AQUOS PHONE ZETA SH-01F のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-01F

  • 32GB

スマートフォンの2013-2014冬春モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-01F 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-01F [Navy]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-01F [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-01F [Red]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-01F のクチコミ掲示板

(4348件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全61スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS PHONE ZETA SH-01F」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-01Fを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-01Fをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ76

返信26

お気に入りに追加

標準

ドコモ新料金について

2014/04/15 18:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

クチコミ投稿数:1742件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

似たようなスレは何処かにありましたが、この機種をお使いの皆様に意見を聞きたくてスレを立てました。

新料金表を見る限り大家族が得する内容で、少人数ではメリットが無いように思えますが皆さんは
どう思いますか?

因みに通話はほとんどしないので、Xiにねん980円で
ライト契約です。

この内容から新料金は安く済ませても少し足が出ますので、しばらくは今のまま継続です。

皆さんはどの様に考えてますか?

書込番号:17416673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/04/15 18:33(1年以上前)

新料金 = オレオレホーダイ

書込番号:17416691

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2014/04/15 18:46(1年以上前)

私の場合はパケットパックは2ギガので大丈夫ですし15年以上使ってるのもあり計算してみますと税込169円増で行けます。毎月通話料金は平均500円〜1000円近くは使いますので良いと思ってますよ。

書込番号:17416727

ナイスクチコミ!0


sanpopopoさん
クチコミ投稿数:1件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度4

2014/04/15 19:26(1年以上前)

通話料金が高い、又は、家族で加入以外は、安くならないようですね。自分のシミュレーションは、高くなるだけでした。
宣伝が一人歩きしてしてますね。
長期利用者のメリットも、セット契約しないとダメ。

自分はアドレス変更したくないだけで、長年のお付き合いですが、いい加減にしろ、です。

書込番号:17416838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1742件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2014/04/15 19:46(1年以上前)

通話に関しましては普段から電話する方なら、安いと思いますが(他社や家電など考えれば)
ですが、パケット通信だけは何だかドコモさんっ?てかんじですよね。(^^;(^^;

個人より家族向けのプランが今回の改正でしょうか…

書込番号:17416911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2014/04/15 20:02(1年以上前)

家電(かでん)=冷蔵庫・洗濯機・テレビ・エアコン・・・・

家電(いえでん)=日本語の不自由な連中が使うコトバ。固定電話の意味らしい。

口語と文語は違うのです。
若者(ばかもの)コトバの口語のまま文章に使うのって二重苦ならぬ二重呆けだね。。




今年のスローガンも、【目指せ!、馬鹿撲滅!】

書込番号:17416986

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:4件

2014/04/15 20:06(1年以上前)

これまでのプランは廃止となっていくので、強制的に値上がりになる人も多いと思いますね。

ただ、通話をよく利用する人は定額になって嬉しいでしょうね。

ラインなどの無料通話で節約してる人にとっては完全に改悪かも。家族でパケット分け合えても4人以上で全員スマホでないとほとんど得にならない感じです。

書込番号:17416999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1742件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2014/04/15 20:59(1年以上前)

トラ×4さん

返信するのは構いませんが、揚げ足取る様な真似は止めてください。

悪までも貴方がそう思っているだけで
皆さんがそう思っているわけではないですよ!

そもそもスレに対しての返信内容が全く関係ないですよ!

話の内容からすれば、わざわざ家電→固定電話に変換しなくても分かります。

貴方の返信はその様な内容ばっかりで、まともなのがあまりないですよね…いつも思いますが

書込番号:17417256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2014/04/15 21:09(1年以上前)

「馬鹿にされて恥ずかしい(TT)」と思うから向上しようと努力する。のがフツーですよ。
「馬鹿にされて恥ずかしい」、だから 馬鹿にした者を逆に責めて自分はおかしくないのだと自分を納得させ
まわりの者にもそう思わせて その場を逃げて 何も直そうとしない。そんな連中が増えたから馬鹿増殖が加速する。

馬鹿にされたり 揚げ足を取られたり 、そういうことが自身を磨いてくれるのだと考えられないのは・・・
ろくな躾をされなかったから??? 親が馬鹿なら 子はそれ以上に馬鹿になるのか。。。

Xiにねん980円で・・・・
悪までも・・・
↑ 間違えるなら 笑いをとれるようにしようよ、くだらない間違いは馬鹿だからこそだ。

書込番号:17417301

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1742件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2014/04/15 21:51(1年以上前)

言いたい事は言いましたか?
貴方が何を言おうがひねくれている事だけは分かりました。

これ以上は荒らさないで下さい。

書込番号:17417534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


@ARROWSさん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:11件

2014/04/15 22:50(1年以上前)

私もいつも思いますが、実社会のストレスをネットで憂さ晴らししてるだけにしか見えないので、気にされないほうが良いかと。
料金については、私はF0MAスマホとの2台持ちで、F0MAの無料通話分でほぼまかなえます。
せめてXiにねんは廃止しないでもらいたいですね。私は当面Xiにねんのままでいきます。データプランについては、Xiにねんのまま新料金データプランに変更できれば、私の場合安くなりますので期待してます。月サポ対象プランかどうかが気になるところです。

書込番号:17417855

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:7件

2014/04/15 23:19(1年以上前)

volteの影響ですかー?搭載機種変更の場合はこのプランじゃないとサポ付かないとかになりそう。

書込番号:17418003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:7件

2014/04/15 23:22(1年以上前)

^
旧プラン終息してくんですね。ミス。

書込番号:17418019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2014/04/15 23:22(1年以上前)

コメントされた方々有り難うございます。

@ARROWSさん返信有り難うございます。
世の中色々な人がいますので気にしてはいませんが、あそこまで露骨に言う人も珍しいですね。

きっと過去に何か嫌な事でもあったのでしょう(^^;
他人の事なのでこれ以上は言いませんが、少しは大人なら多少の誤字?くらいはスルーして意見してほしいものです。

この話はここでおしまいにします。話がそれましたが、私も@ARROWSさんと同意見でXiにねんは無くして欲しくありませんし、しばらくはパケットのライトで運用していきます。

確かにXiにねんで新料金データプランが組めればよいですね。新料金プランに変更だと月々サポートが無くなるとか?


書込番号:17418020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:16件

2014/04/16 00:06(1年以上前)

確かに新プランは微妙な感じですね…
1人だとデータ2Gまでのプランで¥6500からですが、2人だとデータは10GBのパケあえるになってしまい、データに10Gも使わなくても2人で¥16000になります。
1台¥8000てわけで、家族間通話とか関係なしに、だれでもカケホーダイにはなりますが…かなりお高い感じです。
3人以上、4人からはお得感はあるかもしせませんが、U25も長期の割引も対象外の2人なら別々の契約で良い気もします。

どうなんでしょうね。

既存プランは5月までのようなので新規増設の契約予定があるのですが、今のうちに契約しておいた方がよいのか悩み中です。

あと、ちょっと気になったので書かせてください。
(関係ない事ですが)

家電ではなく、家電話くらいに書いておいた方が良かったと思います。
文脈で読めなかった私も不覚でしたが、テレビとか関係するのか??と思ってしまいました。
他社についても他キャリアではなく、他メーカーの意味で読んでしまいました。
そうゆう人(私ですが…)もいます…と言うことです。

書込番号:17418203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:3件

2014/04/16 01:53(1年以上前)

新料金プランですが、私、個人としましては
docomo以外に通話をすることがありますので、
カケホーダイになる事は助かります。

パケットの方も自宅ではWi-Fiで使用しますので、
2GBで足りるので現状よりも2000円程度安くなりそうな感じですので、変える方向で考えております。

ただ、また途中から料金プランの縛りが始まるのが面倒な気がしますけど・・・

あと、スレ主様、決して荒らしやら、揚げ足取りの
つもりはありませんので御了承いただきたいのです
が、悪までも、というのを頻繁に使われているよう
ですが、辞書で誤変換の癖がついているようで、
正確には、飽く迄も、になると思われますので、
辞書に覚えさせておくとつまらないツッコミが
無くなると思いますのでご参考になりましたら幸いです。

書込番号:17418464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


U968さん
クチコミ投稿数:7件

2014/04/16 02:21(1年以上前)

まだ、新プランに対してはdocomo自体も細かく説明できない部分があるようです。
現在Xi割で2台目タブレットの場合、1台目スマホを新プランにすると2台目タブレットのプランはどういった扱いになるのかなど不明確な所があります。Xi割の条件から外れてしまうらしくどうなるのだろう。
今だとタブレットはパケット代が2980円で7GBなのに新プランだとどれにしてもかなり割高。

シェアは4台以上で組みそのうち他社通話の多いガラケーが2人でその2人がパケットあまり利用しないひとなら今よりお得みたいです。

書込番号:17418497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2014/04/16 06:26(1年以上前)

皆様、返信有り難うございます。

ぷりんぐるす!!さん
ご指摘有り難うございます。私は間違えの事については特に気にしていません。ただ言い方に問題あると言う事なので、ご指摘は有り難くその人のためになりますからね。

書込番号:17418652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:700件Goodアンサー獲得:32件

2014/04/16 09:23(1年以上前)

おどろいた!
このスレみて、試しにかんたんシミュレーションしてみました。
スマホ1台+ガラケー3台で月2万だって!!

今現在、上記4台にMVNOスマホ1台で月1.3万くらいなのに・・・ありえん
8月までにプラン決めて、そのまま固定だな。

折角、先日のスプリングバーゲンでパケットパックからパケダブルと世間様と同プランになったのに、
また、メールし放題プラン固定で世間から置いていかれる・・・

それにしても、来年以降のXi学割プランはどうなるんでしょうね??
基本料無料とか太っ腹なことはしないでしょうし!?

書込番号:17418997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2014/04/16 11:00(1年以上前)

欲を言えばXi契約にも無料通話くらいは、せめて欲しいものですね。

私はほとんど電話をしないので料金プランを見た時からカケ放題は除外していました。(料金にもよりますが)

パケット通信は結構使いますので期待したものの、余りお得感がないので、今回は見送ろうかなと思っています。

書込番号:17419201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2014/04/16 20:10(1年以上前)

今回のプランについては

*通話がかさむ人

ガラケー2200円+mvno simでパケットの2台持ち
(ガラケー部分はwillcomでも代用可能)

*通話ほとんど無し

ガラケー980円+mvno simでパケットの2台持ち

結局、上記パターンが安上がり

書込番号:17420508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信13

お気に入りに追加

標準

夏モデル

2014/03/31 12:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

クチコミ投稿数:307件

次期AQUOS phone 夏モデル? SH- 04Fが技適を通過してますが、ソフバンの302SHのように三辺狭額縁ですかね?
皆さんどう予想されます?

書込番号:17365471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/03/31 15:58(1年以上前)

私もそう思いますが、Xiロゴの自己主張のせいで実現困難な部分もあるかもしれないけど(^^;)

ある意味EDGESTやXperiaのZシリーズのデザイン性を損なわさない様にするためにはdocomoさん自体がいい加減デザイン性を損なっていることを自覚したら?と思います。

書込番号:17365867

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:307件

2014/03/31 19:14(1年以上前)

俺の焼きそば 5sさん
私はいつも飛散フィルム剥がします(^^;
今はXperia Z なんですが、Z2はそうもいかないようですね。 次回機種変もXperia と思ってたんですが 手ぶら派の私には幅、長さとだんだん本体サイズが大きくなると、さすがに迷います。ショップで302弄ってみましたが、厚みもそれほど感じず、このサイズでこの画面 ・・・迷うとこです(^^;

書込番号:17366369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2014/04/01 09:45(1年以上前)

確かに三辺狭額縁は濃厚ですね。後はIGZO液晶が何れだけ進化を成し遂げるかって所ですかね。(^^

スペックはスナドラ801が予想されますね。

書込番号:17368500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:307件

2014/04/01 20:08(1年以上前)

マナフィスさん、スペックは各社それほど変わらないでしょうね。
IGZOで、302と同じくらいの狭額縁になるかですね。
今期のシャープ機種でよく、スクロールの不満のレビュー書き込みがありますが、その辺は設定でどうにかなりますか。

書込番号:17369978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:5件

2014/04/01 20:58(1年以上前)

ひとつの可能性として、GALAXYやXperiaを優先して売りたいドコモは同じ画面サイズで狭額縁のAQUOSを採用しない可能性もあります。docomoロゴもいれたいし。

そうなるとまた丸い形になる可能性もゼロではないと思います。

書込番号:17370144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2014/04/02 07:34(1年以上前)

個人的にはロゴは全く気にしないですが、SHARPの独自機能(グリップセンサー)のような便利機能に期待しています。

勿論、全体スペックも向上し、使いにくい所の改善を加えてくれれば尚よいですよね。

見た目は二の次で使い易さが私は重視したいです。

書込番号:17371374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2014/04/02 10:58(1年以上前)

私見ですが、仮にdocomo xiロゴ入りで3辺狭額縁だと、Arrows等に採用されているディスプレイ下に
貼られるのでは?と思います。(勝手な憶測ですが)

※私もdocomo xiロゴは好きでは無いですが、常にロゴ部分を見ている訳では無いので、余り気にならなく
なりましたが…。(苦笑)

寧ろディスプレ側にある、センサータイプの音量キーは、正直使い難いですね。
従来通りに端末側面で、物理キーがある方が操作し易いと思います。
(他キャリア向けに供給している、シャープ製端末に共通の事かも?)

私は気にならないのですが、3辺狭額縁化されるとインカメラも自ずと下になるので、自撮りでインカメラを
多用する女性の方だと、使い勝手が変わるので、注意が必要だと思います。

書込番号:17371811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:307件

2014/04/02 12:17(1年以上前)

なか〜た♪さん、マナフィスさん ありがとうございます。私もロゴはあまり気になら無いのと、インカメラも殆んど使わないので重要視していません。
ショップで302SH を弄ってみて、以外にコンパクトで操作性がよかったです。
これまでシャープ端末を選らばなかった理由に画面が私には眩しく感じる、ちらつき?とかの口コミをあります。それと、赤色、紺色が滲んでみえるんですが、画質モードとかで調整できるんですかね?
ショップの端末にはロックがかかって設定とか弄れなくしてあって、いちいち店員を呼んで説明して解除してもらわないといけないんです。

書込番号:17371985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:307件

2014/04/04 17:22(1年以上前)

次期AQUOS phone は、バッテリー3300みたいですね。と、いう事は三辺狭額縁 じゃ無いんですかね。

書込番号:17379195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2014/04/04 18:05(1年以上前)

バッテリー容量が大きいので可能性で言えば薄いですが、ハッキリするまでは何とも言えませんね。

悪までも、ドコモはバッテリー重視なのかな?

書込番号:17379307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2014/04/05 01:13(1年以上前)

欲を言えばバッテリー重視タイプと3辺狭額縁タイプと両方出して選べるようにほしいです(笑)

キャリアの意向も強いので難しいかな〜‥。もしバッテリー3300で5.5インチ3辺狭額縁とかだったらビックリですが。

書込番号:17380802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:307件

2014/04/05 08:19(1年以上前)

シャープ、富士通はリークが殆んど無いんで、早く詳細を知りたくもあり、楽しみでもありますね。
来月だと思いますが発表会が楽しみです。

書込番号:17381290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2014/04/05 09:07(1年以上前)

そうですね。例年だど5月中旬から下旬にかけての新作発表ですからね。少なくとも1ヶ月以上は先で(^^)

その頃迄には情報も確定に近いリークがあがるでしょうから、楽しみに待ちましょう!

書込番号:17381421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

ネットワークがビジー状態です。

2014/03/31 12:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

スレ主 kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度1 ☆★☆千葉県☆★☆ 

田舎の住宅地でなかなか電話が繋がらない地域ですが・・・

30秒くらいプップップッと続き。なかなか繋がらないままツーツーツーと切れる。
最近は「ネットワークがビジー状態です。」とアナウンスがあり、さらに繋がらなく・・・
電話中も数十秒の会話で回線が切れるし・・・何度もかけ直し・・・

スマホは電波が弱いですね。
ガラケーではちゃんと電話できたのに・・・

書込番号:17365342

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6935件Goodアンサー獲得:536件

2014/03/31 12:35(1年以上前)

実はkokonoe_hさんの自宅周辺(一昔前は農地)にはオカルト的なスポットが・・・


って事はないでしょうか?

書込番号:17365431

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28877件Goodアンサー獲得:254件

2014/03/31 14:59(1年以上前)

-_||| 貞子 ..の呪いが〜w


また ごめん管理人さん。

書込番号:17365758

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6935件Goodアンサー獲得:536件

2014/03/31 15:16(1年以上前)

鉄塔が多数あって送電線の電磁波による悪影響又は、違法電波や航空無線等の影響も・・・
単にその影響に対応できていない可能性は?

ドコモ(ショップじゃないよ)に調査以来して解決して頂いた方が解決できるのでは?
千葉県も大震災の影響大きく受けている地域なので、通信インフラダメージは残っている可能性も否定できないのですが・・・

書込番号:17365783

ナイスクチコミ!1


スレ主 kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度1 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/03/31 20:42(1年以上前)

トラックなどの違法電波は最近は無いです。
航空機はうちの真上が成田空港の航路になっているので上空を頻繁に通ります。高度は何フィートかは分かりません。稀に海岸部分を戦闘機などの自衛隊機が飛行します。

docomoには電話済みで、私の地域が3つの塔の間になっていて、以前から非常に電波が悪い地域だそうです。この件についてはdocomo側で対策の予定が全くないそうです。
501iを買った当時からdocomoの方での改善の予定が全くありません。

>>ガリ狩り君さん

はい、イタコの礼拝堂がすぐ近くにあります。
よく不思議な拝み声がします。このせいでしょうか?

>>オリエントブルーさん

貞子はおりませんが、イタコがおります。
イタコが原因でしょうか?

書込番号:17366661

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/03/31 22:08(1年以上前)

基準となさっている元のガラケーが何かが気になるところですね。。。

少々調べてみたのですが、イマイチ関連しそうな情報がありません。

本当に事実として状況が異なるのであれば、田舎ということからして、基地局も関係する本機種とかのXiを絡めたところでつながり易さに関連するFOMAプラスの運用あたりに要因がある様な気がしないでもないです。

要は、「悪い」事情の本当の裏。
auでは防災無線の干渉による基地局の事情で、あろうことか新しく出来た基地局が逆行するが如く旧800MHzしか出さないところへもって旧800MHzに対応しない機器が使えなかった例が実際にここのサイトの情報としてあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000099633/SortID=11572744/#11594034

ちなみに、データ通信もガラケー比でパケ詰まりとかもあるのでしょうかね?

書込番号:17367074

ナイスクチコミ!1


H955.さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2014/04/01 01:04(1年以上前)

23区内ですが、ガラケーや13春モデルでは発信後すぐ呼び出し音が鳴っていたのですが、冬モデルからなぜかププププとauにかけていたときのように鳴ってから呼び出し音がなるようになってしまいました。その後、カケ・ホーダイでdocomoと鳴ってから繋がる。

書込番号:17367816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


バウ吉さん
クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:72件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度4

2014/04/01 07:14(1年以上前)

窓ガラスに、貼り付けるアンテナとかレンタルしてませんでしたっけ?ガラケー時代の記憶で使った事もないですけど。
イタコがも貼りつく危険もありますが…

書込番号:17368183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

標準

アップデート来ています。

2014/03/27 18:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

クチコミ投稿数:424件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

アップデートきましたね。

https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sh01f/index.html

アップデートしても特に問題は発生していない事をお伝え致します。

それにしても、アップデートの度にサクサク感が向上している気がするのは、錯覚だろうか・・・

書込番号:17351129

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2014/03/27 18:56(1年以上前)

くにちゃんですさん

情報ありがとうございます。仕事から帰宅後、早速アップデート実施したいと思います。

私も特に問題ないのですが、アップデートがあるたびに行っています。(^^;

書込番号:17351271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/03/27 20:40(1年以上前)

余談ですが、今回のアップデートで、LTEをOFFにして、3Gに固定することができるようになったみたいですね。

書込番号:17351551

ナイスクチコミ!3


ttm48さん
クチコミ投稿数:52件

2014/03/27 23:55(1年以上前)

SPメール起動時のモタツキは絶賛スルーなんですね…orz

書込番号:17352365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:424件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2014/03/28 00:22(1年以上前)

SPメールの件は、携帯のハード的な問題でも、OSの問題でもなく、単にSPメールアプリの問題と思われます。

他メーカーの機種でも発生している事で、たとえシャープ側で対応可能であっても、ドコモが個別対応を許すとは思えません。

そして発生してから時間が経過しすぎていて、今更対応したら、今度は市場からこんなレベルの不具合(?)を長期間放置したと責められます。

よって、ドコモ側はこの事象はアプリの仕様であって、不具合では無い(実際にメーラーとしては正しく動作している)との方向性で、今後も対応する事は無い気がします。

書込番号:17352445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2014/03/28 07:21(1年以上前)

以和貴さん

3G固定にしても、通信が無制限にはなりませんよね?やっぱり(^^;悪までもXi契約では不可能ですよね

と言うよりXi対応端末は無理でしょうね。

書込番号:17352900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/03/28 08:00(1年以上前)

マナフィスさん こんにちは

Xi契約のSIMでは、3Gに固定するメリットは現在はあまりないと思います。
もちろん、Xi契約ですから3G運用であっても毎月の7GBの通信制限はあります。
一年程前までのLTEが不安定なとき、特にLTEと3Gの境界地域では、切り替わるときに接続が切れて、なかなか回復しないことがあったため、3Gに固定していたこともありましたが、現在は私の使用する限りでは、その必要もなくなりました。

あとは、FOMA契約のSIMで、3G運用ができるかということですが、今手元にFOMA契約のSIMがないため確認できませんので、確認したら報告させていただきます。

書込番号:17352969

ナイスクチコミ!0


バウ吉さん
クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:72件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度4

2014/03/28 09:51(1年以上前)

機種不明

こんな、画面でしたっけ。
最初はなかったような。
前回アップデートから開いてなかったのですが。
最初からならスルーしてください。

書込番号:17353176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2014/03/28 10:41(1年以上前)

以和貴さん、細やかな説明ありがとうございます。

理論上、ご指示のFOMA simでのXi端末は出来そうですが確実性はないですね。

悪までもバッテリー持ちの対策なのですかね(^^;

書込番号:17353299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/03/28 21:10(1年以上前)

やはり、マナフィスさんの仰るように、FOMA契約のSIMでは、3Gに固定しても使用できませんでした。
データ通信も電話も塞がれているようで、全く使用できません。

書込番号:17354930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2014/03/28 21:47(1年以上前)

以和貴さん、確認ありがとうございます。

3G固定が出来ると言う事でもしや?と思ったのですが…やっぱり甘くはないですね(^^;

まあ、それが出来てしまうと制限の意味が全く無くなりますからね。

Xi端末なのに3Gで制限無しではキャリアもたまりませんよね、冷静に考えるば

書込番号:17355082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ESETが一日に何度も落ちまくる。

2014/03/11 23:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

スレ主 kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度1 ☆★☆千葉県☆★☆ 

最近、アップデートがいろいろ来てたので更新したらESETがすぐに落ちまくるようになってしまいました。
他のソフトも何か挙動がおかしいのが・・・

とりあえず報告まで。

書込番号:17293009

ナイスクチコミ!0


返信する
以我来さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/11 23:47(1年以上前)

ESET使ってますが落ちたこと無いですよ
1度アンインストールして入れ直してみては?

書込番号:17293205

ナイスクチコミ!0


スレ主 kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度1 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/03/11 23:55(1年以上前)

今まで落ちた事は無かったんです。
SH-01Fの方にアップデートがいろいろ来てたので更新したら落ちまくるように・・

書込番号:17293224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:3件

2014/03/12 00:33(1年以上前)

サポート情報から不具合対処方法の案内
http://canon-its.jp/supp/eset/notify20140308.html

書込番号:17293354

ナイスクチコミ!0


doranecotさん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:11件

2014/03/12 02:14(1年以上前)

私もESET落ちた後アイコン押しても立ち上がりませんでした。
再起動させても× 
昨日メールが届き解決しました
三河ライダーさんのリンクと同じです。
修正プログラム来てますのでインストールすれば治ります。
提供元不明アプリのチェック入れを忘れずに。
http://canon-its.jp/supp/eset/notify20140308.html#002

書込番号:17293588

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

明るさ自動調整の効果について

2014/03/04 17:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

クチコミ投稿数:424件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

私は明るさ自動調整で使用していますが、しない場合との電池持ちの差はどの程度なのか?

参考になるサイトがありました。

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1403/03/news120.html

もちろん最高輝度で使用されている方は少ないと思いますが、かなりの効果があるようですね。

でも、明るい場所ではっきりくっきり見えるのは良いですが、暗い場所での明るさが、もう少しあっても良い気がします。
※高齢者には暗すぎる

書込番号:17264161

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2014/03/04 20:29(1年以上前)

こんばんは、くにちゃんさん

前回の検証も拝見しましたが、今回は輝度は自動にした事で本来のIGZO効果を発揮できたのでしょうね。
前回もFHDの事を踏まえればゼータ、アローズ共に大健闘だと個人的には思います。

輝度を最大にした状態なら、いくらIGZOやwhite magicが優れていてもZ1fはHDですので、
かなり有利な状態ですからね。

改めてIGZOやwhite magicの技術は関心します。

書込番号:17264851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:424件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2014/03/04 21:20(1年以上前)

マナフィスさん

まったく同感です。

日本のメーカー頑張っていると思います。

そして、これからも世界をアッと言わせる商品を発売してくれる事期待します!

書込番号:17265120

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS PHONE ZETA SH-01F」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-01Fを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-01Fをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)