AQUOS PHONE ZETA SH-01F のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-01F

  • 32GB

スマートフォンの2013-2014冬春モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-01F 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-01F [Navy]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-01F [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-01F [Red]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-01F のクチコミ掲示板

(4348件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全605スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

オンラインショップについて

2013/11/07 22:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

クチコミ投稿数:13件
機種不明

ドコモのオンラインショップで携帯を購入しようと思っています。
そこで、月々サポートについてなんですが、
下の画像で分割払いの所が2940円のままなんですが
画像の上に書いてある月々サポート2520円×24ヶ月は適応されているのでしょうか?

回答お願いします。

書込番号:16808166

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:109件

2013/11/07 23:18(1年以上前)

月々サポートは端末の分割支払い代金は対象外です。割引対象料金は基本使用料、国内通話通信料、パケット定額料、付加機能使用料となってます。
https://www.mydocomo.com/onlineshop/campaign/campaign_detail.html?campaign_code=monthly

書込番号:16808287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2013/11/08 01:01(1年以上前)

回答ありがとうございます!

ということは、毎月の携帯料金からマイナス2520円割引されると言うことでしょうか?
初歩的な質問で失礼します。

書込番号:16808733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2013/11/08 08:30(1年以上前)

推測になりますが、月々サポートの2,520円は、下記の通りになるかと思われます。

SH-01Fの月々サポート1,680円+ありがとう10年スマホ割420円+はじめてスマホ割420円=2,520円


少なくても、ありがとう10年スマホ割とはじめてスマホ割を含めた月々サポートを適用とさせる為には、
対象となる料金プラン(この場合だと、タイプxiにねんとxiパケ・ホーダイダブル以上のパケット定額プランが
必要)であれば、毎月のケータイ利用料金から割引されます。

ただし、この契約期間中に別の機種に変更をした場合だと、ありがとう10年スマホ割・はじめてスマホ割を含めた
SH-01Fの月々サポートは終了して、新しい機種への月々サポートに移行しますので、ご注意下さい。
 

書込番号:16809281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8390件Goodアンサー獲得:1086件

2013/11/08 12:31(1年以上前)

新規契約の月サポが2,520円じゃないの?
1,680円は買い増しの場合。

書込番号:16809823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2013/11/08 12:40(1年以上前)

>エメマルさん

ご指摘ありがとうございます。
仰る通り、新規(追加)契約の場合ですと、その金額になりますね。
大変失礼致しました。m(__)m

スレ主さん

私の勘違いで、間違った回答してしまい大変失礼致しました。m(__)m
私の回答はスルーして下さい。
 

書込番号:16809866

ナイスクチコミ!0


ozachangさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:40件

2013/11/08 15:27(1年以上前)

エメマルさん

新規契約の事務手数料は3150円ですので、手数料が2100円ということはスレ主さんはFOMA→Xiへの機種変更で購入しようとしていると思われます。

https://www.mydocomo.com/onlineshop/supports/guide/introduction.html#services

スレ主さん

FOMA(ガラケー)→Xiへの契約変更で合ってますか?

書込番号:16810310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2013/11/08 18:21(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございます!

説明不足ですいません。
今回は機種変でFOMAからXiの変更です。

書込番号:16810708

ナイスクチコミ!0


ozachangさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:40件

2013/11/08 20:50(1年以上前)

スレ主さま

こちらこそご回答ありがとうございました。

貼り付けされている画像はdocomo IDにログインされた状態で、オンラインショップの購入手続中の画面だと思います。
スレ主さまの場合、月々サポートの2520円/月は、はじめてスマホ割と10年スマホ割が適用された金額で間違いないと思います。

書込番号:16811218

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2013/11/08 22:33(1年以上前)

適切な回答ありがとうございます!
これで思い切って購入することができます(^-^)

書込番号:16811692

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 起動中アプリ一括終了

2013/11/08 19:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

スレ主 dp745さん
クチコミ投稿数:30件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

起動中のアプリを一括で終了させる方法はあるのでしょうか?昨日からずっと探してるのですが、分からなくて…(._.)
知ってる方いらっしゃいましたら、宜しくお願いしますm(__)m

書込番号:16810934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:9件

2013/11/08 20:41(1年以上前)

この機種は持っていませんが、ホームキー長押しで出てきませんか?

書込番号:16811181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2013/11/08 20:43(1年以上前)

この機種のユーザーではありませんが、この機種の場合は、左からバックキー・ホームキー・メニューキー・
アプリ履歴キーの4つのキーがあると思います。

スレ主さんのご質問の内容からすると、アプリ履歴キーによる一括終了らしいので、一番右の「アプリ履歴キー」
をタップすると、右上に「すべて消去」があると思います。

そこをタップすると一括で消去出来ると思います。
また、個別に消去したい場合は、左右どちらかにフリックするか、ロングタップして履歴を消去出来ると
取扱説明書に記載されています。

詳細は、取扱説明書の26Pをお読みになられて下さい。

http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/SH-01F_J_OP_01.pdf
        

書込番号:16811186

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 dp745さん
クチコミ投稿数:30件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2013/11/08 21:56(1年以上前)

『履歴を消去する=アプリ終了』なんですね(゜ロ゜)
わかりやすい丁寧な説明ありがとうございました!

書込番号:16811496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 最初にすべきこと

2013/11/07 21:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

クチコミ投稿数:5件

初スマホが明日届くんですが、
最初にすべきことがあれば教えて下さい。
(保護フィルム貼るくらいしかわかりません)

なんかSPモードがなんとかって、どこかで見たので。。。。

書込番号:16807795

ナイスクチコミ!2


返信する
ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/07 21:58(1年以上前)

オンラインショップでの購入でしょうか?
まずは保護フィルム貼る前に外見のチェック、simカードを挿入して電源on、Googleアカウントの設定、(初期設定はスルーしても大丈夫)、ディスプレイの消灯時間や明るさの設定、docomo診断ツール等を活用しての動作確認、最新バージョンになってるかの確認(多分大丈夫でしょう)、電話帳の移行、あとは必要なところからの設定でしょうか。その頃にはバッテリーが減ってると思うので充電。その間にネット等の取説をテェック。
不明な点は151の操作担当にTEL。

書込番号:16807863

Goodアンサーナイスクチコミ!1


四案さん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:28件

2013/11/07 23:54(1年以上前)

とにかく着荷障害が無いかの早期チェックですね。

外観不良や液晶の表示確認はもちろん、初期設定がある程度できたら「通話・メール・アプリ操作・ネット閲覧(LTE, Wi-Fi)・充電・テレビ視聴」 などなど・・・幅広く動作チェックをするようにしましょう。

たとえ購入時からの不具合であっても、かなり経ってからの発見だと新品交換じゃなく修理(当然、無償ですが)になるケースがあり面倒です。

書込番号:16808459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2013/11/08 00:58(1年以上前)

新車購入時と同様に 神社で御祓いをしてもらうのだ♪

書込番号:16808713

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2013/11/08 07:47(1年以上前)

ARROWS NXさん、四案さん、トラ×4さん
ありがとうございます。

ど素人でも最低限外観チェックは出来ますもんね。
そのほかは。。。
なにせ初スマホなので、格闘しながらがんばってやってみます。。。。
(何度かスマホ触ったことはあるんですが、
 あのタッチ操作がどうも苦手で。。慣れるしかないけど)

書込番号:16809190

ナイスクチコミ!0


vtolbeさん
クチコミ投稿数:332件Goodアンサー獲得:15件

2013/11/08 17:54(1年以上前)

出来れば自宅にwifi環境を用意して、通信制限対策した方がいいです。
購入当初はいろいろやりたくなるので、1週間位で6G到達してしまいます
速度制限なると通信速度が1/10位のスピードになります。




書込番号:16810610

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/08 19:25(1年以上前)

動画を長時間みると、早く制限にかかってしまうかもですね。
動画の視聴はWifi環境下のほうがいいと思います。それ以外だと使い方にもよりますが、3GBくらいでおさまるんではないでしょうか。Xiパケ・ホーダイ ライトだと3GBで制限がかかりますが。

書込番号:16810908

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 おでかけ転送

2013/11/08 12:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

クチコミ投稿数:1件

こんにちは、現在この機種に機種変を考えてるんですが、ソニーのBRレコーダー(RX-55)でUSB接続にて、おでかけ転送に対応しているでしょうか?
前のモデルまでは出来てるようです。
ソニーのHPはまだUPされてなくて、試された方いないでしょうか?
ご報告お待ちしてます。

書込番号:16809766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

IGZO対whitemagicの電池持ち効果

2013/11/07 13:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

クチコミ投稿数:18件

ARROWSはwhitemagicで画面点灯させて使用しているとき、ある程度どのような使い方をしていても省電力効果が一定してると思うけど、、、

AQUOSはIGZOなので静止画の表示時間がかなり左右されると思うがその辺の比較ってどーなんでしょうか?

実際の自分の使用はネットの掲示板のチェックで巡回リロードを繰り返すことが多く、IGZOの効果はあまり期待出来ないのでは?と思っている。
その辺のネット観覧時のリロード連続の場合の電池持ちが知りたい。

書込番号:16806034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2013/11/07 15:26(1年以上前)

五分五分だとおもいますよ。
IGZOとwhite magicは。

white の特性は白色を加えて液晶を省電力化しています。

ここだけで言えば従来のIGZOと対して変わりはないとおもいます。
静止画表示時だけ省電力をしていると勘違いされる方も居るみたいですが、液晶事態にもほどこされています。

http://ad.impress.co.jp/special/sharp1211/

こちらを参考にして下さい。

上記に対して今回は新IGZOを搭載しています。
まず従来のIGZOに対して静止画表示を更に20%省電力化になっています。
それに加え動画再生時の電力は半分に抑えられているとの事。

これらを踏まえるとwhite magicといい勝負になるのではと思いますが…

書込番号:16806312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2013/11/07 16:33(1年以上前)

wiite Magicと比べてどうかはちょっとわかりませんが、IGZOはそもそもバックライトの透過率が高いので動画とか関係なく一定の省エネ効果はあるはずです。そのうえで静止画だと劇的に消費電力が減るようです。

ここまでは旧IGZOの話ですが、今回の新IGZOはいろいろとまたパワーアップしているようですね。

書込番号:16806533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Blupusさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:3件

2013/11/07 18:27(1年以上前)

F-01FのWhiteMagicディスプレイはJDIのLTPS TFTですし、開口率はかなり高いのではないでしょうか。IGZOの開口率が高いというのはアモルファスシリコンに対しての話であり、LTPSとは互角くらいなのではないかと思います。
白画素による輝度上昇は、当然白の成分を含んだ色にしか効きません。白の成分を含まないところに無理やり適用すれば色の純度が下がりますし、適用しなければRGB画素構造より開口率が下がる分暗くなりますので万能とはいかなさそうですね。
WhiteMagicとIGZOは根本的に別種の技術なので、どちらが優れているというものでもない気がします(WhiteMagic採用IGZOディスプレイも技術的には可能です)が、状況によらず効果が安定しているのはWhiteMagicでしょう。画質への悪影響は少なからずあるはずですが。

書込番号:16806923

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

入荷確定

2013/11/05 16:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

クチコミ投稿数:1742件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

本日、入荷と予約確定メールがヨドバシから来ました。
いよいよ発売しますね。
楽しみです。

書込番号:16798374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:9件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2013/11/05 18:40(1年以上前)

私も本日ドコモショップより入荷連絡がきました。
初ZETAなので楽しみです!

書込番号:16798838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:43件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度4

2013/11/05 19:30(1年以上前)

こんばんは(^^)私もSH-01FのGrayを予約してきました。11/8以降の受け取りになりますが…SH-01Dより機種変更です。

書込番号:16799032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:43件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度4

2013/11/05 22:06(1年以上前)

Gray×−Navy〇間違いの為失礼しましたm(__)m

書込番号:16799842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/11/06 09:53(1年以上前)

SH-01Fは、白、紺、赤の3色ですが、グレーもあるんですか?

書込番号:16801459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2013/11/06 11:57(1年以上前)

無いです。恐らく紺色との間違いかと…

書込番号:16801743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件

2013/11/07 07:47(1年以上前)

ドラクエ(シルバー)のことでは?

書込番号:16805051

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)