発売日 | 2013年11月7日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5インチ |
重量 | 139g |
バッテリー容量 | 3000mAh |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全298スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 4 | 2014年11月4日 16:55 |
![]() |
16 | 3 | 2014年11月5日 06:37 |
![]() |
6 | 3 | 2014年11月1日 23:49 |
![]() |
5 | 8 | 2014年10月30日 16:58 |
![]() ![]() |
1 | 5 | 2014年10月30日 14:05 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2014年10月28日 20:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo
AQUOS PHONE ZETA SH-01Fの端末でIIJmio又は楽天モバイルのSIMを使ってる人
教えて下さい。
『おさいふ携帯』が この機種でも使えますか?
IIJmio、楽天モバイルに電話で確認したら、実際SIMを入れて見ないと解らないと
言われました。
どうぞ宜しくお願いします。
0点

https://help.iijmio.jp/app/answers/detail/a_id/16/session/L3RpbWUvMTQxNTAwNDQyNS9zaWQvckhsMzJ1Nm0%3D
http://www.teradas.net/archives/15518/
書込番号:18126381
0点

SIM情報とひもづけしているのは
使えません。
iDがそうです
エデイ・クイックペイは使えます。
書込番号:18126409
1点

既に回答済みですが、基本的にはキャリアと紐付いてるのは違いないでしょうね。又格安SIMの提供先がお財布のサービスが有れば可能かも知れませんが…
書込番号:18128730 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

MVNOのプロバイダ側では電子マネーの使用を推奨しておらず,動作確認していないので「わからない」と通常答えています。
念のため再度回答させていただきますが,結論としてはMVNO SIMで使える電子マネーと使えない電子マネーがあります。
自分はSH-の別な機種で(IIJグループの)hi-hoでモバイルSuica使用しています。MVNOのSIMでも刺さっていれば使用可能です。楽天Edy,nanaco,WAON,QUICPayなども同様にMVNO SIMで使えると報告されています。
iDは設定・管理にキャリア(Docomo)サービスが必要のためエラーが出て使えないようです。
書込番号:18130053
4点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo
OS:4.4.2
ホーム画面:Feel UX
以上の条件時に『ショートカット』にあるアプリアイコンがドロイドくんになってしまいます。
『アプリ』にあるアイコンは問題なく表示されます。
アプリも問題なく起動できます。
ドロイドくんになったアプリの共通点といえば、OSアップデート完了以降にアプリの更新を行なったものだけということ…
他になった方、いらっしゃいますか?
また、解決方法はありますか?
8点

「ショートカット」のドロイド君になったアイコンを一旦はがし、再度「ショートカット」へ貼付けると、正常に表示されないでしょうか。
書込番号:18120214
4点

現状のアイコン不備を正常に戻すには、以和貴さんのご回答が有効かと思いますが、もし今後もアプリ更新のたびにアイコン化けが発生するとなると、根本的に解決しないとかなり面倒ですね。
(ちなみにこの機種はアプリのSDカードへの移動は出来ないですよね?)
『Feel UX』アプリを一旦リセットしてみるとか、他のホーム画面アプリで試してみるとか。
OSアップデート完了後ということなので、端末全体を安定させるためにも一旦初期化してみるのも有効かと思います。
書込番号:18120592 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>>以和貴さん
再度貼り付けると、正常に表示されることができました。しかし、更新及びインストールでドロイドくんに変わってしまいますね。
>>りゅぅちんさん
アイコン化けが酷いのと、一時的に端末が重くなったので再起動したら、正常なアイコンに戻りました♪
ただ、根本的には直っておらず、アイコン化けはありました。
これは直り様が無いようですので、定期的なリブートを解決方法とします。
お二方、回答して頂きありがとうございました。
書込番号:18132348 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo
設定→ディスプレイ→ウェルカムシート(ロック画面)が以前は設定出来たのですが、修理に出したら
設定出来ない仕様になっていました。
アンドロイドのバージョンアップ後もこの機能は使えていたのですが、何が起きたのでしょうか?
嫁さんも同じ機種を使用しており、同様に設定出来ません。(2ヶ月くらい前に修理に出しています)
ただ嫁さんの場合、元々ロック画面を変更していなかったので、いつ切り替わったのかは不明です。
僕はロック画面の壁紙とスライドによるロック解除に設定していたので残念です。
0点

私の場合はホームの切替で出来ました
普段docomoUIを使用しているので
一括切り替え FeelUX選択 ホームの切替でdocomo
これで出来ました
書込番号:18119127
3点


僕は3ラインホームを使っているのですが、どうやらロック画面・ホーム一括切替が設定されていなかったようで、
Feel UXにしたら出来るようになりました。ありがとうございました。
書込番号:18119469
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo
はじめまして、m(_ _)m
解らないことがあるので、解る方教えて下さい。
最近、sh-02Eからこの機種に変更しました。
そこで質問なのですが、02Eの時はジャパンネット銀行の登録や変更などが出来ましたが、この機種は『ポップアップが開かれるのはひとつです』と出て登録や変更が出来ません。この機種を使っていてジャパンネット銀行を利用している方で解る方がいれば教えて下さい。よろしくお願いします。
書込番号:18109021 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ブラウザの設定だと思いますので、ブラウザの画面で、[メニュー]>[設定]>[高度な設定]へと遷移して、「ポップアップをブロック」の欄にチェックが入っていたら、外してみてはいかがでしょうか。
書込番号:18109511
0点

返信ありがとうございますm(_ _)m
ポップアップブロックのチェックを外してもダメみたいです。
書込番号:18109584 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

標準ブラウザの問題かもしれないので、プリインストールの『Chrome』や他社ブラウザでもお試しになってみては。
書込番号:18109818 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

りゅぅちんさん、ありがとうございますm(_ _)m
『Chrome』でやってみたら出来ました。
書込番号:18109867 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ブラウザのキャッシュ、履歴、Cookieを消去してもダメでしょうか。
ジャパンネット銀行のサイトを見ますと、
http://www.japannetbank.co.jp/guide/spec/index.html
Android 4.2/4.4環境の標準ブラウザで動作するように記載されていますので、もしかしたらSH-01F固有の問題かもしれません。
カスタマーセンターへお問い合わせされてはいかがでしょうか。
0120-369-074 ※平日の午前9時から午後5時まで
書込番号:18109874
0点

スレ主さま
うまくいって良かったですね。
私の最終のコメントはスルーしてください。
お騒がせしました。
書込番号:18109881
0点

わぶんさん、いろいろ調べでいただきありがとうございますm(_ _)m
とりあえず『Chrome』なら問題なく使えるので標準ブラウザとsh-01Fに問題があるのかなと思います。
書込番号:18109904 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

シャープの標準ブラウザ(SH-01Gから標準ブラウザは非搭載)は多少行儀がよろしくないのでその辺りが影響しているのかもしれませんね。
書込番号:18110196
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

SH-06EですがBIC SIMと同じIIJ系のBB.excite使ってますが問題ないです。
基地局から遠かったりしませんか?
モバイルネットワークのAPN設定を一旦リセットして再度入れ直してみるとか?
書込番号:18106628 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

4.4にアップデート後頻発してるのでアップデートと何らかの関係があるのでは、と思うのですが?
書込番号:18106686
0点

手持ちのSH-06Eでは4.4更新出来ないので検証不能ですが、
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010685/SortID=18035950/
このスレでは4.4アプデ後にLTEがHになるとの報告があります。
また、
http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/cat_1201881.html
ここのブログでも
「LTE圏内でも「H」と表示され、LTEの掴みが悪化」
と書かれており、SH-01F固有の問題でMVNOは無関係ではないですかね?
書込番号:18108111
0点

改善になるかわかりませんが、osのバージョンアップ後のソフトウェアアップデートがありましたが行っておりますか?行う事により不具合が改善される事が稀にあります。
行っていたらスルーして下さい。m(__)m
書込番号:18108782 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさん、とても参考になりました。自分でもなんとかできないか試してみます。
書込番号:18109773
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

とりあえず手頃な画像を添付してドコモメール→自宅のアドレス(PC)に送ってみましたが添付できましたよ。
ちなみにAndroid4.4 ドコモメールのバージョンは60010です。
ファイルの大きさとか種別とか関係なく添付できないんですか?
どういう状態になるのか(添付の段階ではじかれるのか、送信時にエラーになるのか等)も書いておくと分かりやすいかもしれませんね。
書込番号:18103400
0点

ふぃ〜るださん、投稿ありがとうございました。結論から言いますと治りました。日本語入力にATOK を使用してまして、それが悪さをしていたみたいで、一旦アンインストールして再インストールしたら問題なく使えました。ご迷惑をおかけしました、一件落着です。
書込番号:18103522 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)