発売日 | 2013年11月7日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5インチ |
重量 | 139g |
バッテリー容量 | 3000mAh |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全499スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 3 | 2013年11月15日 16:30 |
![]() |
8 | 3 | 2013年11月15日 14:58 |
![]() |
2 | 5 | 2013年11月15日 12:33 |
![]() ![]() |
60 | 16 | 2013年11月15日 08:34 |
![]() ![]() |
12 | 17 | 2013年11月15日 06:54 |
![]() ![]() |
4 | 3 | 2013年11月15日 02:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo
SH-06Eを使った事があり、カメラの画質が個人的には凄く気に入っていたのですが01Fも基本同じ絵作りですか?
…音楽再生についてはwolfson搭載じゃなくなったのが痛いですね(T_T)
書込番号:16834905 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

画質で言われると判断しにくいですが、画素数はこちらの01fの方がよいです。01f 1630万画素に対し06eは1300万画素です。
これらは画素数が高いからと言ってもいい画質には繋がりません。
カメラに搭載されているセンサーやブレ防止機能、レンズの明るさなどで左右されます。
個人的にはこちらの機種の方が一枚上の様な気がします。
01fカメラ
f値 1.9 手振れ防止機能 、高速オートフォーカス
0.4秒起動、ナイトキャッチなど
06eカメラ
f値 1.9 光学手振れ補正、音声でのシャッターやら起動、0.4秒起動など
どちらも良いですが、個人的には高速フォーカスとナイトキャッチがあるので、多い場面だとこちらの方が有利かとおもいます。
特に暗い場所などはこちらが有利にかんじます。
参考迄に
書込番号:16835087 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

良くも悪くもアクオスフォンらしい色味・質感のようです。
http://docomo.publog.jp/archives/33874841.html
良く言えばノイズが少ない&補正もよく効いてる。
悪く言えば白っぽくてのっぺりしてる。
書込番号:16839206
2点

画素数もそうですが、SH-06EとSH-01Fのカメラではセンサーサイズも違うようです。
・SH-06E 1310万画素 f/1.9 1/3.0インチセンサー
・SH-01F 1630万画素 f/1.9 1/2.8インチセンサー
SH-01Fの方が性能は上ですね。
書込番号:16839314
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

「設定」→「便利機能」→「アプリ使用履歴キー」で、「アプリ使用履歴」にチェックを入れて下さい。
画面下部のナビゲーションバーの右端のアイコンをタップすると、以前と同様に「すべて消去」があります。
書込番号:16839041
0点

ありがとうございます。
右下のアイコンは履歴の削除だけだと思ってましたが前の機種同様に一括停止、個別停止なんですね。
ありがとうございます。
書込番号:16839057 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

連投失礼します。
ご存知のようですが、「設定」→「便利機能」→「アプリ使用履歴キー」で、「クイックランチャー」に設定している場合は、画面下部のナビゲーションバーの右端のアイコンをタップし、履歴のタブをタップすると、右上に「すべて消去」があります。
個別消去は、アイコンを下にフリックですね。
書込番号:16839075
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo
Dropboxを仕事で、使っているのですが、メモリークリーナーやキャッシュクリーナーなどを
使うと、必ず“サムネイルの読み込みに失敗しました”と言うメッセージが出て画像が読み込
めなくなります。
本機を再起動すると、読み込めるようになるのですが、かなりめんどくさいです。
dtabでも使ってますが、クリーナーを使っても問題なく読み込めますし、機種変前に使っていた
F-05Dでも大丈夫でした。
この機種で、Dropboxを使っている方で同じ症状の方いますか、解決した方いますか
教えて下さい、よろしくお願いします。
いくつか、試したのですが シンプルタスクキラー Y!スマホ最適化ツールは、大丈夫でした。
何でほかのは、だめなんでしょうか。
0点

そもそも、その手のツールを使わないのが一番です。
ROMもRAMもたっぷりあるのですから、タスクキラーやキャッシュクリーナーのたぐいは、ほとんどの場合、無意味などころか、かえって害をもたらすだけですよ。
書込番号:16833994
1点

OS4.2以降はキャッシュクリア機能がついていますので
その手のアプリは使わずデフォ使用オススメします。
設定 → ストレージ → キャッシュデータ
これでキャッシュクリア出来ます。
書込番号:16834358
1点

P577Ph2mさん、ありがとうございます。
前機種のくせで、使っていました
害があるのなら、これから使わないようにします。
たかぽんどっとこむさん、ありがとうございます。
キャッシュクリアの方法、教えてくださりありがとうございます。
今度、試してみます。
書込番号:16834537 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メモリークリーナーツールの是非は別として、他機種だと再現しない症状が出てしまうのはやはり気になりますよね。アプリレビューを見ると、Galaxy S4での「サムネイル読み込み不調」も複数件アップされてます。
機種+ツールの特異条件が重なると発症するようなので、Dropboxのアップデートに期待しつつ条件回避して自衛するしかないように思います。
書込番号:16837603 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りゅぅちんさん
ありがとうございます。
やはり、アプリとの相性なのでしょうか
DropBoxは、便利なのでうまく付き合っていこうと
思います。
DropBoxのフィードバック送信にも、メッセージを送ったので、改善されるのを待ちたいと思います。
書込番号:16838646 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo
発売したばかりですので値段はどこも変わりないと思いますよ。
MNPや新規での購入なら通常の機種変更より安く購入できますが、スレ主さんの購入状況が分からないので、その辺の説明があればアドバイスしやすいかと。
書込番号:16812959 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

連投失礼します。一括ならば白ロムが多少安いくらいではないでしょうか?
キャリアを通せば先ほどの説明通りかと思います。
書込番号:16812970 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

新規か機種変かMNPかわかりませんが、発売直後の一括価格はすぐには安くならないでしょう。
量販店なら一括で買うと量販店のポイントがつくとこもありますが。
書込番号:16813421
0点

スレ主さんに質問です。
このスレの2分前にレビューしてますが、購入する前に書き込みしたんですか?
書込番号:16818416 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

XperiaZ1は評価1やしね。
買ってもないものにオール5の評価で1行だけのもどうかと思うけど(笑)
ただの嘘つきなだけでしょ。
書込番号:16818968
6点

スレ主さんのこの機種の評価ですが
タイトル
>最高
本文
>特に問題なし。普通に使っても特に問題なしです。
>価格が高いのが不満かな?
タイトルは「最高」なのに、本文は「問題なし」「価格が高いのが不満」。
明らかに変ですね。今現在で「参考になった」が10件ありますが。
書込番号:16819097
5点

買ってない人も触った事がない人でもレビュー出来るのはやはり問題だと思いますね…
スレ主さん、Z1の値段の割にはちょっと…←レビューはこのあとの使用感を書き込みしたほうが見てる皆さんの役に立つと思いますよ♪と、レビューの下手な僕が言ってます(笑)
書込番号:16819131 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

結局スレ主は雲隠れやね。
レビューすることは自由だけど、もう少し頭使ってから書き込みした方がいいんじゃないのかな。
書込番号:16822148 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

シャープが余程好きなスレ主さんなんですね。
とてもわかりやすい方です。
スレ時間の前後が反対も含めて・・・
書込番号:16822532 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

レベルの低いスレ主やね。
今度は富士通が評価1かいな。
こういういい加減なレビューを平気で書き込みするのには呆れるよ。
書込番号:16823013 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

明らかに不自然なレビューですね。
スレ主さんはシャープの評判を逆に落としたい、もしくは対立でも煽っているのでしょうか。
書込番号:16823036 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

さらには
『期待はずれ…』
ソニーモバイルコミュニケーションズ Xperia Z1 SO-01F docomo [Purple] 苺ミカンさんのレビュー・評価
http://review.kakaku.com/review/K0000584854/ReviewCD=648281/#tab
『ハイスペック?』
富士通 ARROWS NX F-01F docomo [Magenta] 苺ミカンさんのレビュー・評価
http://review.kakaku.com/review/K0000584854/ReviewCD=648281/#tab
いったい何台新機種おもちなんでしょうかね。
書込番号:16823153
5点

持ってないから薄っぺらいレビューしかできないでしょ。
SHARP贔屓なだけだと思うよ。
書込番号:16823214 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

シャープユーザーには迷惑なだけですが。
書込番号:16823305
5点

内容の全くないレビューはやめましょう
誰の役にも立ちません。
持ってる証拠がなさすぎ(笑)
書込番号:16825990 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

適当なレビュー書くの止めましょう。
レビュー書いた後にどこが安いですかなんて質問する時点であり得ないです。
レビュー投稿時間:2013年11月9日 8:22
口コミ投稿時間:2013年11月9日 8:24
書込番号:16837961 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo
使用して4日位経ちます。
皆様の一時間のネットを使用し続けての、バッテリー消費量はどの位ですか?
私は大体8%位減りますが、まだまだこうすればもちますよって方もいますでしょうか??
書込番号:16832931 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうたろう君さん宜しくお願いします。
うらやましいですね一時間8%ですか、わたしは10%位です、そこでお聞きしたいのですが私はエコ技設定してます、結構ハードにしてその数字でしょうか?どのようなサイトでしょうか結構重いサイトでしょうかできましたら詳しく教えていただけませんか?宜しくお願いします。
書込番号:16833076 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ひまだるま様
お返事ありがとうございます。
こちらはたぶん、
ひまだるまさんと同じ設定ですね?
特に動画とかは見ないで普通にネットしてる感じです。
ちなみに、
タスクキラーみたいなものは効果はあるんですかね?
書込番号:16833122 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうたろう君さんありがとうございます。
タスクキラーは賛否両論ですね、入れない方がよいと言う人もいますし、私は入れてますがあまり効果はありません、私は昨日から電池の消耗が激しくて悩んでいます、インターネットのスピードはどれ位ですか、読みこみ読み込みとハードですか、しつこいようですが普通のパソコン用サイトですか?それとバッテリーの持ちはどうですか、できましたら何時頃から何時頃までなん%残っていますか、1日の大体のバッテリーの消費を教えてもらえませんか?本当に困ってます、宜しくお願いします。
書込番号:16833190 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ひまだるま様
初心者なので詳しいことはわからないんですが、
10時頃から18時位までの8時間で3時間位使用しまして、待機時間もあわせて残70〜75%位ですかね?
ちなみに動画はあまり見ないです。
書込番号:16833225 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そうたろう君さんありがとうございます。
たいへん参考になりました、わたしはこれから、一時間ブラウジングしましてどれ位の消耗するか調べてみます、またご連絡します。
書込番号:16833245 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうたろう君さん、ブラウジングを30分したのですが、9%消費しました、単純計算で一時間18%です明日ドコモショップ行ってきます。お騒がせしましてどうもすみませんでした。
書込番号:16833353 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おはようございます、スレ主さん
何かアプリが暴走しているのではないでしょうか?
一度バッテリーミックス等で、どのアプリが独占率が高いか調べて停止、若しくはアンインストールが出来るやつならして様子を見てからでもDSに持ち込んでも良いと思います。
DSへ持ち込むとお決まりの初期化をさせられますしね。
それしか手がなければ仕方ないですが…
書込番号:16833711 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

連投失礼します。
スレ主さんと勘違いをしました。ひまだるまさん早急に改善すれば良いですね。
書込番号:16833726 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ひまだるま様
問題の理由がわかりましたら、
これからの参考にしますのでよろしければ教えていただけましたらありがたいです。
書込番号:16833755 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マナフィスさん、そうたろう君さん返信ありがとうございます。マナフィスさんにアドバイス頂いてましてありがとうございます。それが返信があったのに気づいたのがいまでして、あれから朝一番でドコモショップに行きましたすると話だけ聞かれて機械は見ずに、買ってから10日間は初期不良で交換出きると言われ直ぐに交換してもらいました、結局何が悪いのか分かりませんでした、そうたろう君さん役に立てず申し訳ありません、家に帰り三十分だけブラウジングすると6%でした、計算からいくと一時間12%ですね、バッテリーも新品でこなれてないのでそんなものかと、昨日よりはだいぶましです。
ちなみにマナフィスさんは一時間どれ位でしょうか?またよかったら教えて下さい。それと話は変わるのですがホームアプリは何をお使いですか、私はnovaランチャーを使っていたのですがカメラがバグルことに気づき困ってます、良いのがあれば教えて下さい、プリインのは何かアイコンが大きかったりして何か嫌です。また宜しくお願いします。
長文お許し下さい。マナフィスさん、そうたろう君さんありがとう御座いました。
書込番号:16835540 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

度々ごめんなさい、ホームアプリなんですけど、良いのが見つかりました。apex launcherて言うのがかなりよいです、言語も日本語ですし、よかったら試して下さい。
書込番号:16835956 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ひまだるまさん
私はドコモライブUXです。とりあえずホームアプリは気にしないので標準のを使用しています。
3ラインホームは少し使用しづらいですね。
ブラウンジング時のバッテリー消費なんですが、観覧するサイトによってまちまちです。
普通に文字とか画像が表示のサイトであれば大体
1h辺り5〜8%くらいの減りですね。フラッシュなどかなり動きのあるサイト又は重いサイトなどでは10〜15位の減り具合でしょうか。
あくまでも大体の間隔なので、正確に測った訳ではありませんのでご了承下さい。
あと、ホームアプリなどはバッテリーを気になされるのであれば、軽いホームアプリが低燃費だと思いますよ。
例えばシャープのホームアプリとか。
まあ、こんな所でしょうか。参考までに!!
書込番号:16836371 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ひまだるま様
ご苦労様でした。
僕は本日は、
8時から22時までで半分残ってる感じでしょうか。
仕事の合間にネットをする感じでした。
たぶん一時間8から10の消費です。
書込番号:16836620 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

マナフィスさん、そうたろう君さんまたまた返信ありがとうございます。
大変参考になりました、お二人ともブラウジングの減り具合は私より少ないみたいですね。うらやましいです。やはり電波状況も関係あるのでしょうか。ホームアプリは確かに軽い方が良いですね良いのをみつけたのですが電池の消費が激しいかも分かりませんね、私もマナフィスさんみたいにドコモライブUXにしてみようかな、昨日、今日といいほんとにお二人にはお世話になりました、また何処かで会いましたら宜しくお願い致します。
書込番号:16836963
0点

折角大容量バッテリー積んでいるのですから、そこまで神経質にならなくても(^-^;
自分は1日もてば十分ですけどね。
帰って充電しますから。
書込番号:16837222 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ひまだるまさん
他の方と比べてバッテリー消費をかなり気にしているようですが、各々インストールしているアプリ違いますし、あなたがどんなアプリインストールしていて、どのアプリが無駄な消費しているのかも全くわかりません。
改善したい、バッテリー消費を抑えたいなら、
batteryMixのスクショ提示したり、インストールしているアプリや使用環境(wifiだったり電波のピクト等)
細かく記載しないとだれもアドバイス出来ませんよ。
書込番号:16837371 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

AE86下位さん、かんぴょう農家さんご返信ありがとうございます。
そうですね神経質になりすぎてました、基本私も1日持てば良いと思ってますでも他の人と比べてしまいます。ダメですね。
それと電波状況や入れてるアプリなどによって消費は変わってきますよねあまり人と比べないようにします、私素人でスクリーンショットの取り方や価格コムに写真の掲載のやり方がやったことがないので分からないのです、たしかにそういうデータが無いとアドバイス出来ませんね、勉強して出直して来ます。ご指摘ありがとうございました。これに懲りずこれからも宜しくお願い致します。
書込番号:16837745
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo
電話とメールの着信音量って別々にできないのですか?
通常外出時はマナーモードで、帰宅後や就寝時には、電話着信は音あり、メールは無音にしていたのですが…。
また、音量設定をゼロにすると、勝手にマナーモードになってしまうのは仕方ないのでしょうか?
以前使っていたSH01dでは音量は別々に設定できましたし、マナーモード以外に無音があったのに…。
書込番号:16836760 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドコモメールの音を消すには度米モールの設定で変更できますよ
ドコモメール起動→設定キー→メール設定→音・バイブ・イルミネーション→通常時
着信音設定→メディアストレージ→なし
これで無音に出来ます
または、鳴動時間を0に変更です
書込番号:16837111
1点

スマホ龍さん、ありがとうございます。
メディアストレージを選択すれば良かったのですね。
助かりました!
書込番号:16837552 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)