AQUOS PHONE ZETA SH-01F のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-01F

  • 32GB

スマートフォンの2013-2014冬春モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-01F 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-01F [Navy]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-01F [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-01F [Red]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-01F のクチコミ掲示板

(4348件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全605スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信15

お気に入りに追加

標準

ブラウジングのバッテリーの減り具合

2013/11/12 22:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

クチコミ投稿数:196件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

わざわざスレ立てて申し訳ありません。
皆さんのレビューを見ていますとかなりバッテリーの持ちが良いみたいで。
私ブラウジングを時間を計ってやっているのですがどうしても一時間10%電池が、消耗してしまいます何回やりましてもその値です、ハードなブラウジングはしておらず、価格ドットコムのレビューや口コミをスマートフォンサイトでやってます、皆さんかなり電池が、もってらっしゃるみたいで、どうして私だけこんなに消費するのか心配でスレ立てさして頂きました、lte、wifiともに同じ位電池食います、どんな情報でもよろしいので、皆さんはどんな状況か教えて下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:16828384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2013/11/12 22:49(1年以上前)

購入してから三日目です。
私もブラウジング一時間で10%減とゆうとこですねぇ。
使ってたらだんだん良くなるとゆう人もいるみたいですけど。

書込番号:16828632

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:196件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2013/11/12 23:15(1年以上前)

コロネコ様早速のご返信ありがとうございます。
コロネコ様も一時間10%ですか、私は8日に購入しました、なんかレビューみてますと、三時間ブラウジングしたり、その他もろもろで朝からつかって22時位で64%も残っている、などみますとそんに持つのて感じです、私は先程21時に100%にして今23時10分で79%です、ちょつと減り過ぎなのではないでしょうか?また連絡お願いします。

書込番号:16828768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:3件

2013/11/12 23:16(1年以上前)

こんばんは。

ブラウジング1時間で10%減なら、10時間ぶっ通しでブラウジングできるということですので個人的には十分長持ちだと思います。

ちなみに私の経験上シャープ機は100%〜80%あたりまでは割と減りが早く、少なくなってから粘る印象があります。

あとはスリープ時に余分なアプリを止めるようにエコ技設定しておけばそれなりに持つかと。

書込番号:16828770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:14件

2013/11/12 23:16(1年以上前)

1時間で10%は多すぎですね
iコンシェルとか無効にしてますか?

書込番号:16828772

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:196件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2013/11/12 23:24(1年以上前)

のり茶漬け畑様返信ありがとうございます、確かにそうですね、10時間ぶっとうしで出来る計算になりますね、そんなものなんですかね?上にもかきましたが何もしなくてもかなり減ります、また連絡お願いします。

書込番号:16828809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:68件

2013/11/12 23:26(1年以上前)

画面onで一時間10%ならかなり優秀かとおもいますが

ブラウジング連続使用で
SH-02eで15%/h
SH-06eで12%/h
確実に進化してますね
スリープで10%/hなら異常でしょうけど

書込番号:16828822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:196件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2013/11/12 23:33(1年以上前)

スイスの鷹様ありがとうございます。やはり減り過ぎでしょうか、Iコンシェルなど無効にはしておりません、もう少し詳しく教えいただけませんか?本当に困ってます、21時万充電で23時半で78%です、このサイトの書き込み作業していますがそれにしては減り過ぎではないでしょうか?宜しくお願いします。

書込番号:16828861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2013/11/12 23:40(1年以上前)

かんぴょう農家様返信ありがとうございます、優秀でしょうか?この書き込み作業していますが、21時万充電で今77%です、この数字はどうおもわれますか?宜しくお願いします。正常だったらうれしいのですが。

書込番号:16828894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:68件

2013/11/12 23:46(1年以上前)

2時間画面つけっぱなしで現在77%ならバッテリーかなり持つとおもいます。
77%も減ってるならAndroid2.3以下の異常ですね

書込番号:16828922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:68件

2013/11/12 23:55(1年以上前)

ガラケーだって2時間連続で画面onでブラウジングすれば20%位はバッテリー消費してたのではないでしょうか?
ガラケーはバッテリーメーターが%表示ありませんでしたので消費料が曖昧でしたけどね

書込番号:16828970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:196件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2013/11/13 00:08(1年以上前)

かんぴょう農家様返信ありがとうございます。心配いりませんか?確かに画面はつけっぱなしで、連続でつかってます。持つほうと考えたらよろしいでしょうか、またご指導宜しくお願いします。

書込番号:16829027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/11/13 00:48(1年以上前)

AQUOSに限らず昨今の機種の電池持ちに関して、破格に良いモノもなければ極端に悪いモノもありません。
通常の連続ブラウジングでしたら大体どれも誤差含み【-10%〜15%/h】ぐらいではないでしょうか。

書込番号:16829189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:196件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2013/11/13 01:05(1年以上前)

りゅぅちん様ありがとうございます。
そうですか、安心します。それとバッテリーの減り具合なんですが、21時万充電今一時です今はブラウジングはしてないのですが何らかの作業していまして画面はつきっぱなしです、今67%です、そんなものなんですかね?宜しくお願いします。

書込番号:16829239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/11/13 01:58(1年以上前)

「何らかの作業」にも因りますが…
23:40の時点で77% → 画面点灯のまま01:05の時点で67%、であれば何も問題なさそうに思います。

書込番号:16829363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:196件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2013/11/13 02:30(1年以上前)

りゅぅちん様安心しました、ちなみに先ほどから画面つけっぱなしで2時半で58%です。みなさんありがとうございました。

書込番号:16829400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

省エネ向上の技術はすごかった!

2013/11/12 17:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

クチコミ投稿数:424件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5
機種不明

使い始めて丸四日経過しました。

ここでいったんSH-06Eとの電池持ち比較です。

添付した写真は、本日の朝から夕方までです。
仕事中もちょこちょこ使用しています。
電車の中で、電波が途切れている時間もあります。

1.電池容量 2600mAh⇒3000mAh 1.15倍
2.各種省エネチューニングで、20%省エネ向上とのこと

理論的には、1.15×1.2=1.38倍にはなるはずかな?

今日半日の使用で調べたら、10時間16分で22%使用⇒2.14%/1時間
100%消費するのに、46.7時間後となります。
(もちろん実際は夜間に使用しないので、もっと持ちます)

SH-06Eの時は同じような使用状況で、だいたい3.6%/1時間
100%消費するのに、27.8時間でした。

私の個人的使用状況においては、27.8時間⇒46.7時間で、1.68倍となります。

素晴らしいと思います。
メーカーが公表している省エネ向上技術は事実と思います。

書込番号:16827080

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:424件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2013/11/12 17:10(1年以上前)

一部訂正です。

100%消費するのに、46.7時間後となります。
     ↓
100%消費するのに、46.7時間となります。

書込番号:16827111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2013/11/12 20:33(1年以上前)

こんばんは、くにちゃんさん!

検証お疲れ様です。

私も使用上、省電力の向上は凄く感じてましたが、これほどだとは思いませんでした。

こう言った検証は大歓迎です。参考にさせて頂きます。

書込番号:16827839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/11/13 01:46(1年以上前)

バッテリー特性やOSチューニング次第で、100%状態〜と50%状態〜とでは減少割合も変わってくると思いますのでその辺が一応気になるところですね。
(極端に落ちることはないでしょうし、優秀なのは間違いなさそうですが)

書込番号:16829343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ヤマダ電機での頭金

2013/11/08 18:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

スレ主 E.M1104さん
クチコミ投稿数:122件

こちらの機種をヤマダ電機にて購入予定です。

今は2年前のsh-01Dを使っていますが、購入時には頭金はかかりませんでした。

sh-01Fも頭金はかからないでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:16810817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/11/08 19:02(1年以上前)

どちらのヤマダで購入するか分かりませんが
オプションに入って頭金免除だと思います

書込番号:16810833

Goodアンサーナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/08 19:06(1年以上前)

ヤマダ電機も店舗により頭金はいろいろですね。多くの場合はいくつかのオプションに加入することで頭金0円になると思います。
オプションの解約され忘れなければ、オプション加入で頭金0円のほうが安いですね。

書込番号:16810848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1384件Goodアンサー獲得:13件

2013/11/08 19:30(1年以上前)

皆さんこんばんは

昨日ヤマダ電機に頭金を聞きました
コテンツ入ると0円で
コテンツ無しだと3150円と言われました

書込番号:16810924 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/08 19:36(1年以上前)

3150円は安いですね。
北陸のど田舎のヤマダは、オプション入らないと頭金約1万円です。オプションも、無料期間のあるオプションならいいですけど、dビデオ等は無料期間もなく日割りもできません。

書込番号:16810938

ナイスクチコミ!0


スレ主 E.M1104さん
クチコミ投稿数:122件

2013/11/09 18:38(1年以上前)

まとめての返信で申し訳ありません。

レスありがとうございます♪
やはり、ヤマダ電機でも頭金はかかってしまうのですね…
コンテンツ契約して、頭金は逃れたいところです(笑)

書込番号:16814678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/09 18:42(1年以上前)

ドコモオンラインショップで買われたらどうでしょう。頭金は全くかかりませんしオプションも必要ありません。

書込番号:16814693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2013/11/12 18:27(1年以上前)

はじめまして!のこ購入予定のお店で何か特別な割り引きとかがない限りはオンラインショップで買われたほうがお得ですよ!頭金とか、それ打ち消すために不必要なコンテンツに加入しないと行けないなんて、面倒ですし。

書込番号:16827364 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1384件Goodアンサー獲得:13件

2013/11/12 19:11(1年以上前)

皆さんこんばんは
横から失礼します

ドコモオンラインショップはカード払いだけですか?

書込番号:16827514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2013/11/12 19:39(1年以上前)

ドコモショップにせよヤマダにせよ店舗次第でしょう

都市部の激戦区なら他社対抗で頭金無し
指定有料コンテンツも少なめでやってるでしょうし
対抗が少ない地方ならコンテンツたっぷり頭金も有りとかだと思います。

最寄りの店舗に出向いて聞くしかないですよ

ちなみに大手量販店なら一括購入で
本体代金にポイントが付くところが多いので
有料コンテンツ次第ですがオンラインショップよりも安くなる場合もあります。

書込番号:16827627

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/12 21:30(1年以上前)

>ドコモオンラインショップはカード払いだけですか?
DSと同じように分割も組めます。

書込番号:16828153

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

電話帳Rへの変更方法は?

2013/11/11 09:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

スレ主 A-MyMsさん
クチコミ投稿数:6件

昨日、SH-01Fを購入して、初期設定をしていますが、表題のように、電話帳アプリを、
既存の「電話帳」から「電話帳R」に変更できません。

デフォルトのアプリを解除して、「電話帳R」に変更すれば良いと思うのですが、
デフォルトアプリが判りません。

どなたかお知恵をお貸しください。

書込番号:16821527

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/11/11 21:18(1年以上前)

Defaultapp resetというアプリをplayストアからインストールして実行すると既定設定されているアプリの一覧が表示されます。
解除したいアプリを選べば、本体設定からアプリを選択した時に表示される画面に飛びます。
そこで既定設定を解除してください。

このアプリを入れておけばいちいち探す手間が省けます。

書込番号:16823867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 A-MyMsさん
クチコミ投稿数:6件

2013/11/11 23:44(1年以上前)

文鳥LOVEさん

 返信ありがとうございます。
 おすすめの「Defaultapp reset」をインストールしてみましたが、電話帳に関連つけられている
 アプリはありませんでした。
 この機種の場合には、ドコモの電話帳しか適用できないのでしょうか?
 そんな気がしてきました。
 前に、HTC evoを使用していた場合には、簡単に電話帳rに変更できたのですが。
 しばらくこのドコモの電話帳を使用してみます。

書込番号:16824779

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2013/11/12 01:11(1年以上前)

電話帳Rの設定の、フィルタ設定で、
アカウントの設定を適当に行えば、電話帳Rに、データが表示されるはずですが、
そういうことでもないのでしょうか?
電話帳Rが、立ち上がらない?

書込番号:16825090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/11/12 02:17(1年以上前)

スレ主さま

確認ですがどのような場面において、電話帳Rを既定のアプリにしたいとお考えなのでしょう。
もしやと思うのですが、ホームに張り付いている「受話器マーク」のアイコン(ショートカット)をタップした時に電話帳Rが起動されるようにしたいとお考えなのでしょうか?
もしそうなのであれば、新たに電話帳Rのアイコンをホームアプリに貼り付けて、そのアイコンをタップして利用する形になります。

最初からある「受話器マーク」のアイコンはドコモ電話帳を起動するためのものであり、たとえ「デフォルトでの起動」を電話帳Rに変更したとしても、起動されるアプリが電話帳Rに変わったりはしないのです。

なお「デフォルトでの起動」設定というのは、たとえばファイル管理アプリから音楽ファイルを選択して再生しようとした場合に、再生用アプリが複数インストールされていた時にどのアプリを使って再生するかを設定するものです。
再生用アプリがひとつしかインストールされていなければ、その再生用アプリを見ても「デフォルトでの起動」は未設定になっています。
パソコンでテキストファイルをクリックするとメモ帳が起動してそのテキストファイルの中身が表示された状態になるのと同じ意味合いです。

見当違いでしたら、ご容赦ください。

書込番号:16825196

ナイスクチコミ!0


スレ主 A-MyMsさん
クチコミ投稿数:6件

2013/11/12 09:16(1年以上前)

文鳥loveさん

 長文のご回答ありがとうございました。
文鳥loveさんのご指摘の通りです。
「ホームに張り付いている「受話器マーク」のアイコン(ショートカット)をタップした時に
電話帳Rが起動されるようにしたいとお考えなのでしょうか?」

電話帳Rのアイコンからは電話が起動できました。
前の機種(HTC EVO)では、元々の電話機マークから、電話帳Rを関連づけることができましたので、
sh-01fにおいても、同様に、関連づけを変更できるものと考えていました。

ご返事いただいた皆様にお礼申し上げます。
本当にありがとうございました。

書込番号:16825739

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

電池の持ちについて

2013/11/11 19:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

スレ主 mackingさん
クチコミ投稿数:11件

思ったよりも良いと感じないのですが。
朝8時くらいに100%からスタートし、夕方6時くらいには45%くらいになります。
そんなにハードな使い方はしていません。電池の使用状況を見ると、AndroidOSが26%、メディアサーバー、Androidシステムが9%となっています。
まぁ一日は持つのでいいのですが、SO-03Dの時と変わらないのでどうしたものかと思っています。
バッテリーの持ちを最大限にするにはどうすればいいのですか?

書込番号:16823340

ナイスクチコミ!2


返信する
ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/11 19:52(1年以上前)

定番ですが、設定の中のモバイルネットワークのネットワークモードは「LTE/3G」になってますでしょうか。初期状態では「LTE/3G/GSM(自動)」で、電池を消耗します。
また大容量電池は何回か充放電しないと本来の性能が出ないようです。その他細かい節電方法は他機種でも同様で、類似スレを参考にされたらと思います。

書込番号:16823419

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2013/11/11 20:00(1年以上前)

スレ主さんの使い方をもう少し詳しく説明しないと、ハードな使い方をしていないだけでは漠然過ぎて分かりません。詳細は詳しくお願いします。

書込番号:16823459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:17件

2013/11/11 20:51(1年以上前)

失礼します。

docomo基準では私の使ってるF-01Fより電池もちは良いはずです。

私は本当に通勤のネットと休み時間にチョットネット、メール、電話ぐらいしかしないのですが、この時間でも66%あります。

どの様な使いかたされているのでしょうか?

それが解らないと。。。

あと通常、一番電池消費が多いのは画面だと思います。

これが、画面でないとなると。。。なにか暴走していそうな感じが個人的にします。

再起動すると変わるかも知れません。

書込番号:16823712

ナイスクチコミ!1


スレ主 mackingさん
クチコミ投稿数:11件

2013/11/11 21:01(1年以上前)

すいません。詳しく言いますと、メール、Facebookを確認するくらいと、ゲーム、音楽を聞くのがそれぞれ30分程度くらいです。

書込番号:16823776

ナイスクチコミ!1


スレ主 mackingさん
クチコミ投稿数:11件

2013/11/11 21:05(1年以上前)

あとバックグランドで動いているのが、あんしんスキャン、節電の達人、Tasker、Smartalkです。

書込番号:16823803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2013/11/11 21:09(1年以上前)

電池持ちはとってもいいと思いますよ^^

書込番号:16823819

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/11 21:13(1年以上前)

SH-06Eですが、ディスプレイの占める割合って他機種ほど多くなかったです。
確実とはいえませんが、あんしんスキャン、節電の達人、Taskerを止めてみたらいかがでしょうか。
あんしんスキャンは過去機種で他のアプリとの相性や暴走がありました。
節電、タスク関係は、設定をうまくしないと逆効果になる場合があります。

書込番号:16823840

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:17件

2013/11/11 21:16(1年以上前)

この場合常識的に考えると、IP電話のSmartalkが電池消耗の犯人と見るべきなんでしょうね。

LINEも含め常駐アプリは非常に電池食います。

私は古い機種で以前、スカイプ入れてましたが、削除しました。

電池が持たないからです。

しかし、どうなんでしょうね。

それだけって気もしません。

まあ、一日もってるんだから良いんじゃないですか?っていうのでは駄目なんでしょうか?

書込番号:16823854

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 mackingさん
クチコミ投稿数:11件

2013/11/11 21:29(1年以上前)

みなさんありがとうございます。一度Smartalkとあんしんスキャンをオフにして試してみます。

書込番号:16823923

ナイスクチコミ!1


砂狐さん
クチコミ投稿数:6件

2013/11/11 23:06(1年以上前)

私も朝充電で夕方までバッテリーをほぼ食われてしまう症状に悩まされまして、原因は天気予報のアプリでした。
バッテリーモニターアプリでも直接表示されなかったので原因究明に苦労しましたが
アンインストール後は、1日1.5時間程度のツイッター閲覧で、約35%前後のバッテリー消費です。

BatteryMixなどのソフトで監視しながら、怪しいアプリを削除することをお勧めします。

書込番号:16824536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1163件Goodアンサー獲得:10件

2013/11/11 23:21(1年以上前)

別機種
別機種

100%から4時間後

黄色の部分からウェザーニユーズタッチを再インストール

mackingさんと同じ症状です。

昨日まではハードに触っていた割には電池消耗しないなと思っていました。
今朝100%の状態から、WiFiとGPS(地図で10分だけ使用) OFFでスリープ状態で、4時間で50%になりました。
このままでは1日持たないとおもい一旦電源を切り、お昼にONにして「ウェザーニユーズタッチ」をアンインストールしてから急激に消費が減りました。
電源使用時間で「GPSがON」で現在もGPSを使っていることになっていますが、実際はOFFです。
先ほど「ウェザーニユーズタッチ」をインストールしてから気のせいか電力の消耗激しいような気がします。

兄が言っておりましたけど、発売したばかりで安定してないからアップデートしないと駄目だよといっておりました。
兄のは約1.8年前のXperiaのとき「ドコモの電話帳」が凄く電力を食ってあっと言う間に無くなった経験があるようです。

1週間くらい様子みた方が良いですね。

書込番号:16824648

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2013/11/11 23:52(1年以上前)

ひとつの可能性ですが、LTEは電波の境目にいる状態や移動しながらの使用だと猛烈に電池を食います。

また、何かのアプリが頻繁に通信しているかもしれないので、もし可能であればモバイルデータ通信をしばらくオフにしてみてどのくらい電池の減りが変わるのか試してみるのもいいかもしれません。

書込番号:16824823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2013/11/12 00:15(1年以上前)

横からすみません、前の機種の時も質問したのですが、皆さんはこの機種で一時間ブラウジングすると何パーセント位電池が消耗しますか?宜しければ教えて下さい。それと前はARROWS NX様お世話になりました。宜しくお願いします。

書込番号:16824932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1163件Goodアンサー獲得:10件

2013/11/12 00:17(1年以上前)

もんちーずさん
有益な情報ありがとうございます。
たしかに電車に乗って移動はしましたけど、駅までの10分で相当な減り方だったです。
そして電車内はスリープ状態で本体は、かなりぬるく(暑く)なりつづけていました。
しばらく様子をみて通常の使い方で減りが激しいようでしたら、バッテリー交換でもしてもらおうとおもいます。

書込番号:16824938

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2013/11/12 00:48(1年以上前)

スリープ状態で本体が温かくなることなんてないですよ
なにか行事の悪いソフトかウイルスにやられてるのでは?
この機種はゲームをしててもぬるい程度しか発熱しませし、動画視聴とかだと1時間見続けても本体が冷たいままです
1度初期化した方がいいかもですね

書込番号:16825036

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

レイアウトのシェルジャケット

2013/11/10 21:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

クチコミ投稿数:13件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

レイアウトのラバーコーティングシェルジャケットを購入しました。

グリップセンサーの部分に穴が空いていないのでどうかな?と思っていましたが、試してみたところカバーの上からでも無事にグリップセンサーが反応しました。

ちなみにシェルジャケット以外は試していないのでわかりません。けれから購入する方の参考になればと思い報告させていただきました。

http://www.ray-out.co.jp/products/sh01fc4/

書込番号:16820119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:31件

2013/11/11 22:18(1年以上前)

ごーかれーさん

質問ですが買われたカラーは何色ですか?

書込番号:16824244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2013/11/11 22:30(1年以上前)

購入したのはマットダークネイビーです。やや地味な色ですがパールが入っていて綺麗です。

書込番号:16824326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:31件

2013/11/11 22:33(1年以上前)

ごーかれーさん

回答ありがとうございます(^-^)
パールが入っているのは良いですね♪購入する際の参考にさせて頂きます。

書込番号:16824347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)