AQUOS PHONE ZETA SH-01F のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-01F

  • 32GB

スマートフォンの2013-2014冬春モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-01F 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-01F [Navy]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-01F [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-01F [Red]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-01F のクチコミ掲示板

(4348件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全499スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS PHONE ZETA SH-01F」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-01Fを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-01Fをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 エリアメールみたいな音

2016/11/16 11:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

スレ主 しほ3104さん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして。困っています。
何の通知も上がっていないのに、急に音がなるんです。どの通知音設定にも使っていないような音です。鳴るのは大体朝で、寝てる時になったりするのですごくイヤなんですが、何をどう見たらいいのか・・・。わかる方がいらっしゃれば教えて頂きたいです。よろしくお願い致します。

ちなみに音はエリアメールのような音です。
音量は着信音量と一緒です。

書込番号:20398372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:9件

2016/11/16 12:30(1年以上前)

そのような良くわからない通知音は
購入後インストールしたアプリが鳴らしている事も多いようです。
そういった事例は下記のスレッドをご参照ください。

『なんのお知らせなのか不明な音』
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013767/SortID=20191245/#tab
『アラーム誤作動』
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017499/SortID=20214857/#tab

エリアメールの音とは下記のリンク先の音のようなものでしょうか。
https://www.youtube.com/watch?v=UoHTQ7b0yNg
それとも緊急地震速報のブザー音のようなものでしょうか。
https://www.youtube.com/watch?v=4gZW7HRHJmM

書込番号:20398542

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 しほ3104さん
クチコミ投稿数:2件

2016/11/16 20:38(1年以上前)

ありがとうございます!
コピペして頂いたリンクを見てみたら、
同じようなものでした。
私も同じアプリをインストールしているので、
アンインストールをして様子を見てみたいと思います。

書込番号:20399773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

クチコミ投稿数:85件

初期化をしようと思ったのですが伝言メモ(留守電)だけPCに残そうと思ったのですが
フォルダ先、ファイル先がわかりません。

書込番号:20377395

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2016/11/10 08:21(1年以上前)

おそらく、本体メモリのプロテクト領域(ユーザーが任意に読み書きできない場所)に保存されているものと思います。
違っていたごめんなさい。

最終手段として、伝言メモの再生音がイヤホンにも出力できるのならば、PCのマイク入力端子と端末のイヤホン端子をつないで、PCの録音用アプリで録音すればとりあえず内容の保存はできるでしょう。
ただ、新しい端末に伝言メモとして移行はできないので、その点は諦めるしかありません。

録音するならWindowsにはOSのバージョンによって異なりますが、ボイスレコーダとかサウンドレコーダが標準でインストールされていますのでそれを使うか、あるいはフリーソフトをダウンロードしてもいいでしょう。

書込番号:20378846

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:85件

2016/11/18 23:02(1年以上前)

ありがとうございました!

書込番号:20406263

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ25

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

クチコミ投稿数:73件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度1

こんにちは。

電源ボタンの効きが悪くなってきました。
携帯補償サービスに未加入の機体ですので、あまり修理などせずに使えるところまで使おうと考えています。

電源ボタンの効き以外は大きな問題なく使っています。
グリップセンサーで画面を点灯させて、消灯は画面をオフにしてくれるアプリを使っています。
バッテリーが無くなってしまうと起動するのに電源ボタンを押さなくてはならなくなってしまうので、バッテリーが無くならないように使ってますが、使用し続けているとだんだんとシステムが重い感じになってきます。重くなったところで再起動をしてやると快適さが戻ってきます。
今はまだボタンが少しは反応してくれているので、ボタンを弄ってるうちに再起動してくれますが、後々の事を考えると不安になります。

そこで再起動をしてくれるアプリ、もしくは電源ボタンを使わずに再起動する方法を知っている方がいたら教えて頂けないでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:20181696

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:128件

2016/09/08 13:36(1年以上前)

Google Playで「リブート」と検索してみましたが、わんさかあります。
https://play.google.com/store/search?q=%E3%83%AA%E3%83%96%E3%83%BC%E3%83%88&c=apps&hl=ja

書込番号:20181719

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:73件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度1

2016/09/08 14:33(1年以上前)

>taroちゃんぺさん
返信ありがとうございます。

わんさかありますが、ルートを取らなければならないものなどもあるようです。ルートを取ったこともありませんし、何だか怖そうでしたので、みなさんが実際使っているアプリをご紹介頂ければと思った次第です。
よろしくお願いいたします。

書込番号:20181834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:128件

2016/09/08 15:46(1年以上前)

いろいろ調べてみましたが、ソフト的に電源を落とすにはroot権限が必要なようです。
また、root権限不要なものもあるようですが、個々にみてみると強制的にメモリを開放させ擬似的に再起動させたように見せるものが殆どのようです。

お役にたてずごめんなさい。

書込番号:20181970

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2016/09/08 18:10(1年以上前)

脱線しますが・・・小ネタです。

XperiaだとSIMを抜くと再起動しますので「SIMを抜く、再起動しますとメッセージ、すかさずSIMを入れる」で、電源ボタンを使わなくても再起動させられます。

シャープ端末も同じかはわかりません。
故障の可能性もありますのでお薦めはできませんが、最終手段としてはアリだと思います。

なんだかんだで何回かやりましたがいまのところ正常です。

書込番号:20182258 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/08 19:36(1年以上前)

この機種を利用している時にボタンが効かなくなったときは、SIMカードの抜き差しをして再起動させていました。

書込番号:20182485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:73件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度1

2016/09/08 19:39(1年以上前)

>taroちゃんぺさん
わざわざ調べて頂きありがとうございます。
ルート権限を取得しない限り再起動をアプリで制御するのは不可能という事なんですね。
アプリがわんさかあるようでしたので、ルート権限を取らなくても出来るアプリもあるかもと期待していたのですが残念です。

>文鳥LOVEさん
目から鱗のテクニックありがとうございます!
さきほど試しにSIMを抜いてみた所、再起動されました!
起動中にカードを強制的に抜くことに若干の不安はありますが、電源キーが効かない時には有効ですね。

書込番号:20182493

ナイスクチコミ!2


kugoo1989さん
クチコミ投稿数:496件Goodアンサー獲得:64件

2016/09/08 20:37(1年以上前)

Real reboot OS421までなら対応してます、非rootで使えます、自己責任で試すなりしてみれば。

書込番号:20182702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


きぃ*さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:3件

2016/09/09 14:09(1年以上前)

1.便利機能→セルフチェック→セーフモードで再起動
2.便利機能→セルフチェック→再起動

で再起動できます。

書込番号:20184735

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:73件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度1

2016/09/14 17:42(1年以上前)

みなさん有意義な情報をありがとうございました。

SIMカードを抜くことで再起動が出来ましたし、きぃさんに教えて頂いた便利機能からの再起動も成功しました。
もうしばらくこの機種を使うことが出来そうです。

ありがとうございました。

書込番号:20200437

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ケータイ保障サービスの在庫あり?

2016/08/19 18:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

スレ主 @7768さん
クチコミ投稿数:47件

sh−01fはケータイ保障サービスの在庫あるかないか、知ってる日時が古くても構わないのでわかる方居ますか?リフレッシュだから在庫が安定しないのは承知での質問です。 もう3年前の機種でほぼ使用人数が少ないとは思いますが、このリコール対応レベルだから永久在庫でしょうかねぇ?

書込番号:20127359

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2016/08/19 18:43(1年以上前)

んなことは
15711
に電話しる!

https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/delivery/hoshyo_01/index.html

書込番号:20127407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 @7768さん
クチコミ投稿数:47件

2016/08/19 23:37(1年以上前)

電話しる?・・・しるはどこの方言ですか?
おそらく電話する?で捉えていいのでしょうか?
もちろんケー保みると2週間後に電話して解除があるので、無限在庫が続いているのか知りたかったのです。

書込番号:20128105

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/10/08 10:40(1年以上前)

スレ主様は、レビューの方で、

「もともと sh-01F自体本来はリコール品なので、白ロムでは絶対に買わないことです!!!」

とおっしゃっているのですから、他の機種を探された方が精神的に宜しいのではありませんか?

それと、所有しているのが DRAGON QUESTバージョンであることを、最初に明示された方が宜しいとも思います。

書込番号:20275939

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

この機種のシムカードを

2016/08/04 19:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

クチコミ投稿数:95件

この機種のシムカードをガラケーのP07Bに入れて使えますか、

書込番号:20090839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2016/08/04 22:56(1年以上前)

まず、今お使い?のxi契約のSH-01Fに挿してある、SIMカードのサイズはmicro SIM(ドコモmini UIMカード)です。P-07BのSIMカードのサイズが通常サイズとなります。
SIMカード自体のサイズが異なる為、そのままでは利用出来ません。通販サイトで販売されているSIM変換アダプターを購入した後に、micro⇒通常SIMに変えれば利用出来るかと思います。

※SIM変換アダプターの利用は、自己責任で対応となりますので、ご注意下さい。

書込番号:20091341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/08/05 00:36(1年以上前)

SIMサイズの変更だけで大丈夫なのでしょうか?
「FOMAのスマホに」なら可能かも知れませんが、ガラケーは無理なんじゃ………。

書込番号:20091592

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8390件Goodアンサー獲得:1086件

2016/08/05 05:48(1年以上前)

Xi→FOMAは互換性があるので、サイズさえ合わせれば問題なく使用できますよ。
自分もiPhone6の余ったnano SIMを同世代のL-02Bに入れて使っています。
こちらからかける場合のみ使用しているので、ガラケーの方が便利です。

書込番号:20091800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件

2016/08/12 16:21(1年以上前)

エメマルさん、モモちゃんをさがせ!さん、なか〜た♪さん、アドバイスありがとうございます、シムサイズがあえば使えるのですか、それではシムサイズの同じのガラケーを中古で探してみます。




書込番号:20109528

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ポケモンGOは快適ですか?

2016/08/01 22:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

スレ主 dolce4meさん
クチコミ投稿数:628件 Dolce's Diary 

格安SIM向け! 5型フルHDのIGZOスマホが税込12,800円でセール中 (取材中に見つけた○○なもの) - AKIBA PC Hotline! http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1012552.html @watch_akibaさんから

こんな記事が出てますが、SH-01F で「ポケモンGO」は快適ですか?

F-01F は、発熱が多いです。暑い日に充電しながら「ポケモンGO」をやりますと、温度上昇による機能制限が働き、動作がモッサリになります。

書込番号:20083736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度4

2016/10/09 20:58(1年以上前)

1度入れてみましたが、動きがカクカクすぎて、使用に耐えられなさそうだったので、諦めました。。とはいえ、動くことは動きました。

書込番号:20281080 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS PHONE ZETA SH-01F」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-01Fを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-01Fをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)