発売日 | 2013年11月7日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5インチ |
重量 | 139g |
バッテリー容量 | 3000mAh |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全298スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 4 | 2014年1月6日 14:16 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2013年12月20日 01:05 |
![]() ![]() |
35 | 6 | 2013年12月28日 20:14 |
![]() |
3 | 4 | 2013年12月26日 14:53 |
![]() |
3 | 4 | 2013年12月17日 19:12 |
![]() |
2 | 3 | 2013年12月16日 07:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo
自分のアルバム内の写真とかコンテンツマネージャー内の写真を壁紙に設定する方法を教えてください。サイズの調整がSH-02Eと方法が違うようでうまくできません。どうしたらできますか?
4点

アプリの「壁紙ぴったん」を使用して、壁紙設定を試してみては如何でしょうか。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.shirobakama.wallpaper&hl=ja
書込番号:16978151
4点

コンテンツマネージャーから選んで設定する事は出来ます。
トップホームでメニューを開きその中の壁紙又はホーム画面を何も無い所で長押しで壁紙、ウィジェットなどの項目が出ませんか?
壁紙を選択後、アルバムやコンテンツマネージャーなどから選んで選択は出来ないでしょうか?
因みにそのまま選択すると一部がアップ表示になりますので、余り好みの画像の大きさで設定出来ないと思われます。
画像をピッタリそのまま表示出来るアプリがありますからプレイストアから無料のが幾つかありますので、色々見て自分に合う物を探す事をオススメします。
書込番号:16978165 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

スレ主さんがおっしゃっていることが、
Palette UI 同様 docomo LIVE UX ホームで、
液晶画面のサイズで壁紙をセットすることができ、
フリック操作やスライド操作でホーム画面を切り替えてもセットした壁紙が左右に移動しない
壁紙のセット方法だとしたら、
標準機能でできますので、以下の方法を試してみてください。
もしも私の解釈が間違っていたらごめんなさい。
@ホームを「docomo LIVE UX」から「3ラインホーム」へ切り替えます。
[操作]メニュー>本体設定>ホーム切替>ホーム切替>3ラインホーム
A壁紙にしたい画像を選択します。
[操作]アプリ>設定>ディスプレイ>壁紙>任意の画像を選択
B壁紙の大きさを画面サイズに設定
[操作]縦長の枠の絵のほう(右側)のボタンをタップ
C壁紙にしたい範囲を指定し保存
[操作]オレンジ色の枠を移動させて範囲を決定>保存ボタンをタップ
D「しばらくお待ちください」が消えるのを待ちます。
Eホームを「3ラインホーム」から「docomo LIVE UX」へ切り替えます。
[操作]戻るボタンを押す>ホーム切替>ホーム切替>docomo LIVE UX
書込番号:16980213
1点

みなさんありがとうございました。無事に待ち受け画面に設定することができました。
書込番号:17041426
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo
機種変更をする前にeml形式でメールをバックアップしたのですが、ドコモメールではeml形式に対応していなかったので取り込みができませんでした。
ドコモメールでバックアップしたメールを見れる方法がありましたら教えてください。
0点

GooglePlayストアで eml で検索を書けるとemlビューワが複数出てきます
私は使ったことはないですがビューワで読むことが可能かもしれませんよ
書込番号:16976131
0点

SDカード等にバックアップしたeml形式のメールを閲覧するだけなら、アプリの「SDメール」を使用すれば可能です。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.aakaka.ooapp008
書込番号:16976379
0点

eml形式を変換するソフトが見つからず、ドコモメールでは見られそうもないので教えて頂いたSDメールを使用します。
バックアップをする際にきちんと確認すればよかったです(泣)ありがとうございました
書込番号:16976575
0点

GooglePlayストアで eml で検索すればSDメールを含む elm ビューワがうじゃうじゃでるんですが
なんで検索しないの?
書込番号:16976804
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo
一週間前ぐらいから一番始めに出てくる中央の時計が何分かずれてます。右上の小さい表示は、あっています。DSにも行って相談したのですが16日の日にあったアップロードしたなおるかもと言われしたのですが治らず。今まで入れたアプリを全部消して下さいと言われました。2個ぐらいしかアプリ入れてませんがその様なことってあるでしょうか?何かアドバイスあれば教えてください。
書込番号:16971432 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

androidにはデバイスクロックとカーネルクロックという2種類の時計があるそうです。
デバイスクロックが基準になっているようで、端末起動時と機内モードオフ時にデバイスクロックの時刻をネットワークを利用して補正し、さらにカーネルクロックにコピーするらしいのです。
そして、デバイスクロックとカーネルクロックは補正タイミング以外にはそれぞれが独立して時を刻んでいて、デバイスクロックは正確で、カーネルクロックは不正確(すぐずれる)なのかもしれません。
おそらく、ステータスバーの時計はデバイスクロックで、その他の時計(アプリにより表示している)はカーネルクロックを使用しているのかもしれません。
最近、電源の入れ直しはいつされたのでしょう?
長い間電源を入れっぱなしにしているのであれば、電源を入れ直しまたは機内モードのオン/オフをすれば、2つの時計が一致すると思います。
聞きかじりの知識なので誤っているかもしれませんので、その節はご容赦ください。
書込番号:16971551
4点

私のはそう言った事はないですね!
Sh-09dを使用していた時は多々ありましたが、確かアップデートで改善されたと思いました。
SHARP特有なのかも知れませんね。
書込番号:16974834 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

そうそう、SH-09Dの時刻の件では、気付かないのか起こっていない方もいらっしゃり、当初キャリア(メーカ)側で全く認識が無く、対策まで期間がありましたので、確たる条件ないしは状況があれば1票投じておくのがよろしいかと思います。
本件は違うのかもしれませんが、SH-09Dの時はWi-Fiが絡んでいました。
あくまでも可能性の憶測で、微妙に文鳥LOVEさんのとの関連ですが、Wi-Fi取得時刻と3G取得時刻が異なるとかは無いでしょうかね?
書込番号:16975243
3点

私もロック画面と上の小さな時計がずれているのに気が付き遠隔サポートで聞いても解決せず、ドコモショップに行きいろいろ見てもらいましたが、解決せず修理になりました。
40日程使い自分なりに設定したのに、又初期化されるということで、かなりショックでした。
書込番号:16975289
4点

私はSH-01Fのドラクエモデルを使用しているのですが、4〜5日前から同じ症状が出ていました。
結論から言うと今は改善されました。
docomo LIVE UXのアップデートや再起動を試すも改善せず。
そこでドコモサービスセンターに電話してみると
設定 → 省エネ&バッテリー → 省エネ待受設定 へ進み
画面に大きく出てくる「省エネ待受」をタップして緑のランプを消すよう指示されました。
するとずれが無くなりました。
もし良かったら試してみてください。
書込番号:17002785
11点

私のSH-01Fも購入1週間になりますが、スリープ時から画面オンにした時に待ち受け画面中央の大きな時刻表示が0.5秒間ほど遅れた時刻(たぶん前回スリープになった時刻)を示し、その後現在の時刻に修正されます。以前使っていたiPhoneではこういったことはありませんでした。毎回オンにする度、「え、まだこんな時間!?」と一瞬驚いてしまいます(ここ数日はもう慣れましたが)。
こないだはそれが何秒経っても最新に修正されず、いったんパスコード入力して適当なアプリをタップしたりしてから画面オフにし、再びオンにしてもまだ古い時刻が表示されたままでした。
これはやはり不具合ですよね…?
書込番号:17008972
6点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo
先般、SO-03Dから機種変し、充電器はそのまま使用しています。バッテリー残量約20%から完全100%になるまで約3時間かかります。当機種のユーザーの皆さんは充電器はそのままお使いでしょうか?
ドコモの急速充電対応ACアダプタ04というのがあるそうですが、DSで聞いたところ「30分ほどしか変わりません」と言われました。何と比較してはわかりませんがドコモHP上の情報では1.8倍程度早いともありますし、どんなものでしょうか?
市販でも様々な急速充電器が販売されていますが、多用するとバッテリーを劣化されるとも聞きます。
もう1つ、充電器を購入しようと考えているのですが、おすすめはあるでしょうか?
支離滅裂な文章になってしまい申し訳ありませんが、教えてください。よろしくお願いします。
0点

04は1.6から1.8倍くらいの体感的に早いかと思います。
寝てる間に充電を基本とすれば、そのまま通常の充電器でも問題はないかと。
どちらも一長一短ですが、30分の充電で1日使えるのは魅力ですが、これも使い方次第ですのでハードに使えば1日なんて待ちませんからね。
もうひとつ充電器の購入を考えておられるなら、無難と言う意味で急速充電器AC04を購入しても良いのではないでしょうか?
書込番号:16966801 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は、会社用と自宅用に04を二個購入しました。
約1時間で50%の充電が可能なので、とても便利です。
寝る前の充電忘れでも、朝起きて出かけるまでの時間で、かなり充電できてしまいます!
書込番号:16966843
1点

私も自宅用と持ち歩き用の2つを買いました。確か1個1500円程度ですので買われては如何でしょうか?
ただ、本機のミニUSBの差し込み口が脆そうなのでなるべく挿さないよう電池をなるべくもたせてから充電しています。今も無充電で3日目で残り15%で頑張ってます。以上、私見を述べさせて頂きました。
書込番号:16968005 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさんアドバイスありがとうございました。
04充電器を購入しました。たしかにノーマル充電器よりも2倍とまではいきませんが充電時間が短くなりました。残り20%くらいからだと約2時間あれば満タンになります。
書込番号:17000857
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo
本製品、まだ二週間程度ですが大変満足です。
さて、セキュリティ設定のロック画面の所有者情報の入力をしても
ロック画面に文字がでません・・・
私の使い方が悪いのでしょうか?
どなたか、わかりますでしょうか。
0点

ホームがDOCOMO LIVE UXなら普通にでます。
Feel Uxなら鍵マークの左下に小さなアイコンあるのでタップです。
書込番号:16966116 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

訂正
ホーム>ロック画面
書込番号:16966126 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

パウ吉さんの仰るとおりです。
ロック画面にウェルカムシートを使用している場合は、画面左下のiのマークをタップすれば、所有者情報が表示されます。
書込番号:16966217
1点

ありがとうございます!!
i マークがあまりに小さくて、タップができることがわかりませんでした!
しかも時計の時でのみ出てきますし。
万一落とした際、拾った方が連絡できるようにと思いましたが、
iをタップしないかもしれませんね・・・・
書込番号:16967920
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo
既出の質問でしたら大変申し訳ございません。
ロック画面中において、音量ボタン-を長押しすると、マナーモードのON/OFFが切り替えられますが、
ポケットなどに入れている場合、誤動作でマナーモードが切り替わってしまうのではないかと不安です。
この、ロック画面におけるマナーモードの切り替え機能をストップさせる方法はあるのでしょうか?
可能でしたら是非ご教示ください。
1点

ロック画面中に、音量ボタン“−”を長押しでマナーモード設定/解除、
音量ボタン“−”を長押しでモバイルライトが点灯しますが、
この機能をOFFにすることはできませんん。
因みに、ポケットなどに入れている場合、この機能が誤動作したことはないので、
心配いらないのではないかと、個人的には思います。
書込番号:16961280
0点

迅速なご回答ありがとうございます!
自分はよくズボンのポケットに入れて持ち歩くので心配だったのですが、誤動作は無いとのことで安心しました!
ありがとうございました!
書込番号:16961718 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

誤記の訂正です。
モバイルライトは、音量ボタン“+”を長押しで点灯します。
失礼しました。
書込番号:16961989
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)