AQUOS PHONE ZETA SH-01F のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-01F

  • 32GB

スマートフォンの2013-2014冬春モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-01F 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-01F [Navy]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-01F [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-01F [Red]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-01F のクチコミ掲示板

(2069件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全298スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS PHONE ZETA SH-01F」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-01Fを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-01Fをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
298

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 docomoショップ以外で買うデメリットは?

2017/04/04 14:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

スレ主 ke-maさん
クチコミ投稿数:15件

現在この機種を使用しており、使い慣れていることもあり、この機種の新品(もしくは新品同様)を買いたいと思っています。

当方、ドコモショップでしか購入した事がない為、他のところで買うデメリット等が分からないのですが、ヤフオクなどで買う事でキャリアからのサービスが受けれない等のデメリットがありましたら教えて下さい。

SH-04Hを店頭で見ましたがサイズが大きくこちらの方が良いと思いました。

ここ最近になって電池が急激に減る、というのが買い換えの要因で、電池交換しようと思いましたが約3年使っていることもあり、できれば本体ごと買い換えたいと思っています。

よろしくお願いします。

書込番号:20791956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28299件Goodアンサー獲得:4189件

2017/04/04 14:42(1年以上前)

@端末補償が契約できないし、受けられない
(保証書に店舗印があれば、通常の1年保証は利用可能なはず) 

Aネットワーク利用制限がかかる場合がある
(IMEI入力でチェック可能)

B本当に新品なのかわかりにくい場合がある

デメリットとしては上記くらいかなと思います。
契約サービスはそのまま使えますが、データ移動はすべてユーザーがする必要があります。

端末補償を契約していれば、上限5,000円で修理(外装交換含む)+7,700円でバッテリー交換できますが、この機種は2013冬モデルなので上限5,000円修理の対象期間(3年)過ぎてるんですよね。

書込番号:20791993 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2017/04/04 23:41(1年以上前)

>ke-maさん

> ドコモショップでしか購入した事がない為

念のため、量販店を含んでの話でしょうかね?

書込番号:20793197

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:1086件

2017/04/05 06:08(1年以上前)

>保証書に店舗印があれば、通常の1年保証は利用可能なはず

実経験から保証書に店舗印がなくても1年保証は受けられます。保証書が無くてもIMEIから初回契約日が調べてもらえるので、そこから1年間が保証期間です。

>ke-maさん

白ロムは必ず一度は契約されているので、新品ではなく中古の未使用品ですね。知り合いは端末購入時に契約させられたパケット定額を無理やり消費するために、アダプターを接続したまま24時間テザリングでバッテリーを酷使した後に未使用品として売却しています。(購入時の保護フィルムはつけたままなので外見からは全く分かりません)
なので自分が白ロムを購入する場合は、こういった外れを引くことがある場合を覚悟して購入します。
ちなみに修理等、キャリアのサービスは受け付けてもらえます。(実費負担)

書込番号:20793474

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 ke-maさん
クチコミ投稿数:15件

2017/04/18 00:59(1年以上前)

皆さんありがとうございました。

書込番号:20826041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

UQモバイルの設定

2017/02/26 10:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

スレ主 terasonicさん
クチコミ投稿数:45件

SH-01FでUQモバイルの通信専用のsimを使いたいです。

ドコモショップでsimロック解除しました。

UQ モバイルのホームページに記載の設定方法などいくつか試みましたが、通信できません。

UQモバイルsimのSH-01Fでの使用実績や設定方法、入力パラメーターを教えていただけないでしょうか。

書込番号:20691844

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2017/02/26 11:10(1年以上前)

出来てもデータ通信しか出来ないハズなので、通話出来ないけど

UQのデータ通信シムの設定しないとダメですよ

しかもLTE限定

書込番号:20691898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 terasonicさん
クチコミ投稿数:45件

2017/02/26 11:18(1年以上前)

ありがとうございます。
LTE限定ということは、4Gではない(遅い)ということでしょうか?

http://www.uqwimax.jp/support/mobile/guide/apn/
上記の設定をしているのですが、つながりません。

どなたか具体的な設定パラメーターを教えていただけないでしょうか?

書込番号:20691918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


まり兄さん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:17件

2017/02/26 11:28(1年以上前)

docomo向けの機種ですと、Band1のみの対応ですので
圏外の可能性が大です

auのBand1はPHSと帯域が接近してて高出力出せないので
docomoやSoftBankのBand1よりエリアは相当狭いですよ

au(系MVNO)でSIMフリーを(データだけでも)使いたければ
Band18か26対応のものを使わなければ、常用出来ないレベルです

それ対応してても色々と問題が出てくるのがau系なんですけどね

書込番号:20691966 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/02/26 12:16(1年以上前)

auが人口カバー率 99%としている KDDIの通信網は、
LTEで 800MHzの Band18と 800MHzを内包している 850MHzの Band26です。
docomoのキャリアモデルはこれらに対応していませんし、
docomoの 800MHz Band19とは互換性がありません。
全国レベルでみて、この機種では、使えないエリアの方が遥かに広いです。

UQ mobileで使うには、auのキャリアモデルや、auの VoLTEに対応している SIM Free機でないと、意味がありません。

書込番号:20692090

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2017/02/26 15:41(1年以上前)

http://www.gadget-and-radio.com/ausim-ue/

根本的な問題ですが
*docomoスマホでau系シムは基本的に通話出来ません
*docomo VoLTE対応機種のみ一部、VoLTEシムで通話可能
*古い機種はデータ通信しか出来ません
(BAND1 LTEのみ、VoLTEシムも非対応)

ご自身がVoLTEシム注文してたら、多分使えないと思います
非VoLTEシムに変更した方が良いでしょう

http://www.mvno-navi.com/mobile-device/arrows-m02-not-volte-sim.html

書込番号:20692594 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2017/02/26 16:41(1年以上前)

質問の本筋とはそれますが・・・・

違約金を払って解約しドコモ系MVNOにする。
違約金を支払う代わりに、そのお金でモバイルルータ(Amazonで1万円くらいのようです、Yahooオークションならもっと安いです)を買ってUQモバイルを使い、端末はWi-Fi接続する。

ドコモ端末では制約があって使えるエリア狭いのなら、こんな方法も検討してはどうでしょう。

書込番号:20692735

ナイスクチコミ!1


スレ主 terasonicさん
クチコミ投稿数:45件

2017/02/27 00:37(1年以上前)

皆さん、早速のご回答、ありがとうございました。
素人には難しい、いろいろな制約があるんですね。
善後策を考えてみます。

書込番号:20694295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 エリアメールみたいな音

2016/11/16 11:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

スレ主 しほ3104さん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして。困っています。
何の通知も上がっていないのに、急に音がなるんです。どの通知音設定にも使っていないような音です。鳴るのは大体朝で、寝てる時になったりするのですごくイヤなんですが、何をどう見たらいいのか・・・。わかる方がいらっしゃれば教えて頂きたいです。よろしくお願い致します。

ちなみに音はエリアメールのような音です。
音量は着信音量と一緒です。

書込番号:20398372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:9件

2016/11/16 12:30(1年以上前)

そのような良くわからない通知音は
購入後インストールしたアプリが鳴らしている事も多いようです。
そういった事例は下記のスレッドをご参照ください。

『なんのお知らせなのか不明な音』
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013767/SortID=20191245/#tab
『アラーム誤作動』
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017499/SortID=20214857/#tab

エリアメールの音とは下記のリンク先の音のようなものでしょうか。
https://www.youtube.com/watch?v=UoHTQ7b0yNg
それとも緊急地震速報のブザー音のようなものでしょうか。
https://www.youtube.com/watch?v=4gZW7HRHJmM

書込番号:20398542

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 しほ3104さん
クチコミ投稿数:2件

2016/11/16 20:38(1年以上前)

ありがとうございます!
コピペして頂いたリンクを見てみたら、
同じようなものでした。
私も同じアプリをインストールしているので、
アンインストールをして様子を見てみたいと思います。

書込番号:20399773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

クチコミ投稿数:73件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度1

こんにちは。

電源ボタンの効きが悪くなってきました。
携帯補償サービスに未加入の機体ですので、あまり修理などせずに使えるところまで使おうと考えています。

電源ボタンの効き以外は大きな問題なく使っています。
グリップセンサーで画面を点灯させて、消灯は画面をオフにしてくれるアプリを使っています。
バッテリーが無くなってしまうと起動するのに電源ボタンを押さなくてはならなくなってしまうので、バッテリーが無くならないように使ってますが、使用し続けているとだんだんとシステムが重い感じになってきます。重くなったところで再起動をしてやると快適さが戻ってきます。
今はまだボタンが少しは反応してくれているので、ボタンを弄ってるうちに再起動してくれますが、後々の事を考えると不安になります。

そこで再起動をしてくれるアプリ、もしくは電源ボタンを使わずに再起動する方法を知っている方がいたら教えて頂けないでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:20181696

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:128件

2016/09/08 13:36(1年以上前)

Google Playで「リブート」と検索してみましたが、わんさかあります。
https://play.google.com/store/search?q=%E3%83%AA%E3%83%96%E3%83%BC%E3%83%88&c=apps&hl=ja

書込番号:20181719

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:73件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度1

2016/09/08 14:33(1年以上前)

>taroちゃんぺさん
返信ありがとうございます。

わんさかありますが、ルートを取らなければならないものなどもあるようです。ルートを取ったこともありませんし、何だか怖そうでしたので、みなさんが実際使っているアプリをご紹介頂ければと思った次第です。
よろしくお願いいたします。

書込番号:20181834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:128件

2016/09/08 15:46(1年以上前)

いろいろ調べてみましたが、ソフト的に電源を落とすにはroot権限が必要なようです。
また、root権限不要なものもあるようですが、個々にみてみると強制的にメモリを開放させ擬似的に再起動させたように見せるものが殆どのようです。

お役にたてずごめんなさい。

書込番号:20181970

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2016/09/08 18:10(1年以上前)

脱線しますが・・・小ネタです。

XperiaだとSIMを抜くと再起動しますので「SIMを抜く、再起動しますとメッセージ、すかさずSIMを入れる」で、電源ボタンを使わなくても再起動させられます。

シャープ端末も同じかはわかりません。
故障の可能性もありますのでお薦めはできませんが、最終手段としてはアリだと思います。

なんだかんだで何回かやりましたがいまのところ正常です。

書込番号:20182258 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/08 19:36(1年以上前)

この機種を利用している時にボタンが効かなくなったときは、SIMカードの抜き差しをして再起動させていました。

書込番号:20182485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:73件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度1

2016/09/08 19:39(1年以上前)

>taroちゃんぺさん
わざわざ調べて頂きありがとうございます。
ルート権限を取得しない限り再起動をアプリで制御するのは不可能という事なんですね。
アプリがわんさかあるようでしたので、ルート権限を取らなくても出来るアプリもあるかもと期待していたのですが残念です。

>文鳥LOVEさん
目から鱗のテクニックありがとうございます!
さきほど試しにSIMを抜いてみた所、再起動されました!
起動中にカードを強制的に抜くことに若干の不安はありますが、電源キーが効かない時には有効ですね。

書込番号:20182493

ナイスクチコミ!2


kugoo1989さん
クチコミ投稿数:496件Goodアンサー獲得:64件

2016/09/08 20:37(1年以上前)

Real reboot OS421までなら対応してます、非rootで使えます、自己責任で試すなりしてみれば。

書込番号:20182702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


きぃ*さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:3件

2016/09/09 14:09(1年以上前)

1.便利機能→セルフチェック→セーフモードで再起動
2.便利機能→セルフチェック→再起動

で再起動できます。

書込番号:20184735

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:73件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度1

2016/09/14 17:42(1年以上前)

みなさん有意義な情報をありがとうございました。

SIMカードを抜くことで再起動が出来ましたし、きぃさんに教えて頂いた便利機能からの再起動も成功しました。
もうしばらくこの機種を使うことが出来そうです。

ありがとうございました。

書込番号:20200437

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ケータイ保障サービスの在庫あり?

2016/08/19 18:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

スレ主 @7768さん
クチコミ投稿数:47件

sh−01fはケータイ保障サービスの在庫あるかないか、知ってる日時が古くても構わないのでわかる方居ますか?リフレッシュだから在庫が安定しないのは承知での質問です。 もう3年前の機種でほぼ使用人数が少ないとは思いますが、このリコール対応レベルだから永久在庫でしょうかねぇ?

書込番号:20127359

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2016/08/19 18:43(1年以上前)

んなことは
15711
に電話しる!

https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/delivery/hoshyo_01/index.html

書込番号:20127407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 @7768さん
クチコミ投稿数:47件

2016/08/19 23:37(1年以上前)

電話しる?・・・しるはどこの方言ですか?
おそらく電話する?で捉えていいのでしょうか?
もちろんケー保みると2週間後に電話して解除があるので、無限在庫が続いているのか知りたかったのです。

書込番号:20128105

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/10/08 10:40(1年以上前)

スレ主様は、レビューの方で、

「もともと sh-01F自体本来はリコール品なので、白ロムでは絶対に買わないことです!!!」

とおっしゃっているのですから、他の機種を探された方が精神的に宜しいのではありませんか?

それと、所有しているのが DRAGON QUESTバージョンであることを、最初に明示された方が宜しいとも思います。

書込番号:20275939

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ポケモンGOは快適ですか?

2016/08/01 22:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

スレ主 dolce4meさん
クチコミ投稿数:628件 Dolce's Diary 

格安SIM向け! 5型フルHDのIGZOスマホが税込12,800円でセール中 (取材中に見つけた○○なもの) - AKIBA PC Hotline! http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1012552.html @watch_akibaさんから

こんな記事が出てますが、SH-01F で「ポケモンGO」は快適ですか?

F-01F は、発熱が多いです。暑い日に充電しながら「ポケモンGO」をやりますと、温度上昇による機能制限が働き、動作がモッサリになります。

書込番号:20083736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度4

2016/10/09 20:58(1年以上前)

1度入れてみましたが、動きがカクカクすぎて、使用に耐えられなさそうだったので、諦めました。。とはいえ、動くことは動きました。

書込番号:20281080 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS PHONE ZETA SH-01F」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-01Fを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-01Fをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)