AQUOS PHONE ZETA SH-01F のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-01F

  • 32GB

スマートフォンの2013-2014冬春モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-01F 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-01F [Navy]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-01F [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-01F [Red]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-01F のクチコミ掲示板

(4348件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全61スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS PHONE ZETA SH-01F」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-01Fを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-01Fをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信34

お気に入りに追加

標準

アップデート

2014/10/07 19:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

スレ主 E.M1104さん
クチコミ投稿数:122件

アップデート後に変わったことをまとめてみます。

Wi-Fi、電波アイコン
メールのフォント
スクショの音
絵文字が増えた

書込番号:18025422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:84件

2014/10/07 20:18(1年以上前)

ESファイルエクスプローラのSD操作に関して。

SDに保存していたLINEのトークバックアップは本体に移動して、復元できました。

バージョンアップ直後とバージョンアップ後初期化後共に。

上の方に追加でロック画面解除のバイブが消えた。

書込番号:18025542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:84件

2014/10/07 20:35(1年以上前)

再起動時間短縮

書込番号:18025624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:84件

2014/10/07 21:08(1年以上前)

Bluetoothテザリング親機機能

書込番号:18025797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


む〜♂さん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:7件

2014/10/07 21:56(1年以上前)

バージョンアップ慎重派です。
不具合は出てませんか?
使えなくなったアプリとか有りますか?

書込番号:18026046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 E.M1104さん
クチコミ投稿数:122件

2014/10/07 22:16(1年以上前)

電話のアイコンが×印になり、消えません…
あと、ネットやメールでフォントが選んだやつではなくなります。

書込番号:18026164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 E.M1104さん
クチコミ投稿数:122件

2014/10/07 22:28(1年以上前)

ちらつき改善?かな?

書込番号:18026215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ntmanbp6さん
クチコミ投稿数:18件

2014/10/07 23:19(1年以上前)

今さっき4.4.2にバージョンアップしたのですが、1つ致命的な不具合が出ました。
標準のブラウザが起動できなくなりました。起動させようとすると「問題が発生したためブラウザを終了します。」という表示がでて、起動できません。
どなかた似たような症状が出た方で、解決された方がいましたらその方法を教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:18026511

ナイスクチコミ!0


mouze-catさん
クチコミ投稿数:3件

2014/10/07 23:51(1年以上前)

私も先程順調に4.4.2にバージョンアップしたのですが、プラウザ機能が「問題が発生したため、プラウザを終了します。」の表示が出て終了します。dメニュー、dマーケット、スゴ得も同じく駄目です。ヤフー系、PLAYストアーは問題なく使用できます。解決方法をご教示いただければ幸いです。

書込番号:18026673

ナイスクチコミ!0


スレ主 E.M1104さん
クチコミ投稿数:122件

2014/10/07 23:59(1年以上前)

私の場合は標準ブラウザは特に問題無く起動します。

書込番号:18026702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mouze-catさん
クチコミ投稿数:3件

2014/10/08 00:16(1年以上前)

他のサイト等を巡回して、プラウザ問題解決しました。アプリ一覧のプラウザを選択 「データを消去」をポチしてプラウザアイコンを操作するとグーグルへ自動接続が始まりプラウザ機能復旧しました。

書込番号:18026764

ナイスクチコミ!5


rorentzさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2014/10/08 00:46(1年以上前)

私も標準ブラウザが起動しなくなりました。
アプリをリセットして解決しましたが、ブラウザの設定を元に戻したら、再度起動しなくなりました。
どうやら「設定」でクイック操作の設定を「クイックコントロール」にするとエラーになるみたいですね…

書込番号:18026857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ゅぃ♪さん
クチコミ投稿数:879件Goodアンサー獲得:161件

2014/10/08 09:25(1年以上前)

うぉう…。

docomoメールでデコメとかんたんデコメアプリが使えません…。

書込番号:18027517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ntmanbp6さん
クチコミ投稿数:18件

2014/10/08 12:25(1年以上前)

mouze-catさんありがとうございました。貴方が書かれた通りやってみたところうまくいきました。その後は不具合は起こっていません。本当に助かりました。

書込番号:18027915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:84件

2014/10/08 12:38(1年以上前)

環境によるでしょうけど、
空きRAMが減りました。前は暫く使っていても900MB以上キープしていたのですが、
バージョンアップ後は750MB辺りまで落ちています。LINE専用機なので、問題ないのですけど、どこまでおちるのか観察してみます。

書込番号:18027956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kazurooさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/08 13:21(1年以上前)

アップデートしました。 背景が黒から白へ変わって なんか素っ気ない。  メールの文面のフォントは変えられないのでしょうか。文面を長押しすると編集が出来るようになりそこで仕様のフォントになりますが意味なし。 動作は滑らかになった気がします。 それから開発者使用画面が設定から無くなりストレージから必要になると出てきます。
前より本体が熱くなりやすいようです。  

書込番号:18028092

ナイスクチコミ!0


shouji38さん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:13件

2014/10/08 17:15(1年以上前)

Wi-Fi、電波アイコンが青から白になった?これが普通なの?

書込番号:18028656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 E.M1104さん
クチコミ投稿数:122件

2014/10/08 18:59(1年以上前)

普通ですよ!

書込番号:18028933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2014/10/08 20:57(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

本体設定の端末情報から〜オレンジで囲った部分を連打すると…

Sマークが出て、それを連打するとぐるぐるし出して〜…

あの有名なお菓子のロゴ風のマークが♪

メールのキーボードが左か右側好きな位置に移動できるようになった♪
アップデートしたら毎回↑をやってます!密かな楽しみ(*´∀`)♪こういう遊び心が好きです!!
4.4.2は開発コードが「キットカット」でしたね♪

書込番号:18029404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:4件

2014/10/08 23:51(1年以上前)

私も空きRAMが減りました。
タスク切っても変わらない。
4.4は低スペック機でも動くようにできてるはずなのに、こんなにRAMを無駄遣いするなんてどうなんだろ?

書込番号:18030324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


魚ギョさん
クチコミ投稿数:9件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2014/10/09 09:32(1年以上前)

皆さん電池減り早くなってませんか?
後バージョンアップ前は1度も熱くならなかったのに熱くなったりします。

書込番号:18031219

ナイスクチコミ!1


スレ主 E.M1104さん
クチコミ投稿数:122件

2014/10/09 09:55(1年以上前)

電池凄く減りますね…

書込番号:18031267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Blupusさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:3件

2014/10/09 12:25(1年以上前)

RAMは余らせておいても無駄になるだけなので、余裕があるならその分をキャッシュなどに
どんどん使い、必要があれば解放して空きを確保する方が合理的です。
そういう意味では、空きメモリが多ければ多いほどよいというのは違うのでしょう。
KitKatはメモリの少ない環境でも動くように改善されましたが、それは、
メモリの多い環境でも役に立たない無駄な空きを確保するという意味ではないと思います。

書込番号:18031650

ナイスクチコミ!0


twoallさん
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:14件

2014/10/09 12:32(1年以上前)

アップデート後、普段充電に使ってるUSBケーブルで充電されなくなりました。
充電開始しても数分で止まります。
他の機器では問題なく充電できますし、他のケーブルでも充電できます。

アップデート後に相性が変わるなんてあるんでしょうか??

書込番号:18031665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:84件

2014/10/09 15:28(1年以上前)

RAMについては、なるほど。確かにスクロールなど動きは良くなっているので、キャッシュに回しているのかな。そのうち気にならなくなるかも。

標準ブラウザーはクイックコントロールオンにすれば、ブラウザー落ちます。

電池保ちはさほど変わってないように思えますし、発熱は全く感じません。この際初期化されてみてはどうてしょうか?アプリとの相性も疑ったほうがよいかも。

書込番号:18032158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


marukitaさん
クチコミ投稿数:15件

2014/10/09 17:25(1年以上前)

私もアップデート後電池の減りが早くなってますね。
使い方は変わってないんですけどね。
端末の温度も高くなることがありますねWIFIで長時間通信したりすると端末の温度が
上がることはあったのですが普段使っていても温度が上がることが多くなりましたね。
ソフトのアップデートとか有るんですかね?

書込番号:18032385

ナイスクチコミ!2


ぷくじさん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:2件

2014/10/09 18:35(1年以上前)

以前から熱くなることはありましたけど、電池の減りが早いような気がします。

書込番号:18032557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:26件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2014/10/10 12:33(1年以上前)

私はまだOSのバージョンアップしていません。


殆どがマイナス面のクチコミになっていますが、機能的に何かここが良くなった的な事はないのでしょうか?

書込番号:18035178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:84件

2014/10/10 21:12(1年以上前)

機種不明
機種不明

?バッテリーは快調。この投稿、私は文字入力遅いけど、1パーセント減りません。

くにちゃんさん
UIが少し変わっただけでメリットはほぼ感じません。スクロールとか滑らかになった気がしますが。標準ブラウザーを使う方は見送った方がいいかもです。自分はChrome派。

書込番号:18036513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2014/10/11 08:57(1年以上前)

やはりRAMの圧迫ですね。
以前は1.0GB近くを維持できていたのに
アップデート後は850〜900MBまで落ち込み。
以前よりバッテリー消費も増えた気がします。

書込番号:18037925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:4件

2014/10/13 23:33(1年以上前)

僕もサイトによって「問題が発生したため、ブラウザを終了します。」というメッセージが出てしまい困っています。
mouze-catさん、具体的にどうすればいいのか教えて下さい。

書込番号:18049721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2014/10/14 02:35(1年以上前)

機種不明

音楽を聴いてる最のロック画面がその曲のジャケット表示に♪

アップデートしてからバッテリー持ちが悪いかもって思った皆様、GPS設定を確認してみてください。
自分はいつもOFFにしていたのにアップデート後勝手にONになってました。
あとはイヤホンを指すと勝手にGoogleの音声検索が立ち上がるようになってたり…アップデートによって何かしら設定が変わってる箇所がありました。
全部がそうだとは思いませんが、一度設定等確認されてもいいかなと思います。

書込番号:18050065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:84件

2014/10/14 06:40(1年以上前)

数日経過で感想。
総じて動きが軽くなった。バージョンアップ前は既にもっさりと感じる。触るのが楽しくなりました。

通知領域の通知消去ボタンが小さくて不便なのと、標準ブラウザーの不具合修正入れば言うことなしです。

この際SDも初期化してみたら、難問に出逢いましたが、ES3とコンテンツマネージャーで乗り切れました。時間ある方はSD仕様の勉強の為にも試されてみてはいかが?

設定見直ししない、タスクキラー導入している、訳も分からすアプリ無効化している、初期化もしないのに質問たてまくるのは、いい加減にしてもらいたい。

書込番号:18050244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mouze-catさん
クチコミ投稿数:3件

2014/10/14 08:17(1年以上前)

標準プラウザの終了問題の私の試した改善方法は
本体設定→アプリ→すべて(タグ)→プラウザ(私の場合かなり下方)を選択して、メモリのデータ消去をポチして実行→ホーム画面に戻りプラウザ実行→自動的にグーグルへの接続認証が始まりますので認証が済めば標準プラウザ復活しました。

書込番号:18050410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:4件

2014/10/14 20:44(1年以上前)

ブックマーク、画面メモは消えてしまいましたが、ブラウザが復活しました。

書込番号:18052316

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

クチコミ投稿数:74件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

本日13時よりアップデートにてブラウザ不具合の修正あります!!

不具合でお困りの人はアップデートしてみてください!!

書込番号:18050871

ナイスクチコミ!3


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/10/14 13:24(1年以上前)


shige711さん
クチコミ投稿数:29件

2014/10/14 13:39(1年以上前)

docomoからはお知らせ来ませんが・・・。どこからの情報でしょうか?

書込番号:18051205

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/10/14 13:42(1年以上前)

>shige711さん

上記のリンクのようにドコモのHPに記載がありますね。
また、事前にドコモショップで知らせてくれる場合もあります。

書込番号:18051210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:4件

2014/10/14 20:18(1年以上前)

僕もサイトによって強制終了していたのですが、アップデートしても症状は変わらないですね。

書込番号:18052219

ナイスクチコミ!0


gigi12さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2014/10/14 20:40(1年以上前)

私もブラウザであるサイトを開いてお買い物カートのページに行くと突然、問題があるためブラウザを終了しますと出て終了します(*_*)ヤフーブラウザで見ると見れました。改善されるのか心配です。

書込番号:18052302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

アップデート!

2014/10/14 14:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

クチコミ投稿数:1742件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

osのバージョンアップ後のアップデート来てますね。
事前にosのバージョンアップ実施済みが対象みたいです。

https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sh01f/index.html

書込番号:18051365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

OSアップデート

2014/10/03 12:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

スレ主 ぷくじさん
クチコミ投稿数:93件

アップデートほんまに遅いですねぇ。アップデートして悪くなる可能性もあるかもしれないですが…

書込番号:18008811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
む〜♂さん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:7件

2014/10/03 15:45(1年以上前)

iOS8の有り様を見てるとアップデートは慎重したいです。
次期OSにはどんなメリットが有るんですか?

書込番号:18009215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Big_Birdさん
クチコミ投稿数:3件

2014/10/04 09:21(1年以上前)

自分の場合は、使っているBluetooth機器(ランニングウォッチ)がAndroid 4.3以降の対応なので早くアップデートが出たらすぐに更新したいですけど、その事情がなければ少し様子見すると思います。

書込番号:18011815

ナイスクチコミ!1


i-ji-さん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:7件 パソコン改造記の憂鬱 

2014/10/04 20:35(1年以上前)

自分もAndroid Wear搭載スマートウォッチや、フィットネスデバイスを
使用したいのでAndroid 4.4のバージョンアップ公開を心待ちにしています。
バージョンアップ公開前に行われる、新バージョンソフトウェアによる
Bluetooth認証手続きは先日行われたようですので少なくとも今月中には
あるのではないかと思いますが、ドコモショップで聞いてみないこと
には確実性がないですね・・・。

書込番号:18013849

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

OSのバージョンアップ

2014/06/26 18:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

クチコミ投稿数:227件

Android4.4のバージョンアップが決定したようですね。
https://www.nttdocomo.co.jp/smt/info/notice/page/140626_00_m.html?from=pc_rd
私は即バージョンアップする予定です。

書込番号:17668585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:8件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2014/06/26 20:44(1年以上前)

自分はあまり詳しくないので、アップデートしたほうがいいのかよくわかりません(涙)

バージョンアップすることによって、良くなる点、悪くなる点等教えていただけたらうれしいですね。

書込番号:17669095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2014/06/27 07:39(1年以上前)

やはりコラボモデルのドラゴンクエストは入っていませんね。

話は戻しますが、バージョンアップは少し様子をみようかと…今現状不具合なしですし、SDへの制限や初期の不具合など色々な意味で(^^;

書込番号:17670653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


digi-croさん
クチコミ投稿数:16件 Digital Croquis 

2014/06/27 19:30(1年以上前)

バージョンアップの内容は
機能追加、操作性向上、品質改善、セキュリティパッチの最新化等
を目的にしてるらしいけど...目的って...?
まだ開発中なのかな

ページを辿っていくと
・ドコモの絵文字がリニューアルして252個から698個に拡大
・パソコンが無くても写真やホームページの印刷が利用可能
・履歴やダイヤルがすっきり見やすく
・また履歴の選択削除機能の追加や、画面の文字サイズも設定
・いざというときに、活躍する非常用節電機能

私的には1番目と3番目が嬉しいかな ^^

書込番号:17672233

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2014/07/28 18:50(1年以上前)

一か月がたちましたけれどもバージョンアップって実施されましたのでしょうか?

ガセネタでしたか?

私のは4.2.2のままです。

書込番号:17779489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:4件

2014/07/29 00:23(1年以上前)

この前、ドコモショップで聞いたら今のところ未定だそうです。

書込番号:17780761

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

USBホスト機能

2014/04/09 17:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

クチコミ投稿数:1742件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5


こちらの機種はUSBホスト機能が備わっているので、各USB接続機器(マウス、キーボード又はパソコン用に市販で売られているゲームパッドなど)
USBホスト変換ケーブル(マイクロUSB Bオス⇔USB Aメス)で接続すれば
たいがい認識して使えます。

ですが同じSHARPのゼータ02EはUSBホスト機能を備えながら、01fでは普通に認識するものが02Eでは電力不足のデパイスが接続されましたと出で、使えませんでした。

調べた所100mAを越える物は使えないと分かりました。ただハブを使って電力供給してやれば使える感じですが…

01fと08Eは単体でもUSBメモリーやプレステのパッドなど普通に使えました。

同じメーカーでも電力が違うとは知りませんでした。

http://blog.livedoor.jp/cn221283/archives/51099376.html

書込番号:17396164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2014/04/09 18:13(1年以上前)

SH-01Fでは給電能力も改善されているんですね
参考になりました。

自分はSH-02EとSH-08Eを持ってますが
XperiaやGalaxyで使えているにもかかわらず
上記2機種で両方とも駄目だったりする物が多かったので
SH-01Fでも同じかと思ってました。
01F>08E>02Eの順に出力が大きいという事ですね。

08Eや06Eまでの世代では問題視されていたタッチパネルの誤動作問題も01Fから
改善されているようですし
今後販売される機種もこの品質基準でお願いしたいですね。

書込番号:17396310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2014/04/09 18:34(1年以上前)

Akito-Tさん返信ありがとうございます。

02Eでは使えるものが限られますね。
因みに、01f、08eではパソコン用のUSBメモリやゲームパッドなど電力不足にはならず単体で普通に使えています。

駄目もとで、ps2用の(純正品)のを08eで試したら普通に認識して使えます。

非常にゲームが楽になりました。(psエミュでの使用です)因みにGoogle プレイストアから購入したエミュです。

書込番号:17396366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2014/07/26 12:51(1年以上前)

マウスやUSBメモリは使えるのですがps3のゲームパットが使えません…なぜでしょうか…?

書込番号:17771981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS PHONE ZETA SH-01F」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-01Fを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-01Fをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)