発売日 | 2013年11月7日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5インチ |
重量 | 139g |
バッテリー容量 | 3000mAh |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全499スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2 | 2014年4月3日 15:13 |
![]() |
6 | 8 | 2014年4月3日 19:55 |
![]() ![]() |
8 | 3 | 2014年4月2日 21:48 |
![]() |
1 | 2 | 2014年4月2日 17:50 |
![]() ![]() |
12 | 6 | 2014年3月31日 20:49 |
![]() |
0 | 1 | 2014年3月30日 00:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo
待ちキャラの所を長押しして、画面にメニューがでて項目に削除またはアンインストールなどが出ませんか?
出て要るなら削除なりアンインストールなり出来るとおもいますが…(アプリ、ウィジェットなどで異なりますが)
駄目なら、ダウンロード先から直接削除する事ですね。ファイルマネージャーアプリで、恐らくダウンロードのフォルダに入っているので
そこから削除するやり方もあります。
書込番号:17374562 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo
こんばんは。よろしくお願いします。
質問なのです、当機種に変更予定にしているのですが、この一年ほど、時々口座引き落としが出来ない月が度々有りました。すぐにドコモショップには払いに行ってますが…少し分割審査が不安です。
で、今日オンラインショップで試しに分割にして、注文確定ギリギリまで進んでみたのですが、注文確定寸前まで進めました。
てことは、審査に通ったという事なのでしょうか?
ちなみに、Webの機種変ポイントが貰える画面が今月は出たので、電話すればポイントが貰えます。
分割すれば買えるので、頭金の要らないオンラインショップで買いたいです。
書込番号:17373265 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは
>注文確定寸前まで進めました。
それなら大丈夫でしょう、以前の遅れがあったとしても、ブラックリストに載ってなければ大丈夫です。
書込番号:17373299
0点

下記スレ、関連する案件についてステキな攻防が展開されてる。結局のところは、確定ボタン押して結果待ってればええやんってことで。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000010199/SortID=16610798/
書込番号:17373314 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

確定をして先に進めば確実でしょうね。
オンラインで購入した事はないので、確かなことは言えませんが
クチコミを読む限り確定迄は予約状態で審査はまだみたいですね。
書込番号:17374544 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

普通は注文確定してから審査だと思います。
注文してみないとなんとも分からないですね。
書込番号:17374574 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

注文確定ギリギリまでいったのなら大丈夫です。以前オンラインショップで購入時、確定直前に問い合わせたことがあります。
ただ何回も繰り返すと、docomoからCICに通した履歴が残るので、NGになる場合もあるそうです。
CICの情報は、審査情報を得た時に履歴として残り、契約成立時にも履歴として残り、両方セットになって残ります。
審査情報を得ただけで契約しないと、最初の履歴しか残らず、これを何回も行うと、一方通行の履歴が繰り返し残ることになり、審査元(docomo等)が一方通行の履歴がおかしいと判断すれば、審査NGになる場合があるそうです。
多用はやめたほうがいいです。
>普通は注文確定してから審査だと思います。
家電等のオンラインショップの分割審査だと注文確定後に分割審査になるところがほとんどのようです。
ステータスに「分割審査待ち」等が出ます。
書込番号:17374589
0点

ARROWS NXさんフォローありがとうございます。
実際にオンラインで購入されて要る方が仰るなら間違いないですね。
やはり全てが、何処まで審査が確定なのかはマチマチなんですね。
書込番号:17374605 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あくまでも憶測ですが、SPRING BARGAINとか、注文確定後に審査があるために「キャンセル待ち」なるものがあるのだと思いますよ。
書込番号:17375705
1点

皆様、回答ありがとうございます。
本日無事、151クーポンも使用して、オンラインショップにて購入出来ました。
届きましたら、また質問するかもしれませんので、その時は宜しくお願いいたします。
書込番号:17376225 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo
ロック画面だけの壁紙を変更したいのですが、出来ますか?ホーム画面の一部を変更したら一緒にかわってしまうのですが。ロック画面だけの変更は出来ないのでしょうな?ホーム画面はそれぞれ変えれました。それと一緒にロック画面も変わってしまいます。
書込番号:17369260 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ロック画面の変更は、私なりのやり方は、新しく
ホーム画面を作ります。その画面をロック画面に
したい画像にします。後いらないホーム画面を
消します。
書込番号:17369801
1点

機種や世代は違いますが、こちらを参考にしてみてください。
http://help.mb.softbank.jp/107sh/pc/04-05.html
※多少UIは違いますが、根本的な部分は同じですが。ただし、シートは8枚ではなく5枚までに減っています。
少しわかりづらいですが、こちらが5枚に減っているという内容が書かれている情報源です。
http://k-tai.sharp.co.jp/support/d/sh-01f/faq.html?ac_faq_content&id=28284&p=1&key=%E5%A3%81%E7%B4%99&kw_andor=0
因みに私はコダワリで壁紙と連動させていますが、やはりロックだけと変えるというのもいいですね。
なお、枚数を5枚から1枚などに減らす場合は2〜5の項目で、消したいだけ項目を長押しし、削除を押せば消えます。
書込番号:17370923
0点

>俺の焼きそば 5sさん
こちらはドコモの端末なので、スレ主さんがお使いのホーム画面がシャープ特有のFeel UXホームかドコモ御謹製のdocomo LIVE UXホームなのかによって違ってきますよ。
書込番号:17373436
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo
SH-01FはDUNプロトコルに対応しているとの事で、インターナビとBluetoothで接続してナビセンターと情報交換したく購入しました。
しかし、SH-01FのBluetoothには「モデム接続」と表示され、インターナビの画面には「接続中」のまま、通信中に変化しません。ナビのダイアルアップ設定もしくはスマホ側に何か設定が必要でしょうか?
xi接続なので、ダイアルアップ先を「mopera.net」と設定する必要があるのかもしれませんが、ナビのダイアルアップ設定キーには、数字と*と#しか表示されてないので、新たな登録が出来ません。
宜しく、お願い致します。
0点

インターナビ接続、多分できると思いますよ。
端末設定のアクセスポイント名の初期化を行ってみて下さい。
取り扱い説明書アプリのBluetoothの項目に詳しく載ってます。
私のはプログレッシブコマンダーのメーカーオプションナビですが、初期化をするとスムーズに通信するようになりました。
書込番号:17367934 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

有難う御座います。また、返信が遅れて申し訳ありません。
仕事で2日ほど深夜帰宅のため、ご教授頂いた内容を試す事が出来ませんでした。m(_+_)m
頂きました内容で、初期化を行い、通信が出来る様になりました。
不思議ですね・・?
1ヶ月悩んでおりました。本当に有難う御座います。
書込番号:17372681
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo
今日で、購入して丁度1週間、昨夜寝る直前まで
特になんにもなくバッテリー(充電)も79%位の表示で
枕元に置いて寝ました。
今朝、起きてスマホみたら画面真っ黒
サイドボタン押しても反応無し・・・
充電器につなげば反応するかな・・・
電源ボタン長押ししたら反応するかな・・・
まったく反応しませんし、充電コードさしているのに
ランプさえも付きません・・・
2点

寝返りによる圧迫死ですかね
こんな所に一々書き込む前にドコモへ修理依頼を出すのが先でしょw
書込番号:17365017
1点

13秒の強制再起動を試して反応がないのでしょうか?
又はsimやSDガードの抜き差しして再起動は試されましたか?
それでも改善しなければ、回路などがショートしたかも知れませんね。
改善しなければドコモショップで見てもらった方が良いでしょう!!
書込番号:17365022 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

寝返りによる圧迫死ですかね
絶対にありえません!!!!!!!!!
こんな所に一々書き込む前にドコモへ修理依頼を出すのが先でしょw
ドコモショップに行く前に電話で症状を伝えてみましたら
電源の15秒長押し
一日1回の電源を落とす事をする様に言われました!!!!
皆さんも一日1回電源落としていますか??
書込番号:17365030
2点

12月中旬からこの機種を使っていますが、ここ1ヵ月ぐらいで2回ほど同じような状態になりました。
ドコモのホームページ「ケータイトラブル診断」にも対策方法にも記載されていました。
記載されていると言うことは、この端末だけに起きる現象や端末自体の故障などでは無いと言うことなのではないでしょうか。
スマホはパソコンと同様なので、アプリのインストールやアンインストールを繰り返すとデータのゴミが残って不具合も出てくるものと思っています。
自分はまだ2回程なので我慢できますが、頻繁に起きるようであれば、初期化して再構築しようと思っています。
書込番号:17366288 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>皆さんも一日1回電源落としていますか??
Androidスマホが出たばかりならともかく(auのIS03とかひどかったけど)、今時のスマホで毎日電源を切らないと安定して使えないものなんてないですよ。
まあ、docomoショップの店員のレベルも高が知れているということですね。
書込番号:17366359
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo
今回のアップデート内容は「LTE国際ローミング」の対応・dヒッツの動作改善とあります。
早速アップデートして、ふとメモリ消費を見ると設定のメモリ消費が以前は140〜150MBあったのが現在86MBとなっています。
これは単純化にアップデートし、再起動後に最適化された効果なのでしょうか?
最適化と言う事はシステム周りのメモリ消費改善に繋がるプログラム改善も見直されたのでしょうか?
あと、DOCOMO純正アプリで使用していない物は、メモリ消費軽減の為に強制停止しても大丈夫なのでしょうか?
書込番号:17358225 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

無効化してもあらかじめメモリを確保している場合が多いのでアンインストールできないものはメモリ開放されないです。アプリケーション管理では確認できないけど。
スライドランチャーなども機能停止しても30MBていどメモリ占有してます。
メモリ空き容量増加はキャッシュなどもクリアされたはずなのでその変化の可能性もあります。
書込番号:17359735 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)