えました。一度、デザリングでやってみて、娘が不自由を感じたら、光回線を申し込む。まず試してみる。駄目かなあ?

書込番号:17343774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/03/25 18:18(1年以上前)

>一度、デザリングでやってみて、娘が不自由を感じたら、光回線を申し込む。まず試してみる。駄目かなあ?

それでいいと思いますよ、いいお父さんですね。

文面から娘さんへの愛情が伝わって来ます。

書込番号:17343806

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2014/03/25 18:24(1年以上前)

ただひとつ言える事は、ネット契約を1回線で済ませて経費削減なら
フラット契約は必須ですね。

安心して使いたいなら、ライト契約でモバイルルータのWiMAXか、パソコンのネット付きですかね。

WiMAXなら外出先でも持ち運んで何時でも制限無しでネットに繋げられます。

パソコンのプロパイダー契約だと自宅のみでのWi-Fi接続ですが安定感はあります。勿論ネット接続は制限はないです。

書込番号:17343823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2014/03/25 18:35(1年以上前)

のぢのぢ様、マナフィス様、ありがとうございます。
みなさんの御蔭で色々と踏ん切りがつきました。
また、ネット接続のことなど、分からないことが出来たら、ここに来ます。その時も、どうぞよろしくお願いいたします。
みなさん、本当にありがとうございました。

書込番号:17343855

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度1 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/03/25 21:11(1年以上前)

>>あと、WIMAXというのは何でしょうか。

UQ WiMAXのエリア内なら月額3696円で容量を気にしないでネットに繋げます。
7GBなんてPCではあっという間です。
UQ WiMAXのエリアでも条件が良ければADSL以上の速度が出ますのでYoutubeなどの動画の閲覧でもストレスなく行えます。
外出先でもエリア内ならUQ WiMAXのモバイルルータを持って行けば利用できます。

UQ WiMAX
http://www.uqwimax.jp/

書込番号:17344352

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2014/03/25 21:24(1年以上前)

kokonoe_hさん、早速、御勧めのHPを見ましたが、ちょっと金額的にうーんでした。
確かに、下宿でも移動先でも使えるというのは魅力的ですが、基本、スマフォは大学の授業や連絡などで必須なので、スマフォを基本にしてのネット接続環境を考えております。
本当にありがとうございました。

書込番号:17344420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/03/25 21:52(1年以上前)

WiMAXに3880円払うのはちょっと足りない人だと思いますよ。

探せば普通に2000円以下です。

書込番号:17344522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2014/03/26 00:19(1年以上前)

大学&下宿の近くにショッピングモールやファーストフード店があれば そこのwi-fiを上手に利用する
こともありだし、下宿先の隣に都合よく仲の良い友人が出来れば有線回線を有線でも無線でもシェアすることも可能。
心配しすぎないで子供の知恵を信じれば。。。

書込番号:17345182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2014/03/26 05:39(1年以上前)

娘の下宿の隣がコンビニらしく、達人だと、そこの無料WIFIとかを利用するのでしょうか。
友人の娘さんは、回線契約していないスマフォを無料WIFIだけで利用しているらしいですが、その友人はパソコンを自作するような人ですが。
友人と回線をシェアするというのは凄いアイデアですね。
色々なネット節約術って有るんですね。
私なんてもう10年以上同じプロバイダーのまま。鴨なんでしょうね。
やっぱり、あせらずに、娘の学校が始まってから色々考える方が良いのかな。
要は、娘が大学で、ネット達人と知り合えば楽チンなのでしょうかね。
いや、勉強になります。ありがとうございます。

書込番号:17345542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:9件

2014/03/26 06:34(1年以上前)

wifiルーターを契約して、スマホでのネット接続をすべてwifiルーター経由にして、パケホーダイを外すというやり方もあります。

書込番号:17345590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2014/03/26 14:16(1年以上前)

それは、スマフォは街中の無料WIFIを利用し使って行くということですか?
そこまで行くと、ガラケー親父の私には理解不能の世界です。
今の情報社会は、情報強者のみが得をする、弱肉強食社会なのですね、
ご指導ありがとうございます

書込番号:17346844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2014/03/26 15:26(1年以上前)

モバイルWi-Fiルータの契約が必要です。話にも出ていますが、ドコモやauまたはイーモバイルなど各キャリアからも契約できます。月額はおおよそ3000〜5000円以内での使用料ですかね。

勿論、契約している会社やプランの内容で使用料は変わりますが…(^^;

書込番号:17347018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2014/03/26 15:49(1年以上前)

連投失礼します。無料と言うのはWi-Fiスポットが無料で提供されている所です。

例えば、ドコモショップならドコモWi-Fiが無料でインターネットが繋げられます。

その他のWi-Fiスポットはコンビニや、ファミレスなどでもあります。ただし、必ずしも無料と言う訳ではなく場所によっては月額300円から500円使用料が、かかる所もあります。

こちらのWi-Fiスポットのメリットは無料で使える所が多い事。ですが、デメリットはそのスポットの近くでないと繋がらない事です。

インターネットに繋げる際に、いちいちそのスポットに行く面倒さがありますからね。

それを踏まえればモバイルWi-Fiルータ契約の方が良いと言う事です。お金はかかりますが、何処でも持ち歩いてインターネットが出来ると言う最大のメリットですね。

書込番号:17347069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2014/03/26 18:33(1年以上前)

スマフォと光回線が5000円で使い放題だったら、最高なんですけどねえ。
御指導有難うございました。

書込番号:17347537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:700件Goodアンサー獲得:32件

2014/03/26 18:38(1年以上前)

娘さんの下宿先って、ネット接続有料なんですかね?
近所で、ケーブルテレビののぼりと一緒にインターネット無料とか看板をかけてる賃貸マンションとかみかけます。
その広告に落とし穴があるのか、それとも他物件との差別化なのかは不明ですけど。

書込番号:17347560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2014/03/26 18:56(1年以上前)

娘の下宿先にはネット回線は有りません。ですが、不動産の物件情報を見ると、1500円で光回線使えますとか書いてる物件が有りました。無料で使えますというのも有りますが、良く読むと光回線使用料〇〇円を含むとか書いてあります。娘は隣にコンビニが有るからと今の下宿を決めたのですが、そこは自分で回線契約をしなければならない下宿だったのです。

書込番号:17347635

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

LINEの音声通話はどうですか?

2014/03/24 07:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

クチコミ投稿数:46件

MNPでこの機種を検討してます。
回線状態はいいものとして、LINEで友達と音声通話したいのですが聞こえ方などはどうでしょうか?

書込番号:17338863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
人素人さん
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:3件

2014/03/25 00:29(1年以上前)

比較的良いですが、少し遅れが発生します。

書込番号:17341881 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2014/03/25 07:20(1年以上前)

人素人さん
回答ありがとうございます。
実用レベルのようなんで前向きに考えます。

書込番号:17342328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信21

お気に入りに追加

標準

黒い文字が滲む

2014/03/23 12:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

スレ主 moekikiさん
クチコミ投稿数:29件

この機種を使っていて黒い文字が赤く滲むような気がします。先日docomoに修理依頼したらなにもされずに帰ってきました。皆さんのzetaでも滲むのでしょうか?

書込番号:17335419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に1件の返信があります。


クチコミ投稿数:21件

2014/03/23 12:34(1年以上前)

まったく滲まない
新しいネタですか?

書込番号:17335508

ナイスクチコミ!0


スレ主 moekikiさん
クチコミ投稿数:29件

2014/03/23 14:23(1年以上前)

ネタなんかではありません。

書込番号:17335856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 moekikiさん
クチコミ投稿数:29件

2014/03/23 14:25(1年以上前)

動画

書込番号:17335862

ナイスクチコミ!1


バウ吉さん
クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:72件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度4

2014/03/23 15:13(1年以上前)

試してみましたが、発生しませんね。
Chrome、標準ブラウザー、明るさ、エコドライブ、画質変更してみましたが。

書込番号:17335996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 moekikiさん
クチコミ投稿数:29件

2014/03/23 15:16(1年以上前)

やはり僕のだけですか、、
docomoショップでどーしたらしっかり治してくれるでしょうか?

書込番号:17336002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


バウ吉さん
クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:72件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度4

2014/03/23 15:18(1年以上前)

よく見たら赤くなるというより、残像で赤く見える感じですね。

書込番号:17336006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


バウ吉さん
クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:72件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度4

2014/03/23 15:29(1年以上前)

液晶だからどこのショップでも仕様で済まされる感じがします。残念ながら。
労力惜しまないのなら良心的なショップを探すしかないかと…

書込番号:17336047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 moekikiさん
クチコミ投稿数:29件

2014/03/23 15:32(1年以上前)

そうですか、、

これって初期不良ですよね??

書込番号:17336059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/03/23 16:33(1年以上前)

設定→壁紙ディスプレイ設定→文字フォント設定→文字フォント切り替えor文字サイズで変えてみても無駄でしょうか?

書込番号:17336235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 moekikiさん
クチコミ投稿数:29件

2014/03/23 16:46(1年以上前)

ダメでした、、

どうもありがとうございます。

書込番号:17336278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


wishblueさん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:7件

2014/03/23 18:56(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005350/SortID=15618775/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%95%B6%8E%9A%81%40%90%D4#tab

上記はSH-02Eのスレですが、スクロール時に文字が赤く滲むのはIGZO液晶の特性のようです。

スレ主さんの症状も同様なのではないでしょうか。

書込番号:17336721

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:26件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2014/03/23 22:45(1年以上前)

私は、SH-02E→SH-06E→SH-01Fと使い続けてきました。

確かにSH-02Eの時はスクロールの時に、黒文字が赤みがかりました。

しかし、SH-06E以降はまったくその状況は発生しません。

今回のように、フォントをかなり拡大して、スクロールさせても赤みがかる事はないです。

スレ主さんの状況は、固有(特異)な例と思います。


書込番号:17337793

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:40件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2014/03/23 22:49(1年以上前)

こんばんわ

画質モードがデフォルトのダイナミックではないですか??

ダイナミックは色彩が強調されすぎているようです。

設定>ディスプレイ>画質モードを標準にしてみられてはどうですか??

見当違いな回答なら申し訳ありません。

書込番号:17337816

ナイスクチコミ!1


スレ主 moekikiさん
クチコミ投稿数:29件

2014/03/23 23:32(1年以上前)

よしボンさん

今の設定は標準になっていました。特に変えても何も変化は起こらずです。どうもありがとうございました。


zetaを修理のだしに行ったときdocomoショップでは現状確認できないと言われ修理から戻ってきた時も問題なしで帰ってきました。どうみても(知り合いのsh01f)をみても滲まないのにどうして修理でもんだいなしなのでしょうか。もう一度修理を頼んでみようと思うのですが、docomoショップでどう言えばいいでしょうか?回答よろしくお願いします。

書込番号:17338008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


バウ吉さん
クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:72件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度4

2014/03/24 06:01(1年以上前)

修理で液晶パネル自体を交換してもらう事はほぼ無理でしょう。本体交換と同等になるので。

一度基盤交換してみてくださいと言えば基盤交換は、してくれるかもしれません。液晶制御が基盤にあり、原因がそれであればビンゴ。その辺の構造は知らないのでご容赦を。
パネル自体に問題があれば、パネル交換してもらえるショップを根気よく探すしかないです。現状で妥協するか、自費で外装交換やケータイ補償を使った方が精神衛生上はよいと思いますけど。(外装交換では画面の傷は直りますがパネル交換するかは定かではないです。)

書込番号:17338707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:40件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2014/03/24 06:04(1年以上前)

おはようございます。

お役に立てずスイマセンm(__)m

ドコモショップでの話し方ですが、基板交換されれば変わるかもしれないので

「時々、フリーズや勝手に再起動して使えない。初期化しても同じ」と言えばどうでしょう?

預かりでメーカー調査になり、不具合再現しなくても念のため交換になると思います。
但し、新品でなくリフレッシュ品の可能性大ですが・・・

私の前機種(F-10D)ではこれで一度交換になりました。

ご参考になれば

書込番号:17338713

ナイスクチコミ!0


バウ吉さん
クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:72件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度4

2014/03/24 06:31(1年以上前)

連投失礼冒頭表現の訂正

修理で液晶パネル自体を交換してもらう事はほぼ無理でしょう。理不尽ではありますがショップでもサポセンでも仕様ですまされる可能性が高いし、液晶交換は本体交換と同等になるので。

いずれにしても、膨大な労力と時間を要しますのでどこかで見切りをつけないと精神衛生上よくないです。

書込番号:17338752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 moekikiさん
クチコミ投稿数:29件

2014/03/24 18:48(1年以上前)

知り合いのzetaと見比べてもらうのも無駄でしょうか?

リフレッシュ品とはなんですか?

回答宜しくお願いします。

書込番号:17340433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/03/24 19:06(1年以上前)

リフレッシュ品は不良品で回収されたなりしたものを使えるように直したものです。

実質的には中古品になりますが、見た目はほぼ新品同然に近いようなものです。

書込番号:17340491

ナイスクチコミ!0


バウ吉さん
クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:72件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度4

2014/03/24 19:07(1年以上前)

>知り合いのzetaと見比べてもらうのも無駄でしょうか?
良いと思います。自分も動画アップしようとしましたが、ブレブレや撮り方が下手で使い物にならず申し訳ない。

>リフレッシュ品とはなんですか
ドコモの説明を貼り付けます。
※リフレッシュ品とは、お客様より回収した電話機に故障修理、外側カバーの新品交換、品質の確認を行った上で、新品同様の状態に初期化した電話機です。

書込番号:17340495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

ガラケー越え!たぶん9日間は持つ

2014/03/22 15:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

機種不明

購入当初は、待ち受けだけで4時間でバッテリー半分ということがありました。
ファームアップと充放電を何回か繰り返し、1時間1%弱で3日間持つようになりました。
購入時から相手が聞き取りにくそうにしているなと感じ、修理にだすと、マイクの不具合があり、初期化され戻ってきました。
それからと言う物、ガラケー並みの待ち受けになりました。
だぶん、何もしなれけば9日〜10日は持つと思います。(省電力アプリは内臓のものだけを使用、iコンシェルやウェザーニューズも入れてます。)

このスマホには、FMトランスミッターが内臓されいています。
山間部でラジオが受信できない場合、ドコモの広大なエリアを生かして、radikoが聞けます。radikoは3分間くらいバッファリングしているので、トンネルでも、途切れることなくラジオが聞けます。
仕事ではブルートゥースが使えるものが無いので、FMトランスミッター内臓がありがたいです。

よくFMトランスミッターがノイズが多く使えないと言われますが、ラジオの入らない山間部では殆どノイズが乗らないので、この方式が有効です。

追伸、
・100%から97%になるのが早い。
・96%から90%までやや頑張りだす。
・電池が減れば減るほど、減り方が遅くなる。


書込番号:17332077

ナイスクチコミ!0


返信する
s07032さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2014/03/22 16:50(1年以上前)

この表現では、「FMトランスミッター」の意味を判っていないように取られますよ。
私も揚げ足取りとみなされるかもしれませんが。

radikoで拾った音を「FMトランスミッター」で、カーステレオなどに飛ばして聞いてらっしゃるのですよね?

書込番号:17332360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:8件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2014/03/22 21:42(1年以上前)

自分も今週仕事が忙しく、ほぼ待受けのみでの使用でしたが、4日間で
50%残量でした。
さすがにこれにはびっくりでした^^

書込番号:17333423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2014/03/22 23:51(1年以上前)

s07032さん

私もスレ主さんのFMトランスミッターの書き込みを読んでそう思いました
突っ込んだら負けかと思ったので書き込みませんでしたがw

書込番号:17333983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1163件

2014/03/23 00:01(1年以上前)

皆さん、すいません、FMトランスミッターの使い方間違っていますでしょうか?

街ではノイズが乗りますが、私のような電波の行きかわない山間部での使い方だと、ノイズが少なくクリアーな音質で聞けるので、こう言うFMトランスミッターの使い方が良いと言う事を書きたかったつもりなんです。

自分の車ではブルートゥースがあるので、こちらの接続方法をとっています。

書込番号:17334020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2014/03/23 07:38(1年以上前)

本来なら、FMトランスミッターは携帯内に保存された音楽をFM電波をかりてカーステのスピーカーに出力する使い方が一般的です。

スレ主さんの使い方は余りいないと思いますが…

そもそも、FMの電波からFMの出力となりますから
混線や雑音などあるように思いますし、繋がるかどうかも分かりませんよね(^^;

スレ主は使えてるみたいなので出力はできるんですね。
色んな使い方があるんですね。

書込番号:17334615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ゅぃ♪さん
クチコミ投稿数:882件Goodアンサー獲得:161件

2014/03/23 12:21(1年以上前)


自分は待機している時など、フルセグやワンセグを使用している時、トランスミッターでクルマのラジオに音声を飛ばしています。

都内では若干ノイズが入れますけれど、トランスミッターのチャンネル(周波数)を変えればきちんと聞こえます。


書込番号:17335475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


s07032さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2014/03/23 17:01(1年以上前)

やはり、思い違いをされているようなので、あいまいに書かず、結論付けちゃいます。_(._.)_

FMトランスミッター = FM電波送信機

取扱説明書 79ページ

書込番号:17336330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1163件

2014/03/24 12:37(1年以上前)

マナフィスさん
>混線や雑音などあるように思いますし、繋がるかどうかも分かりませんよね(^^;

私の場合は、AMもFMも入らない山間部を走ることがあります。
そうなるとFM波と混線することなくキレイに音声を飛ばせます。

ラジオが入らないドコモエリアでradikoでAMラジオ(毎日放送)をバッファリング(radikoが勝手に音声をため込む)しFMに飛ばして聴いています。
ドコモのエリアが広いため、電波の届かない場所(トンネルなど)を3分くらいで通り抜ければラジオを途切れなく聞けます。

トンネル内でラジオ内が受信できないトンネルで聞けるようになる手段としては良いですよね。
山間部から街に戻るまで30以上トンネルがあるので、「ドコモ+この携帯」の組み合わせはベストと感じます。

書込番号:17339558

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2014/03/24 15:11(1年以上前)

スレ主さん

そうですか、失礼しました。色んな使い方があるんですね。勉強になりました。

私はたまにトランスミッタを使ってスマホ内の音楽を聞くぐらいでしか使わないので(^^;
因みに機種はこちらの機種を使用しています。

書込番号:17339929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Dailymotionがうまくみれないのですが。

2014/03/19 15:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

スレ主 shige711さん
クチコミ投稿数:29件

【動画の再生中にエラーが発生しました。後ほどお試しください】 となって再生できなくなってしまいました。どうしてでしょうか?教えてください。お願いします。

書込番号:17320994

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2014/03/19 18:34(1年以上前)

Dailymotionというアプリのことなら、Playストアのアプリページのレビューに「途中で止まる、落ちるなど」の書き込みが多数見受けられます。
アプリ自体の完成度の問題だとすれば、ユーザの立場ではどうにもならないと思います。
アプリ製作者が何とかしてくれるまで待つしかないでしょう。

書込番号:17321387

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

音楽CDの曲順が変わってしまいます

2014/03/19 01:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

スレ主 Z(兄)さん
クチコミ投稿数:41件

以下の手順で,音楽CDを取り込みました。
https://www.nttdocomo.co.jp/service/entertainment/music_player/usage/index.html#p01

しかし,再生しようと付属の「メディアプレーヤー」を起動して,アルバムのリストを確認しましたところ,1曲目が最後になっていて,2曲目が最初の曲順になってしまいます。
いくつかのCDで試しましたが,すべて同じ結果でした。
また,コンテンツマネージャーのリストも同様の結果となっていました。
取り込み方法に問題があるのでしょうか。
どなたか対処方法を教えてください。

書込番号:17319374

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/03/19 02:34(1年以上前)

兄弟機の302SHを使っていますが、なりましたね。
こちらでは文字化けも発生しました。
また、転送手段はリンク先と全く同じです。ドラッグ&ドロップもダメなので、私的にはストレスに感じたので無効化にし、Power ampを買いました。

Power ampはそんなことはなく、音もいいので買ってよかったと思っています。

書込番号:17319537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:30件

2014/03/19 03:05(1年以上前)

タイトルやタグなどをShift-JISからユニコードへ変換するのはどうでしょう
少なくとも文字化けは直るはずです
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/art/se318387.html
http://netlog.jpn.org/r271-635/2011/02/mp3_id3utf16.html

書込番号:17319558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2014/03/19 03:38(1年以上前)

私もスレ主様と同じ手順で取り込んでいます。
プレイリストで音楽を聴いていたのでアルバムのリストがおかしいのに気づきませんでした。
「メディアプレーヤー」ではスレ主様のおっしゃる通りの曲順になっています。
コンテンツマネージャーは16・15・・・・・1と曲順が真逆になっています。
ミュージックでは曲順が正常に表示されています。
正常に表示されるものもあるのでアプリの問題だと思いますが対処法は私もわかりません。
お役に立てずごめんなさい。

書込番号:17319576

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2014/03/19 09:54(1年以上前)

(PC WMPソフトで確認or作業)
曲ファイルを右クリックし、「拡張タグエディタ」を選択
このときにトラック番号欄に曲順にそった数値が入力されているか確認してみてくださいませ
→空いていたら入力する

これで改善されませんか?

書込番号:17320100

ナイスクチコミ!0


スレ主 Z(兄)さん
クチコミ投稿数:41件

2014/03/25 00:01(1年以上前)

皆様
回答ありがとうございます。
poohsan1948さんの回答のとおり,「ミュージック」を使用したところ,問題は解決しました。
根本的に解決したわけではありませんが,困っていることは解決しました。

書込番号:17341782

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)