発売日 | 2013年11月7日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5インチ |
重量 | 139g |
バッテリー容量 | 3000mAh |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全191スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 6 | 2013年12月30日 16:55 |
![]() |
0 | 2 | 2014年1月1日 02:07 |
![]() |
0 | 4 | 2013年12月28日 23:51 |
![]() |
3 | 5 | 2013年12月25日 10:34 |
![]() ![]() |
1 | 6 | 2013年12月27日 21:19 |
![]() |
0 | 2 | 2013年12月24日 14:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo
ロック画面の表示の際に、Brigft Keepのアイコンに!のマークが表示されています。ロックを解除すると消えるのですが、以前は表示されていなかったような気がするので、どなたかわかる方がいれば教えてもらいたいです。よろしくお願いします。
0点

Bright Keep設定にて「通知あり」が選択されてるためでしょう。
http://www.watch.impress.co.jp/aquosphone/2013/03/bright-keepby.html
書込番号:17015150 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りゅぅちん さん ありがとうございます。
通知ありでアイコンが表示されるのは分かるのですが、ロック画面表示の際にアイコンの中に、!(ビックリマーク)が表示されたアイコンになっています。特に不具合はないのですが、気になります。
書込番号:17015504 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

他機種使いなので実機確認は出来ませんが、
「ON(通知なし)」に設定すると!マークが消えませんかね。
書込番号:17015638 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りゅうちんさんありがとうございます。
通知なしにすると、アイコンそのものが非表示になります。
書込番号:17015750 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Brigft KeepをON(通知あり)にしてみましたが、ステータスバーのBrigft Keepのアイコンに!がありません。
何らかの警告表示をしているのだと思いますが、何でしょうね。
ロック方法を「スライドまたはタッチ」にすると、ロック画面でもスタータスバーを引き下げることができますので、通知エリアにBrigft Keepの何らかの警告表示がないか確認してみては如何でしょうか。
また、問題の解決にはならないかもしれませんが、「設定」→「アプリ」→「すべて(タグ)」→「Bright Keep」→「データを消去」を行ってから、再度Bright KeepをON(通知あり)にしてみて下さい。
書込番号:17015836
0点

以和貴さんありがとうございます。
両方試したのですが、解決に至ってません。年明けにメーカーに問い合わせてみようと思います。もし、何か分かればまた教えてください。親切にありがとうございました。
書込番号:17015938 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo
この機種の購入を考えていますが、
パイオニアの楽ナビ AVIC-MRZ099Wでスマートループデーター通信できますか?
宜しくお願いします。
書込番号:17006034 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この機種はBluetoothのダイヤルアップネットワーク(DUN)に対応しているようなので、使える可能性は高いでしょう。
実機がないので可能性としか言えません。
書込番号:17020058 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

文鳥LOVEさん、ありがとうございます。
あと少しで、現在の機種SH-01Dが2年なので
もう少し待ってSH-01Fに変えようと思います。
メーカーの動作確認の公開がまだなので、繋がるかどうかわかりませんがトライしてみます。
ありがとうございました。
書込番号:17021644
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo
GB6900を使用中です
N04Dで使っていた時と比べると、リンクが切れて再接続することが多いきがしますが
毎日使っていて、気になる程ではありません
G-SHOCKと繋がるスマホが機種変更の第一条件でしたので、この機種を選びました
身につけている時計に表示が出るって、とっても便利ですよ
書込番号:17000009 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご意見ありがとうございます。6900のタイプは女性がするとやはり大きいでしょうか??
5800タイプと購入を悩んでおります。
書込番号:17005768 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

6900は男にも大きいです。
5600と比較した場合、(月日)と曜日の表示が逆になっている点が違います。私は6900AAとSH-06Eの組み合わせ。
オリジナルのウレタンバンドにはどうしても馴染めず、ホームセンターで1000円もしないような汎用ウレタンバンドを購入して自分で加工して取り付けました。
サイズは23mm〜25mm程度の物(どうせ加工するので)。
黒いウレタンバンドのモデルならちょっと見ただけでは「改造品」とは気づかれませんが、加工にはコツがあるので、過去に何度かバンド交換をした方でないとムリだと思います。
写真で見る限り5600でも出来そうです。でも黒はオシャレじゃないなぁ。
書込番号:17009813
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo
メールのフォルダ分けをしています。
前のspモードメールなら、振り分け条件を設定した後いっぺんにフォルダ分け(振り分け実行)が出来たのですが、ドコモメールは出来ないのでしょうか?
宜しくお願いします。
書込番号:16993213 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

フォルダー内、条件検索して、検索したものを全件選択移動できるのではないでしょうか?
試してはいません。
書込番号:16995202 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

それはできるのですが、spモードメールの時は『振り分け実行』と言う項目があり、何個もフォルダがあってもいっぺんに振り分けが出来たのでドコモメールでは出来ないのかなと思いまして…
書込番号:16995299 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

それはどうみてもできないですね。
書込番号:16995471 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私自身使ったことが無いので確かな事は言えませんが、ドコモメールを立ち上げて本体の三本線のところをタップすると「メール振り分け」という項目があり、いろいろ条件を設定出来るようになっていますけど、そこからは出来ませんか?
書込番号:16996750 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

連投すみません。スレ主さんは、着信した時に任意のフォルダに自動的に振り分けるように設定したいと仰ってると思って書き込みました。違っていたらすみませんm(_ _)m
書込番号:16996761 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo
Sh01fで、ドコモ地図ナビを使っている方に質問です。
ドコモ地図ナビで連続即位かナビゲーションをした際、NO GPSと出て動作しません。
ドコモに聞いたのですが、GPSの電波状態が悪い所にいるから の一点張り
家から、高速道路を走り三時間たっても地図ナビでは、家のまま・・
対処法教えて下さい。
書込番号:16987117 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

googleのMAPアプリで現在地が取得できるのであれば機器のハード故障ではないことになります。
一般的な対処は・・・
1.電源の入れ直し(バッテリーが外せる機種なら、バッテリーの脱着)
2.地図ナビのデータ削除あるいはアプリの再インストール
3.端末の初期化
試せることはこのくらいでしょう。
書込番号:16987595
0点

Googleマップは、現在場所がずれますが取得出来ます。
対処法をしましたが、治りそうもありません。
セーフモードで、GPSのセルフチェックをした際
GPSを認識しなかったため、再度ドコモショップにいこうと思います。
書込番号:16988104 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こちらの持っているSH-01Fも連続即位出来ないですね。
アプリも再インストールしたのですが。
ちょっと前までは普通に使えてたのに。
久しぶりに使おうとしたら。
書込番号:16991565
0点

本日、ドコモショップへ行ってきました。
私の場合、携帯の故障と言う事で修理となりました。
セーフモードで、GPSのセルフチェックを行い
動作するか、確認してみて下さい。
ドコモショップいわく、動作しない場合故障の可能性が高いらしいです。
書込番号:16992112 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私のも同じ症状で、交換修理扱いで新品に変えましたがソフトウェア更新とAndroidバージョンアップしたらまた同じ症状になりました。
ついでに、カメラのGPSも作動しません。
書込番号:17005497 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo
機種変更を、この機種かXperia Z1 SO-01Fかで迷っています。
現在、SO-03Dを使って、LINEで韓国とメッセージを交換しています。
LINEでは、こちらが入力した日本語と翻訳したハングル(韓国語)の両方と、
相手が入力したハングルと翻訳した日本語の両方が表示されます。
SO-01Fには、マルチリンガル機能の表示言語に韓国語がありますが、
この機種は、マルチリンガル機能の表示言語は日本語と英語のみです。
この機種でLINEを使った場合、ハングルは表示されるのでしょうか?
この問題が解決すれば、他の機能は満足なので、
この機種に変更するつもりです。
0点

line はやってないですがlineにそのような機能があるようです。
知ってたら失礼。
http://line.howtouse.jp/interpreter_bot.php
書込番号:16979032 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

LINEで韓国人とトークする時、翻訳ソフトで自動的に翻訳されるようで、
今のSO-03DでLINEを始めた時からハングルが表示されています。
マルチリンガル機能の表示言語とは無関係だと思います。
バウ吉さん、ありがとうございました。
書込番号:16993977
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)