AQUOS PHONE ZETA SH-01F のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-01F

  • 32GB

スマートフォンの2013-2014冬春モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-01F 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-01F [Navy]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-01F [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-01F [Red]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-01F のクチコミ掲示板

(4348件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全499スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS PHONE ZETA SH-01F」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-01Fを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-01Fをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

LINEのメッセージを受信した時のバイブ

2014/01/08 23:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

クチコミ投稿数:58件

LINEなどのメッセージを受信すると、サウンドと一緒にバイブがなってしまいます。
電話とドコモメールはバイブを外すことは出来たのですが、
LINEなどの受信時のバイブを消すことができません。

これは消せるのでしょうか?
消すことができるとしたら、どうすれば消せますか?よろしくお願いします。

書込番号:17050734

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:36件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2014/01/08 23:52(1年以上前)

LINEを起動して[その他]→[設定]→[通知設定]で
バイブレーションのチェックを外せば大丈夫です。


書込番号:17050834 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:3件

2014/01/09 08:06(1年以上前)

LINEなどのということですが、取り急ぎLINEのバイブから。

LINEに関しましては、
右上の『その他』から、歯車のマークの『設定』
上から6番目にある『通知設定』で全ての設定が可能です。

バイブでしたら『バイブレーション』のチェックを外せばOKです。
その他に『サービス別設定』でLINEのアプリを個別に設定出来ます。

LINE以外の設定に関しましても似たような形で設定出来ると思いますが、
判らなければお使いのアプリ名を教えて戴ければと思います。

書込番号:17051469

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件

2014/01/09 11:58(1年以上前)

AQUOS PHONE ZETA様、king_salmon様

詳しく教えてくださりありがとうございました。
バイブがすっごくストレスに感じていたので助かりました。

もしよろしければ、もう一つ教えていただきたいのですが、
ドコモメールを打っている時に、漢字の予測か候補が出て
その中から希望の漢字をタップすると思います。

予測機能の中から選んでタップするのが面倒なので、
以前の携帯のように、【「変換」ボタンの様な物を押し続けて希望の漢字が出たら確定を押す】ような
方法は取れないのでしょうか?
あくまでも予測か候補の中からスクロールして希望の漢字を探して、タップをしなければならないのでしょうか?

ドコモスマホは初めてで、基本的な事を聞いているかも知れません。
申し訳ありませんがよろしくお願い致します。

書込番号:17051974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:36件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2014/01/09 13:04(1年以上前)

>以前の携帯のように、【「変換」ボタンの様な物を押し続けて希望の漢字が出たら確定を押す】ような方法は取れないのでしょうか?

ガラケーのようにということでしょうか?
残念ながらそれは難しいですね。


>あくまでも予測か候補の中からスクロールして希望の漢字を探して、タップをしなければならないのでしょうか?

そのとおりです。
文字変換についてはAndroid(スマホ)の仕様なので
ガラケーのようにはできないと思います。

書込番号:17052183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2014/01/09 13:19(1年以上前)

早速ご回答くださり、ありがとうございます。
無理だということで、馴れようと思います。
ありがとうございました。
また質問させていただくことがあると思いますので
その時もまたよろしくお願いいたします。

書込番号:17052225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2014/03/11 19:46(1年以上前)

ありがとうございました。
返信がとんでもなく遅くなりまして、伏してお詫び申し上げます。
iPhoneから移行したのですが、やはり日本メーカーは使いやすく感じています。
本当にありがとうございました。

書込番号:17292087

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SPメールがバックアップ出来ません…

2014/02/24 18:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

スレ主 ttm48さん
クチコミ投稿数:52件

前機種からSDカードにバックアップしたSPメールが本機種で表示されません。
画像や動画は問題ないのですが、shツールから見るとなぜがGメール扱いになっており、タップしても「問題が発生したため終了します」と表示されます。
メールアプリからメールの取り込みを選択してもフォルダに見当たりません。
対処法をお願いいたします。

書込番号:17232238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2014/02/24 20:25(1年以上前)

ドコモバックアップアプリを使用してデータフォルダがないと?

書込番号:17232631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2014/02/24 21:09(1年以上前)

今お使いのアプリは新しいドコモメールアプリですか?
SDカードのデータはSPモードメールアプリを使いeml形式でバックアップしたものですか?
もし、両方共YESなら問題ですね。

新しいドコモメールはvmg形式しかサポートしていませんので、eml形式でバックアップされている場合、ドコモメールアプリに取り込むことはできないのです。

PCのメールソフトでeml形式のデータを取り込んで、ドコモのメールに転送すれば良いかもしれません。
あるいはeml形式をvmg形式に変換することができれば端末のドコモメールに取り込めるでしょう。

vmg形式→eml形式は見つかるのですが、逆変換は見当たりません。
さがして見てください。

書込番号:17232816

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2014/02/24 21:27(1年以上前)

追伸です。

前機種が手元にあるなら、再度ドコモバックアップ(SDカードバックアップ)またはSPメールアプリ(vmg形式)でバックアップすれば新機種に取り込めます

書込番号:17232911

ナイスクチコミ!1


hide1484さん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/24 23:30(1年以上前)

ドコモバックアップアプリを使ってみては。

旧端末にmicroSDを入れ、ドコモバックアップアプリを起動→microSDカードへ保存・復元→バックアップ→必要な項目にチェック→実行、
次にmicroSDを新しい端末に入れドコモバックアップアプリを起動→microSDカードへ保存・復元→復元→必要な項目にチェック→上書きか追加を選択→実行
そうすれば、クラウドの横にローカルのタブが現れて、SPメールが保存されていると思います。
たぶん自分はそれで保存出来たと思うのですが・・・

書込番号:17233628

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ttm48さん
クチコミ投稿数:52件

2014/03/09 16:15(1年以上前)

皆さまありがとうございました。
疑問が氷解しました。

書込番号:17283725

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ジグブラウザ使用時の音量キーについて

2014/03/09 09:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

クチコミ投稿数:1111件

近々この機種に機種変更したいなと考えています。

今までのスマホだとジグブラウザを使用している時に音量の物理ボタンで画面の上下移動ができて便利なのですが、この機種の音量キーは同じように使えますでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:17282388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/03/09 10:22(1年以上前)

試してみました。
音量キーで、同様に画面のスクロールができるようですね。

書込番号:17282508

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1111件

2014/03/09 11:43(1年以上前)

以和貴さん

わざわざ試していただきありがとうございます。

唯一気になっていた点がわかり助かりました。

どうもありがとうございました。

書込番号:17282829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Wi-Fiについて初歩的な質問です

2014/03/08 22:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

スレ主 uzzzuさん
クチコミ投稿数:49件

今までスマホでWi-Fiを使った事がなくてWi-Fiの事が全くわかっていないの教えて下さい。
今回ドコモのタブレットを購入しました。
このタブレットがWi-Fiルータになるというのでスマホのプランをライトに変更して主にWi-Fiで使用しようと考えています。
タブレットのデータ使用量も7GBまでで制限がかかると言われたのですが、タブレットをWi-Fiルータとしてスマホを使うと使った分タブレットのデータ使用量が増えるのでしょうか??
Wi-Fiとデータ使用量は関係ないのでしょうか??
分かってなさすぎて質問の仕方も分かりにくくてすみません。
宜しくお願いします。

書込番号:17281025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/03/08 23:13(1年以上前)

>タブレットのデータ使用量も7GBまでで制限がかかると言われたのですが、タブレットをWi-Fiルータとしてスマホを使うと使った分タブレットのデータ使用量が増えるのでしょうか??

そのとおりです。
タブレットのデータ使用量が増えます。
タブレットにWi-Fi接続しているスマホについては、Wi-Fi接続している限り、データ使用量は増えません。

書込番号:17281117

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/03/08 23:24(1年以上前)

仰る通りタブレットをテザリング(Wi-Fiルーター)にして使えばXi回線の使用容量をもぎ取っているようなものですから、使用容量は増えます。
また、これはSH-01Fでも同様のことが可能で、同様のことが言えます。

最後に、ご自宅のWi-Fiは使用容量とは全く関係ありませんよ。7GB制限を超えたであろうが快適に使うことができますし。

書込番号:17281167

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 uzzzuさん
クチコミ投稿数:49件

2014/03/08 23:39(1年以上前)

俺の焼きそば 5sさん返信ありがとうございます。
SH01Fでも出来るのですね!!知りませんでした!!
自宅ではWi-Fi環境がないのです…。
タブレットでデーター使用量を確認しながら使っていきます。
ありがとうございました。

書込番号:17281218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 uzzzuさん
クチコミ投稿数:49件

2014/03/08 23:48(1年以上前)

以和貴さん返信ありがとうございます。
直ぐ返信したのですが反映されてなかったみたいです!
一番に回答してくださったのに返信遅れてすみません。
回答ありがとうございました助かりました。

書込番号:17281257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 Gショック

2014/03/08 17:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

クチコミ投稿数:2件

SH-01Fを購入して初めての日Gショックとペアリングしたのですが
一回はペアリングできたのですが一度ペアを解除して削除して
再びペアリングしようとしたのですがペアリングできませんでした。
ご指導お願いします。

書込番号:17279710

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/03/08 20:25(1年以上前)

よくあるのが、Bluetooth機器をペアリングモードにしていないことが原因ですが、し忘れていませんか。
とりあえず、スマホを再起動してから、ペアリングを試して下さい。
既に試されている場合は、スルーして下さい
【参考】
http://g-shock.jp/ble/help/guide/gb-6900aa_ab/mobilelink_check/android_01.html

書込番号:17280293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/03/08 21:31(1年以上前)

早速の回答ありがとうございました。
時計のペアリング情報をクリアにしましたらペアリングしました。
ありがとうございました。

書込番号:17280583

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

bluetoothでのカーナビへの接続(dun関連)

2014/02/11 13:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

クチコミ投稿数:7件

使い勝手はものすごくいいです。

しかしカーナビにBluetoothにて接続できるのですが、SPモードでスマートループに接続できません。

buletoothにはDUNのプロファイルはあるとのことですが、ナビとの相性がよくないようです。

ナビは、ケンウッドの楽ナビのHRZ099です。

もしかして、アプリとかが必要なのでしょうか?

書込番号:17177956

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に1件の返信があります。


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:5件

2014/02/11 14:11(1年以上前)

ちなみに、楽ナビはケンウッドじゃなて、カロですねw

書込番号:17178001

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2014/02/11 14:17(1年以上前)

返信、ありがとうございます。

ナビの設定は、ドコモのパケットを選択しています。

なお、SH01Eでは、プライマリーとセカンダリーのアドレスを削除したら接続できるとの、ケンウッドのサポートのページに書いてあったので、試したのですが、それでもダメでした。

書込番号:17178021

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2014/02/11 14:26(1年以上前)

ウェルブラ2さん

ありがとうございます!


そうですね、ナビはカロでした。(恥)

書込番号:17178058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2014/02/11 16:22(1年以上前)

カーナビとDUN接続するときにSH-01Fの画面にモデム通信をしますか?という問い合わせが出てきますが
OKを押しましたか?

書込番号:17178418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/02/11 16:53(1年以上前)

モデム通信リクエストはOKにしてるのですが、・・・

ほんと、何が理由でつながらないのか、知りたいです。

書込番号:17178521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:5件

2014/02/11 19:33(1年以上前)

当方もカロナビのHRZ990使ってます。
同じく設定で苦戦しましたが、SoftBank3Gを選択すると通信できました。
お試しくださいw なぜSoftBankなのかは不明ですw

書込番号:17179169

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2014/02/11 22:24(1年以上前)

ヴェルプラ2さん


softbankでの設定の情報、ありがとうございます。

メーカに問い合わせても、スマホとの相性が良くないみたいとの回答で、悩んでおりました。

さっそく、やってみますね。

書込番号:17180127

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2014/02/13 12:03(1年以上前)

皆さん この機種とカロナビとのスマートループ接続出来る方いらっしゃるのですね!
自分なりに調べて色々やってみたのですが、私は出来ませんでした。
詳しくやり方教えて頂きたいです。
ナビは、MRZ99wです。
ハンズフリー通話は出来ます。
情報取得しようとすると、スマホ側の通信ーokしたところ、ナビの方は通信しようとしていますが、
スマホのほうが、アンテナマークが白くなります。
その時、メールやネットができません。
しばらくたってナビ側は、取得出来ませんとなります。
お手上げであきらめていたのですが、使える方がいるのなら教えて下さい。
長文ですみません。

書込番号:17185760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/02/13 23:41(1年以上前)

みなさん悩まれていることが一緒ということで、俄然やる気がでたのですが、単身赴任のため、まだ接続先をsoftbank3Gへの変更ができてません。

設定を変更した結果をお伝えしますので、今しばらくお待ちください。

書込番号:17188304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/02/14 22:24(1年以上前)

当方、サイバーナビzh-9900にてスマートループ接続出来ました。

最初はめいぶりさんと全く同じ症状で、モデム通信中にはなるものの、アンテナマークが白くなり、通信出来ない状態でした。

そこで、SH-01Fの取説を隅々まで読んだところ、
 「DUNプロファイルでの接続が出来なくなった場合は、アクセスポイントを初期化〜」
と書かれていたため、
 スマホ側のAPN画面でメニューボタンを押し、「初期設定にリセット」
をしてから通信したところ、無事に接続できました。 

ナビ側の設定はFOMAパケットを使用、接続先電話番号は*99***1#のままで、その他を全て削除しました。

以上の設定にて、スマホのBluetoothをオンにした状態でエンジン始動すると、問題なく接続出来ています。

スマートループの他、楽曲情報やウェザーライブも問題なく取得出来ました。
ちなみに、自宅のWi-Fiに接続したままでも接続可能な模様です。

以上長々と失礼しました。




書込番号:17191904

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2014/02/15 16:22(1年以上前)

ウマエ829さん、ありがとうございます。
同じ症状の方がいらしたのですね

初期化の方は151に電話して説明されたのでやってみたのですが、やはりダメでした。
あとは、電波の良いところでと言われましたが、自宅以外でやってみても同じ状況です。
ナビの方は、通信しようとしているみたいで、スマホの電波マークが白くなって、LTEの文字も消えてしまいます。

使える方がいらっしゃるのに、私のはダメと言うことはスマホの不良でしょうか?




書込番号:17195053

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2014/02/15 17:41(1年以上前)

めいぶりさん

モデム通信中の表示の後にアンテナマークが白くなっていますか?
またナビ側で通信しようとしている間はずっと白いままですか?

書込番号:17195354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2014/02/15 18:44(1年以上前)

返信ありがとございます。
はい。白いままです。

書込番号:17195651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/02/15 19:42(1年以上前)

めいぶりさん

その辺の症状も私と一緒ですね。
私の場合は、APNの初期化を行ったところ、ナビ画面左上に「DATA」の表示が出て接続出来たのですが…。

スマホ側でbluetoothの再設定してもダメですかね?

書込番号:17195907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2014/02/15 20:56(1年以上前)

ウマエ829さん、ありがとございます。

再設定もしましたが、ダメです。
スマホが悪いのでしょうね。
アンテナマークが白くなって、しばらくメール等の通信も出来ません。
本当にお手上げです(涙)

書込番号:17196239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2014/02/16 21:02(1年以上前)

ウマエ829さん、こんばんは。

先ほど、スマホを再起動し、同時に天気予報取得をしました。
スマホ側が通信を求めてきましたが、起動中なのでOKを押せなかったのですが
天気予報の取得できました(嬉)

でもその後、スマートループも試みましたがやはり、通信できませんでした。
もう一度、スマホ再起動、即スマートループボタンで
初スマートループ接続できました。

スマホ再起動、即ナビ通信操作ならなんとか繋がるみたいなのですが、
再起動せず通信しようとしたら、やはり白いアンテナマークになります。

白いアンテナマークになったら、スマホをデーター通信を有効にするのチェックを入れ直さないと
ネット等ができません。

低確率ですが、通信できることは嬉しいですが、スマホの不良でしょうか?
もう少し様子を見て(スレ主さんの接続情報も聞きたいですし!)
安定しないようならショップへ行こうと思います。


書込番号:17200987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/02/16 22:02(1年以上前)

めいぶりさん
こんばんは。

初接続おめでとうございます。

私も最初は天気予報取得からでしたよ。

白いアンテナマークになったら、スマホをデーター通信を有効にするのチェックを入れ直さないとネット等が出来ないとのことですが、白くなった後しばらくすると緑色に回復しませんか?

私もたまに白くなって接続できなくなり、その時はしばらく待ってみて、それでもダメな時は同じようにデーター通信を有効にするのチェックを入れ直しています。



書込番号:17201292

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2014/02/19 01:39(1年以上前)

ウマエ829さん、ありがとございます。

チェックの入れ直ししてもダメです。
天気も、スマートループも、あの時一度きりでした。

もう少し様子をみてみます。

書込番号:17209870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/02/22 17:39(1年以上前)

ヴェルプラ2さん ほか みなさん!

本日、ナビの接続先の設定をsoftbank3Gに変更して、スマートループに接続することができました!!(嬉)


みなさんからのアドバイス、誠にありごとうございました。


感謝、感謝の気持ちで一杯です


 ホント、ありがとうございました!

書込番号:17223553

ナイスクチコミ!1


yano4989さん
クチコミ投稿数:5件

2014/03/08 20:29(1年以上前)

便乗ですが、私もこのスレのおかげで接続できました。
ウマエ829さんのやり方をベースに、softbank3Gにして接続確認です。
スマホはドコモSH01F、ナビは楽ナビMRZ09Uです。
どうもありがとうございました。

書込番号:17280311

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS PHONE ZETA SH-01F」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-01Fを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-01Fをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)