AQUOS PHONE ZETA SH-01F のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-01F

  • 32GB

スマートフォンの2013-2014冬春モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-01F 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-01F [Navy]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-01F [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-01F [Red]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-01F のクチコミ掲示板

(4348件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全499スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS PHONE ZETA SH-01F」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-01Fを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-01Fをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ブックマークの移動

2014/01/30 22:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

スレ主 GONヒロさん
クチコミ投稿数:174件

今までネット観覧などは標準ブラウザーとドルフィンの両方使っていたのですが、
ある雑誌でスマホには国産のSleipnir(スレイプニル)
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.fenrir.android.sleipnir&hl=ja
が快適で高機能と記載あったので試して見たところ
すごく快適で標準ブラウザー、ドルフィンブラウザーと比べて明らかに体感の速度が違う事を感じました。
そればかりかアドオンでWEB観覧の時のうっとうしい広告をブロックする機能やYahoo!検索時に出てくるじゃまなポップアップの自動削除、多彩なジェスチャー機能等々・・・
今までのブラウザーとは雲泥の差。

で、ドルフィン、標準ブラウザーでのブックマークを移動させたいのですが、手頃なアプリが見つからずどなたか良いアプリご存じないでしょうか?

書込番号:17133400

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/01/30 23:27(1年以上前)

Sleipnirには、標準ブラウザからのブックマークの取り込み機能があります。
ブックマーク一覧を表示させ、MENUキーを押し、「バックアップ/読み込み」から、「標準ブラウザからの読み込み」タップしてください。

書込番号:17133540

ナイスクチコミ!1


スレ主 GONヒロさん
クチコミ投稿数:174件

2014/02/01 03:25(1年以上前)

ありがとうございます。

ドルフィンからはどのようにコピーするのでしょうかね?

書込番号:17137633

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/02/01 15:40(1年以上前)

ドルフィンブラウザのブックマークを標準ブラウザ等の他のブラウザに取り込む方法は、分かりません。
ドルフィンブラウザのバックアップは、内部ストレージの“/TunnyBrowser/backup/dolphinbacup”に保存されるようですが、設定、ブックマーク及びWebデータを暗号化して保存しているとのことのなので、他のブラウザアプリやブックマークのバックアップアプリに取り込みことは困難だと思います。

書込番号:17139185

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

画像表示について

2014/01/31 15:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

クチコミ投稿数:24件

アストロファイルマネージャーから画像を開こうとしたところ、間違ってエプソンプリンターを常時にしてしまいました。変更方法が分からないので、ご存じの方がおられたら教えて下さい。

書込番号:17135496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:26件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2014/01/31 15:53(1年以上前)

携帯本体設定の中の、アプリを開き、横スクロールして『すべて』を選び、エプソンプリンターを探してください。

エプソンプリンターのアプリを開くと、デフォルトでの起動が設定されいませんか?

それを消すと常時選択が解除される思います。

書込番号:17135547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2014/01/31 16:12(1年以上前)

本体設定→アプリ→エプソンプリンター→タップして、デフォルト起動削除で
またファイルマネージャーを開いて画像を選択すると、またどのアプリで開きますか的な選択になりますので選択し直して常時で解決です。

画像を表示出来るアプリが沢山あるとややこしいですよね(^^;

書込番号:17135596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/01/31 16:41(1年以上前)

アプリの「DefaultApp Reset」を使用すると、常時をタップしてデフォルト設定したアプリの一覧が表示され、デフォルト設定の解除もできるので、インストールしておくと手間が省けて便利ですよ。
【DefaultApp Reset】
https://play.google.com/store/apps/details?id=pxlib.android.defaultappset&hl=ja

書込番号:17135656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2014/01/31 18:40(1年以上前)

くにちゃんですさん、解除できました!
ありがとうございました(*^^*)

書込番号:17135981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2014/01/31 18:41(1年以上前)

マナフィスさん、ありがとうございました(*^^*)
解除できてストレス解消されました!

書込番号:17135983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2014/01/31 18:43(1年以上前)

以和貴さん、そんなアプリがあるんですね!
チェックしてみます(^o^)vありがとうございました♪

書込番号:17135992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 動画ダウンロード

2014/01/30 12:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

スレ主 Wasakoさん
クチコミ投稿数:5件

ここ何日間か、動画や音楽をダウンロードしようとすると、重くなりなかなかダウンロードできません。
特定のサイトのみではなく、他のサイトも読み込みに、時間がかかって重く、時々『応答していません』となります。
特にアプリを新たに入れたりしたわけでもないのですが……
キャッシュを削除したり、電源を落としたり、再起動と試してみましたが、改善されず…同じような現象出てる方いますか?また、改善するには何か良い方法はありますか?

書込番号:17131167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
freekunさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:4件

2014/01/30 12:50(1年以上前)

当月ご利用のデータ量が○GBを超えた場合、当月末まで通信速度が送受信時最大128kbpsになります。
なお、別途お申込み(7GB超過後2GBごとに2,625円)をいただくことで、通常速度でご利用いただけます。
(https://www.nttdocomo.co.jp/charge/packet/xi_pake_hodai_f/)

その月の利用できるデータ通信量の超過とは考えられませんか?

書込番号:17131226

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度3

2014/01/30 12:52(1年以上前)

Wi-Fiですか?それとも、LTEですか?(^_^)

LTEなら高速データ通信量の上限を超えたことなので、遅くなりますよ。

書込番号:17131236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:26件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2014/01/30 12:53(1年以上前)

月末なので、まさかとは思いますが・・・

下記になっていませんか?

『当月ご利用のデータ量が7GBを超えた場合、当月末まで通信速度が送受信時最大128kbpsになります。

なお、7GB超過後であっても2GBごとに別途お申込み(2GBごとに2,625円加算)いただくことで、通常速度にてご利用になれます。』

書込番号:17131240

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2014/01/30 12:56(1年以上前)

>ここ何日間か、動画や音楽をダウンロードしようとすると、重くなりなかなかダウンロードできません。


月末に近づくにつれて、この手のご質問内容が多いですが、まず7GBの帯域制限もしくは直近3日間で1GB以上の
速度制限に引っかかっていませんか?

my docomoのアプリか、ブラウザのdメニューのお客様サポートの中に、ご利用データ量確認(当月分)と(3日間)が
あるので、確認してみましょう。

余談ですが、パケット定額に加入しているからと言って、速度制限無しに無制限にデータ通信が出来る訳では
ありません。
xiのパケ・ホーダイのプランは、1ヶ月間に使用出来るデータ量は、7GB/3GBと決まっております。

それ以上のデータ通信を行ってしまうと、128Kbpsと言う3G回線よりも遅いデータ通信速度で、月末まで乗り切るか、
2GB毎に2,625円ずつ課金して、データ通信速度を落とさずに使うかのいずれかです。
どちらを選ぶかは、ユーザー側の任意です。

それに動画・音楽のダウンロードは、かなり大きいデータ量ですから、極力Wi-Fiで使うか、無料で利用出来る
docomo Wi-Fi設置店で、やった方がよろしいかと思います。

書込番号:17131246

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2014/01/30 15:12(1年以上前)

モバイル通信なら通信制限に引っ掛かっている可能性がありますので、端末のデータ通信の契約内容を確認の上で制限に達しているか調べて下さい。

又、Wi-Fiの場合は自宅の固定からのWi-Fiですか?
それともモバイルWi-Fiですか?

モバイルならWiMAX以外は通信制限がありますので、こちらも確認した方がよろしいかと思います。

書込番号:17131608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Wasakoさん
クチコミ投稿数:5件

2014/01/30 18:33(1年以上前)

皆さん!!ありがとうございました!!上限があることを今の今まで知りませんでした…使いすぎも良くないてことですね(^-^;(笑)
おとなしく来月まで待ちます…(笑)

書込番号:17132157

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

SPメールの未送信BOX内の表示

2014/01/30 02:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

スレ主 ttm48さん
クチコミ投稿数:52件

メールをタップすると編集画面になってしまうのですが、デフォルトでプレビュー画面になるよう設定できますか??

書込番号:17130067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:26件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2014/01/30 13:31(1年以上前)

SPメールを未送信状態で、ホームボタンを押して、他のアプリなどを使用し、再度SPメールをタップしていませんか?

未送信でいったんSPメールを終わらせる場合、戻るキーを二回押すと、編集中のメールを保存するか破棄するか聞いてきます。

そこで、保存を選んでSPメールを終わらせてから、再度SPメールを起動すると、フォルダ一覧画面から始まり、未送信フォルダを開くと、一覧表示されます。

編集中(未送信)で他作業に切り替えて、再度開くと編集画面のまま表示されるのは、親切な事だと思います。

※ご質問の内容と食い違っていたら、すみません。


書込番号:17131353

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

USB接続時のセキュリティ

2014/01/29 12:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

スレ主 kappa2009さん
クチコミ投稿数:19件

使用して1カ月、とても満足してますが、気になる点が一つ。

USB接続をすると、本機種の内部構造が丸見えになってしまいます。

説明書を見ると、MTP、カードリーダーなど3つのモードがあり、試したところ、MTPの場合、自宅PCではアクセスできませんが、職場PCだと内部メモリー、SDカード両者ともUSB接続するだけでアクセスできてしまいます。また、カードリーダーモードだと、自宅・職場とも画面ロックの状態に関係なく、「USBストレージをONにする」というボタンが表示され、これをタップすると、例えロック状態であっても、SDカードへのアクセスができてしまいます。

カードリーダーモードに設定しておけば本体内部メモリーにはアクセスできないのですが、誰もがUSB接続すればSDカードにアクセスできることに抵抗を感じています。まあ、重要なデータを置かなければいいのかもしれませんが、以前の使用していた機種では、ロック解除をした状態でないと、SDにはアクセスできない仕様となってました。

何かいい解決方法はありますでしょうか?みなさんはどうされてますか?

説明書、過去ログも見ましたが、見当たらなかったので、よろしくお願いします。

書込番号:17127033

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2014/01/29 13:17(1年以上前)

私の所有しているSH-01D、SO-02Eもロック解除なしでUSB接続できますね。
スレ主さまが以前使われていた機種が何なのかわかりませんが、そういう仕様なのでしょう。

個人情報の塊の端末を「第三者が手にできる状態にしないこと」が唯一の対処方法だと思います。

書込番号:17127130

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/01/29 13:37(1年以上前)

何か対策をするとしたら、設定→ロックとセキュリティ→端末の暗号化ぐらいですが…電源オンの状態のままUSB接続されたら無意味ですね。
『avast』等のセキュリティアプリを導入すると、盗難と判明した時点で遠隔リモートでストレージ一括消去の対処は可能ですが、あまり現実的ではないような気もします。

自宅であろうと職場であろうとプライベートスペース以外の場所には無造作に放置しない、端末を他人に委ねない、といった自衛策しか無いのではないでしょうか。

書込番号:17127196 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2014/01/29 14:21(1年以上前)

私も文鳥LOVEさんと同意見ですね。

そもそも他人にいじられないようにすれば済む事だと思いますし、他人にいじられないように放置しなければ良いかと。

最大のセキュリティは本人ですからね。

今の時のパソコンならUSBを接続しただけで認識するはずなんですがね…(^^;カードリーダー等が認識しているなら、どのモードもするはずですが

会社のパソコンはMTPも認識するなら、
自宅のパソコンが怪しい??でも他のモードは認識しているから何らかの不具合でしょうか?

ドライバーも必要はないと思いますので、何度か接続を試みて下さい。正常に認識する事もしばしばと…

書込番号:17127326 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kappa2009さん
クチコミ投稿数:19件

2014/01/30 12:36(1年以上前)

文鳥LOVEさん、りゅぅちんさん、マナフィスさん、ありがとうございます。

以前はhtcのisw12ht(たぶん)では、ケーブル接続しても、ロック解除しないと、ストレージとして認識させるためのボタンを押すことさえできなかったのですが、この機種ではロックしてある状態で電源OFF状態でも、「ストレージをONにする」(PCから認識させる)ボタンが押せてしまうのでお聞き次第です。

そういう仕様ということで理解します。まさに巨大なストレージを毎日持ち歩いているんですね。

ありがとうございました

書込番号:17131168

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

apkファイルのインストール

2014/01/29 21:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

クチコミ投稿数:4件

質問です。

ダウンロードしたapkファイルをESエクスプローラーなどで開いてインストールしようとした際に、
インストール画面の下部の「インストール」をタップしても、認識されず、
インストールできません。

インストールボタンの横のキャンセルボタンはタップで認識できるので、
セキュリティか何かの設定が原因かなと思っています。

分かる方いらっしゃいましたら宜しくお願いします。

書込番号:17128988

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/01/29 22:10(1年以上前)

Battery Mixは使用されていますか。
Battery Mixの設定で、「バッテリー残量バー」を表示していると、ダウンロードしたapkファイルがインストールできませんので、一旦非表示にしてからインストールしてみて下さい。
また、Screen Adjusterや引き出しランチャー等のオーバーレイを使用したアプリを使用していると、同様にapkファイルがインストールできません。

書込番号:17129051

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2014/01/29 22:14(1年以上前)

BatteryMixで電池の残量バー表示をさせていませんか?
あるいは残量バーを表示させるようなアプリを使っていませんか?

そのようなアプリが実行されていると、セキュリティの関係でインストールができない仕様(Android自体)になっています。

書込番号:17129066

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/01/29 22:16(1年以上前)

返信ありがとうございます。

おっしゃる通りバッテリーミックスの仕業でした。
解決しました。ありがとうございました!

書込番号:17129075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS PHONE ZETA SH-01F」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-01Fを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-01Fをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)