端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年11月7日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全61スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo
本体価格70,560円、月々サポート2,940円/月で実質負担金30,240円。
なんかネットで1万〜1.5万くらいに抑えたいみたいなこと言ってるの見た気したんですけどね…
0点

で、10年以上の人はありがとう10年スマホ割で-10,080円=20,160円。
さらにiモードケータイからだと、はじめてスマホ割でさらに-10,080円=10,080円。
まあ、実質負担金計算ですけどね。
書込番号:16692765
2点

機種変更は月々サポートが少ないから10年でもその価格にはならないと思う。
書込番号:16692835 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

月々サポートですが、
新規:2520円
機種変:1680円
MNP:2940円ですね。
実質負担金は合ってますけどね。
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/33832420.html
一応スリートップ?の機種の一つなので、他の機種よりは月サポが多いですが、安いのは新規とMNPだけですね。
機種変があんまり優遇されないのはどのキャリアもですからね。
書込番号:16692885 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今回は10年割はあるのでしょうか?
なければ機種変更で実質負担額は
30,240円での理解でよろしいでしょうか?
書込番号:16693193 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

機種変で10年超で20160円になってません?
https://www.mydocomo.com/onlineshop/products/smart_phone/SH01F.html?od=02
書込番号:16693215
0点

あ、最初の自分の月々サポートの金額が間違ってたんですね。
本体の分割金額が2,940円ですね。
で、機種変で10年超だと月々サポート-2,100円/月で20160円。
書込番号:16693225
0点

機種変で新機種が実質20160円だと、安いほうだと思います。
夏モデルのF-06Eは、実質4万円以上しました。
スリートップのおかげですかね。
書込番号:16693271
5点

買わなきゃ損ですね。新機種でこの負担額は安いです。迷ってましたが購入しそうですσ(^_^;)?後は嫁さんを口説くだけが難関ですが…
でも欲しい時に買うのが一番ですね。
書込番号:16693364 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ドラクエモデルはカラーバリエーションモデル扱いなので10年割などの対象になるのかなぁ。
書込番号:16693634 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)