AQUOS PHONE ZETA SH-01F のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-01F

  • 32GB

スマートフォンの2013-2014冬春モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-01F 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-01F [Navy]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-01F [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-01F [Red]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-01F のクチコミ掲示板

(4348件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全605スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

同じ症状の方いらっしゃいますか?

2014/01/09 05:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

クチコミ投稿数:3件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

お正月に、初めてUSBケーブルでパソコンに接続したのですが、全く認識せず、家族も同じ機種なので、そちらの機種で接続した所、正常に出来ました。後日、ドコモショップに持って行った所、故障扱いで修理となりました。
同じ様な症状の方はいらっしゃいますか?

書込番号:17051332

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2014/01/09 07:23(1年以上前)

私は試していませんが、USBモードがMTPになっていますか?SDカードがマウント解除してからやってますか?
因みに家族の物は買った時の設定のままで認識しているのですかね?スレ主さんも本体設定は同じ状態ですか?

もしそうならUSBケーブルは異常なさそうですが、スレ主さんの本機は設定が違うか、本体の不具合なのか?
一度USBモードがMTPになっているか確認してください。

書込番号:17051418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2014/01/09 23:23(1年以上前)

マナフィスさんコメントありがとうございます。
モードもMTPモードでつなぎ、SDカードは何もしていません。家族のケータイも自分のよりも新しく、最近購入したもので何も設定せず自動で表示が出ましたが、自分のSH-01は何も反応しませんでした。
ドコモショップに相談に行きドコモでもパソコンにつないで接続してもらったのですが、反応しませんでした。そして修理になりました。
ちなみに、充電は出来ていました。

書込番号:17054299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2014/01/10 07:57(1年以上前)

おはようございますスレ主さん!

原因が分かりましたら教えて下さい。今後の参考にさせて頂きます。

書込番号:17055053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2014/02/10 03:10(1年以上前)

大変遅れてすみません。
結果は、ドコモラウンジに持ち込み、即修理になって1週間ほどで帰ってきたのですが、結局、基盤交換というだけで原因はわからずじまいでした。また背面の説明シールを剥がしていたのですが、修理後きれいにはられていたので、ひょっとしたら交換になっていたのかもしれません。

書込番号:17172838

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 ブックマーク一覧の表示

2014/01/29 10:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

スレ主 saya-duckさん
クチコミ投稿数:11件

ブックマーク一覧の表示を、サイト名だけを縦に羅列するようには設定できませんか?
現在はサイト名の上にサイトの画面までも表示されており、慣れないせいか探すのに一苦労です…。

書込番号:17126654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/01/29 12:09(1年以上前)

機種不明

『Habit Browser』ブックマーク画面

標準ブラウザでしたらブックマークの表示モードは変更不可ですね。
最近自分も乗り換えたのですが、下記のブラウザをお試しになってみては。

とにかく高機能かつ軽くてサクサク動作します。またあらゆる面でカスタマイズ可能ですので、メニューからナビゲーションキーまで自分流に割り当てたり変更が容易に出来て、使い勝手もかなり向上するかと思います。
(標準ブラウザの使いにくさを十分に実感できます^_^;)

「多機能=煩雑で分かりにくい」ということもなく至ってシンプルですし、ビギナーの方でもすんなり使いこなせるような気がします。
不具合も少なく評価も上々、急上昇中ですのでぜひお薦め致します。
(勿論、関係者ではなく単なる個人的感想です…)

『Habit Browser』
http://octoba.net/archives/20130225-android-app-habit-browser-184258.html

書込番号:17126893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/01/29 12:22(1年以上前)

標準ブラウザを使用されているのだと思いますが、残念ながらブックマークはサイト名だけを縦に羅列することはできません。
できるのは、名前順、登録日時順、参照回数順に並び替えすることぐらいです。

サイト名だけを表示したい場合は、Boat BrowserやAngel Browserなどの他のブラウザアプリを使用することも検討されては如何でしょうか。
りゅぅちんさんご紹介のHabit Browserもいいブラウザだと思います。

あるいは、Bookmark HomeやBookmark Sort & Backupのような、ブックマークをリスト表示し、そこからブラウザを起動するようなアプリを使用する方法もあるかと思います。

書込番号:17126940

ナイスクチコミ!0


スレ主 saya-duckさん
クチコミ投稿数:11件

2014/02/08 12:04(1年以上前)

お二人の的確なアドバイスにより、ブックマークが使いやすくなりました〜♪
新しいアプリも使いやすいです。
ありがとうございました。

書込番号:17165516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 saya-duckさん
クチコミ投稿数:11件

2014/02/08 13:42(1年以上前)

他のスレッドにも挙げたのですが、このアプリはFlash playerに対応していないのでしょうか?

書込番号:17165882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/02/08 21:31(1年以上前)

自分が挙げた『Habit Browser』はFlash対応ブラウザです。
但しサイトの作りによっては正常に表示されないケースもあり得ますね。

Flashコンテンツの不備やレイアウト崩れ等の表示異常時に、原因がアプリなのかサイト側の問題なのか?切り分け確認のために、サブとして使用するブラウザは入れておいた方が宜しいかと思います。
自分は『Boat Browser』をサブとして使用しています。

書込番号:17167618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/02/08 23:13(1年以上前)

スレ主さんの方で差し支えなければ、正常に表示されないサイトのURLアドレスを貼って頂ければ、皆さんで検証してくれると思いますよ。

書込番号:17168151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

LTEを掴みやすいですか?

2014/02/04 11:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

クチコミ投稿数:41件

今週末にSH-06Eからこちらの機種へ変更予定です。
SH-06Eはとくに不満は無かったのですが、最近自宅で使っていると朝晩ネットに
繋がりにくくなり不便を感じていました。

自宅周辺はLTEサービス外で通常は3G(電波4本)で接続しています。
最近LTEのエリアに囲まれるようになったせいなのか、朝晩はなぜか弱い(電波0〜1本)
LTEを掴んでネットに接続しなくなります。

家族のエクスペリアAは自宅では3Gにしか接続しません。
ドコモに相談して室内にリピータをつけて貰いましたが、それでも弱いLTEを掴みます。
別の06Eを借りて自宅で試してみても同じ症状で、個体差ではなく機種に依存しそうです。

もし、01Fでも同じような症状が出ているようでしたら、シャープを諦めようかと思います。
情報をお待ちしております。

書込番号:17150925

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:26件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2014/02/04 12:20(1年以上前)

LTEのつかみと、電波の切り替えは、かなり良くなったと私は思います。

商品レビューに書きました。

http://review.kakaku.com/review/K0000584839/ReviewCD=647660/#tab

ご参考まで。

書込番号:17150982

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:36件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2014/02/04 12:21(1年以上前)

発売日からこの端末を使っていますが、LTEが繋がりにくいということはありません。

とても快適に使っています。
全体的にみてもLTEに関する不具合等は聞いたことがありませんね。

書込番号:17150983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以我来さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/04 12:59(1年以上前)

快適そのものです

書込番号:17151127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/02/04 15:36(1年以上前)

ドコモのエリアマップ検索をお使いください。
恐らくですが、スレ主さんのご自宅周辺にLTEの基地ができてそれがご自宅に来ている可能性があります。
話は逸脱しますが、我が家もXiは圏外で、6月までに開通予定のエリアになっています。
ただ、学区の小中学校の場所は開通済みなので我が家もスレ主さんのご自宅みたいなことになっているような状態でちょっと不安です(来週にau版かdocomo版のZ1を導入予定)
(auは対応済み、SBは一部のみ)

http://servicearea.nttdocomo.co.jp/inet/GoRegcorpServlet?rgcd=07&cmcd=LTE&scale=250000&lat=34.658522&lot=133.937083
(岡山起点のリンクですが、縮小/拡大ができ、すべてのエリアが載っているので岡山県外も調べられます。)

書込番号:17151513

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2014/02/04 16:23(1年以上前)

皆様、早々のご回答ありがとうございます。

くにちゃんですさん
レビュー拝見しました。
LTEが悪い時はしっかりHで維持しているとのことで安心しました。

AQUOS PHONE ZETAさん、以我来さん
昨年夏モデルより進化してそうで、同じシャープ製への機種変更も安心できそうです。

俺の焼きそば 5sさん
私もエリアマップで確認しましたが、自宅の周りだけポッカリとLTEの予定がありません。
ドコモ本社に確認して貰ったところ、諸般の理由(地権者が反対している等)で全くLTEの予定が立たないそうです。
シャープ製が同じようなLTEの掴み方をしなければ良いのですが、くにちゃんですさんから頂いた情報では大丈夫そうです。

今週末に機種変した結果はまたお知らせ致します。



書込番号:17151664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/02/04 16:46(1年以上前)

そうですか…。

ひょっとしたらですが、周辺の送信局の電波が遠距離ながら届いているのかもしれませんね。
テレビやラジオなどと一緒で、僅かながら届いている場合もありますんで。(FMラジオですが、我が家は地元(岡山)のみならず隣接3県はもちろんのこと、ノイズが多いながらも大阪、出力の弱い高知や徳島も微弱ながらサブカーのカーラジオで届いています。)
機種によっては多少ながら掴みや感度の差がありますんで、ZETAは恐らくですが、感度がイイのではないのでしょうか?

書込番号:17151737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2014/02/04 17:20(1年以上前)

俺の焼きそば 5sさん

私の現行機SH-06Eですが、自宅に調査に来たドコモの方は、通常強い方の電波を掴むはずなので動作がおかしいと言ってました。
今までシャープのスマホしか使ってこなかったので、他のメーカは使いたくありません。
この機種がそうならないことを祈るばかりです。

書込番号:17151837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/02/04 17:32(1年以上前)

因みにスレ主さんのご自宅周辺はauの4G LTEエリアでしょうか?
http://www13.info-mapping.com/au/map/index.aspx?maptype=lte&code=33
(こちらも岡山起点のリンクですが、スクロール次第で全国に飛べます。)

なので、docomoに拘り等がないのであればauに逃げる手もアリだと思いますよ。
ただ、通話の音質は本当に最悪です。両親がauですが、本当に篭るし、ノイズっぽいし最悪です。
(私は現在学生で、もうすぐ新規契約予定です。)

ただ、SH-01Fにするにせよやはり運は天に任せるしかありませんね。SH-01Fもダメだったらそれまでですし。

書込番号:17151870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2014/02/04 21:06(1年以上前)

俺の焼きそば 5sさん
私の場合、大人の事情でドコモ以外はダメなんです。
SH-01Fでもダメだった場合は、シャープは諦めてARROWSにするかも知れません。

書込番号:17152682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:36件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2014/02/04 21:55(1年以上前)

スレ主さん安心してください。
私もスレ主さんと同じくSHARP端末をずっと使ってきました。そのなかでも今回のSH-01Fは今までのどのドコモのSHARP端末よりも安定性は一番ではないのでしょうか。満足度も高いです。

自信を持って機種変更をお考えください。

書込番号:17152935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2014/02/05 08:32(1年以上前)

AQUOS PHONE ZETAさん
皆さんのご意見を伺っていると問題無さそうな気がしてきました。
安心して今週末機種変に行ってきます。
結果はまたお知らせ致します。

書込番号:17154381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:13件

2014/02/05 09:03(1年以上前)

スレ主さんと同じ様に境界付近に自宅があります。docomoからは一応Xi圏内といわれていますがF-10Dでは電波がなくなり3Gにも切り替わらず端末加熱、再起動、充電不能、通信通話不能になりました。
その後、Fでも同様の状況になることがあり今も解決していません。端末修理にだしても異常無し。
過去の例からも富士通の方が危ないかも。
基地局改善しますと言って2年放置されている状況です。
代替え機などでかりたXperiaはXi弱くなると3Gに切り替わってくれる。

書込番号:17154454 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2014/02/05 10:11(1年以上前)

Remember../!さん
富士通製でも同じ現象が出てるんですね。
貴重な情報ありがとうございます。
我が家でもエクスペリアは問題ないことを確認済みです。
でもシャープを使いたい・・・

書込番号:17154630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2014/02/08 07:33(1年以上前)

昨日SH-01Fへ機種変更してきました。
結論から書きますと、LTEエリア外の自宅で、やはり弱いLTEを優先して?掴んでしまいます。
しかし、06Eでは電波0〜1本だったのが、受信感度が上がったのか1〜3本表示します。
06Eの時は、LTEが点くと全く表示しなかったのですが、01Fでは表示が遅いことも多いですが、なんとか我慢できるレベルになりました。
3Gのアンテナは自宅から100メートルのところにあり、電波4本なのでいつもそちらを掴んでくれれば良いんですけどね。
まあ、大好きなシャープのスマホを使えるからヨシとします。
以上、ご報告いたします。


書込番号:17164664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:36件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2014/02/08 08:14(1年以上前)

電波の受信感度が上がってよかったです。
ドコモのSHARP端末で、SH-01Fが一番全体的な安定性があるのでこれでダメだった場合は、どうすることもできませんが何とかSH-06Eより受信感度が良いみたいで安心しました。
大好きなSHARP製品を使えるのは、何よりの喜びですね。

また、これから端末自体の不具合等の症状があれば御質問ください。完璧な端末は存在しないので…
ですが出ないことが一番の望みなので、出ないことをお祈りいたします。

これからスレ主さんにとって最高の端末になるといいですね。

書込番号:17164745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2014/02/08 13:10(1年以上前)

AQUOS PHONE ZETAさん
早速の返信ありがとうございます。
今のところ赤外線が無いこと以外は気に入っています。

大丈夫だと思いますがこのままシャープが撤退せずに頑張って欲しいです。
スマホは年々少しずつ進化していますので、見守って行きたいと思います。

書込番号:17165755

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信9

お気に入りに追加

標準

満足度1のレビュー

2014/02/07 21:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

クチコミ投稿数:424件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

本日投稿された満足度1のレビューを読んでいて、胸が痛くなりました。

ドコモショップ店員さんとのやり取り、切なくなりますね。

早い時期にここの口コミで相談してくれていれば、みんなが真剣に問題分析してくれていただろうな・・・

・設定アプリの問題か?
・バッテリーの初期不良か?

ひょっとしたら、一度初期化しただけで改善したかも

ここのサイト見に来るようになって思うことは、みなさん真剣に問題解決に向けてアドバイスされていると思います。

ここは、本当に有益で、素敵なサイトだと思います。

書込番号:17163410

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2014/02/08 00:56(1年以上前)

使う人によっては有益でありつつも、私はハードルの高さも感じます。
特にその機種を愛するが故に回答されている方ばかりだとは思うのですが、
愛が度を過ぎて、「この機種が悪いんじゃない」「使い方が悪い」「他が原因だ」と
決め付けたような回答を食らうことも多々あって残念です。

私もそのレビューを見ましたが、
ドコモショップの対応批判に終始して、怒りにまかせた書き込みなのが残念ですね。

書込番号:17164267

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:424件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2014/02/08 01:19(1年以上前)

ジュペッタさんへ

確かにそう言う事もあると思います。

私も、色々な質問や不具合に対して、自分のスマホで検証して、事実のみをお伝えしているつもりですが、質問を否定しているようにとられるかもしれませんね。

でも、SH-01Fのクチコミを読んでいて、色々回答されている方々は、SH-01Fを使っている方よりも、経験と知識をお持ちの方が事実に基づき分析、回答されている気がします。

それよりも、今に始まった事ではないですが、日本製スマホを下に見て、露骨なギャラクシー押しの書き込みする方が気になる今日この頃です。

レビュー書かれた方は、かなり、そうとう!!お怒りだったと思います。
その怒りの矛先をどこの向けるか・・・
せめて、修理に出したSH-01Fが普通に機能して、その時のご感想を再レビューして頂ければ良いな・・・

書込番号:17164319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/02/08 02:38(1年以上前)

(横レススミマセン)
ジュペッタさん

> ハードルの高さ

念のため、保有しているばかりでは無いですよ。
私とか一部の方は、保有せず過去の経験から回答していることも結構多いです。

かなり以前は「持っていないのに回答は・・・」派でしたが、持っていないで問題解決する方がいらっしゃることで、持っていて問題を解決できないよりは、相談者にとってハッピーな話かなと思っております。
それゆえの大ボケはありますが(失礼)、微妙な点はできる限り解答前に調査します。

難題であればあるほど、その解決はまさにカオス理論で、いるいろな情報を組み合わせないといけ無いこともあります。

書込番号:17164431

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2014/02/08 02:53(1年以上前)

Androidスマートフォンの場合は、実際にアプリの相性で不安定動作を引き起こす事がありますし。

今でこそ慣れましたが、不具合?と思った時に、それはハードが原因?ソフトが原因?どちらか特定する為に割と初期化を試みています、初期化を試みてからショップに行って状況の説明をすると、話が早い場合もあるので、自身で出来る事はなるべくやってからショップに行くようにしています。

そんな事もあって、まめにデータのバックアップは取ってるのでいつでも初期化出来ます状態です。

今季モデルから初期不良交換は十日以内は厳しいてす、auでも一月あるのに…

書込番号:17164444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


以我来さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/08 07:34(1年以上前)

例の荒らしの人がレビューを書いてるだけかと
削除依頼を出すのがいいです

書込番号:17164667

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2014/02/08 10:23(1年以上前)

くにちゃんさん
何時もお世話になっております。

私もレビューを読みましたが、スマートフォンを使うに辺りある程度知識を得ないとバッテリーの変動をコントロールする事は難しいと思います。

レビューの方は自分で解決策を行ってはいないので初心者の方?
初心者の方は分からない事だらけなので解決策の前に、直ぐ不具合扱いされる方が沢山いる光景ですからね。

気持ちは分からなくはない
のですが、誤解されて荒らし扱いされるのが落ち。

悪気はないんだろうけど、DSの事をあれこれ書かれても批判されるのが落ち。

レビューもやはりある程度スマホの知識を得てからして貰うのが、こう言った批判も少なくなるし、分からなければ
まず聞くにつきますね。

私も偉そうな事は言えませんが、ここで色々勉強させて頂き、知識を少しずつ成長させて貰いました。
分かる範囲は自分で調べて、分からなければトコトン聞く。そうして現在に至りました。

レビュー書かれた方には是非スマホの事をもう少し勉強して頂き、再レビューをして頂きたいですね。


書込番号:17165162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:4件

2014/02/08 10:42(1年以上前)

確かにここで相談すれば解決できるという可能性もありますが‥。

レビュアーさんも機種については悪く言っていないですし、初期不良ではないかと書かれていますので、ショップの対応が☆1である事をレビューとして書いたのだと思います。

書込番号:17165229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:5件

2014/02/08 11:01(1年以上前)

逆に初心者さんにももっとたくさんレビューを投稿してほしいと思います。

それで結果として製品の評価が下がっても全然OK(笑)

それを許せる余裕が持てれば良い。それを許せるシステムになればよい。と希望する(笑)

運営側としても初心者さんウェルカムなはず。

書込番号:17165295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:424件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2014/02/08 12:27(1年以上前)

みなさんコメントありがとうございます。

レビュー書かれた方の怒りは本当に理解できます。

この方は、過去から価格.com利用されているし、決して荒らす事が目的で書かれた訳では無く、こんな事があれば誰かに聞いてもらいたいと思うだろうし、それで少しは気持ちが楽になれば良いとも思います。

それに、今回のレビューを読んでも、この機種の評価を下げる方は少ないでしょう。
(バッテリーが1点で、その他の項目はすべて無評価)

レビューやクチコミには色々な方の意見、感想、質問が書かれますが、同じ方でも購入当初、一ヶ月後、半年後、二年後(買い替え前)で評価が変化しまよね。

その点、このサイトは再レビューシステムを導入して改善しています。

できれば、修理から戻って正しく機能し、その状況で全項目評価して頂ければと思います。
(ある意味、今回の内容を機種レビューに書かれた以上そうすべきとも思います)

この機種の素晴らしさを是非感じて頂ければと願います。

改めて皆さんありがとうございました。

以上をもちまして、このスレッドは閉めたいと思います。













書込番号:17165599

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリー状況

2014/02/07 13:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

スレ主 kazurooさん
クチコミ投稿数:89件
機種不明
機種不明
機種不明

はじめてスマホで機種変更して1か月たちました。初めはいろいろいじるのでバッテリーの減りは早いと思いますが最近は落ち着いても減りが早い気がします。画像を付けるのでアドバイスをいただけたらうれしいです。
よろしくお願いします。

書込番号:17161921

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2014/02/07 14:09(1年以上前)

一時間に4%以上減っているのは大きいですね。
稼動プロセス等の添付画像を拝見しました所、Google ストアやAndroidシステムなど、バッテリーを食っているみたいです。

何かアプリを沢山とって裏で動いている可能性が高いですね。
システムもそれでも割合が大きいかもしれませんので、もう少しバッテリーミックスで監視し
どの辺りが消費しているか、調べた方がよろしいかと思います。

見ずらいですがGPSラインが全部ついてますが、つけっぱなしですか?
つけっぱなしならこれが電池食いの原因ではないでしょうか?

書込番号:17162062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/02/07 15:07(1年以上前)

私はCPU使用率がほぼ50%越えなのが気掛かりです。

書込番号:17162200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/02/07 15:08(1年以上前)

気のせいでした。すんません。

書込番号:17162203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/02/07 17:05(1年以上前)

横軸5日間スケールのグラフでは、アバウト過ぎて減り具合等は判断出来ないですね。24時間スケールでの使用中/待機中(待ち受けスリープ中)のグラフ表示の方が分かりやすいかと思います。

併せて充電タイミングも少し遅らせて残量10%ぐらいまでは使用するようにした方が、判断材料としてもより有効になるかと。

使用中の減り具合はおそらくどの機種も似たり寄ったりなので、電池持ちの良し悪しの判断は「スリープ中の電池消費傾向」をチェックしましょう。
(単なる表示上の不備かもしれませんが、USINGの青線がいきなり上昇してるのは引っ掛かりますね)

書込番号:17162484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kazurooさん
クチコミ投稿数:89件

2014/02/07 17:52(1年以上前)

ありがとうございます 余計な機能をオフしてみました
マメにクリーナーしたりはしてます。

書込番号:17162610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazurooさん
クチコミ投稿数:89件

2014/02/07 17:54(1年以上前)

機種不明

ありがとうございます。昨日1日の画像をつけてみます。

書込番号:17162613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Redeye'sさん
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:39件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度4

2014/02/07 19:11(1年以上前)

どれがどの様に作用しているのかは分かりませんが、バッテリー消耗において大まかに挙げると、まずは単純に電波の掴み具合3G・LTEにもよりますし、電波の弱い所ではバッテリー消耗率も高くなります。

あとはバックグラウンドでの動作及び設定です。

自分の場合は不必要なアプリはスリープ時に動作しない様に設定していますし、アプリ自動更新も自宅でWi-Fiに繋がっている時に更新設定しています。

使用頻度にもよりますが、私の場合は12時間で日中仕事で、帰宅後に見るとバッテリー残量85%残ってますし、そこから寝るまで結構弄っても50%を1日で下回る事は稀ですね!


書込番号:17162845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


zuiryouさん
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:63件

2014/02/07 19:41(1年以上前)

機種不明

参考になるかどうか分かりませんがauの夏モデル SHL22 (HD画面にIGZOでバッテリー3080mAh)における2日間の電池持ちの結果です。
あとむやみやたらにメモリクリーナーをすることは逆に電池減らす行為になります。
この機種は2GBのRAMが搭載されていますので必要以上にメモリクリーナーを行う必要はありません。

書込番号:17162941 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーの減りかた

2014/02/05 18:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

スレ主 uzzzuさん
クチコミ投稿数:49件

以前どなたかのクチコミで拝見したのですが、バッテリーの減りかたが100%→90%までの減りが早くて60%からの減りがゆっくりと書かれてる方がいましたが、私も同じで減りかたが全然違います!!
画面消灯状態で100%からだと1時間あたり1%減りますが40%からだと5時間で1%減るような感じです!!
皆様はどうでしょうか??
これが普通なのか、私のスマホがおかしいのか知りたいです。
宜しくお願いします

書込番号:17155831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:36件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2014/02/05 19:22(1年以上前)

100%〜90%が減りが早くて40%あたりから減りがゆっくりということですが、これは電池の残量が減ってくるとCPUの動作を抑えているからです。なのでおかしなことではありません。普通です。私でもあります。

それと参考までにですが、待ち受け時のバッテリーの減り方は、端末(バッテリー)の温度に大きく左右されます。暖かい所に置いておけば減りが早いし、冷たい所にあれば減り方がゆっくりになります。
上記のことを把握しておけば、バッテリーの減りをコントロールすることができます。

書込番号:17155993 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 uzzzuさん
クチコミ投稿数:49件

2014/02/05 20:03(1年以上前)

AQUOS PHONE ZETAさん返信ありがとうございます。
エコ設定とかしてなくてもCPUの動作を抑えてくれるんですね〜!!
詳しいお話ありがとうございました。

温度管理してみます♪
少しでも減るのが遅くなればいいなぁ〜

ちなみに待ち受け状態で1時間で1%のバッテリーの減りは普通ですか??

書込番号:17156130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:8件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2014/02/05 20:25(1年以上前)

1時間で1%の減りなら普通じゃないでしょうか。

書込番号:17156206

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 uzzzuさん
クチコミ投稿数:49件

2014/02/05 20:29(1年以上前)

キューピーパパさん返信ありがとうございます。
普通ですか〜良かった♪
ありがとうございました。

書込番号:17156225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)