AQUOS PHONE ZETA SH-01F のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-01F

  • 32GB

スマートフォンの2013-2014冬春モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-01F 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-01F [Navy]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-01F [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-01F [Red]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-01F のクチコミ掲示板

(4348件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全499スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS PHONE ZETA SH-01F」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-01Fを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-01Fをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

ケータイ補償サービス

2014/10/14 10:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

クチコミ投稿数:7件

今サービスを使うと送られて来る端末は4.4か4.2かどちらですかね?
分かる方いましたらよろしくお願いします。

書込番号:18050720

ナイスクチコミ!2


返信する
Visitor--さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/14 11:28(1年以上前)

その時の運の場合あり。いつ頃から在庫としてストックしていたかによるのと在庫の回転率による。

そもそも、SH-01Fとも限りません。

書込番号:18050853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2014/10/14 12:00(1年以上前)

参考になりました。

書込番号:18050931

ナイスクチコミ!1


Visitor--さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/14 14:15(1年以上前)

利用するときに聞けば教えてくれますよ。
基本は同一色同一機種ですが在庫なくてSH-04Fになった方とかもいますし。

書込番号:18051282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 クリップボードと通話中の途切れについて

2014/10/13 02:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

クチコミ投稿数:37件

メールや、ネット等で文章をコピーすると
「クリップボードにコピーしました。」と
表示されて、
コピーされますがクリップボードは、
設定から色々探してみましたが、
全く見つかりません…。
クリップボードの意味と見方を
教えて下さい。

クリップボードが、見つからないのですが、
Googleで、何か検索しようとすると
貼付けと履歴が表示されて
履歴を見ると、
クリップボードにコピーしてあるはずの文章が
新しい順に10件表示されます。
10件を超えると古い順に消えるみたいですが、
都合の悪いものはすぐ消去したいので、
消去のやり方を教えて下さい。

それから、
通話中に相手の声が聞こえなくなったり
私の声も途切れたり、
無音になって相手聞こえるそうですが、
この症状は、故障でしようか…。

いくつも質問してすみません。
よろしくお願いいたします。


書込番号:18045255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/10/13 10:31(1年以上前)

iWnn IME-SH editionを使用している場合のクリップボードの削除方法は、文字入力画面で、「絵 記・顔」を長押し→「アプリ連携・引用」→「コピー履歴SH」で、削除した履歴を長押しします。
画面右上の全削除をタップすると、全履歴が削除されます。

他の文字入力アプリを使用している場合は、次の方法でショートカットを作成することもできます。
アプリの「QuickShortcutMaker」をインストールして起動し、「コピー履歴」で検索し、下側の「コピー履歴」をタップし、起動で動作確認してから、ショートカットを作成してみて下さい。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sika524.android.quickshortcut&hl=ja

通話については、ドコモショップへご相談された方がいいと思います。

書込番号:18046173

ナイスクチコミ!0


katok2001さん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:15件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度1

2014/10/13 10:38(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

赤丸の所を長押し

長押しすると出てくるので、右フリック

赤丸の所を選択

右上で全削除 個別に長押しで削除可能

こんにちは。

クリップボードとはアプリなどではなく、メモリーに保存したという解釈で良いと思います。
なので、他のアプリへ貼り付けなどはできますが、クリップボードというもので見ることは
出来ません。パソコンでいう、「コピー」に該当します。表現が紛らわしいですよね。

コピー履歴の削除は、ちょっと面倒ですが以下の方法で削除できます。
文字入力画面で、「絵 記・顔」を長押しし、右にフリックして「アプリ・連携・引用」選択
→「コピー履歴SH」選択→画面右上の全削除か、削除したいコピーを長押しして削除。
という感じで可能です。わかりにくい説明でごめんなさい。
即席ですが、画像を付けたので見ながらやってみてください。

通話が途切れ途切れになるのは、電波状況が悪いか機械そのもののトラブルの可能性があり
ます。あまりにも頻発するようであれば、ドコモショップで見てもらった方が良いかもです。
過去にも、つうわ系のトラブルは報告されているようですから、チェックしてもらった方が
良いです。自分はそういう事で困ったことは無いです。

書込番号:18046203

Goodアンサーナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/10/13 10:39(1年以上前)

脱字がありましたので、訂正させていただきます。
「コピー履歴SH」で、削除した履歴を長押しします。→「削除したい履歴」の誤りです。

書込番号:18046211

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2014/10/13 17:27(1年以上前)

以和貴さん、二回もありがとうございました。
詳しく書いてくださって
申し訳ないのですが、
私にはちょっと難しかったですf(^_^)
お恥ずかしい話ですが、
文章はじめの英語が読めず、
ちょっと無理でした…。
ごめんなさい

書込番号:18047917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2014/10/13 17:32(1年以上前)

katok2001さん、ありがとうございました。
履歴を削除する方法がわかりました。
画像があったので、
私の頭でも理解できました(^-^;
その後の説明も詳しくありがとうございました。

書込番号:18047938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アプデ後のメールのキーボード

2014/10/11 14:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

スレ主 shige711さん
クチコミ投稿数:29件

右よりか左よりしかないんでしょうか?前のまんま真ん中が良いのですが?設定で変更できますか?

書込番号:18039017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:84件

2014/10/11 15:02(1年以上前)

機種不明

設定ボタンを押して幅寄せ無しです

書込番号:18039066 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 shige711さん
クチコミ投稿数:29件

2014/10/11 16:41(1年以上前)

ありがとうございましたm(__)m

書込番号:18039334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ペット写真の撮影について

2014/10/10 22:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

クチコミ投稿数:17件

現在iPhone5を使用してます。2年縛りが終わるため、MVNO回線で使用するドコモスマホを探しています。
AQUOS PHONE ZETA SH-01FとiPhone5どちらがカメラ性能が良いでしょうか?
また、AQUOS PHONE ZETA SH-01Fは手ぶれ補正機能がなくなってしまったようですが、AQUOS PHONE ZETA SH-06Eと比べるとどちらがカメラ性能が良いでしょうか?

もとめるカメラ性能は
犬が走ったりジャンプしているシーンがブレずに撮れる
黒い犬が白とびせずに写真がとれること
です。

よろしくお願い致します。

書込番号:18036818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度1 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/10/11 02:03(1年以上前)

iPad miniとSH-01Fの比較ですが・・・(iPhone5が無いので)

静止画のカメラ撮影は解像度ではSH-01Fの方が高いですが、色合いはiPad miniの方が良かったです。
ただ、どちらも1万円以下のデジカメよりも画質は悪い感じでした。

動画はSH-01Fだと色合いが正常になるのにしばらくかかります。
家の中で撮影すると初めは赤色ですが数十秒かけて徐々に自然な色合いになっていきます。
また、動くものや近いものになかなかピントがなかなか合いません。これは致命的ではないか?と思います。

iPad miniだと色合いもけっこう自然ですし、ピントもすぐに合います。
録った動画の画質自体はどちらも同じように感じました。

写真や動画の撮影ではApple製品の方が綺麗かと思います。
専用のビデオカメラには勝てないですが・・・

書込番号:18037426

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2014/10/11 08:30(1年以上前)

>犬が走ったりジャンプしているシーンがブレずに撮れる

両機とも無理でしょう。専用機でも難しいのに、スマフォでは。。。
手ぶれ補正機能は殆ど効きません。
動きが予想できれば流し撮りで少しはマシにはなりますが、犬の動きは難しいですね。

それ以外ではiPhoneが若干上だと思います。

書込番号:18037860

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/10/11 08:34(1年以上前)

手ぶれ補正は、撮影時に手がわずかに動くことで画面全体がぶれるのを防ぐ機能です。
動く被写体自体をぶれずに撮るには、シャッター速度を速くする必要があります。スマホというより、一眼レフなどの領域ですね。

iPhone6/iOS8では、アプリによってシャッター速度などを調整できるようになりましたが、実際どの程度とれるのかは、不明です。
予算的にSH-01FとiPhone5ということであれば、まだiPhone5のほうが無難でしょう。

書込番号:18037867

ナイスクチコミ!0


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2014/10/11 08:51(1年以上前)

専用機でも難しいというか
一眼のスレで聞いてもAFが高性能な中〜上位機に誘導されるような
難しい被写体です。

どうしてもスマホでというなら解像度は大幅に下がりますが
Xperiaに搭載されているタイムシフト連写を使うというのが
まだ現実的かと思います。

ということで選択肢にはありませんがカメラ重視なら
XperiaのZ1かZ2の白ロムはどうでしょう?

書込番号:18037914

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

バージョンアップ後の不具合!

2014/10/10 18:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

クチコミ投稿数:112件

android4.4にバージョンアップしてから、下記の不具合が発生しました。
皆さんはいかがですか?

1、通話中、こちらの肉声が相手に聞こえない。相手の声は聞こえる。よって会話成立せず。(原因はミュートボタンの位置が上部に変わった為、顔(頬)にミュートボタンが触れ、勝手にミュート状態になる)気が付くまで悩みました(汗)

2、通話が途中で切れる頻度が上がった(1、の原因以外)

3、インターネット時、webページが固まる事が多くなった。

4、メインメニュー画面に戻るとアイコンの表示が遅い。少しタイムラグが気になる。

書込番号:18035950

ナイスクチコミ!4


返信する
ゅぃ♪さん
クチコミ投稿数:882件Goodアンサー獲得:161件

2014/10/10 18:58(1年以上前)


マイム999さん、こんにちは。

@電波を拾うのが下手になっている様で、ネットをしていて、次のページに進もうとすると『圏外でどうたらこうたら…』の画面になってしまうことがあります。

住まいは都内23区内です。

それに、よく観ていると“LTE”ではなく“H”になっていることもあって、微妙に電池の減りが早くなったのはその辺も影響しているのかと思います。



Aタッチパネル自体の感度は良くなっている感じでスクロールも気持ち、スムーズになっている様なのですけれど、何回か固まってしまい、どうすることも出来ずに、強制終了させたことが何回かあります。


B画面を復帰させるのはグリップマジックを利用しているのですけれど、どうやってもセンサーが感知してくれず、電源スイッチで復帰させて、再起動させたら直ったことが数回。


C“自動画面回転”はONにしているのですけれど、設定が反映されず、再起動したら反映される様になったことが数回。


上記が全てバージョンアップによる影響かはわかりませんけれど、取り合えずバージョンアップ以前は無かった症状です。

書込番号:18036054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:112件

2014/10/10 20:52(1年以上前)

ゆい♪さん!コメント有難うございます。

バージョンアップ後、確かにLTE地域でH・・・ありました。
電波を拾うのが下手になったんですかね。
確かにそう感じます。

タッチパネルの感度ですが、私は悪くなった気がします。
バージョンアップ後反応が悪く、2〜3回押し直しする事も多々あります。
バージョンアップ前が敏感過ぎたって感じもありましたが。

中でも通話の勝手にミュートが一番困りますね。通話相手に不快感を与えますし、これがとにかく困っていて。

とりあえず、私は感じた症状はドコモカスタマーセンターに伝えたので、早期に改善して頂ける事を期待しています。

書込番号:18036437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:12件

2014/10/10 21:12(1年以上前)

私の場合は電話アイコンがなぜか電話帳アイコンに変わってたけど、特に不具合はないですね。以前と同じように快適です。個体差があるのかな?

まぁセキュリティーも上がってるはずだし、ホームのバーが透過できるようになってまずまずのアプデでした。

書込番号:18036516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:112件

2014/10/10 21:34(1年以上前)

ネライムさん!コメント有難うございます。

通話ですがドコモ曰く、通話中に耳に近づけると画面が消灯し、ミュートボタンも消えるので大丈夫・・・と言う回答でしたが、耳に近づけても0.5秒?位点灯したままなので、その間に顔(頬)がミュートボタンに接触するんでしょうね。その件もドコモに伝えて改善依頼しました。どうなるか分かりませんが(汗)

私は通話時間が長い方で手が疲れるので、良く耳から話して持ち替えたり、相手が何かで電話中断した時手を伸ばしたり頻繁にするので余計『顔接触で勝手にミュート』になってしまうのかもしれませんね!

そのうち皆さんも体験されるかもしれません。
そんな時は『勝手にミュート現象』を思い出して対処してください。

ドコモの早期改善を求めます!!!

書込番号:18036594

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ブラウザの倍率

2014/10/10 03:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

スレ主 隆信さん
クチコミ投稿数:7件
機種不明

4.4にアップデート後、ブラウザの倍率がこれ以上小さくならなくなってしまいました…

どなたか解決法をお教え頂けませんか?

書込番号:18034185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2014/10/10 03:38(1年以上前)

ユーザーエージェントの設定が変わってしまったのでは?

もし設定できないようならブラウザをhabit browserにするとユーザーエージェントは設定しやすいです

書込番号:18034220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


interlaceさん
クチコミ投稿数:995件Goodアンサー獲得:205件

2014/10/10 03:51(1年以上前)

スマートフォン版を閲覧されているからではないでしょうか?
一番下の「PC版」を選んでみてください。

書込番号:18034231

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS PHONE ZETA SH-01F」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-01Fを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-01Fをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)