AQUOS PHONE ZETA SH-01F のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-01F

  • 32GB

スマートフォンの2013-2014冬春モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-01F 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-01F [Navy]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-01F [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-01F [Red]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-01F のクチコミ掲示板

(4348件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全499スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS PHONE ZETA SH-01F」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-01Fを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-01Fをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 起動中アプリ一括終了

2013/11/08 19:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

スレ主 dp745さん
クチコミ投稿数:30件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

起動中のアプリを一括で終了させる方法はあるのでしょうか?昨日からずっと探してるのですが、分からなくて…(._.)
知ってる方いらっしゃいましたら、宜しくお願いしますm(__)m

書込番号:16810934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:9件

2013/11/08 20:41(1年以上前)

この機種は持っていませんが、ホームキー長押しで出てきませんか?

書込番号:16811181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2013/11/08 20:43(1年以上前)

この機種のユーザーではありませんが、この機種の場合は、左からバックキー・ホームキー・メニューキー・
アプリ履歴キーの4つのキーがあると思います。

スレ主さんのご質問の内容からすると、アプリ履歴キーによる一括終了らしいので、一番右の「アプリ履歴キー」
をタップすると、右上に「すべて消去」があると思います。

そこをタップすると一括で消去出来ると思います。
また、個別に消去したい場合は、左右どちらかにフリックするか、ロングタップして履歴を消去出来ると
取扱説明書に記載されています。

詳細は、取扱説明書の26Pをお読みになられて下さい。

http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/SH-01F_J_OP_01.pdf
        

書込番号:16811186

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 dp745さん
クチコミ投稿数:30件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2013/11/08 21:56(1年以上前)

『履歴を消去する=アプリ終了』なんですね(゜ロ゜)
わかりやすい丁寧な説明ありがとうございました!

書込番号:16811496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ヤマダ電機での頭金

2013/11/08 18:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

スレ主 E.M1104さん
クチコミ投稿数:122件

こちらの機種をヤマダ電機にて購入予定です。

今は2年前のsh-01Dを使っていますが、購入時には頭金はかかりませんでした。

sh-01Fも頭金はかからないでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:16810817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/11/08 19:02(1年以上前)

どちらのヤマダで購入するか分かりませんが
オプションに入って頭金免除だと思います

書込番号:16810833

Goodアンサーナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/08 19:06(1年以上前)

ヤマダ電機も店舗により頭金はいろいろですね。多くの場合はいくつかのオプションに加入することで頭金0円になると思います。
オプションの解約され忘れなければ、オプション加入で頭金0円のほうが安いですね。

書込番号:16810848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1384件Goodアンサー獲得:13件

2013/11/08 19:30(1年以上前)

皆さんこんばんは

昨日ヤマダ電機に頭金を聞きました
コテンツ入ると0円で
コテンツ無しだと3150円と言われました

書込番号:16810924 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/08 19:36(1年以上前)

3150円は安いですね。
北陸のど田舎のヤマダは、オプション入らないと頭金約1万円です。オプションも、無料期間のあるオプションならいいですけど、dビデオ等は無料期間もなく日割りもできません。

書込番号:16810938

ナイスクチコミ!0


スレ主 E.M1104さん
クチコミ投稿数:122件

2013/11/09 18:38(1年以上前)

まとめての返信で申し訳ありません。

レスありがとうございます♪
やはり、ヤマダ電機でも頭金はかかってしまうのですね…
コンテンツ契約して、頭金は逃れたいところです(笑)

書込番号:16814678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/09 18:42(1年以上前)

ドコモオンラインショップで買われたらどうでしょう。頭金は全くかかりませんしオプションも必要ありません。

書込番号:16814693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2013/11/12 18:27(1年以上前)

はじめまして!のこ購入予定のお店で何か特別な割り引きとかがない限りはオンラインショップで買われたほうがお得ですよ!頭金とか、それ打ち消すために不必要なコンテンツに加入しないと行けないなんて、面倒ですし。

書込番号:16827364 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1384件Goodアンサー獲得:13件

2013/11/12 19:11(1年以上前)

皆さんこんばんは
横から失礼します

ドコモオンラインショップはカード払いだけですか?

書込番号:16827514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2013/11/12 19:39(1年以上前)

ドコモショップにせよヤマダにせよ店舗次第でしょう

都市部の激戦区なら他社対抗で頭金無し
指定有料コンテンツも少なめでやってるでしょうし
対抗が少ない地方ならコンテンツたっぷり頭金も有りとかだと思います。

最寄りの店舗に出向いて聞くしかないですよ

ちなみに大手量販店なら一括購入で
本体代金にポイントが付くところが多いので
有料コンテンツ次第ですがオンラインショップよりも安くなる場合もあります。

書込番号:16827627

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/12 21:30(1年以上前)

>ドコモオンラインショップはカード払いだけですか?
DSと同じように分割も組めます。

書込番号:16828153

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 おでかけ転送

2013/11/08 12:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

クチコミ投稿数:1件

こんにちは、現在この機種に機種変を考えてるんですが、ソニーのBRレコーダー(RX-55)でUSB接続にて、おでかけ転送に対応しているでしょうか?
前のモデルまでは出来てるようです。
ソニーのHPはまだUPされてなくて、試された方いないでしょうか?
ご報告お待ちしてます。

書込番号:16809766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

カシオ GB-6900と連携できず

2013/11/07 23:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

スレ主 nobu-yさん
クチコミ投稿数:10件

N-01DとGB-6900を連携して使ってましたが、今回、機種変更でSH-01Fに変更しました。
HP上はSH-06EまではGB-6900と連携していたので使えるはずと思っていたのですが、
私のやり方がまずいのか、現時点では連携できません。
どなたか接続できる方いますか?

HPでは後継のGB-6900AAは連携できるようですが。残念。
Sharpさん、アップデートをお願いします。

書込番号:16808315

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/08 08:46(1年以上前)

貴重な情報ありがとうございます
私もN-01D+GB-6900の利用者です
機種変更を検討していますが、G-SHOCKと連携してくれるスマホが大変便利なので
SH-01Fが第一候補です。
早く繋がるようになってほしいですね

書込番号:16809320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


avanceさん
クチコミ投稿数:2件

2013/11/08 11:45(1年以上前)

G-SHOCK側の接続情報をクリア等(再ペアリング)で、問題は解消しないでしょうか?
参考:CASIOホームページ
http://support.casio.jp/answer.php?cid=002001009002&qid=79155&num=6

書込番号:16809720

ナイスクチコミ!3


スレ主 nobu-yさん
クチコミ投稿数:10件

2013/11/08 23:31(1年以上前)

avanceさん、情報ありがとうございます。
機種変更する場合には以前のペアリングを一度消去しないといけないのですね。

ペアリングを一度クリアして再ペアリングを行ったところ、見事に連携できました。
相談して本当に良かったです。
GB-6900との連携できます。心配なしです。

書込番号:16811944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/08 23:48(1年以上前)

avanceさん、情報ありがとうございます。

購入する決心がつきました

書込番号:16812021

ナイスクチコミ!0


avanceさん
クチコミ投稿数:2件

2013/11/09 02:43(1年以上前)

問題解決してよかったですね。

書込番号:16812460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

オンラインショップについて

2013/11/07 22:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

クチコミ投稿数:13件
機種不明

ドコモのオンラインショップで携帯を購入しようと思っています。
そこで、月々サポートについてなんですが、
下の画像で分割払いの所が2940円のままなんですが
画像の上に書いてある月々サポート2520円×24ヶ月は適応されているのでしょうか?

回答お願いします。

書込番号:16808166

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:109件

2013/11/07 23:18(1年以上前)

月々サポートは端末の分割支払い代金は対象外です。割引対象料金は基本使用料、国内通話通信料、パケット定額料、付加機能使用料となってます。
https://www.mydocomo.com/onlineshop/campaign/campaign_detail.html?campaign_code=monthly

書込番号:16808287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2013/11/08 01:01(1年以上前)

回答ありがとうございます!

ということは、毎月の携帯料金からマイナス2520円割引されると言うことでしょうか?
初歩的な質問で失礼します。

書込番号:16808733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2013/11/08 08:30(1年以上前)

推測になりますが、月々サポートの2,520円は、下記の通りになるかと思われます。

SH-01Fの月々サポート1,680円+ありがとう10年スマホ割420円+はじめてスマホ割420円=2,520円


少なくても、ありがとう10年スマホ割とはじめてスマホ割を含めた月々サポートを適用とさせる為には、
対象となる料金プラン(この場合だと、タイプxiにねんとxiパケ・ホーダイダブル以上のパケット定額プランが
必要)であれば、毎月のケータイ利用料金から割引されます。

ただし、この契約期間中に別の機種に変更をした場合だと、ありがとう10年スマホ割・はじめてスマホ割を含めた
SH-01Fの月々サポートは終了して、新しい機種への月々サポートに移行しますので、ご注意下さい。
 

書込番号:16809281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8390件Goodアンサー獲得:1086件

2013/11/08 12:31(1年以上前)

新規契約の月サポが2,520円じゃないの?
1,680円は買い増しの場合。

書込番号:16809823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2013/11/08 12:40(1年以上前)

>エメマルさん

ご指摘ありがとうございます。
仰る通り、新規(追加)契約の場合ですと、その金額になりますね。
大変失礼致しました。m(__)m

スレ主さん

私の勘違いで、間違った回答してしまい大変失礼致しました。m(__)m
私の回答はスルーして下さい。
 

書込番号:16809866

ナイスクチコミ!0


ozachangさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:40件

2013/11/08 15:27(1年以上前)

エメマルさん

新規契約の事務手数料は3150円ですので、手数料が2100円ということはスレ主さんはFOMA→Xiへの機種変更で購入しようとしていると思われます。

https://www.mydocomo.com/onlineshop/supports/guide/introduction.html#services

スレ主さん

FOMA(ガラケー)→Xiへの契約変更で合ってますか?

書込番号:16810310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2013/11/08 18:21(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございます!

説明不足ですいません。
今回は機種変でFOMAからXiの変更です。

書込番号:16810708

ナイスクチコミ!0


ozachangさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:40件

2013/11/08 20:50(1年以上前)

スレ主さま

こちらこそご回答ありがとうございました。

貼り付けされている画像はdocomo IDにログインされた状態で、オンラインショップの購入手続中の画面だと思います。
スレ主さまの場合、月々サポートの2520円/月は、はじめてスマホ割と10年スマホ割が適用された金額で間違いないと思います。

書込番号:16811218

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2013/11/08 22:33(1年以上前)

適切な回答ありがとうございます!
これで思い切って購入することができます(^-^)

書込番号:16811692

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 最初にすべきこと

2013/11/07 21:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

クチコミ投稿数:5件

初スマホが明日届くんですが、
最初にすべきことがあれば教えて下さい。
(保護フィルム貼るくらいしかわかりません)

なんかSPモードがなんとかって、どこかで見たので。。。。

書込番号:16807795

ナイスクチコミ!2


返信する
ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/07 21:58(1年以上前)

オンラインショップでの購入でしょうか?
まずは保護フィルム貼る前に外見のチェック、simカードを挿入して電源on、Googleアカウントの設定、(初期設定はスルーしても大丈夫)、ディスプレイの消灯時間や明るさの設定、docomo診断ツール等を活用しての動作確認、最新バージョンになってるかの確認(多分大丈夫でしょう)、電話帳の移行、あとは必要なところからの設定でしょうか。その頃にはバッテリーが減ってると思うので充電。その間にネット等の取説をテェック。
不明な点は151の操作担当にTEL。

書込番号:16807863

Goodアンサーナイスクチコミ!1


四案さん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:28件

2013/11/07 23:54(1年以上前)

とにかく着荷障害が無いかの早期チェックですね。

外観不良や液晶の表示確認はもちろん、初期設定がある程度できたら「通話・メール・アプリ操作・ネット閲覧(LTE, Wi-Fi)・充電・テレビ視聴」 などなど・・・幅広く動作チェックをするようにしましょう。

たとえ購入時からの不具合であっても、かなり経ってからの発見だと新品交換じゃなく修理(当然、無償ですが)になるケースがあり面倒です。

書込番号:16808459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2013/11/08 00:58(1年以上前)

新車購入時と同様に 神社で御祓いをしてもらうのだ♪

書込番号:16808713

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2013/11/08 07:47(1年以上前)

ARROWS NXさん、四案さん、トラ×4さん
ありがとうございます。

ど素人でも最低限外観チェックは出来ますもんね。
そのほかは。。。
なにせ初スマホなので、格闘しながらがんばってやってみます。。。。
(何度かスマホ触ったことはあるんですが、
 あのタッチ操作がどうも苦手で。。慣れるしかないけど)

書込番号:16809190

ナイスクチコミ!0


vtolbeさん
クチコミ投稿数:332件Goodアンサー獲得:15件

2013/11/08 17:54(1年以上前)

出来れば自宅にwifi環境を用意して、通信制限対策した方がいいです。
購入当初はいろいろやりたくなるので、1週間位で6G到達してしまいます
速度制限なると通信速度が1/10位のスピードになります。




書込番号:16810610

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/08 19:25(1年以上前)

動画を長時間みると、早く制限にかかってしまうかもですね。
動画の視聴はWifi環境下のほうがいいと思います。それ以外だと使い方にもよりますが、3GBくらいでおさまるんではないでしょうか。Xiパケ・ホーダイ ライトだと3GBで制限がかかりますが。

書込番号:16810908

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS PHONE ZETA SH-01F」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-01Fを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-01Fをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)