発売日 | 2013年11月7日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5インチ |
重量 | 139g |
バッテリー容量 | 3000mAh |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全191スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 3 | 2014年5月18日 21:29 |
![]() |
3 | 2 | 2014年2月25日 17:43 |
![]() ![]() |
3 | 5 | 2014年2月21日 10:08 |
![]() |
20 | 12 | 2014年9月29日 18:12 |
![]() ![]() |
38 | 8 | 2014年2月20日 01:38 |
![]() |
2 | 2 | 2014年2月19日 17:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

私のSH-01Fの電源キーは、問題ありません。
根本的な解決方法ではありませんが、画面を点灯するだけなら、「設定」→「便利機能」→「グリップセンサー」をONにして、「持ったときの表示」を「ロック画面表示」に設定しておく方法もあります。
書込番号:17256176
2点

私のSH-01Fの電源キーも問題ありません
修理に出された方が良いかと思われます
書込番号:17256506
2点

この機種を使っているのですが、半年ほどでおなじ症状になっています。特にひどい衝撃も与えていないのに修理に4、5千円掛かりますといわれました。
この機種この部分怪しいかもしれませんね。
その後どうされましたでしょうか?
書込番号:17530890
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo
現在、相手方が固定、他会社、xiで、すべてこちらの音声が2〜3秒遅れで届いてるようで、毎回「電波が悪い」と言われdocomoショップに行きFOMAカードを変えてもらいましたが改善しないです。
同じような症状がある方や改善した方法があれば教えてください。
なお、電波状況はいずれもLTEバリ4です(p_-)
1点

2月14日から今現在に至るまでドコモの通信が暴風雪の影響により、一部の携帯電話でFOMA.Xiに障害が出ているようです。スレ主さんの地域が入っているか確認しみてください。
https://www.nttdocomo.co.jp/smt/info/network/kanto/page/140215_00_m.html
上記に該当しない場合は端末、基地局の問題が挙げられます。151に電話してみて、スレ主さんが電話を掛けている地域で通信障害があるのか聞いてみて、問題無いようでしたら端末の不具合、故障などが当てはまるとおもいます。
FOMAカードを変えても改善されないということなので、今の状態がずっと続くようでしたら端末の初期化をして様子をみる、DSで端末本体を交換してもらう等の対応をしてもらってください。
書込番号:17218341 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

回答ありがとうございます!! 買った当初からの症状だったのですが、最近遅れ幅が大きくなった気がしてたのは通信障害が影響だったんですね(^^;
今現在安定してきたので少し様子見て、ダメならDSにいきます。 ありがとうございます!!
書込番号:17236235 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo
最近、
数回に1〜2回なんですが、
電源ボタンをOFFしたのにも関わらず、電源が付いたりの繰り返しで、その逆で電源をONにしたのに消えたりの繰り返しがよくあります。
また電源をONにしても中々電源ONにならない時もあります。
同じ様な症状の方はおりますでしょうか??
書込番号:17217264 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

それは電源を完全に切ってる状態の時でしょうか?
それともスリープの状態からの復帰でしょうか?
そちらの方もよろしくお願いします。
書込番号:17217880 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マナフィスさんありがとうございます。
電源は完全に切るのではなくて、
ワンボタンで切ったりつけたりするとな感じです。
書込番号:17218003 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まさかとは思いますが、下記の各種アップデートはしていますよね?
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sh01f/index.html
それでも症状が出るようなら、電源ボタンのハード的トラブルが発生しつつあるのかも知れませんね。
書込番号:17218071
0点

スリープ状態からですね。勿論、ボタン事態の接触不良も考えられますが、くにちゃんですさんが仰る様にアップデートも含めて、アップデートが未だなら行ってから様子をみて下さい。
後、考えられるとすればバックグランドで何か動いていて処理を行ってたり、重い作業を行った時などたまに電源を押してから数秒間つかないなどはあります。
これは処理のタイムラグによるものなので、不具合ではありません。
でも勝手につく時もあるとの事ですからボタンの接触不良かもですね。
個人的にはボタンの接触不良が濃いかなって思いますが…悪までも個人的にですが
書込番号:17218169 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

念の為確認ですが…
>電源ボタンをOFFしたのにも関わらず、電源が付いたり
については、
グリップマジックのことを仰ってる…ということはないですか?
(グリップマジック=スマホを手で持つだけで画面が点灯する機能)
書込番号:17218205
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo
感度が良すぎるのか、文字入力やweb閲覧時にイライラしています。
文字入力
勝手に連打が頻発。フリックもスムーズにいきません。
web閲覧
軽くスクロールさせただけで反応し、リンクに飛んでしまいます。
facebookなど、まともに下段まで見ることが出来ません。
DSに持っていくべきでしょうか?
非常に困っています。
アドバイスお願い致します。
4点

私が使用しているSH-01Fにはそのような事はまったく発生していません。
それはさすがにおかしいし、その内容なら簡単にドコモショップでも再現できるので、明日にでも訪問してみて下さい。
本体での設定や調整はできないと思います。
書込番号:17213745
3点

ありがとうございます。
やはりレアケースなんですね・・・。
次の休みに持って行こうと思います。。。
書込番号:17213762
1点

念のためですが、液晶保護シートを貼っているとしたら、一度はがしてテストしてみて下さい。
それでも同じ状況なら、即ドコモショップへ
書込番号:17213765
1点

保護シートも原因かもしれないんですね?!
因みに、滑りにくいマットタイプを使用しています。
剥がしてみます。。。
書込番号:17213802
1点

おはようございますスレ主さん。
タッチパネルのセルフチェックを試して以上がないか調べて見てはいかがでしょうか?
又、タッチパネル補正機能で補正を行った上でもう一度タッチ感度を確かめてみて下さい。
端末設定→セルフチェック
端末設定→端末情報→タッチパネル補正で各行えます。もし既に操作済みならスルーして下さい。
改善がみられなければ、にくちゃんですさんが仰る様にDSへ持ち込む事をお勧めします。
書込番号:17214230 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

連投失礼します。
以上×
異常〇
失礼しました。
書込番号:17214240 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私のf-01dではその事象がおこる人がたくさんいました。
ショップで再現しても、
修理報告では再現出来ず、異状なし。念のため( ´∀`)基板交換となります。
本体に一切の傷が無ければ無償修理です。
書込番号:17214471
0点

くにちゃんですさんと同様にまったく問題なく快適にタッチ出来ております
フルキーボードのローマ字入力もとてもスムーズに入力できてますよ
書込番号:17215102
1点

皆さま
たくさんのご意見頂きありがとうございます。
色々試してダメだったらDSに持って行こうと思います。
また何かありましたらよろしくお願い致します。
書込番号:17215271
0点

すいません、タイトルとは全く関係ありませんが、もしよかったらお知恵を貸して下さい。
facebookのタイムラインに投稿する写真に関してです。
機種変更する前のLGスマホだときれいに投稿出来ていたのですが、
機種変後、投稿すると画質が劣化した状態で、サイズもおかしくなってしまいます。
何か調整方法があるのでしょうか?
書込番号:17215338
0点

おそらくFasebook側の問題ではないでしょうか。
LINEでも同じようなことがありましたね。
Facebookに写真をJPEG形式でアップロードするとサーバー上でのファイルサイズを節約するため、強制的にデータ圧縮がかかり、画質が劣化してしまいます。
こちらを参考にしてください。
http://www.comnico.jp/we-love-social/2013/07/19234595394/
書込番号:17215429 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

スレ主さんと同じくスクロールがうまくできなかったのですが、マナフィスさんの方法で治りました!
ありがとうございました。
書込番号:17995463
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo
日曜日に本機種を購入しました。
月曜は特に問題なく使えたのですが火曜、水曜(今日)と明らかに異常な早さでバッテリーが減ります。
画面を付けるのは1時間に2.3回くらいでそれ以外の殆どの時間はポケットにしまったままです。
途中で慌てて機内モードにするも同じペースで減り続け、今にいたります。それと文字をうっている今も非常に重いです。
皆様の様子を見ていると1~2%/h ほどが普通なようでしたので"異常"としました。
ちなみにWi-Fi、グリップセンサー、BrightKeep、同期、GPSはオフ、画面の明るさは常に中間です。
添付画像は今日の記録です。
どうしたら普通の消費になるでしょうか?
書込番号:17211092 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

稼働プロセスを見ていますが、特に暴走しているようなものはなさそうですね。
ただグラフを見ると、スリープ中であるにも拘らず温度が上がっていますので、何らかのアプリが常駐して悪さをしているような感じがします。
これが原因かはわからないですが、稼働プロセスに【MmbServiceProcess】というのがあり、これはNOTTVです。
NOTTVが原因でバッテリーの減りが早いとの報告もありますので、下記を参照してみてください。
http://usedoor.jp/howto/digital/android-smartphone/nottv-mmbserviceprocess-battery-mukouka/
書込番号:17211326 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

スキャン系アプリも意外にバッテリーを消費する光景があります。
とんぴちさんが仰るnot tvと含め一度強制停止して、様子を見てはいかがでしょうか?
書込番号:17211409 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

尚、MmbServiceProcess停止で、テレビ見れなくなります
書込番号:17211531 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

KS Mobileの『Clean Master』『Battery Doctor』はRAMに常駐してるとやたら電池を喰う場合がありますので、一旦外して様子を見てみましょう。
あと『スッキリ目覚まし』が気になるのですが。
これってAQUOSにインストール出来ましたっけ?あまり評判は宜しくないのでこれも外してみては。
書込番号:17211750 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私はGPS、iコンシェル、LINE常時オン、ネットやメールに加え、今日はドラクエ8を2時間程プレイしましたが、現時点で73%残っています。こんな感じで常に3日は電池が持ちます。
一度、購入後にインストールしたアプリを全てアンインストールして、あとドコモのプリインアプリで使わないもの(NOTTV等)もアンインストールして、その後1〜2個ずつ、アプリをインストールして行くのは如何でしょうか?そうすればどのアプリが悪さしてるか特定できると思います。これでも電池の減りが変わらない場合は故障等の不具合の可能性が高く、DSに早く行って交換してもらいましょう。本スレに貼り付けたスナップショットを証拠として見せれば宜しいかと思います。以上、参考になれば幸いです。
書込番号:17211901 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

とんぴちさん、マナフィスさん、まいける3114さん、りゅぅちんさん、Kensanさん返信ありがとうございます!
Clean Master,Battery Doctor,スッキリめざまし等いくつかのアプリはアンインストールしました。
NOTTVの件は試みたのですがSpモードパスワードの入力を誤ってロックされてしまったのでまた明日試してみます!
まずはこれで様子をみてみようと思います!
書込番号:17212829 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

とんぴちさん
今リンク先の通りにやろうとしてみたのですが
探してもNottvのアプリが見つからず、、
どうすれば見つかりますでしょうか?
書込番号:17213614 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この機種のNOTTVはアンインストールできます。
なければ既にアンインストールされたのかもしれませんね。
まいける3114さんが仰る通りMmbServiceProcessを停止するとテレビ見れませんので、放置でかまいません。
書込番号:17213889 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo
今日になってdocomoIDの認証エラーがでるようになりました。
どこかのサイトでみたような気がするのですが解決策はあるのでしょうか?
電話帳のクラウドが使えなくなっていますが、他のどこかに影響あるのかもわかれば教えていただきたいです?
mydocomoは見れています。
書込番号:17206379 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

下記サイトでも指摘事項になっていますね。
一時的な対応も記載されています。
ご参考まで。
http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/cat_1163617.html
書込番号:17206646
2点

ありがとうございました。
いつの間にか直ってました。
書込番号:17211863 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)