AQUOS PHONE ZETA SH-01F のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-01F

  • 32GB

スマートフォンの2013-2014冬春モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-01F 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-01F [Navy]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-01F [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-01F [Red]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-01F のクチコミ掲示板

(4348件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全605スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

スレ主 astra95さん
クチコミ投稿数:10件

この機種の購入をしようと思い、近くのdocomoショップ2店舗へ問い合わせたところ、在庫がないとか明日1台だけ入荷する予定だとの回答でした。
オンラインショップだと在庫があるようなのですが、ショップ店頭での購入とオンラインショップでの購入とではどのような違いがあって、どちらで購入した方がアプリやデータの移行なども含めてスムーズ(手間がかからない)のでしょうか?
ご教授をお願いいたします。

書込番号:17123087

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2014/01/28 13:39(1年以上前)

プリインアプリは変わらないとおもいますが、サポート関係はショップ直のほうが直ぐに対応できますし、データ移動(電話帳など)やってくれますし、やり方を教えてくれます。

オンラインだと、ただ商品が自宅に届くのは便利ですが、その場では直接サポート受ける事が出来ないのが違うかなと。

購入金額はドコモサイトにて確認した方がよろしいかと思います。

書込番号:17123153 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 astra95さん
クチコミ投稿数:10件

2014/01/28 16:37(1年以上前)

やはり日にちはかかっても、ショップ店頭での購入が良さそうですネ。
こんなに早くアドバイスいただけるなんて思っておりませんでした。
ありがとうございました。

書込番号:17123585

ナイスクチコミ!0


shouji38さん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:13件

2014/01/28 22:16(1年以上前)

確かオンラインショップ価格でこちらの機種安いですよ…?届いてからショップ行くのも良いと思います。私はそうしてます(笑)

書込番号:17125003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:4件

2014/01/28 22:58(1年以上前)

ドコモショップだと手数料\3150〜\5250(店舗によって違う)が掛かるのですが、オンラインショップでは
掛かりません。
データの移し替えはショップに持っていけば、無料でやってくれるのでお得です。
メールアドレスの受信切り替えだけは忘れないで下さい。ショップで聞けば分かると思います。

書込番号:17125257

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

音量キーについて

2013/11/10 21:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

スレ主 Z0N0さん
クチコミ投稿数:42件

横持ちで遊ぶゲームの場合+−のキーに親指が触れて誤爆しそうな気がするのですが実際はどうなのでしょうか?
邪魔になったりしませんか?

書込番号:16819905

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:14件

2013/11/10 22:24(1年以上前)

これといって邪魔になったことはないです

書込番号:16820259

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2013/11/12 18:22(1年以上前)

ホットモックいじってきたけど、特に間違って押しちゃうなんてことはなかったかな。逆に前面に来てるので、操作しやすいかも。

書込番号:16827347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


バウ吉さん
クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:72件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度4

2014/01/28 19:30(1年以上前)

話はズレますが、照度センサーを指で覆ってしまいます。ゲームによりけり、明るさ固定してしまえばよいことですが…

書込番号:17124143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

裏蓋は外せますか?

2014/01/27 11:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

スレ主 (k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件

SH-02Eは外れましたが
この機種は外せますか?
外せるなら出来れば外し方のコツも教えて下さい

書込番号:17119055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/01/27 16:12(1年以上前)

SH-02Eでは取説にてリアカバーの外し方が記載されてますが、この機種ではリアカバーについての記載は見当たらないので「外せない」ということかと思います。

書込番号:17119742 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/01/27 17:29(1年以上前)

リアカバーの部品がこれにはないので、外れませんね。

なお、現時点で外れるのはG2とNote3のみです。

書込番号:17119927 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 (k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件

2014/01/27 19:56(1年以上前)

返信ありがとうございました
そうなんですか(^_^;)
危ないところでした
SH-02Eと同様に爪で開けてました
側面が開きかけたところでした、SIMスロットのところから爪で
押して元に戻しました

書込番号:17120371

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

クチコミ投稿数:74件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

不在着信があったときや未読のメールがあると本体上のLED?が点滅するように設定しているのですが点滅のまま放置していると、あまりにもバッテリーの消費が激しくありませんか??
点滅していない通常の待ち受けでは全く気にならないのですが、いかがでしょうか??

書込番号:17116174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:36件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2014/01/26 17:54(1年以上前)

私の場合、そこまで通知ランプでバッテリーの消費が激しいとは感じたことはありません。
ただ、点灯・点滅を繰り返すため長い時間放置しているとやはり消費は激しいと感じることはあると思います。

なので、こうした問題の対応には、こまめなチェックを行うかアプリの自動同期をやめることでメールや着信の知らせに限定させる方法を取るといいでしょう。

書込番号:17116383 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


む〜♂さん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:7件

2014/01/26 23:30(1年以上前)

機種変前にSH-01Dを使ってた時は確かに新着有り等LED点滅時は電池の減りが早かったし、それが致命的な問題になりましたが

この機種SH-01Fでは気になりません!
Battery Mixを使えばLED点滅時の消費電力と残り電池での使用可能時間が分かりますよね。
多分、安心出来る結果を確認出来ると思いますよ。

書込番号:17117914 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2014/01/27 17:20(1年以上前)

お二方、返信ありがとうございました。
Battery Mixを使ってチェックしてみたいと思います。
それでも気になるようだったらLEDの点滅をOFFにしたいと思います。

書込番号:17119901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 アプリの移動方法

2014/01/27 09:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

スレ主 楓大さん
クチコミ投稿数:3件

AQUOS phone ZETA Sh-01fを使用しています。
アプリを本体からmicroSDに移動できずに困っています。
どなたかやり方を教えて下さい 。

書込番号:17118813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/01/27 09:53(1年以上前)

前モデルのSH-06Eまでは、アプリをmicroSDカードへ移動させることができたのですが、SH-01Fからはできなくなりました。

書込番号:17118828

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2014/01/27 09:59(1年以上前)

アプリのSDへの移動は基本的に出来ません。
どうしても移動させたいのなら、古い機種を使いましょう。
今の機種は移動出来ない使用になっています。

書込番号:17118841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 楓大さん
クチコミ投稿数:3件

2014/01/27 10:07(1年以上前)

以和貴さんありがとうございます!!
そうだったんですね。
疑問解消され、すっきりしました!

書込番号:17118873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 楓大さん
クチコミ投稿数:3件

2014/01/27 10:23(1年以上前)

マナフィスさん、分かりやすい回答ありがとうございます!
無理にmicroSDに移さなくても、容量不足にならないように、小まめに不要データを削除することにします。

書込番号:17118909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2014/01/27 12:54(1年以上前)

最新機種で移動させられるのは一部だけになってしまいましたね。
今後も移動できないのが主流だと思います。

書込番号:17119284

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

マナーモードについて

2014/01/21 07:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

クチコミ投稿数:15件

初めて投稿させていただきます。この機種はマナーモードに設定しても「ゲーム」や「動画(youtube等)」は手動で音量をゼロにしないと駄目なのでしょうか? 昨日マナーモードにして電車の中で扱っていたら音が出てしまい周囲はもちろんのこと自分も驚いてしまいました。もし過去に同一の質問がありましたらスイマセンが、よろしくお願いします。

書込番号:17095640

ナイスクチコミ!0


返信する
shouji38さん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:13件

2014/01/21 07:32(1年以上前)

通常マナーモードかサイレントモードだと着信音は鳴らないと思います。YouTubeや動画のときは確か音が聞こえました。設定で出来ます。

書込番号:17095687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/01/21 08:09(1年以上前)

取説にて、マナーモード設定中はメディア再生音(音楽、動画、テレビ等)が鳴ると記載されてます。

書込番号:17095751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2014/01/21 08:19(1年以上前)

通常マナーモードだとメディア関係の音は鳴ります。ただメディア関係はあらかじめ音を手動で設定しておけば、突然の動画再生でも音は鳴らないように出来ます。
面倒に思う方も居られると思いますが…(^^;

書込番号:17095772 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2014/01/22 20:29(1年以上前)

皆さん情報ありがとうございました、機種によっていろいろと違うんですね。すっきりしました。これからのマナーモード時は気をつけたいと思います。

書込番号:17101172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:10件 登山アウトドア動画(GoPro等) 

2014/01/26 15:49(1年以上前)

確かに。賛否分かれる仕様ですね。

昔のガラケーのときは、動画を再生しようとする時に、
「マナーモードだけど動画の音声を再生してもいいか?」みたいなメッセージが出てきて
その場で選べましたね。その方が明らかに手数も少なくて済んだし。

ソフトアップデートでそうしてくれたらいいのですが。
リクエストしたいですね〜。

書込番号:17115951

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)