AQUOS PHONE ZETA SH-01F のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-01F

  • 32GB

スマートフォンの2013-2014冬春モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-01F 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-01F [Navy]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-01F [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-01F [Red]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-01F のクチコミ掲示板

(4348件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全61スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS PHONE ZETA SH-01F」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-01Fを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-01Fをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信19

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

クチコミ投稿数:1742件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

クアルコム社(米)が、またまた最新のスナドラ805を開発との事です。

http://japanese.engadget.com/2013/11/21/snapdragon-805-cpu-gpu-40-h-265/

4K動画撮影、再生、4Kテレビ出力など興味は尽きないです。スナドラ800のグラフィックス性能を40%向上との事ですが、800でさえ高性能で驚いているのに、その上を行く性能はどれだけ凄いのでしょうね。

買えば次に又高性能が出る繰り返しは分かってはいる物のの、805搭載機が出たら我慢できれば良いですか…

書込番号:16936017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:26件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2013/12/09 18:38(1年以上前)

マナフィスさん

2014年6月発売される夏モデルSH-06Fに搭載(かも)

超狭額縁で超高精細画面(スーパーIGZOかも)

でも、ゲームとかをがんがんやらなければ、恩恵がどの程度あるのか・・・・

カメラ性能はまた飛躍的にあがりそうですが!

書込番号:16936058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2013/12/09 18:49(1年以上前)

考え出すとキリがないですが、かなり期待は出来そうですね。

CPUに比例する性能は間違いありませんから(^^;
早ければ来年夏モデルが搭載機で登場でしょうかね。
考えただけで落ち着かないのは私だけでしょうか?(^^;

書込番号:16936094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:26件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2013/12/09 19:00(1年以上前)

安心して下さい。

少なくとも、ここに一人いますので。

書込番号:16936128

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/12/09 21:30(1年以上前)

期待はするものの、、、電源ユニットだけで商売になるほどの大電力になってしまって(ファンもうるさく、ノートで冷却台が無いと夏季に暴走とか)破綻した感のあるPentium 4の様にだけはなって欲しくないですね。
暗にユーザが迷惑するでしょうから。。。

書込番号:16936810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:26件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2013/12/09 21:36(1年以上前)

スピードアートさん

これはハイエンドスマートフォンやタブレット向けプロセッサなので、さすがにそれは無いのでは・・・

書込番号:16936847

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/12/09 22:47(1年以上前)

くにちゃんですさん

そこまで無いとは思いますが、個人的にはTegraが微妙だった様に思います。

書込番号:16937271

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:26件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2013/12/09 23:01(1年以上前)

スピードアートさん

確かに!

Tegra 3を搭載したF社のスマホがかなり、熱問題あったように記憶しています。

でも、クアルコムは大丈夫じゃないですかね・・・

書込番号:16937338

ナイスクチコミ!2


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2013/12/09 23:20(1年以上前)

自分のpcよりハイスペックです。
最近はpcの電源すら入れなくなりました。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/1month-kouza/20131205_626007.html
時々こういう記事を読みますが、理解できません。

書込番号:16937457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:26件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2013/12/09 23:42(1年以上前)

H.H.Hさん

通信技術におけるモデムの規格が2.5Gから3Gを経て3.5G(HSUPA/HSDPA)、3.9G/4G(LTE)に進化していく過程で、QualcommのSnapdragonシリーズが寡占化して行ったのですね。

大変勉強になりました。

書込番号:16937575

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/12/09 23:54(1年以上前)

余談失礼ですが、、、ポータブルBDプレーヤの再生をスマホでやりたいくらい、ポータブルBDプレーヤのディスプレイは概して低解像度なんですよね。。。

書込番号:16937639

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:26件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2013/12/10 00:14(1年以上前)

スピードアートさん

それを聞いてさっそく調べてみたら・・・

価格.com売れ筋1のこの商品の液晶パネルの画素数がなんと、サイズ9Vで、800×480画素

http://kakaku.com/item/K0000420149/?lid=shop_pricemenu_ranking_1_image_2026

http://www.sony.jp/portable-player/products/BDP-SX910/spec.html

さすがにちょっと驚きました!!!

書込番号:16937731

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:26件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2013/12/10 00:26(1年以上前)

追伸

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E9%9D%A2%E8%A7%A3%E5%83%8F%E5%BA%A6

これを見ていると、5インチフルHDのスマホはすご過ぎますね!
※5.0インチ 約1,678万色(1,080×1,920ドット フルHD)

WVGA (Wide-VGA) 800×480とは、2006年ごろからのハイエンド携帯電話で使用されるって・・・

映像だけを見るポータブルブルーレイディスク/DVDプレーヤーってそんなもんでいいのでしょうか・・・?

書込番号:16937778

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:26件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2013/12/10 00:46(1年以上前)

追伸の追伸

調べるとそれはそれで、訳があったのですね。

DVDとBDの共存が原因ようです。

フルHDの画素を圧縮して表示する時よりも、DVDの少ない画素をフルHDのパネルに引き伸ばした方が、画質が劣化する為のようです。
http://ziddy.japan.zdnet.com/qa6482022.html

そろそろ、フルHD液晶のブルーレイ専用ポータブルプレイヤーが発売される時期なのでしょうか・・・・

書込番号:16937851

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1742件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2013/12/10 07:40(1年以上前)

おはようございます。くにちゃんですさん

たしかにスマホの進化は凄い物があります。
特に画面性能に関しては(^^)再来年に8K対応の液晶が出て来るのもうなずけます。

スマホではフルHDでももう十分の解像度を誇っているにも関わらず、その上を目指す開発者の人達は凄く感心します。

通信の方もハイスピードの3.5世代が出て来た時点で驚いていた記憶がありましたが、まさかの4世代LTEで、ドコモではクワットバンドですからね。

我々が想像しているより遥かに上へ進化を成し遂げています。

パソコンやその他の電子機器も用済みになるのも仕方ない現状ですからね。私もさっぱりパソコンを使用しなくなりましたから…(^^;

果たして何処まで進化をしていくのか楽しみですね。

書込番号:16938357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/12/10 07:44(1年以上前)

くにちゃんですさん

余談にお付き合いいただきまして恐縮です。。。
では、何ゆえワンセグでFHD行けるのか?と言いたくなりますね。(苦笑

専用機ならまともなアプコン入れれば済む様な。。。
メジャーのフラッグシップポータブルBDプレーヤはパナのがディスコン?(涙

ついでに、車載BDもメジャーでは無く据え置きがBDへ移行しても不便極まりないです。

何とスマホは先に行っていることか。。。

書込番号:16938367

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:26件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2013/12/10 08:07(1年以上前)

マナフィスさん

ちょっと話がそれますが、携帯自体の進歩もすごいですが、そのスマホを活用したコミュニケーション手段の進歩もすごいですよね。

LINEなんてめちゃくちゃ便利で楽しくて活用しています。

ハードの進歩と共に、アプリの進歩も楽しみです!!

書込番号:16938414

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:26件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2013/12/10 08:12(1年以上前)

スピードアートさん

おっしゃる通り画素圧縮の問題は、技術の処理で対応可能な事だと思います。

やはりフルHDパネルはコストの問題が大きいのでしょうか・・・

スマホは、5インチクラスでも7万円〜8万円で、総コストに中にしめるCPUと液晶パネルの価格は大きそうです。

書込番号:16938427

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1742件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2013/12/10 11:33(1年以上前)

スピードアートさんが仰る様に私も最初は何でって思いました。圧縮技術もそうですが、フルHDで以下の解像度の動画を見ると粗くなりますよね。

素人の私から見たら、なんでフルHDの解像度なんだから綺麗にうつらないのって疑問にあたりました。

ですが皆さんが仰る様にこう言う内容があるわけですね。勉強になりました。

くにちゃんですさん、確かにハードに合ったソフトでなければ釣り合いがとれませんよね!

ハードとソフトはイタチごっこみたいなものです。


書込番号:16938978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/12/10 13:08(1年以上前)

見渡してみるとスマホ(タブレット)の解像度はワープ状態だと思います。
パソコンでもXGA、ガラケーでもQVGAは長かったですから。
ノートパソコンのフラッグシップがWUXGAからFHDへ逆戻り傾向ですので、これ以上は、iPhone、iPad、Macや4K、8Kの動向次第といったところでしょうか。。。

書込番号:16939313

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

アップデート来てますね。

2013/12/06 12:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

クチコミ投稿数:1742件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

アップデート来てますね。

特に不具合はありませんが、なぜかあるとやってしまいます。

https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sh01f/index.html

書込番号:16922245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:26件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2013/12/06 12:25(1年以上前)

機種不明
機種不明

マナフィスさん情報ありがとうざいます!!


改善される事象

・電池使用履歴確認画面にて画面消灯中の電池使用履歴が正しく表示されない場合がある。


まさしく、この添付画像の事ですね!!

それにしても、シャープはこんな細かい事でも、即時対応して偉いと言えは、偉い気がします!

書込番号:16922331

ナイスクチコミ!5


GONヒロさん
クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:3件

2013/12/06 14:30(1年以上前)

早速アップデートしてみました!

電池表示はまだどーだか結果確認してませんがサクサク感、タッチの制度は体感で倍以上よくなった感じがします。
皆さんのは如何ですか?

書込番号:16922655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:26件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2013/12/06 15:03(1年以上前)

GONヒロさんへ

倍と言うのは言いすぎかもですが、確かに世間で言われていた他社よりもっさりしていると言う点を若干変更した気もしますよね!

これはチューニング(設定)での変更だけなのか、省電力の為にCPUのクロックを下げていると言う噂もありましたよね?

まさかCPUのクロックを上げてしまうと、公表している実使用時間が保証できなくなるかもで、無いとは思いますが。

書込番号:16922727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:3件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2013/12/08 01:17(1年以上前)

アップデート後ですけど確かにヌルヌル感度アップしてますね。
電池の方はいまいちわかりませんがォ
01F使いでアップデートした他の方は如何でしょうか?

書込番号:16929060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

充電台(クレードル)について

2013/11/23 23:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

機種不明
機種不明

後部にMicroUSBケーブルを挿します

まるで純正のような感じ?

この製品は充電台(クレードル)がありません。
充電するのにMicroUSBケーブルを挿すのはしょうがないにしても、台がないと落ち着きがないので、
汎用で何かないか探してみたところ、KiDiGi製の「SAMSUNG & LG」用のクレードルが使えるかも、
と試しに購入しました。

http://moumantai.biz/?pid=53441155
ちなみにAMAZON等でも取り扱っていますが、そちらは充電器が付いていません。

写真を見てもらえばわかると思いますが、まるで純正のクレードルのように装着することができました。
スマホの下部および後部にある程度の隙間があるので、私はカバーは付けないので試していないのですが、カバーを付けていても充電できそうです(商品説明にはカバー付けていてもOKと書いてありますけど)。



書込番号:16872766

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/11/24 00:55(1年以上前)

なるほど、色々なものが売られているものですね。
ただひとつ、気になる点があります。
「スマホの下部および後部にある程度の隙間がある」とのことなので、充電台にセットすると端末のコネクタに多少なりとも端末の重さによる曲げ荷重がかかり、悪影響があるのではないかということです。

書込番号:16872953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:590件

2013/11/24 01:06(1年以上前)

>「スマホの下部および後部にある程度の隙間がある」とのことなので、充電台にセットすると端末のコネクタに多少なりとも端末の重さによる曲げ荷重がかかり、悪影響があるのではないかということです。

そうですね。
スマホ下部は2mmほどの隙間ができます。
ただ、クレードルのコネクター部分が前後に動く(傾く)ので、スマホを装着するとスマホが後ろ側に倒れるので、そこである程度は保持する感じです。
もちろん、横方向に無理な力をかけるとコネクター部が破損するかもしれませんが、それ以前に倒れちゃうので(笑)

純正品が無い以上しょうがないですね。

書込番号:16872976

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/11/24 07:58(1年以上前)

スレ主さま

>ただ、クレードルのコネクター部分が前後に動く(傾く)ので、スマホを装着するとスマホが後ろ側に倒れるので、そこである程度は保持する感じです。

自動車のハンドルのように「遊び」があったのですね。
流石に素人が気づくことですから、メーカーもその辺りは考えていて当然ですね。

返信をありがとうございました。

書込番号:16873440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/12/07 13:21(1年以上前)

以前MEDIAS N-05Dを使用しており、今回SH-01Fに機種変更しました。
クレードルを探していましたが純正品がなかったため仕方なく平置きしていましたが、
こちらの情報をもとにKiDiGiのクレードルを購入しました。

amazonでの本体購入&純正ACアダプタ(04)です。
機種本体には、レイアウト製のソフトカバーを付けていますが、カバーを付けたまま
でも問題なく脱着ができ大変重宝しております。
※使用しているカバー http://item.rakuten.co.jp/konan/4562356924899tx/

貴重な情報、ありがとうございました!

書込番号:16926455

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

Googleマップ

2013/12/06 19:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

スレ主 E.M1104さん
クチコミ投稿数:122件
機種不明

待機中にバッテリーミックスのグラフが少し傾いていたので、調べたところGoogleマップが裏で起動していることが分かりました。
Wi-Fiでの位置情報をoffにしたら、待機中の傾きが真っ直ぐになりました。
この『画面消灯中の使用率』なる画面が出せるのも先ほど知りました。

省エネ・バッテリー→電池→メニューキー→画面消灯中の電池

参考までに…

書込番号:16923592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

水濡れ時の画面操作と写真性能について!

2013/12/03 14:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

クチコミ投稿数:424件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

また面白い記事がありました。
画面の水濡れ時の操作状況です。

それにしても・・・こんなテスト個人では怖くてできませんよね。
http://s-max.jp/archives/1593924.html

同じサイトで、SH-02Eとのカメラ性能の比較もあってので、ご参考まで。
http://s-max.jp/archives/1593466.html

書込番号:16910701

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2013/12/03 14:55(1年以上前)

くにちゃんですさん、検証記事や実検証を何時も参考にさせて頂いています。

私なりにもカメラ比較はやりましたが、バッテリーだけでなくカメラ性能の良さも実感しています。
特に夜景での撮影は02Eから比べると、かなり向上していますね。

やはり絞り(F値1.9)明るく撮れます。
これにナイトキャッチを合わせると、本当に暗い所でも明るい写真になりますね。

結構使えるのが、このナイトキャッチの処理で動画でも使えるのが気に入っています。

良い買い物を改めてしました。

書込番号:16910817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:424件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2013/12/03 16:09(1年以上前)

マナフィスさんへ

確かに暗所での撮影は素晴らしいものがありますよね。

フラッシュ等で撮影するよりも自然に明るく撮影できてマジックのようです。

それから、ナイトキャッチの処理で動画でも明るく撮影できるのですね。

私も早速試してみます。

書込番号:16910998

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信9

お気に入りに追加

標準

ドコモのおすすめスマートフォン??

2013/11/29 19:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

クチコミ投稿数:42件

今回の冬モデルではこの機種やアローズはドコモおすすめスマートフォンとして「どれを選んだらいいのかわからない」というお客様におすすめする機種として定義されていたと記憶しています。

実際にショップや量販店に行ってみるとシャープ
富士通は目立たないところにひっそりと置かれており、その代わりに「当店おすすめ!」と大きく書かれて猛プッシュされているのがGALAXY J とGALAXY NOTE3 です。これらが真のツートップであるようです。

何件かショップ、量販店を回りましたがすべてそのような感じでした。ちなみに東海地方に住んでいます。

シャープや富士通がドコモのおすすめスマートフォンというのは、結局のところ撤回されたのでしょうか?

もしかするとホットモックが激しく点滅するという不具合が影響しているのでしょうか?

書込番号:16895612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:4件

2013/11/29 19:53(1年以上前)

製品版では大きな不具合は報告されておらず、輝度最大で灰色っぽい画面を表示したときのみ、ちらつきが発生するという個体がわずかながら報告されている程度です。

それもほとんどの人が発生しないと言っていますので、点滅するモックと製品版は別物のような気がします。

おすすめに関しては撤回はされていませんが、私の住んでいる付近のショップ、量販店もギャラクシー推しですね。お店が『オススメ機種をオススメしない』のでは本末転倒だと思いますが‥。

書込番号:16895651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2013/11/29 20:00(1年以上前)

その逆も考えられますね。
サムスンからのノルマとかがあるのではないでしょうか?
実際の売れ行きは分かりませんが、安いものに手を出すのは日本人の名折れ?
黙ってても売れるから敢えて、売れない物を目立つ様にして置いて押し売りするって感じかも知れませよ(^^)
実際は不明ですが…

書込番号:16895682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/29 21:04(1年以上前)

近所のDSではポップでオススメ機種と書かれてましたね。
主に月々サポートについてだと思いますが。

お勧め機種の機種変時の月々サポート:約3万円
Note3やZ1-Fの機種変時の月々サポート:約4〜5万円

そのうち差はなくなると思いますが。

書込番号:16895917

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:42件

2013/11/29 22:24(1年以上前)

なるほどー撤回されたわけではないのですね。ありがとうございます。

お店の売上ランキングではZ1に続いてGALAXY J になっていたのでAQUOSやArrowsよりも売れているみたいです。確かにノルマがあるという可能性もありますね。

しかしやはりGALAXYと国産では大きな差があるみたいですね。夏のツートップの時もGALAXYワントップで推してる店が多かったですし、シャープ富士通もお店が薦めたくなるような製品を出すように頑張って欲しいですね。

書込番号:16896317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:26件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2013/11/30 00:18(1年以上前)

スレ主さんへ

>シャープ富士通もお店が薦めたくなるような製品を出すように頑張って欲しいですね。

製品の価値(性能)は、明らかに両者の商品の方が高く、本当はおすすめしたい商品だと思いますよ。

書込番号:16896793

ナイスクチコミ!5


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2013/11/30 10:26(1年以上前)

シャープ、富士通、ソニーをおすすめとする方針はかわらないはずですが、夏のような露骨なツートップ戦略ではありません。また、Samsungはメーカー独自の販売奨励金を設定して、売り込んでいる可能性があります。今は、iPhone以外は文字通り全滅ですから、メーカー側は、金を出すからとにかく売ってくれ、というレベルでしょう。ノルマどころの話ではないです。

他方、店が売りたいのは、できがよい機種ではなく、手離れがよくて儲かる機種です。iPhoneは手間はかかりませんが、儲かりません。販売奨励金が積まれれば、よほどひどいものでなければ、そちらをおすすめにしますよ。店のランキングなんて、それこそ偽装し放題ですから、まともに信じてはダメです。

書込番号:16897820

ナイスクチコミ!2


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2013/11/30 10:48(1年以上前)

>シャープ富士通もお店が薦めたくなるような製品を出すように頑張って欲しいですね。
同感です。
サクサク感はやっと追いついてきたので、今後は付加価値勝負になると思います。
5インチ級は既に日本メーカーの方がいいでしょう。バッテリー持ちしかり。。。
売上で分かる通り、夏モデルとくらべて逆転しています。
あとは、ファブレット(特にペン入力対応)を出して欲しいですね。

書込番号:16897887

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:13件

2013/11/30 23:49(1年以上前)

MNP以外は機種変更ならオススメだろうが端末が安いわけではない。
Z1よりやすく感じるけど月々サポートが多いわけでもないし元値が安いだけで、キャンペーンも対象機種が限られていたりと既存ユーザーには最悪の状況です。

ツートップのときも機種変更は安いわけではなかったしね。

書込番号:16900844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:3件

2013/12/01 01:15(1年以上前)

>シャープ富士通もお店が薦めたくなるような製品を出すように頑張って欲しいですね。

不具合が少なくバッテリー持ちがいいという点ではおすすめできると思います。

あとは他社との差別化がもう少し欲しいぐらいですかね。シャープはソフトバンクみたいな狭額縁化と省エネを進めていくのでしょうか。ぜひとも頑張って欲しいですね。

富士通は大画面ハイスペックなどで頑張って欲しいです。

書込番号:16901116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS PHONE ZETA SH-01F」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-01Fを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-01Fをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)