AQUOS PHONE ZETA SH-01F のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-01F

  • 32GB

スマートフォンの2013-2014冬春モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-01F 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-01F [Navy]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-01F [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-01F [Red]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-01F のクチコミ掲示板

(4348件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全499スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS PHONE ZETA SH-01F」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-01Fを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-01Fをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信17

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

クチコミ投稿数:31件

使用して4日位経ちます。
皆様の一時間のネットを使用し続けての、バッテリー消費量はどの位ですか?
私は大体8%位減りますが、まだまだこうすればもちますよって方もいますでしょうか??

書込番号:16832931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2013/11/13 23:51(1年以上前)

そうたろう君さん宜しくお願いします。
うらやましいですね一時間8%ですか、わたしは10%位です、そこでお聞きしたいのですが私はエコ技設定してます、結構ハードにしてその数字でしょうか?どのようなサイトでしょうか結構重いサイトでしょうかできましたら詳しく教えていただけませんか?宜しくお願いします。

書込番号:16833076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2013/11/14 00:03(1年以上前)

ひまだるま様
お返事ありがとうございます。
こちらはたぶん、
ひまだるまさんと同じ設定ですね?
特に動画とかは見ないで普通にネットしてる感じです。
ちなみに、
タスクキラーみたいなものは効果はあるんですかね?

書込番号:16833122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2013/11/14 00:22(1年以上前)

そうたろう君さんありがとうございます。
タスクキラーは賛否両論ですね、入れない方がよいと言う人もいますし、私は入れてますがあまり効果はありません、私は昨日から電池の消耗が激しくて悩んでいます、インターネットのスピードはどれ位ですか、読みこみ読み込みとハードですか、しつこいようですが普通のパソコン用サイトですか?それとバッテリーの持ちはどうですか、できましたら何時頃から何時頃までなん%残っていますか、1日の大体のバッテリーの消費を教えてもらえませんか?本当に困ってます、宜しくお願いします。

書込番号:16833190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2013/11/14 00:32(1年以上前)

ひまだるま様

初心者なので詳しいことはわからないんですが、
10時頃から18時位までの8時間で3時間位使用しまして、待機時間もあわせて残70〜75%位ですかね?
ちなみに動画はあまり見ないです。

書込番号:16833225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2013/11/14 00:37(1年以上前)

そうたろう君さんありがとうございます。
たいへん参考になりました、わたしはこれから、一時間ブラウジングしましてどれ位の消耗するか調べてみます、またご連絡します。

書込番号:16833245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2013/11/14 01:29(1年以上前)

そうたろう君さん、ブラウジングを30分したのですが、9%消費しました、単純計算で一時間18%です明日ドコモショップ行ってきます。お騒がせしましてどうもすみませんでした。

書込番号:16833353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2013/11/14 07:43(1年以上前)

おはようございます、スレ主さん

何かアプリが暴走しているのではないでしょうか?
一度バッテリーミックス等で、どのアプリが独占率が高いか調べて停止、若しくはアンインストールが出来るやつならして様子を見てからでもDSに持ち込んでも良いと思います。

DSへ持ち込むとお決まりの初期化をさせられますしね。
それしか手がなければ仕方ないですが…

書込番号:16833711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2013/11/14 07:48(1年以上前)

連投失礼します。

スレ主さんと勘違いをしました。ひまだるまさん早急に改善すれば良いですね。

書込番号:16833726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2013/11/14 07:59(1年以上前)

ひまだるま様

問題の理由がわかりましたら、
これからの参考にしますのでよろしければ教えていただけましたらありがたいです。

書込番号:16833755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2013/11/14 18:20(1年以上前)

マナフィスさん、そうたろう君さん返信ありがとうございます。マナフィスさんにアドバイス頂いてましてありがとうございます。それが返信があったのに気づいたのがいまでして、あれから朝一番でドコモショップに行きましたすると話だけ聞かれて機械は見ずに、買ってから10日間は初期不良で交換出きると言われ直ぐに交換してもらいました、結局何が悪いのか分かりませんでした、そうたろう君さん役に立てず申し訳ありません、家に帰り三十分だけブラウジングすると6%でした、計算からいくと一時間12%ですね、バッテリーも新品でこなれてないのでそんなものかと、昨日よりはだいぶましです。
ちなみにマナフィスさんは一時間どれ位でしょうか?またよかったら教えて下さい。それと話は変わるのですがホームアプリは何をお使いですか、私はnovaランチャーを使っていたのですがカメラがバグルことに気づき困ってます、良いのがあれば教えて下さい、プリインのは何かアイコンが大きかったりして何か嫌です。また宜しくお願いします。
長文お許し下さい。マナフィスさん、そうたろう君さんありがとう御座いました。

書込番号:16835540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2013/11/14 20:10(1年以上前)

度々ごめんなさい、ホームアプリなんですけど、良いのが見つかりました。apex launcherて言うのがかなりよいです、言語も日本語ですし、よかったら試して下さい。

書込番号:16835956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2013/11/14 21:27(1年以上前)

ひまだるまさん

私はドコモライブUXです。とりあえずホームアプリは気にしないので標準のを使用しています。
3ラインホームは少し使用しづらいですね。

ブラウンジング時のバッテリー消費なんですが、観覧するサイトによってまちまちです。

普通に文字とか画像が表示のサイトであれば大体
1h辺り5〜8%くらいの減りですね。フラッシュなどかなり動きのあるサイト又は重いサイトなどでは10〜15位の減り具合でしょうか。

あくまでも大体の間隔なので、正確に測った訳ではありませんのでご了承下さい。

あと、ホームアプリなどはバッテリーを気になされるのであれば、軽いホームアプリが低燃費だと思いますよ。

例えばシャープのホームアプリとか。

まあ、こんな所でしょうか。参考までに!!

書込番号:16836371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2013/11/14 22:11(1年以上前)

ひまだるま様
ご苦労様でした。

僕は本日は、
8時から22時までで半分残ってる感じでしょうか。
仕事の合間にネットをする感じでした。
たぶん一時間8から10の消費です。

書込番号:16836620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2013/11/14 23:11(1年以上前)

マナフィスさん、そうたろう君さんまたまた返信ありがとうございます。
大変参考になりました、お二人ともブラウジングの減り具合は私より少ないみたいですね。うらやましいです。やはり電波状況も関係あるのでしょうか。ホームアプリは確かに軽い方が良いですね良いのをみつけたのですが電池の消費が激しいかも分かりませんね、私もマナフィスさんみたいにドコモライブUXにしてみようかな、昨日、今日といいほんとにお二人にはお世話になりました、また何処かで会いましたら宜しくお願い致します。

書込番号:16836963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2013/11/15 00:03(1年以上前)

折角大容量バッテリー積んでいるのですから、そこまで神経質にならなくても(^-^;
自分は1日もてば十分ですけどね。
帰って充電しますから。

書込番号:16837222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:68件

2013/11/15 00:46(1年以上前)

ひまだるまさん

他の方と比べてバッテリー消費をかなり気にしているようですが、各々インストールしているアプリ違いますし、あなたがどんなアプリインストールしていて、どのアプリが無駄な消費しているのかも全くわかりません。
改善したい、バッテリー消費を抑えたいなら、
batteryMixのスクショ提示したり、インストールしているアプリや使用環境(wifiだったり電波のピクト等)
細かく記載しないとだれもアドバイス出来ませんよ。

書込番号:16837371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2013/11/15 06:54(1年以上前)

AE86下位さん、かんぴょう農家さんご返信ありがとうございます。
そうですね神経質になりすぎてました、基本私も1日持てば良いと思ってますでも他の人と比べてしまいます。ダメですね。
それと電波状況や入れてるアプリなどによって消費は変わってきますよねあまり人と比べないようにします、私素人でスクリーンショットの取り方や価格コムに写真の掲載のやり方がやったことがないので分からないのです、たしかにそういうデータが無いとアドバイス出来ませんね、勉強して出直して来ます。ご指摘ありがとうございました。これに懲りずこれからも宜しくお願い致します。

書込番号:16837745

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

スレ主 KFE04162さん
クチコミ投稿数:7件

本機の購入を検討中です。
カタログでは対象となるUSBケーブルはmicroUSB接続ケーブル01となっていますが、AタイプオスとmicroBオスのケーブルであれば、市販のケーブルでも使用できるのでしょうか?
使用できる場合、PCと本機のデータ通信、充電のいずれも可能でしょうか?
どなたかご存じの方、ご教示下さい。

書込番号:16832830

ナイスクチコミ!0


返信する
zuiryouさん
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:63件

2013/11/13 23:00(1年以上前)

普通に使用できますよ。

書込番号:16832855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/11/13 23:03(1年以上前)

通信、充電の両方に対応したケーブルであれば、問題なく使用できます。

書込番号:16832873

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:68件

2013/11/14 00:37(1年以上前)

プラネックス2A充電器使用(アマゾンで800円位)
ケーブル ダイソーの充電&転送兼用
SH-02E クレードル経由急速充電可能pc接続問題なし
SH-06E USB直差し USB接続になり15%/hの速度しかでないpc接続は問題なし
SO-03E クレードル経由 急速充電可能pc接続問題なし
SH-01F 不明(所持してないので)

どんなケーブルでも充電は可能でしょうけど急速充電したいのならD+D-をショートさせてある充電専用ケーブルでないと充電速度遅いかもしれません。
SH-02eやSO-03Eで急速充電出来ているのはクレードル経由だからかSH-06eがへそ曲がりの機種かもしれません。
2種類ほど100均ケーブル買いましたがどちらも問題なくPC接続は出来ています。
ただSH-01fがSH-06eと同じ仕様なら充電専用ケーブルでないと充電速度遅いとおもいます。

書込番号:16833242 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 KFE04162さん
クチコミ投稿数:7件

2013/11/14 08:47(1年以上前)

皆様、早々のコメント感謝致します。
既にもっているケーブルが使えそうなので安心しました。
ありがとうございました。

書込番号:16833854

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

SweepOnについて。

2013/11/13 17:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

スレ主 バウ吉さん
クチコミ投稿数:510件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度4

題名の機能をグリップセンサーと連動にした場合、正しく動作するてしょうか?
私の場合、画面をスワイプしなくても、グリップセンサーを握っただけで画面をが点灯します。

皆さんの場合はどうでしょうか?

書込番号:16831498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 バウ吉さん
クチコミ投稿数:510件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度4

2013/11/13 18:33(1年以上前)

自己レスです。
便利機能で、「グリップセンサーでロック画面を表示にする」
としていた時点で、画面が点くのは当然ですよね。

画面表示設定で、Sweeponがグリップセンサーと連動というのが何の為に有るのかしっくりしませんが。

書込番号:16831638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 バウ吉さん
クチコミ投稿数:510件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度4

2013/11/13 18:42(1年以上前)

またまた自己レス。
便利機能で「何も表示しない」と設定したときに、限り、グリップセンサーと連動してスワイプで画面が表示されるんですね。
お騒がせしました。

書込番号:16831676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

クチコミ投稿数:222件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

先日、SH-01Fを購入しました。
前機種がXPERIA SO-03Dでしたが、私は手書き”ひらがな”での
文字入力を行っていました。
そして買い換え後いざ、こちらの機種で探すも手書き入力が見当たりません、あれ?(・・;)

だいたいどの機種も最近では漢字入力なども出来たと思っていたのですが
シャープ製はもともと付いていなかったんでしょうか?

まぁ、仕方なく普通の文字入力方式に慣れてしまったと言った状況ですが、
概ね、この機種に満足なだけにそこだけが引っ掛かりました・・。
(最初に調べておけば良かったんですが、当たり前機能と思い込んでいました)

あまり、手書きやる人が少なく消滅したとか、
他のアプリで代用してくれとか・・・。
実は、ありますって話だったら嬉しいのですが(^^;

書込番号:16831237

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2013/11/13 17:29(1年以上前)

あるのではないでしょうか?手書きはメールを打つ時ですか?それともメモでしょうか?

メールの時の文字入力は、入力画面の時に右から左へフリックすれば手書き入力画面に切り替わりますが、これはあくまでもsh-02eのやり方です。

多分同じやり方だと思いますが、一度試して下さい。通常のメモの時はクイックランチャーを起動すれば、その中に手書きメモがあります。

確実ではありませんのでご了承下さい。
この機種を持っていますが、今手元にありませんので試せてませんので後で私も試してみます。

書込番号:16831415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2013/11/13 18:15(1年以上前)

あ とか Aが表示されているボタンを長押しで、手書きが選べませんかね?
Z1は、このやり方です。
間違っていたらごめんなさい。

書込番号:16831564

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2013/11/13 18:43(1年以上前)

ごめんなさい。
上記の方法は、この機種では無理そうです。

書込番号:16831689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2013/11/13 19:01(1年以上前)

身近にシャープ好きな人がいるので聞いてみました。
前に、151で聞いた事があるみたいで
手書き入力は非対応との事です。

書込番号:16831754

Goodアンサーナイスクチコミ!1


ozachangさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:40件

2013/11/13 19:12(1年以上前)

コーヒーパパさん

スタートアップガイドをお持ちでしたらご参照ください。
15〜18ページに文字入力の方法が掲載されていますが、
手書き入力の項目がありませんので、できない可能性が高いと思います。

http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/SH-01F_startup_guide.pdf

書込番号:16831793

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2013/11/13 19:27(1年以上前)

やはり出来ませんでしたか…何だか残念ですね。

まあ、音声入力を代用として使う手もありますしね。後はアプリでやる方法もありますから、
そちらで代用するも良しです。

書込番号:16831863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2013/11/13 21:10(1年以上前)

皆さんご返答有難うございます。

商品紹介ページで手書き入力について無いな〜無いな〜思ってまして
しかし、この件に関してはネットで調べてもヒットせず・・・。
以前の機種まではあったということでしょうか?

どうして付けなかったのか、何か残念ですね。

ま、普通の入力方式に慣れてしまったので何とも・・・。

書込番号:16832315

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

Bluetoothについて

2013/11/13 10:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

クチコミ投稿数:1件

カーナビと接続しようと本体設定のBluetoothのOFFをONにしましたが、ONの表示が青くならず接続できません。
ホーム画面のステータスバーを下にスライドし、機能キーからBluetoothを押しても青色になりません。
分かる方宜しくお願いします。

書込番号:16830138

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:3件

2013/11/13 10:50(1年以上前)

ONOFFのスライドスイッチの色が変わらないのでしたら
1度ドコモショップへ持って行くことをオススメします

書込番号:16830190

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:9件

2013/11/13 13:06(1年以上前)

再起動して状態確認。
それでも駄目なら初期化。

それでも駄目ならドコモショップへ。
割とそういう症状はどの端末でも起こります。

書込番号:16830620

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ62

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 イヤホンをしても外部に音漏れ

2013/11/12 23:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

スレ主 えれん*さん
クチコミ投稿数:5件

先日イヤホンを接続してアプリで動画を見ようとしたところ、マナーモードにしてるにもかかわらず外部に音が流れていました。イヤホンからは音は聞こえません。
ミュートにすると、もちろん音は流れませんが、イヤホンからも聞こえません。
これって故障なんでしょうか?

書込番号:16828907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


返信する
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:68件

2013/11/13 00:19(1年以上前)

イヤフォンジャックの差し込みが甘く奥まで刺さってないのでは?

書込番号:16829081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/11/13 00:36(1年以上前)

先ずはイヤフォン自体が正常に機能しているか?ご確認されてみては。
動画以外、楽曲を再生してみる(別の音楽アプリを起動してみる)とか、使っていない旧機種がお手元にあれば試してみるとか。

書込番号:16829146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/11/13 03:05(1年以上前)

念のため、マナーモードで音が出ていないところへイヤホンを差し込んだ時に音が鳴り出すのでしょうかね?
それでしたら、イヤホンの検出・制御がおかしいのは確かですね。

完全に差し込んだ時にダメとすると、マナーモードの何らかの詳細設定が効いている感じもしますが、その様な設定があるのかといったところですね。
完全に差し込んだ時に大丈夫にしても、不完全な時に出るのであれば、微妙にバグ臭い仕様な気もしますが。。。

よくわからない様でしたら、ショップへ出向いて同一機種で比較してみるのが一番だと思います。

書込番号:16829437

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2013/11/13 08:26(1年以上前)

シャープの機種はマナーモードでも動画再生時に音が出るのが仕様です。慣れると便利な時もあります。

動画再生時の音を消したければ「メディア」の音量を下げておく必要があります。音量調整のウィジェットを、つくっておくのがおすすめです。

あとはイヤホンが正常に動作していたかどうかが分かるといいですね。

書込番号:16829780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:5件

2013/11/13 08:58(1年以上前)

ヘッドフォンが正しく接続されない限りスピーカーから音が出ます
良くあるのがヘッドフォン端子が汚れていて接触不良を起こし只質接続されないケースですね
ヘッドフォン側の端子をアルコールなどで綺麗にしてからもう一度接続してください
ヘッドフォンから無事に音が出ればスピーカーからは音が出なくなります

書込番号:16829869

ナイスクチコミ!6


スレ主 えれん*さん
クチコミ投稿数:5件

2013/11/15 16:50(1年以上前)

皆さまご回答ありがとうございました。ドコモの遠隔操作にて対応してもらったところ、使用してるイヤホンと相性が悪いかも…との事でした。
一応本体にも問題があるかもしれないので今度ドコモショップに行ってこようと思います。

書込番号:16839373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS PHONE ZETA SH-01F」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-01Fを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-01Fをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)