AQUOS PHONE ZETA SH-01F のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-01F

  • 32GB

スマートフォンの2013-2014冬春モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-01F 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-01F [Navy]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-01F [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-01F [Red]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-01F のクチコミ掲示板

(2069件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全298スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS PHONE ZETA SH-01F」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-01Fを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-01Fをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
298

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

LEDランプが全くつかない

2016/03/19 12:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

クチコミ投稿数:5件

1年10か月の使用です。
最近気付いたんですが、いつの間にかLEDランプが全く点灯しなくなりました。

手帳型のカバーを付けているため、普段あまり気にはしていないんですけど、チラ見で確認できて便利だったんですが…。
ネットで調べてみたら、ドコモメールの仕様?で着信時のみしか点灯しないという事例があるみたいなのですが、私の場合は着信時はもちろん、充電時すら点かない状態です。(←これで気が付きました)
充電開始は音が鳴るように設定したので良いとして、充電終わりが全く分からず…。過充電気味かな〜…(^_^;)

これはやはり、不具合なんですかね…。まだ機種変更するつもりは全くないのですが、今更ショップに行くのもなあ…と思ったり。
充電できないわけではないので、あきらめた方がいいでしょうか??

同じような現象になった方、いらっしゃいますか???(T_T)


書込番号:19707636

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2016/03/19 21:03(1年以上前)

>くみちょ☆さん

> 充電時すら点かない状態

全消灯モードは無かった様に思いますので、部品不良ないしは断線で、ほぼ故障の様に思います。
致命的な支障は無いとしても、気になるのであれば、折を見て修理で点検に出して有償・無償等、費用の確認を行うのがベターではないかと思います。
なお、修理に出すために必須の初期化で直る可能性が無い訳では無い(何らかの理由で点灯させない状態に陥っているとか)こともあり得ますので、そのあたりは留意した方がいいかもしれません。

書込番号:19709058

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2016/03/20 10:41(1年以上前)

>スピードアートさん
返信ありがとうございます。
致命的な不具合でなければ、このまましばらく様子見でも良いかな…と思っていたのですが。

今朝、アラームが鳴り止めようとしたら、画面がスライドしても動かず、電源ボタンを押しても動かず…という状況に陥りまして、少々パニクりました(ーー;)
結局、ICカードを抜いて強制再起動…>_<
その後は、何事もなかったかのように動いています。ランプはつきませんけど(^^;)

やはり壊れかけてるのかもしれませんね…(T^T)

書込番号:19710717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2016/03/20 12:48(1年以上前)

>くみちょ☆さん

念のため、後々取り出せないと困る様な重要なデータがあればバックアップしておいた方が良さそうですね。。。

書込番号:19711048

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2016/03/20 23:00(1年以上前)

>スピードアートさん

そうですよね。
結局、それ以降は至って普通(ランプがつかない以外は)でした。

バックアップをとって、しばらく様子を見てみようと思います。
ありがとうございました!

書込番号:19712870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電源が入らない

2016/03/04 01:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

スレ主 ゆか2007さん
クチコミ投稿数:2件

知り合いにスマホの充電を付属品でない物でされてから、不調になりました。

差し込み口に充電器が、キッチリ入らずグラグラになってしまい角度によってはうまく充電ができなくなりました。

先ほど、充電が100%になっていたので、
電源を入れたら、
起動中に画面が真っ暗になって、電源キーを長押ししても電源が入らなくなりました。

一つ気になるのは、
充電中でも、
充電器を外して電源が切れていても、
赤いランプが点滅し続けてる事です。

いつも充電中は、
赤ランプの点灯ですが、充電が終わると消えます。
何かのお知らせで、
赤ランプの設定はしていません。
こんな事は初めてです。
もう電源は入らないのでしょうか?

もう一つ心あたりがあります。
今日、キャッシュと閲覧履歴?とパスワードの保存?ともう一つ(名前を忘れてしまいました)の履歴を消去しました。

なぜ、この作業をしたかというと、
あるサイトのログイン画面にパスワードが表示されたままになってしまっていたので、これを消去したくてDOCOMOに聞いたからです。
「この機種はパスワードの保存にキャッシュ以外にも4つあります」と言われて、
ネットのマーク(地球のマーク)→設定→セキュリティ→キャッシュなどの消去で、操作したと思います。

うまく説明できなくてすみません。
電源を入れるにはどうしたらいいのか
アドバイスお願いします。

書込番号:19654710

ナイスクチコミ!2


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2016/03/04 01:17(1年以上前)

この機種ユーザーでは無いですが、電源長押ししたとの事ですが「8秒以上」でしょうか?
それ以下でしたら、試しに「8秒」長押ししてみて下さい。(AQUOSCompactでの、強制電源OFF方法です)
まれに、電源切れていなくても、表示がブラックアウトしてる事もありますので、同様の意味で試して見て下さい。

書込番号:19654727

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 ゆか2007さん
クチコミ投稿数:2件

2016/03/04 09:30(1年以上前)

ありがとうございました。電源が入りました!

書込番号:19655335

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ24

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

LINE着信でバイブが作動しない

2016/02/24 22:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

スレ主 DAAAA!!!!さん
クチコミ投稿数:129件

昨年9月から楽天モバイルの音声通話SIMで利用しています。
LINEの着信を見落とすことが多かったので確認してみたところ、
着信音は鳴るもののバイブが作動していないことに気付きました。
バイブが作動しないのはLINE着信時のみで、メッセージ受信や不在着信通知時には作動します。
アプリの通知設定、バイブ設定はオンの状態です。
ですがマナーモード中は(当然着信音は鳴りませんが)バイブが作動します。
通常回線の着信同様に常時バイブが作動するように設定したいのですが方法が分かりません。
申し訳ありませんがご教示お願いします。

書込番号:19626594

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13338件Goodアンサー獲得:536件

2016/02/24 23:22(1年以上前)

LINEの仕様だと思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000011610/SortID=17810111/
機種は異なりますが関連スレです。

書込番号:19626795

ナイスクチコミ!2


スレ主 DAAAA!!!!さん
クチコミ投稿数:129件

2016/02/25 13:38(1年以上前)

マグドリ00さん

返信ありがとうございます。
そのスレは私も確認しました。
ですが別で持っているELUGAと妻のiphone5は着信時にバイブするので、
仕様が変更されているのではないかと思っているのですが如何でしょうか?
当機種をお持ちの皆さんは如何でしょうか?
機種の仕様であればあきらめてマナーモードで対応します。

書込番号:19628411

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13338件Goodアンサー獲得:536件

2016/02/25 23:43(1年以上前)

こちらでも実験してみました。
3台のスマホにLINEを入れているのでお互いに無料通話を掛けて呼び出し音が鳴っている間にバイブするか調べてみました。
1台目:SH-06E
2台目:ISW11F
3台目:IS15SH
LINEのバージョンは3台とも最新の5.10.1です。
通知設定のバイブレーションにはチェックを入れています。

結果はIS15SHのみバイブしました。
他の2台は呼び出し音が鳴っている間はバイブせずかけた側が電話を切ると同時に1回バイブし不在着信の通知が来ます。
バイブしなかった2台もマナーモードにすればバイブします。

推測になりますが、LINEのバージョンや設定が同一でも着信時のバイブの鳴る/鳴らないが機種依存で変わるみたいですね。
もう諦めるしかないかもしれません(汗)。

書込番号:19630364

Goodアンサーナイスクチコミ!11


スレ主 DAAAA!!!!さん
クチコミ投稿数:129件

2016/02/26 22:53(1年以上前)

調べていただいてありがとうございます。
やっぱり機種依存の問題なんですね。
同じアンドロイドなんだから基幹仕様は統一してもらいたいもんです。
ドコモに聞けばアプリ側の問題なのでlineに聞け
lineに聞けば機種の問題なのでドコモに聞け
いい加減なもんです。
やっぱり頼りになるのはクチコミだと再認識しました。

書込番号:19633621

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ダウンロードの設定方法を教えてください

2015/11/25 21:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

アプリとかGmailの添付ファイルなどwifi接続時はダウンロードできるのですが、3G/LTE通信時はダウンロードできません。
初歩的なことかもしれませんが、ダウンロードできる方法を教えてください。よろしくお願い致します。

書込番号:19351379

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2015/11/26 00:48(1年以上前)

ダウンロードできないと一口に言っても状況がわからないので答えようがないです。

LTE時に操作すると何らかのエラーが表示されるのですか?

それともWi-Fiの時は何もしなくてもダウンロードされているのに、LTEだとダウンロードされないってことですか?
この場合は、アプリによってはWi-Fi時のみダウンロードされるようにする設定があったりするものもあります。

何をどのようにしてダウンロードされないと判断されているのかを書いた方がよろしいかと思います。

書込番号:19352020

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2015/11/26 01:18(1年以上前)

再度文章を読んで気が付きました。
「プレイストアからのアプリ」と「Gmailの添付データ」がダウンロードできないってことですね。

プレイストアだと更新されたアプリを自動ダウンロードする設定があり、「Wi-Fi時のみ更新」「LTE/Wi-Fiどちらでも更新」「自動更新しない」が選択できます。
GmailにはWi-Fi時のみ添付ファイルを自動的にダウンロードする設定があります。

どちらにしても手動ならダウンロードに制限はないはずなのですが・・・・・。

LTEだと手動でもダウンロードできないってことでしょうか?
パケット通信の契約量超過で通信速度が低下していて、ダウンロードに時間がかかっているのをダウンロードできないと思っているとかではありませんか?

書込番号:19352057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2015/11/26 05:24(1年以上前)

文鳥LOVEさん、ご指摘のとおり説明不足でした。
Google playでアプリをDLする場合と、Gmailに添付してあるpdfファイルやexcelなどをDLする場合です。どちらも手動時です。「ダウンロードしています」の表示にはなるのですが、いつまでたっても0%のままです。
wi-fi接続時は問題なくDLできるのですが…。

書込番号:19352180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2015/11/26 05:37(1年以上前)

〉パケット通信の契約量超過で通信速度が低下していて、ダウンロードに時間がかかっているのをダウンロードできないと思っているとかではありませんか?

以前はDLできていましたので、それはないと思います。自分で知らない間に何かwifi時しかDLできない設定にしてしまったのか、(その設定があるのかも?です)よくわからない状況です。

書込番号:19352191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2015/11/26 08:53(1年以上前)

>ノッポのおっとーさん

>以前はDLできていました

端末設定のデータ使用画面でパケットの使用状況が確認できますので、11月1日から今日まででオバーしていないかね過去三日間で大量に通信していないかを念のため確認してください。

>wifi時しかDLできない設定

そんな設定は聞いたことがありませんが、端末設定のデータ使用画面のメニューから「バックグラウンドデータ制限」ができるようになっています。
これを制限するとアプリのダウンロードは処理は開始しますがまったく進まないようになります。
一方、Gmailの添付データはダウンロードできます。(データサイズが小さいからかも・・・)
ただし、この制限をしているとステータスバーに赤い三角のアイコンが表示されるので気が付くと思います。
念のため確認してください。

私に書けるのはこのくらいです。

※端末設定のデータ使用画面はOSバージョンやメーカーによって違うかもしれませんが、どこかで確認できるようになっています。

書込番号:19352455

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

この機種でMVNO契約されている方いますか?

2014/10/19 11:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

スレ主 paocheck1さん
クチコミ投稿数:27件

この機種でみおふぉんの格安SIMを使用したいと思っていますが、IIJのホームページの対応機種を見ていても掲載されていません。。。
その他のSHARPのスマホはほぼ掲載されているのですが、この機種は対応していないのでしょうか・

どなたかご存知の方、教えてください。

書込番号:18068416

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/10/19 11:45(1年以上前)

格安SIMは、mineo以外はドコモの回線を使っていますから、ドコモの端末なら、原則的にどれでも使えます。
動作確認は、一種の安心のためにしているだけです。発売時期などによっては、検証から漏れたり、遅れたりすることも珍しくないです。

書込番号:18068432

ナイスクチコミ!2


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2014/10/19 12:04(1年以上前)

基本的にIIJ含むdocomo回線使用の格安SIMはdocomo端末で使えます。
実際IIJやOCNで使われている方がいらっしゃいます。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00GM7AYQU

「IIJのホームページの対応機種」は「動作確認したのはこの機種です。」
というだけで、載っていないからといって動作しないというわけではありません。
安心して下さい。

書込番号:18068503

ナイスクチコミ!2


スレ主 paocheck1さん
クチコミ投稿数:27件

2014/10/19 13:59(1年以上前)

ありがとうございます。

初めての試みなので心配でしたが、お2人のご意見でやってみようと思います。

また、ワイモバイルもドコモ回線を使用しているのでしょうか?ヤフーなのでソフトバンクの回線ですかね??

であれば、ソフトバンクの機種であればSIMフリーでなくても大丈夫なのでしょうか?

書込番号:18068886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2014/10/19 15:31(1年以上前)

こちらを参考にして下さい。この内容だと動作の確認済みみたいです。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1409/02/news101.html

書込番号:18069155 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:74件

2014/10/19 15:42(1年以上前)

余談ですが、ドコモMVNOでも@niftyやパナセンスのように、対応端末公表しておらず、LTE端末向けでFOMA専用端末不可といった例外のものもありますが。

ワイモバイルは旧イーモバイルなので、ドコモ回線ではありません。SIMロック解除した適応機種が必要ですね。

書込番号:18069179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:74件

2014/10/19 23:49(1年以上前)

SH-01Fはワイモバイルの確認端末ですが,ワイモバイルSIMで使うにはSIMロック解除が必要です。逆にソフトバンクの端末はSIMロック解除に対応しているものが非常に少ないです。ソフトバンクモバイルのネットワークと,旧イー・アクセスのネットワークがありややこしいですが。

書込番号:18071078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2015/11/08 08:38(1年以上前)

もはやスレ主さんは解決されたと思いますが、後から検索される方のために。
端末がsimロック解除されているのが前提です。

Y!mobile(SoftBankの子会社になった後です)のsimを使って、最終的にはLTE接続できました。
現状は
Androidが
4.4.2
カーネルバージョンが
3.4.0
build@Sharp #3
Tue Oct 13 02:38:38 JST 2015
です。

ファームウェア、もしくはOSをアップデートする前には3Gでしか接続できませんでした。(接続を確認したのが全てアップデートした後だったので、どちらの影響かはわかりません)
ただし、docomoの回線に接続できる状態でないとアップデート自体ができないようです。ご注意ください。
minoのdocomo回線につないだ上でWi-Fiを使った更新をすることは可能でした。


以前に使っていたSH-02Eでは上記のアップデート前と同様に、全くLTEには接続できなかったので、満足です。
白ロムとして購入してY!mobileのsimで使うのに、ちょうど良い端末かもしれません。

書込番号:19298184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラ異常

2015/10/29 08:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

クチコミ投稿数:20件

最近、白ロムで、この機種購入しました。
電話できない。頻繁な再起動と散々な状況。
SDカード抜いたら、取り敢えず動くので、それで様子見してました。
昨日から、カメラ起動できなくなり、色々調べてますが、治りません。
バッテリーも、評判ほど、もちません。
いまのandroidバージョンは、4.4です。
どうも、このバージョンが、いかんのでしょうか?
初期化すれば、4.2になるのでしようか?
どなたか、ご指導ください。

書込番号:19269090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/10/29 09:18(1年以上前)

>はまおとこさん、心中お察しいたします。

最初は問題なかった、かつご自身でバージョンアップされたということで、その後初期かなさっておられないなら、まずは初期化なさった方がいいかもしれません。
(何らかのゴミファイルが影響しているのであれば改善する場合があります)
なお、OSのバージョンアップした物は元には戻りません。

書込番号:19269184

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/10/29 12:40(1年以上前)

中古/白ロム端末の場合、先ず初期化が基本かと思います。
通常は初期状態とは思いますが、余計な不具合を抱え込まないためにも念のためリセットしてから使用されるのが宜しいかと。

SDカードにしても同様、旧端末から使い回す場合は新端末にて一旦フォーマットし直してから使用すれば無用なトラブルは避けられるハズです。

書込番号:19269509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS PHONE ZETA SH-01F」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-01Fを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-01Fをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)